-
社会 2020年02月15日 19時00分
子煩悩な主婦が突然の失踪、自宅から消えた長女のバスタオルが意味する事とは一体?【未解決事件ファイル】
2011年9月12日、大分県日出町に住む当時36歳の主婦Aさんが突如姿を消した。失踪する数時間前には、長女を学校に送り届けていたが、体調が悪かった以外に変わった様子は見られなかったという。また、自宅からは枕やバスタオルといったものが持ち出されていたそうだ。一体、Aさんに何が起きたのだろうか。 Aさんの姿が最後に確認されたのは、同日午前11時30分頃。長女を学校まで送り届け、「家に帰って寝ている、終わったら電話して」と長女に言い残して帰宅した。これ以降、Aさんの足取りが掴めていない。午後3時頃、長女が帰宅した時には、Aさんの姿は見当たらなかったという。この時、玄関の鍵は開けられていた。 その後、長男や夫が帰宅する中、Aさんが自宅に戻ることは無かった。事件に巻き込まれたのではないかと心配したAさんの夫は、地元警察に捜索願を提出し、すぐに警察による捜索活動が開始された。 警察は周辺を捜索すると共に、Aさん宅の捜査にも取りかかったのだが、自宅から不可解なものが消えたことが判明する。部屋から持ち出すことは無かったというAさんの枕、長女のバスタオル、Aさんのビーチサンダルにバッグとポーチ、さらに車の鍵。何故か車は自宅に残されたままだった。また、Aさんの携帯電話も自宅に置いてあったという。無くなったバッグには、Aさんと子供らの健康保険証、クレジットカードなども入っていたが、失踪後に使われた形跡は見られなかったそうだ。 Aさんは事件に巻き込まれたのか、それとも自発的な家出だったのだろうか。家から消えたものは日用品ばかりだったことから、警察は家出の可能性も疑っていた。 人口2万8千人の小さな町で起きた突然の失踪事件に、地元住民の間には大きな動揺が広がったという。しかし、Aさんの失踪からわずか1日後、今度は同じ町内に住む2歳女児の行方が分からなくなる事件が発生した。3か月前には、同じ町内に住む高齢夫婦の刺殺体が発見される事件が発生したこともあり、地元住民の中には3つの事件の関連性を疑う声も上がったという。 結局、2歳女児行方不明事件は、後に母親が殺害遺棄した疑いで逮捕され、高齢夫婦の事件に関しては、無理心中と判断され解決したものの、Aさんについては未だ行方が掴めないままである。3つの事件は同じ町内で連続的に発生したという以外に繋がりはないことから、警察は関連性なしと判断したそうだ。 Aさんを知る人物は「子煩悩だったAさんが突然家出するとは考えられない、事件に巻き込まれた可能性が高い」と警察に話していたという。自宅から消えた長女のバスタオルとAさんの枕は一体、何を意味しているのだろうか。
-
芸能 2020年02月15日 18時00分
『アナ雪2』ヒットの恩恵は受けられなかった? なぜかネットで叩かれた歌手
女優の松たか子が、9日(日本時間10日)に開催された米アカデミー賞の授賞式で歌声を披露した。 松は、昨年11月に公開されたディズニーアニメ映画「アナと雪の女王2」で、主人公・エルサの吹き替えを担当。同映画の主題歌「イントゥ・ジ・アンノウン」が、同賞の歌曲賞にノミネートされており、松ら世界9カ国のエルサ役の声優陣が、英語版でエルサの声を演じるイディナ・メンゼルとともに歌唱した。 きらびやかなドレスをまとった松は、やや緊張した面持ちで登場すると、「イントゥ〜」の1番を歌ったメンゼルに続き2番の歌い出しを担当。メンゼルの隣に立ち、日本語で熱唱しポーランドのエルサ役につないだ。 クライマックスでは、松やメンゼルをはじめ、ドイツ、スペインなどのエルサ役10人が圧巻のハーモニーを披露。歌い終えると大歓声と拍手が鳴り響き、緊張から解放された松は満面の笑みを浮かべた。 日本人がアカデミー賞の授賞式で歌唱するのは初の快挙。「アナ雪2」は日本で1000万人超を動員し、興収130億円の大ヒットを記録している。 「日本では女優としての地位を確立している松だが、一躍、世界中にその名前が知れ渡ることになった。今後、海外の作品からのオファーがあるかもしれない」(映画業界関係者) 一方、松とは対照的に、前作の「アナ雪」ではそれなりにヒットに貢献しながら、今回、まったくお呼びがかからなかったのがあの女性歌手だという。 「前作の日本語吹き替え版『レット・イット・ゴー~ありのままで〜~』を担当したMay J.です。曲は日本語吹き替え版のサウンドトラックに収録される“オフィシャル曲”にもかかわらず、歌唱力があってもヒット曲がなかったことから、やたらネット上でたたかれ、松が歌う『ありのままで』の方が高評価されてしまいました。そんな世間の反応もあったためか、『アナ雪2』ではまったく恩恵を受けることができませんでした」(芸能記者) 今のところ、May J.にとっての唯一無二の代表曲は「ありのままで」から更新されていない。
-
芸能 2020年02月15日 18時00分
釣れた魚と旨い酒!日本全国釣り行脚 兵庫県明石市・林崎漁港産マアナゴ
厳寒期の貴重な海釣りターゲットであるメバルを狙って、兵庫県明石市の林崎漁港に来ております。 前回は、何とかメバルを仕留めるまでの顛末を書きましたが、今回はその傍らで展開したもう1つの戦いについて、お話ししようかと思います。 長くご愛読の方はご存知かと思いますが、ワタクシの釣りは実に節操がありません。今回もメバルを本命としながら、それとは別に3本の竿を用意。アオイソメを付けた仕掛けを投げ入れて放置します。狙いはアナゴです。 混み合う釣り場や時期には、顰蹙ものの釣り方ではありますが、閑散とした厳寒期の夜の漁港では気兼ねなく竿を並べられます。そんなところも、この時期の魅力なのかもしれませんな。まあ、寒いですけど…。 さて、前述のように堤防からのアナゴ釣りは、仕掛けを放り込んだら後は掛かるのを待つばかり。ですから、時折様子を見るだけでオッケー。そのときに運よく掛かっていればラッキー♪ という算段です。 不真面目な釣り方にも聞こえますが、嗅覚を頼りにしてエサを探すアナゴのような魚を狙う場合は、長時間放置したほうがよい場合もしばしば。ましてや厳寒期は水温が低下して他魚の活性も低いので、ある意味、理に適っているのです。まあ、どうしても気になってついつい点検してしまうんですけど…。 さて、明石と言えばマダイやタコの産地として有名ですが、実はアナゴの好漁場としても知られています。 また、300グラムを超える大型は“伝助アナゴ”と呼ばれ、これをウリにしている料理店も多数。そんな本場で竿を出すのですから、憧れの“伝助”を釣って味わいたいものです。 ということで、メバル狙いの合間に投げ込んでおいた竿の点検をしてみます。しかし、エサが取られる程度でなかなか掛かりません。ただ、1尾でも釣れれば晩の肴には十分ですし、ましてや“伝助”サイズともなれば、ハリごと飲み込んでしまうので、放置しておけば掛かるはずですが…。★長時間放置で仕留めたり〜「焦らずとも、そのうちに掛かるでしょう!」 そんなヌル〜い考えで気長に構えます。幸い、メバルの好ポイントを見つけたため、しばし、そちらに熱中してしまいました。 メバル釣りが楽しい ↓ アナゴ竿を忘れる ↓ 放置時間が長くなる 本命の釣りが好調になると、サブの釣りにもそれが波及して好循環が生まれることはよくあります。この日もひとしきりメバル釣りを楽しんでから、アナゴ狙いの竿を手にしたところ、何やら生体反応がありました。 そのまま竿を煽ると適度な重量感が伝わり、巻き上げ中にも「クンクンッ!」という抵抗が続きました。すんなりと上がってきたのは、本命のマアナゴ。親指より少し太めの150グラム前後といったところでしょうか。“伝助”には遠く及ばないものの一般的には食べ頃サイズ。均整の取れた魚体と腹回りのやや金色がかった体色は何とも旨そうです。 結局、マアナゴはこの1尾に終わったものの、エサが取られる機会は何度もありました。 竿の後ろに張り付いて注視していれば、もう数尾は釣れたのかもしれませんが、晩酌の肴にはこれで十分。メバル釣りも楽しめましたし、厳寒のこの時期に、それなりに夢中に楽しめてお土産ができたのですから、ヨシとしましょう。 明石の肴で楽しむ晩酌に想いを馳せつつ途中の銭湯で冷えた身体を温め、幸せな気分で帰路に就きました。★白焼き&冷酒で幸せを叫ぶ夜 アナゴやウナギと言うと、「捌くのが難しそう…」、というイメージから敬遠される傾向がありますが、家庭で食べるならアジなどと同様に背開きにする感覚で捌くと簡単です。 ワタクシもそれほど上手に捌けませんので、背から適当に開くだけでヨシとします。 これを火にかけて白焼きにしますが、時折立つ「パチパチ!」という音、室内に漂う香ばしいニオイに食欲がそそられます。 焼き上がりの熱々をパクリとやると、フワッとした食感、白焼きならではの香ばしさ、そして、アナゴ特有の甘味が強く感じられます。泥臭さなどはまったくありません。これに合わせる酒は…日本酒でしょうなぁ。 取り出したるは、帰り道で購入した『沢の鶴 純米山田錦』。コクがあってやや辛口な口当たりがまたアナゴの甘味を際立たせます。嗚呼、シアワセ〜 狙いの魚を釣り、銭湯で温まり、最後に幸せな晩酌。強いて1つ欲を言えば“伝助”が釣りたかったですなぁ…。***************************************三橋雅彦(みつはしまさひこ)子供の頃から釣り好きで“釣り一筋”の青春時代をすごす。当然の如く魚関係の仕事に就き、海釣り専門誌の常連筆者も務めたほどの釣りisマイライフな人。好色。
-
-
芸能 2020年02月15日 16時00分
『エンタ』で人気の芸人がスナックのママになっていた
芸能人から夜の歓待を受ける。そんなことが珍しくなくなっている。芸能界という不安定な場に身を置きながら、サイドビジネスとして飲食店経営に乗り出し、来店した客をおもてなしするからだ。 芸能人は安心して飲める店を確保している。打ち上げや打ち合わせが気兼ねなくできる隠れ家から、知人が店主を務めているさながらプライベートルームまで。横のつながりが増えていく中で、将来への担保として、飲む側から店を回す側に転じることは少なくない。 そんな中、“一発屋芸人”として世に出ながらも、テレビの世界から姿を消した女芸人がスナック経営で生計を立てているという。 「『エンタの神様』(日本テレビ系)で、女子プロレスラーのアジャコングを彷彿させる強烈スタイルで出演していたまちゃまちゃです。これといった芸があったわけでもない29歳(当時)の彼女は、あっという間に売れて、さっと消えました。今は都内・高円寺の商店街の一角で、会員制スナック・ピエロを経営しています。全10席で狭く、常連客にはものまね芸人のMr.シャチホコ&みはる夫妻がいます。シャチホコが和田アキ子のものまねに賭けようと誓ったのが、このお店だったとか」(エンタメ月刊誌のフリーライター) 開店したのは、およそ3年前。千葉県君津市から上京して、19歳で住み始めたのが高円寺だったことが大きい。幼いころは両親が共働きで、母の手料理を食べた思い出がほぼないため、若手時代は料理をしなかった。だが、ある番組への出演がきっかけとなって、健康を第一に考えた料理を作ろうと決め、飲みに来る客の心を癒やす立場に立った。あえて会員制にしたのも、常連に寄り添うことを優先したからだ。 「芸人でスナック経営を軌道に乗せているのは、浅草キッドの玉袋筋太郎さんでしょう。芸能界でも屈指のスナック好きで知られる玉さんは、14年に一般社団法人全日本スナック連盟を設立。17年に赤坂の一等地に『スナック玉ちゃん』をオープンしました。後輩芸人のお笑いコンビ・ほたるゲンジの桐畑トールさんがチーフで、常連客が多いといいます。大阪の高級クラブがひしめく北新地には、直営2号店があります」(先のフリーライター) タレント業一本で食えない者の大半は、アルバイトで食いつなぐ。水商売に流れる者が多いのは、時間の融通が利いて、話術を磨けるからだ。 まちゃまちゃ、玉袋の場合は、スナックが終の棲家か……。(伊藤由華)
-
レジャー 2020年02月15日 15時15分
「クラージュゲリエとドレッドノータスをどうするべきか」京都記念 藤川京子の今日この頃
クラージュゲリエは、3歳クラシックの皐月賞5着、ダービー6着。それぞれ期待以上の成績を残し、世代同士でも力上位の存在。昨夏に爪の病気にかかり、秋のレースを棒に振りましたので、今回はダービー以来の実戦になります。3歳春は目標のレースを使い、ローテには余裕のあるように見えましたが、若いうちに無理をさせるケースも多く、駄目になってしまうこともあるので、いい休養にはなったと思います。京都2歳Sの覇者で、菊花賞馬で有馬記念3着のワールドプレミアを負かしており、距離、コースともに問題なく馬場不問で条件は整っています。間隔が空きましたが、栗東CWで調整されてきて、最終追いで何とか態勢は出来た模様。相手も揃いましたが、買うなら人気を下げている今回かも。十分にやれる下地は出来ています。 カレンブーケドールは、まだ重賞勝ちはないものの、オークス、秋華賞、JCとGIで2着3回のシルバーコレクター。その粘り強さは一線級のそれ。実績はこのメンバーの中では随一で、古馬の強豪が集うJCでは、最内枠を引き好位でレースを引っ張って、勝ち馬から0秒1差と度肝を抜かれました。8割程度のデキではあると言うし、馬場が渋ればやりやすいかも。今回はクロノジェネシスよりも1キロ軽い53キロ。ドバイへ向け負けられない一戦。 クロノジェネシスは、クイーンCと秋華賞を勝っていて、桜花賞、オークスともに3着。秋華賞を勝っている京都コースも問題ないし、あとはテンションの高さをどれだけ制御して、自分のペースで走れるか。パワーアップした姿で主役の座を奪い取りにくると思います。 問題は、ドレッドノータスです。前走は天皇賞秋で大敗しましたが、2走前の京都大賞典で、昨年の勝ち馬だったダンビュライトにも勝ったように、京都だけは好成績です。8戦して6戦が馬券に絡んで、内4戦は勝っているのです。京都で調子が良いと手が付けられません。16年のこのレースでも、前走が天皇賞秋で17着だった馬が勝っています。しかも、京都の実績馬で、昨年はこのレースで2着のステイフーリッシュもいます。 一見すると、分かりやすそうなレースですが、結果は、意外な物かもしれません。ワイドBOX 1カレンブーケドール、7クロノジェネシス、3クラージュゲリエワイドBOX 1カレンブーケドール、8ドレッドノータス、5ステイフーリッシュ
-
-
レジャー 2020年02月15日 15時00分
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(2月16日)共同通信杯(GIII)他1鞍
【今週の予想】☆京都7R 4歳以上1勝クラス(ダート1400m)スムーズなら一発が狙えるモンタナドライブ。中央に復帰して臨んだ前々走は、終始外を回った上、勝負どころでは大外を回るロスの多い競馬だったが、それでいてメンバー中2位の上がりを使って5着まで追い込んできており、1勝馬クラスはいつ勝ってもおかしくない力を持っているのは明らか。勝利を期待した前走は9着に敗れたが、勝負所で勝ち馬にぶつけられて怯んでしまったため。スムーズな競馬さえできれば、あっさりがあってもおかしくない。◎モンタナドライブ〇グレートバニヤン▲アタミ△₁ペプチドオリバー△₂アシャカリアン△₃エヌワイパフューム買い目【馬単】5点◎→〇▲△₁△₂〇→◎【3連複1頭軸流し】10点◎-〇▲△₁△₂△₃【3連単フォーメーション】16点◎→〇▲△₁→〇▲△₁△₂△₃〇→◎→▲△₁△₂△₃☆東京11R 共同通信杯(GIII)(芝1800m) クラシックの登竜門というだけではなく、将来のGⅠ馬を多数輩出している共同通信杯。過去10年を見ても、勝ち馬にはゴールドシップ、イスラボニータ、リアルスティール、ディーマジェスティ、スワーヴリチャードが、2着馬にはダノンシャンティ、ディープブリランテ、ドゥラメンテ、アドマイヤマーズ、3着馬にもスピルバーグ、サトノアラジンと錚々たる名馬の名が。今年の出走馬にも名馬となりうる素質馬がいる。その名はマイラプソディ。ハーツクライ産駒らしく、これからますます良くなっていきそうな馬体をしているが、それでいてここまでデビューから3連勝。上がりも3戦全てで最速と強さを見せている。勝負所での反応がイマイチな課題はあるが、それでも最速の上がりが使えているということは、エンジンがかかってからの脚が如何に強烈かということ。追い切りの動きを見ても凄みが出てきており、ここは負けられない。相手本線はビターエンダー。反応が速いタイプではないため、重賞の上、勝負所で囲まれ動けず4着に敗れた前走は十分に評価できる。今回は広い東京コースで9頭立てとスムーズな競馬ができる可能性は高く、力さえ出し切れればここでも上位争いになるだろう。▲にはフィリオアレグロ。以下、ダーリントンホール、エンまで。◎(8)マイラプソディ〇(2)ビターエンダー▲(7)フィリオアレグロ△(6)ダーリントンホール△(1)エン買い目【馬単】2点(8)→(2)(7)【3連複2頭軸流し】3点(2)(8)-(1)(6)(7)【3連単フォーメーション】6点(8)→(2)→(1)(6)(7)(8)→(1)(6)(7)→(2)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
社会 2020年02月15日 15時00分
中国はすでに“準内戦状態”に… 湖北省&武漢に「戒厳令」が敷かれる日
2月10日午後、新型コロナウイルスで大混乱に陥っている中国の首都・北京に、習近平主席が、幹部用の青いマスクをしっかりと着用し、ようやく姿を見せた。「感染者ではないことが確認された上で動員されたであろう住民たちに近づいた習主席は、『今は非常時だから握手はやめよう』と言って声だけ掛けました。そして街頭で住民たちを前に仁王立ちになり、『今こそ“初心を忘れず、使命を肝に銘じる”(習近平思想のスローガンの1つ)を主題とした教育成果を展開するのだ!』と、コロナウイルスとは何の脈絡もない檄を飛ばしたのです。習近平政権が目指すのは『強い指導者』=『皇帝様』ですから、誰に相対しても“上から目線”にならざるを得ません。中国共産党の会議などで、その態度で臨むのは構いませんが、国民がバタバタ倒れている現在、『皇帝様』に求められているのは国民の命の救済のはずですがね」(中国ウオッチャー) すでに一部地方では“準内戦状態”に入っており、重要物資は「徴用」どころか「盗用」され、すでに私人のものではなくなっているものが多い。もっとも深刻なのはマスクだ。「庶民の間では荷物名の欄に『マスク』と書き込むと役人に盗まれるというウワサが流れています。ですから中国の税関当局も『個人用の荷物が税関で徴発(徴用)されることはない』とアナウンスしていますが、県レベルで、仁義なきマスク争奪戦が展開されていることは、英BBCなど一部海外メディアも取り上げています。もっと上のレベル、例えばこのまま経済が悪化し物流が滞れば、戦時統制経済に近い状況になるかもしれません」(国際ジャーナリスト) 70近い都市が封鎖されて物流、人の交流が分断され、物資配分の不均衡が起こり、多くの地方官僚がミスの責任を取る形で更迭され、官僚システムが機能不全に陥って医療崩壊も起きている。「中国がグローバル経済サプライチェーンから分離されていき、各国から『中国人=感染者』として入国制限も起きている。中国側も米疾病予防管理センター(CDC)など、海外専門家の受け入れをかたくなに拒み続け、国際社会と情報を共有し、協力してウイルスと戦おうという姿勢に欠けていることもあり孤立化が進んでいます」(同・ジャーナリスト) 地方に対するコントロール力を失った強権の習政権が、切羽詰まって湖北省や武漢に「戒厳令」を敷く日も近いかもしれない。
-
芸能 2020年02月15日 14時00分
「芸能界引退なら合格?」大学受験企画でウッチャンに課された試練とは?
芸能人の大学受験企画と言えば、オードリーの春日俊彰が、2018年に『得する人損する人』(日本テレビ系)で東京大学、ロンドンブーツ1号2号の田村淳が、インターネット放送局AbemaTVの企画で青山学院大学受験に挑んだのは記憶に新しい。さらに、ナインティナインの岡村隆史が、1999年に『めちゃ×2イケてるっ!』(フジテレビ系)で筑波大学、早稲田大学へ挑戦している。この手の企画は、注目を集める一方で、批判を集めやすい。「本気で目指している受験生に対して失礼」なるものだ。確かに、純粋な学力を考えれば無謀な挑戦と言うべきものだった。 ただ、これらの企画と一線を画し、マジで大学に合格しかけた人物がいる。ウッチャンナンチャンのウッチャンこと内村光良である。ウッチャンは、90年代前半に放送されていた『ウンナン世界征服宣言』(日本テレビ系)内で、「日芸合格への道」で挑んでいる。ウッチャンは映画監督を目指し、高校卒業後に横浜放送映画専門学院(現・日本映画大学)へ進学する。そこでのちの相方となるナンチャンこと南原清隆や、出川哲朗らと知り合う。 映画青年にとって憧れの学校であった日本大学芸術学部(日芸)を目指す企画が行われた。この学校は英語と国語からなる一次試験と、実技や面接が課される二次試験に分かれている。ウッチャンは勉強を重ね一次試験を見事突破する。二次試験の面接では、芸能活動を完全に休業することを求められた。ただ、タレントは会社員ではないので、何年か休んだあとに籍が残っている保証はない。日芸の面接は厳しいことで知られる。同校出身の爆笑問題の太田光も、面接官と喧嘩のようになったと振り返っている。芸能人であるウッチャンにも、容赦がなかったのだろう。 当時のウンナンは人気絶頂期にあったため、進学は果たせなかったが、かなり惜しいラインまで進んだ企画と言えそうだ。
-
芸能 2020年02月15日 12時30分
今度は自力での飛躍が期待される舞祭組
人気グループ・Kis-My-Ft2(キスマイ)のメンバーで、ユニット・舞祭組としても活動する横尾渉、宮田俊哉、二階堂高嗣、千賀健永の4人が9日、東京グローブ座で主演舞台「○○な人の末路~僕たちの選んだ××な選択~」(3月15日まで)の初日を迎えたことを、各スポーツ紙が報じた。 各紙によると、同舞台は、とある兄弟に訪れる人生の「選択」と「末路」を描く物語で、横尾と千賀が「月Side」、宮田と二階堂が「海Side」として上演。同じ兄弟の物語を演じつつ、後半は物語が分岐し、違う末路を迎える。 千賀は、「4人で舞台に立つのは初めてなので、つまずくこともあると思うけどやり切りたい」と意気込み。 自身の「人生の選択」について聞かれると、二階堂は「Kis-My-Ft2のデビューも、舞祭組ができたことも、大きな選択だったのかな」と4人による派生ユニットの誕生を挙げたという。 舞祭組は同ユニットのプロデューサーを務める元SMAPの中居正広が命名。故ジャニー喜多川さんが漢字のグループ名を充てた。13年12月にユニットとしてのデビューシングル「棚からぼたもち」を発売。これまでシングル4枚、アルバム1枚を発売している。 「4人はキスマイで後列なので、注目されないことを不憫に思った中居がユニットとしてのデビューを提案。自虐感あふれる芸風でファンに受け入れられ活動が軌道に乗っていた。しかし、キスマイを統括していたのは、元SMAPのチーフマネジャーだったため、16年末のSMAPの解散により活動が停滞していた」(音楽業界関係者) しかし、昨年、キスマイは11年8月のCDデビュー後、初の紅白出場を果たし、グループとしては勢いに乗っている。 一方、舞祭組は以前のように中居がグループの“色”を決めていないだけに、メンバーたちが知恵を絞って自力で飛躍してほしいものだ。
-
-
芸能 2020年02月15日 12時20分
ダウンタウン足指舐めだけじゃない、かまいたち山内のサイコパスエピソードとは
2月16日放送の『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)における、かまいたち山内健司の暴走が話題となっている。この日の放送では、先週に引き続き、ダウンタウンの2ショットトークのゲストとしてかまいたちが出演した。ツッコミの濱家隆一の自動車免許の「仮免」に落ちたといった、「アホすぎる」エピソードなどが披露され、笑いを誘っていたが、最後に山内が「ダウンタウンさんが好きすぎる。足の指も舐められます」と言い出し、浜田雅功と松本人志の足の指を次々と舐めていった。口にたっぷりと含んだ「マジ」なものである。これを受け、ネット上で「山内マジでヤバイな」「これは爪痕残しまくりだろ」といった声が聞かれた。 かまいたちのネタは、山内がどうでもいい執拗なこだわりを見せるものが多い。このネタの通り、山内は実生活でもサイコパス気味な行動を繰り返しているようだ。 2017年放送のインターネット番組『フジモンが芸能界から干される前にやりたい10のこと』(AbemaTV)では、スタジオにボウリングのピンを用意し、濱家とフジモンが両脇にガーター役として並ぶが、山内は明らかに濱家に向かってボールを全力投球し、フジモンから「マジサイコパスやな」と呆れられていた。 2019年に出演した『逃走中』(フジテレビ系)では、面白みを欠くひたすら守備的な動きによって賞金102万円を獲得したところで、あっさりとギブアップし、「笑いより金か」と炎上してしまった。さらに、同年にラストイヤーへの挑戦を発表した『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)では、決勝発表時に「志らく師匠は外してほしいですね」に場違いな発言をし、話題となった。これは、前年に初登場し審査基準がよく見えない志らくを皮肉ったものだろうが、かなりの「ぶっこみ」と話題となった。この日の放送でも、ダウンタウンの前ではタブーワードと言える「爆笑問題」の名前を出すなど、攻めの姿勢を見せていた。 サイコパス系ぶっこみキャラとしての山内に、今後さらに注目が集まりそうだ。
-
芸能
ガッキ—主演「逃げ恥」第10話が15分拡大SPで放送 かわいすぎる二人にムズキュン必至
2016年12月13日 17時00分
-
芸能
ノンスタ井上 接触事故で活動自粛へ
2016年12月13日 16時00分
-
スポーツ
男子バレー次期監督候補 中垣内氏 過失人身事故で白紙撤回も…
2016年12月13日 16時00分
-
社会
「鳥インフル」パンデミック! マスコミが伝えない“鳥から人へ”感染の実態
2016年12月13日 14時00分
-
芸能
人気ゲームの映画版が首位を獲得した今週の映画ランキング
2016年12月13日 13時30分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(12/14)「第67回全日本2歳優駿(JpnI)」(川崎)
2016年12月13日 13時25分
-
芸能
ザ・グレート・サスケが“参戦”してきた成宮寛貴さんの引退騒動
2016年12月13日 12時31分
-
ミステリー
先住民が伝え、今なお目撃される未確認生物「シーアティック」
2016年12月13日 12時24分
-
レジャー
女がドン引く瞬間(5)〜彼氏がファンだったら絶対に嫌なもの〜
2016年12月13日 12時17分
-
芸能
指原莉乃「聞いてないよ!」 ネットで知った『AKB紅白選抜総選挙』にブチ切れ
2016年12月13日 12時00分
-
芸能
エグスプロージョン、1stアルバム「CD/E」を発売! 来年はさらなる高みへ
2016年12月13日 11時55分
-
アイドル
乃木坂46 メンバーそれぞれの今年の漢字1文字は
2016年12月13日 11時41分
-
芸能
トレエン斎藤、文春砲に警戒「みんな人生破滅」
2016年12月13日 11時20分
-
芸能
石田純一 成宮寛貴氏の薬物疑惑報道について「気にしすぎ」
2016年12月13日 11時15分
-
社会
日露問題のキーマン 鈴木宗男代表(新党大地)が激白 「北方領土解決のため男の勝負をする!」(1)
2016年12月13日 10時00分
-
芸能
SMAP解散でキムタクに待ち受ける最悪のシナリオ
2016年12月12日 21時00分
-
芸能
竹内由恵 テレ朝看板アナは超イヤラシ系むっちり太もも
2016年12月12日 20時00分
-
芸能
ブラマヨ吉田 加藤紗里は「エロ本」と一緒
2016年12月12日 18時40分
-
社会
東大、慶大、千葉大、近大… “大学生レイプ事件”酒席で忍び寄る罠
2016年12月12日 18時00分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分