-
芸能 2020年01月18日 20時00分
福田雄一監督作品が“黒歴史”だった? 今を時めく女優たち総出演の伝説の映画とは
女優の高畑充希と俳優の山崎賢人が13日、都内でW主演する映画「ヲタクに恋は難しい」(2月7日公開、福田雄一監督)の完成披露試写会に出席したことを、各メディアが報じた。 同映画は、同名人気コミックが原作。周囲にヲタクなことがバレるのを恐れているBL好きで腐女子のOL・桃瀬成海(高畑)と、その同僚で、イケメンエリートながら実は重度のゲームオタクの二藤宏嵩(山崎)が恋人となり、不器用な恋愛を繰り広げるラブコメディー。 高畑は、「18禁のBL漫画読んで勉強したら、結構すごくて。セメとかウケとかあるんですよ。哲学的なところまで考えがいってしまって、ハマるところでしたが、新しい世界が見えました」と役作りを語ったという。 「すっかり一流女優になっただけに、自身の作品への出演に、福田監督は『よく帰って来てくれました』とかなり感慨深げだった。高畑はかなり振り切って新境地を開拓している」(イベントを取材した映画ライター) 映画「銀魂」シリーズのヒットや、18年の日本テレビ系ドラマ「今日から俺は!!」が話題になっている福田監督だが、実は過去の作品は、高畑や今をときめく売れっ子女優たちにとっての“黒歴史”だったというのだ。 「14年に公開された映画『女子ーズ』は、世界征服をたくらむ怪人たちと戦う戦隊・女子ーズのメンバーにさせられた5人の女子を描いた特撮コメディー映画。主演は桐谷美玲で、ほかに高畑、有村架純、山本美月も主要キャストで出演していた。高畑の役どころは、アルバイトを掛け持ちしているフリーターの女子・イエロー。福田組ではおなじみの佐藤二朗、ムロツヨシも出演していたが、あまりにコメディーに走り過ぎて興行的には大惨敗だった」(芸能記者) とはいえ、現状では実現不可能な豪華キャスティングだけに、福田監督は先見の明があったようだ。
-
社会 2020年01月18日 19時00分
バイト帰りに忽然と姿を消した女子高生、彼女の毛髪100本を所持していた元強姦魔との関係とは【未解決事件ファイル】
1997年6月13日、三重県多気郡明和町に住む当時17歳の女子高生Aさんが突如姿を消した。1か月もたたない内にAさんの所持品を保有していた容疑者Bが逮捕されたものの、後に証拠不十分で釈放。Bの車からはAさんの髪が100本近く見つかったというが、二人の関係は判明していない。一体Aさんの身に何が起きたのか。 Aさんの消息が途絶えたのは6月13日の午後8時過ぎ。アルバイトを終えたAさんは友人宅でテスト勉強をする約束をしていた。また、アルバイト先近くにあった公衆電話から友人の元に電話をかけていたのが警察の捜査で判明している。しかし、6月14日の午前0時を過ぎても友人宅にAさんは現れなかった。その後、心配した友人がAさんの家に電話をかけてAさんの家族と一緒に付近の捜索を開始したという。結局、Aさんの姿を見つけることは出来ず、午前2時過ぎに地元警察署に通報した。 ここから警察の捜査が開始されるのだが、Aさんの友人たちはAさんのポケベルに各自の自宅電話番号を載せたメッセージを送り続けていたそうだ。すると、友人の一人が何者かから無言電話を受け取るようになった。数日後には男が声を出すようになり、「Aさんを駅に送って別れた」「Aさんのお金を貸しており、担保としてポケベルを預かっている」などと話したという。さらに、6月25日には、男から「ポケベルを返すから取りに来てくれ」と電話が入る。友人とその母親が指定された場所に向かうと、男はいなかったがAさんのポケベルが置いてあったそうだ。 6月27日午後8時、再び男から電話が入る。「ポケベルは受け取ったか」という内容だったが、これを警察が逆探知することに成功。警察が逆探知先の公衆電話に急いで駆け付けると、一人の男性Bがそこにいたという。警察がBを調べてみたところ、ポケットからAさんのハンカチが発見された。さらに、電話の声とBの声紋が一致したことから、警察はBを誘拐の容疑で逮捕した。 その後の調べにより、Bは婦女暴行の前科で12年服役した人物であることが判明。過去の犯行手口は、自転車に乗っている女性を車で体当たりして転倒させるというものだったが、当時Bが所有する白いワゴン車にも衝突したような跡が残されていたという。さらに、BのワゴンからはAさんの辞典と毛髪約100本、繊維片が採取された。また、以前からAさんが「白いワゴン車に付け回されて怖い」と漏らしていたことを友人たちが証言した。 しかし、Aさんを誘拐したという決定的な証拠が足りなかった。状況証拠は真っ黒だったものの、有罪に持ち込める材料が無かったそうだ。結局、Bは拘留期限まで黙秘を続け、警察は証拠不十分として釈放した。 なぜBはAさんの私物を保有していたのか。ワゴン車の傷、Aさんの毛髪100本など不可解な証拠は数多く残されている。三重県と言えば、1998年に当時24歳の雑誌記者女性が失踪した事件も未解決のままだ。雑誌記者の事件では、警察が早々に家出と断定したものの、後に訂正するという事があった。Aさんの行方、事件解決に不足しているものは、一体何だろうか。
-
社会 2020年01月18日 18時00分
釣れた魚と旨い酒!日本全国釣り行脚 兵庫県・明石一文字産カンダイ
皆様、明けましておめでとうございます。今回は新年一発目ということで、新春らしく天然モノのマダイを狙いたいと思います。 タイといえば“おめでたい”に通ずる縁起のいい魚ですから「新たな年の始まりに一発バチッと美しい天然のマダイを釣り上げて、今年1年に弾みを付けて行こう!」ってな意気込みでございます。 ということで、兵庫県の明石へとやってまいりました。数あるタイの産地の中でも、明石の天然マダイといえば、やはり確固たるブランド力がありますからねぇ〜。 JR明石駅に降り立ちまして、駅前通りを海に向かって歩くこと10分ほど。釣具店にてエサや仕掛けを買い込んで、店の裏手に係留してある船に乗り込みます。そう、この店が堤防への渡し船の拠点なのです(※渡し船は有料)。 今回の釣り場は「明石一文字」と呼ばれる離れ堤防(地続きではない堤防のこと)でして、混雑無縁の広々とした堤防で思いきり竿を振ろう、という目論みです。 乗り込んだ船はすぐに離岸し、ゆっくりと沖を目指します。岸壁にはズラリと釣り人が並んでおり、なかなかの賑わいです。それを眺めているうちに、沖一文字に到着。船酔いする暇もないわずかな船旅です。 堤防にはカレイを狙っていると思しき人がチラホラおり、ちょうど30センチほどのカレイを釣り上げる場面に出くわしました。「う〜ん、カレイか…」 いや、今回は正月用のタイや! 初志貫徹や! そう気合を入れ直し、一段高い沖側に釣り座を構えてタイ狙いを開始します。 さて、この堤防は潮の流れが速いことで知られる明石海峡に面しております。この日も投げ入れた仕掛けが結構な速度で潮に流されましたが「オモリが止まった所=障害物周り=好ポイント!」の鉄則を信じて、ひたすら仕掛けの打ち返しを繰り返します。 元々、1日やって1尾釣れれば御の字という魚ですし、しかも陸から狙うには少々厳しい時期でもあります。ですから、他の魚に目移りせずに「強い志」を持って狙い切ることが大事なんでありますな。★弱きに流れ外道に歓喜 して、正午をすぎました。まったく釣れません…。なかば無の境地に達しかけていましたが、内側で竿を出していたカレイ狙いの釣り人から声が上がりました。「チャリコやわぁ〜」 そう呟きつつ苦笑いでリリースする姿が…。 そうや、チャリコ(マダイの幼魚)も立派なマダイやん! もう、こうなったら大人も子供も関係ない! 志は低い方に流れるんや! 初志貫徹は何処へやら。そそくさと内側へと移動です。港内に面した内側は、流れが緩い上に対岸は目と鼻の先。短竿でチョイと仕掛けを投げる釣りで十分です。「明石のタイ(チャリコ)よ、掛かってこんかい!」 臨機応変な作戦変更は早々に実を結び、早くも「クンッククンッ!」と竿先が揺れました。「これで明石の天然マダイ(チャリコ)をゲットやで〜」 あれ、チャリコにしては引きが強いぞ? 大きくはなさそうですが、トルクのある力強い手応えです。「ちょっといいサイズのチャリコかも?」 そう期待しながら巻いてくると、くすんだ赤褐色の魚影が見えました。チャリコなら白いはずですが…。 そのまま抜き上げた魚は…、名前には一応“タイ”と付いていて、色も赤いヤツでした。ただ、コイツは残念ながらマダイではなく、カンダイ(コブダイ)という魚…。「まぁ食べてウマいからコイツでええやん!」 寒風で体が冷えてきたこともあり、さっさと竿をたたんで迎えの船に乗り込んだのでありました。★実はベラ科!?でもゆえに旨い このカンダイ、“タイ”と名は付いているものの実はベラ科です。ベラ科の魚は成長に伴ってメスからオスに性転換するものが多く、当種はオスになった個体にのみ頭部のコブが発達します。 その昔はあまりに見た目が違うため、オス→コブダイ、メス→カンダイと種類自体が違うと思われていたようです。してコイツはコブなし個体だから…、つまり…、うら若き乙女ってワケですな。グヘヘ? そんなカンダイを今回は煮付けてみました。ベラ科の魚らしく、身離れのよい白身は甘みが強く非常に美味です。この甘みと『菊正宗 純米樽酒』の杉の香りが実にベストマッチ。結局、明石のタイにはフラれましたが、ウマイ肴で晩酌ができたことに感謝です! てなわけで2020年も、こんな感じでゆるりと全国を釣り歩いてまいりますので、引き続き宜しくお願い致します***************************************三橋雅彦(みつはしまさひこ)子供の頃から釣り好きで“釣り一筋”の青春時代をすごす。当然の如く魚関係の仕事に就き、海釣り専門誌の常連筆者も務めたほどの釣りisマイライフな人。好色。
-
-
社会 2020年01月18日 18時00分
金正恩党委員長から贈られた犬に手を噛まれた文在寅大統領の担当官
豊山犬(プンサンゲ)は北朝鮮豊山郡原産で、秋田犬より小さく、柴犬に似た狩猟犬だ。「この犬2頭を北朝鮮の金正恩党委員長が昨年、韓国の文在寅大統領にプレゼントしたのです。昨年末、その子供である『ヘン二ム』が、散歩の途中に出くわしたゴールデンレトリバーとケンカを始め、それを抑えようとした担当官の手を噛んだというたわいもない話(朝鮮日報記事)ですが、現在の朝鮮半島の両首脳の立場を言い得て妙で、思わず笑ってしまいました」(韓国ウオッチャー) 豊山犬は優秀な猟犬だったが、数を減らしたため、1942年、当時朝鮮半島を統治していた日本の朝鮮総督府が天然記念物第128号に指定した。戦後朝鮮が日本の統治から離れると国宝に指定され、同時に日本でいう特別天然記念物にも指定されて手厚く保護されているが、現在も希少犬種であることに変わりはない。「故・金正日総書記が2000年6月に訪朝した金大中韓国大統領(当時)に豊山犬をプレゼントしていますし、日本のマジシャンであるプリンセス・テンコーにも1頭贈っています。北朝鮮外交に欠かせない中国のパンダのような存在ですよ」(同・ウオッチャー) 韓国は現在「日帝残滓(日本統治時代の忘却・抹殺)」に血道を注いでいるが、一方の北朝鮮は、結構、日本の残したものを大切に使っている。豊山犬もその一例だ。「この“事件”は、すぐさまソウルの青瓦台(大統領府)に報告されましたが、これを聞いた文大統領がどのような反応を示したかは不明です。内外の難問に直面している文氏は、敬愛する正恩氏から贈られた豊山犬の不祥事にコメントする余裕がなかったのでしょう。韓国政府関係者は『もともと猟犬の習性を持つ豊山犬は、大人になるとたまに人間を噛むことがある』とコメントしただけでした」(同) 文氏は大統領就任以来、南北融和路線を推進してきたが、最近は正恩氏から完全にシカトされ、「うるさい」とまで言われだした。そこに正恩氏から贈られた大切な豊山犬から生まれた2世ヘン二ムが、世話係りの担当官の手を「お前は嫌いだ」とばかりに噛んだのだ。そこがこの“事件”のオチだ。
-
芸能 2020年01月18日 18時00分
新年早々大誤算だった日テレから視聴率三冠奪還を狙うテレ朝
日本テレビは今月2日、2019年の年間平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)が全日(午前6時~翌日午前0時)、ゴールデン(午後7時~同10時)、プライム(同7時~同11時)の各時間帯で首位となり、6年連続で「3冠」を達成したことを発表した。 しかし、その牙城を脅かしたのがテレビ朝日。同局は今月6日、12月の月間視聴率で「3冠」を達成したことを発表。2013年6月以来、6年半ぶりに3冠達成となった。 また、放送された「芸能人格付けチェック!これぞ真の一流品だ!2020お正月スペシャル」の平均視聴率が、番組としては過去最高の21.2%を獲得。各局の正月特番で最高視聴率となり、見事な“スタートダッシュ”を切った。 「朝のワイドショーや夜のニュース番組はもともとテレ朝が上回っていた。今年の場合、五輪期間中の中継でいかに視聴率を稼げるかで勝敗が決まることになりそうだ」(放送担当記者) ところが、かなりの大誤算だったのが、サッカーの東京五輪予選を兼ねるU―23アジア選手権の日本戦中継。 9日に生中継した初戦のサウジアラビア戦は8・7%でおまけに日本は敗戦。また、14日のシリア戦の平均視聴率は8・8%でこちらも敗戦。結局、連敗でグループリーグ敗退が決まってしまったのだ。 「いずれの時間帯も、もともとの番組を放送していた方が高い視聴率が獲得できたはず。しかし、アジアサッカー連盟の主催試合はテレ朝が放送権を獲得しているので、放送するしかなかった。とはいえ、それほど有名な選手もおらず、決勝までいけばそれなりに視聴率も期待できたかもしれないが、まさかのグループリーグ敗退を喫してしまうなどかなりの大誤算だった」(芸能記者) 今後、数字が取れそうな特番などでの“穴埋め”が必要なようだ。
-
-
芸能 2020年01月18日 16時00分
「キングオブコント」最多出場芸人、THE MANZAI優勝者が世界規模になっていた
SNS発のタレントがメディアを席巻中だ。YouTube芸人のフワちゃんは、地上波バラエティに引っ張りダコ。「カジサック」ことキングコング・梶原雄太は、YouTube公式チャンネルの登録者数が100万人を突破。キンコンと同じく、地上波露出が控えめになったオリエンタルラジオ・中田敦彦は、教育系ウェブ動画が好評を博している。 “インスタの女王”渡辺直美は、世界を股にかけて躍動中。そんな“次世代の直美”になるべく、昨年世界で名をはせた芸人がいた。 思わぬ形で名前が知れ渡ることになったのは、ピン芸人・チェリー吉武。雑誌「ニューズウィーク日本版」の名企画「世界が尊敬する日本人100人」に選出されたのだ。19年4月に発売された日本版には、先の渡辺(芸人)、大坂なおみ(テニスプレイヤー)、本田圭佑(サッカー選手)、イチロー(元野球選手)、羽生結弦(フォギュアスケーター)、是枝裕和(映画監督)、野沢雅子(声優)、草間彌生(前衛芸術家)、キズナアイ(バーチャルYouTuber)といった面々が掲載された。 チェリーは、「1分間に尻でクルミを割った数」の最多記録をはじめ、多くのギネス世界記録を持つ。“日本人100人”の中では群を抜いて知名度が低いが、偉業は称えられる。ちなみに、妻は同じく芸人の白鳥久美子(たんぽぽ)だ。 世界一の称号を手中に収めるべく、日本代表まで進んだのは、さらば青春の光・森田哲矢。昨年、フィンランド発祥のスポーツ・モルックの日本代表選手になった。 モルックと呼ばれる木の棒を投げ、3〜4m先に並べられた12本の木製のピンを倒すスポーツ。競技人口は世界で3万人程度。国内では1,000人ほど。プロアマの境界線があいまいで、森田は20人の日本人選手から選出されてもピンとこなかったという。そのせいか、効力もイマイチなかったようだ。国内では、「キングオブコント」史上最多6度のファイナリストという方が浸透している。 漫才最強を決める「THE MANZAI 2013」の優勝コンビ・ウーマンラッシュアワー。表舞台から姿を消したボケの村本大輔は、40歳の節目となる今年11月をめどに、活動拠点を日本からアメリカに移す予定だという。 17年夏に、米国ロサンゼルスで人生初のホームステイ留学。小学生レベルの語学に愕然としたが、翌18年にはコメディークラブのステージに立ち、英語でネタを披露できるまでに成長。今はスタンダップコメディアンの肩書を得て、ニューヨークのアポロ・シアターの舞台にも立つ。 ギネス芸人のみならず、コント師も漫才覇者も“世界が尊敬する日本人”に値する。SNSという最強ルーツを武器に、今年はさらに偉才が国外流出しそうだ。(伊藤由華)
-
レジャー 2020年01月18日 15時15分
「岩田 望来に賭けてみる。失敗を恐れず差し切れ」日経新春杯 藤川京子の今日この頃
内枠有利のデータがありますが、そうなるとどうしても2番レッドジェニアルが目に留まります。菊花賞では6着になりましたが、京都新聞杯では勝った実績もあります。しかも勝った相手は後のダービー馬です。更に、京都が地元の武豊騎手です。上位入賞が容易に想像出来ますが、更に内枠には菊花賞5着の1番メロディーレーンが斤量49kgの軽ハンデで出走です。前走は斤量53kgで4着に破れましたが、菊花賞だけ見れば斤量を考慮すると、レッドジェニアルより速く走れる計算になります。苦労して這い上がって来た馬だけに、叩き上げの恐さがあります。 この2頭は、買い目に入れられる馬だと思います。問題は他の馬達ですが、つかみ所が少ないですが、京都である事を考えれば、ここ2戦の京都は馬券に絡んでいる内枠3番のマスターコードと6番モズベッロ。特にマスターコードは京都の2400mで好タイム実績があります。内枠有利が高い可能性があるので無視は出来ないと考えました。 但し、7番のタイセイトレイルは、前走のジャパンカップで大敗しましたが、重馬場が原因の可能性を考慮すれば、距離実績と対戦成績から紐解くと13番アフリカンゴールドも近い存在だと言う事が見えてきます。それと、過去データでは前走が1着だった調子の良い馬も馬券に絡む事が多いので、4番レッドレオンと11番サトノガーネットが候補に挙げられます。 今回は候補になる馬が多いので、軸を決めて流す方が良いかと思いました。軸には、持ち時計と斤量と内枠の法則で考えればメロディーレーンなのですが、騎手が新人君なのでもの凄く不安です。でも、この馬で勝った事もあるのです。しかもコースレコードです。丁度ですが武豊騎手が隣の枠なので、先輩を上手く利用して後ろにくっ付いて行けば、最後の末脚で斤量49kgの奥の手が光ると睨みました。今回は岩田 望来に賭けてみようと思うのです。3連複1軸2、3、7、13、4、11
-
レジャー 2020年01月18日 15時00分
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(1月19日)京成杯(GIII)他1鞍
【今週の予想】☆京都11R 日経新春杯(GII)(芝2400m) 距離短縮で巻き返すレッドジェニアル。前走の菊花賞(GI)は淀みのないペースとなり、脚がしっかりと溜まらなかったことや、勝負どころの2周目の4コーナーで進路が狭くなる不利があったこともあり伸び切れず6着。昨年は京都新聞杯(GII)で後のダービー馬・ロジャーバローズを差し切っており実績も十分。京都は5戦2勝3着2回6着1回と得意の舞台で、スパッと切れる脚が使えるタイプではないため、今の力のいる馬場は歓迎のクチ。ここで久々の勝利を挙げる。◎(2)レッドジェニアル〇(13)アフリカンゴールド▲(4)レッドレオン△(7)タイセイトレイル△(6)モズベッロ△(1)メロディーレーン買い目【馬単】6点(2)→(4)(6)(7)(13)(4)(13)→(2)【3連複1頭軸流し】10点(2)-(1)(4)(6)(7)(13)【3連単フォーメーション】16点(2)→(4)(7)(13)→(1)(4)(6)(7)(13)(13)→(2)→(1)(4)(6)(7)☆中山11R 京成杯(GIII)(芝2000m) ビターエンダーを狙う。前走はスタート直後に内の馬と接触するアクシデントがあったものの、カーっとなることもなく好位3番手でしっかりと折り合い、直線では残り350mで持ったまま先頭に並ぶと、そこから追われてあっという間に抜け出すと2着馬に0秒5差を付ける完勝だった。スタート後のアクシデント、終始外を回るロス、直線でも内へモタれるなどロスや若さを見せる内容だったが、それでこれだけの競馬ができるのだからポテンシャルの高さは疑いようがない。一週前追い切りでびっしりと追われて負荷を掛けられているため、最終追いでは軽めであったが、フットワークが軽くしっかりと仕上がっており、勝負気配が漂う。相手本線はクリスタルブラック。デビュー戦となった前走は、出遅れると内に切れ込むなど若さを見せたが、3コーナーから大外を回ってマクッていくと、勢いそのままに直線でもしっかりと脚を伸ばして1着。それも1000m通過が1分5秒2の超スローペースの中やってのけるのだから力が違った。昇級戦がいきなりの重賞と楽ではないが、ここでも十分勝ち負けできる力があると見る。▲はヒュッゲ。以下、ゼノヴァース、スカイグルーヴ、ロールオブサンダーまで。◎(10)ビターエンダー〇(1)クリスタルブラック▲(8)ヒュッゲ△(6)ゼノヴァース△(12)スカイグルーヴ△(4)ロールオブサンダー買い目【馬単】5点(10)→(1)(6)(8)(1)→(8)(10)【3連複1頭軸流し】10点(10)-(1)(4)(6)(8)(12)【3連単フォーメーション】20点(10)→(1)(6)(8)→(1)(4)(6)(8)(12)(1)→(8)(10)→(4)(6)(8)(10)(12)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
芸能 2020年01月18日 14時00分
「朝ドラ」出演報道の志村けん、俳優をやらない理由 大物からの直接オファーで引き受けた映画も
志村けんが、今年春スタートのNHK朝の連続テレビ小説『エール』に出演すると複数のメディアに報じられている。本作は窪田正孝主演で、ヒロインには二階堂ふみが出演する。志村が演じるのは音楽家の役であるようだ。 志村と言えば、コントの名手として知られ、『志村けんのバカ殿様』『志村けんのだいじょぶだぁ』(ともにフジテレビ系)など名物番組も多い。だが、俳優としての活動実績はほとんどない。1960年代にザ・ドリフターズの映画に端役で出演したほかは、映画俳優としての出演作は、1999年公開の『鉄道屋(ぽっぽや)』のみである。本作では子連れの炭鉱労働者を熱演した。本来、志村は俳優業は受けないことで知られているが、『鉄道屋』に関しては、主演の高倉健から直々にオファーの電話があったため受けたようだ。 そもそも、志村はなぜ映画やドラマなど俳優業をやらないのか。ザ・ドリフターズメンバーは、リーダーだったいかりや長介が晩年はコント色を排したシブい俳優として活躍したことでも知られる。ほかのメンバーも俳優業は行っているが、志村だけは頑なに拒んでいるようにも見える。そこにはれっきとした理由があった。 「志村さんは『バカ殿』を始め、自身のコント番組には、本名の志村康徳名義で構成作家として関わることが多いです。これはダウンタウンの松本人志にも通じるスタイルですね。そこには自身が関わる番組に関してきちっと、自分の関われる範囲での世界を作り上げたい思いがあるのでしょう。映画やドラマの場合は演出家がおり、『こうしてください』といった注文を付けられるので、それが嫌なようですね」(芸能ライター) 言わば、コントに殉じる芸人としての美学がそこにあると言える。ただ、そんな志村も今年で70歳を迎えるだけに、何か心境の変化があったのだろうか。いずれにせよ、新たな挑戦と熱演に期待したいところだ。
-
-
社会 2020年01月18日 12時30分
とうとう日本でも報告された新型コロナウイルスはどんな感染症? 治療や予防法は
中国の武漢で集団感染が報告されている新型コロナウイルス感染症だが、1月16日にはとうとう日本でも感染が報告された。 連日メディアをにぎわせている新型コロナウイルスに対しては、正しく知識を身に付けることが身を守ることにつながる。一体どのような感染症なのだろうか。 コロナウイルス自体は風邪の原因ウイルスとしてよく知られており、風邪の2割程度はコロナウイルスといわれている。ウイルスにも種類があり、ヒトからヒトへと風邪を蔓延させるものが4種類、重症肺炎ウイルスとして重症急性呼吸器症候群(SARS)、中東呼吸器症候群(MERS)の2種類が知られていた。 今回の新型コロナウイルスをSARSやMERSと比較してみる。コウモリの風邪を引き起こすコロナウイルスがヒトに感染するとSARSを、ヒトコブラクダのコロナウイルスがヒトに感染するとMERSをそれぞれ引き起こす。 いずれも種を越えて感染することで重症化し、ヒトからヒトへの感染は限定的であるとされる。しかし、中には「スーパー・スプレッダー」と呼ばれ、一人から数十人に感染を広げるケースがみられた。 致死率はSARSが9.6%、MERS34.3%、いずれも重症化しやすいのは糖尿病などの慢性疾患や高齢者などに多いとされる。 今回の新型コロナウイルスでも感染により死亡例が出たとされているが、いまだ分からないことが多い。『NHK NEWS WEB』によると、遺伝子型がSARSと類似しているとの報告もあるというが、現時点では持続的なヒトからヒトへの感染は明らかでなく、感染力や病原性は低いという。 しかし、SARSも感染が拡大する中で効率的、持続的に感染するよう変化したと考えられるため、今後の動向に注意する必要がある。 コロナウイルスは発熱や咳、痰といった呼吸器症状など一般的な風邪の症状を引き起こす。重症肺炎ウイルスに罹患した場合にはさらに肺炎を引き起こし、死亡に至る例がある。 風邪を治す薬はないのが知られているのと同様に、コロナウイルスを治療する特効薬はない。予防が重要だ。新型コロナウイルスは今の時点でヒトからヒトへの感染は限定的とされているが今後どうなっていくか分からない。 SARSやMERSのスーパー・スプレッダーでは感染が広がったがいずれも飛沫感染だ。 手洗い、うがい、アルコール消毒や人ごみではマスクをすること、日頃から水分摂取を心がけるなど気を付けるべき対策はいくらでもある。 年度末に向けて仕事が忙しくなる人も多いだろう。睡眠をしっかりとるなど体調を整え感染を寄せ付けない身体を作ることで乗り切ってほしい。参考厚生省 新型コロナウイルスに関連した肺炎の患者の発生についてhttps://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08906.html 国立感染症研究所 https://www.niid.go.jp/niid/ja/from-idsc/2482-2020-01-10-06-50-40/9303-coronavirus.htmlNHK NEWS WEB 新型コロナウイルス遺伝子の型「SARS」に類似https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200116/k10012248301000.html文責:医師 木村 ゆさみ
-
芸能
キムタク&さんまの共演バラエティが2017年からスタート
2016年09月09日 17時00分
-
レジャー
紫苑S(GIII、中山芝2000メートル、10日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2016年09月09日 16時51分
-
スポーツ
選手会が出場ボイコットをチラつかせるWBC代表FA加算問題の行方
2016年09月09日 16時00分
-
アイドル
HKT48・宮脇咲良がNHK大河ドラマに意欲
2016年09月09日 15時00分
-
アイドル
AKB48の黒髪指令に秋元康氏は「髪の色なんか好きにしていいよ」
2016年09月09日 14時30分
-
その他
LiLICoオススメ「肉食シネマ」 人間模様が交錯する場所、団地 『アスファルト』
2016年09月09日 14時00分
-
芸能
AVデビュー報道の坂口杏里 整形願望あった? ナイナイ岡村が暴露
2016年09月09日 12時05分
-
芸能
待ち受ける修羅の道 芸能界に償う高畑裕太の違約金額
2016年09月09日 12時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(9/10)紫苑S、他
2016年09月09日 11時45分
-
芸能
番長・清原は宮古島にいた!
2016年09月09日 11時28分
-
芸能
とんねるず石橋 小木博明にいきなり強烈ビンタ
2016年09月09日 11時20分
-
芸能
自宅に侵入した犯人に重い刑を望んだ福山雅治
2016年09月09日 11時13分
-
芸能
石原さとみ、ハーフ子役を抱き寄せ「キュンキュンする!」 子供好きの一面見せる
2016年09月09日 10時50分
-
芸能
狩野アナ卒業、「モヤさま」4ショット公開 ネット上では「寂しい」の声続出
2016年09月09日 10時32分
-
芸能
いとうせいこう&みうらじゅんが雑談のみの新ラジオ番組「ターゲットは無限」
2016年09月09日 10時26分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第187回 運送サービスの危機
2016年09月09日 10時00分
-
芸能
ゲス不倫・ベッキー NHKナレーション出演
2016年09月09日 06時00分
-
芸能
好感度急落で八方塞がりのキムタク
2016年09月08日 18時00分
-
アイドル
AKB48メンバーに一斉黒髪指令?
2016年09月08日 17時00分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分