-
芸能 2020年02月14日 14時00分
「スカート透けてる?」の指摘も JAのポスターに『ラブライブ』人気キャラ起用で批判の声
スクールアイドルプロジェクト「ラブライブ!サンシャイン!!」の人気キャラクター・高海千歌が、静岡県東部地区のJAなんすんの大使に就任し、オリジナルパネルが公開されたものの、そのビジュアルが物議を醸している。 「ラブライブ!」シリーズの公式ツイッターは12日にツイッターを更新し、「【沼津】JAなんすん様より熱いオファーを頂き、本日、高海千歌が『西浦みかん大使』に就任致しました!!」と、千歌の大使就任を報告。同日にららぽーと沼津で行われた大使就任式には、千歌の声優を務める伊波杏樹が出席したといい、千歌がみかん畑でウインクしているパネルと伊波を写した写真も披露されていた。 しかし、このビジュアルについて、スカートが極端に短くなっているほか、股の部分が描き込まれていたことから、ネット上で「スカート透けてるの!?気持ち悪い…」「股間の影とパンツの線をわざわざ描くって…農産物の広告にふさわしくない」「JAという公的なお仕事で大丈夫なのか心配」といった声が噴出する事態に。一方、ファンからは、「言いがかり。嫌らしい目で千歌ちゃんを見るな」「なぜアニメ絵とか見た時、真っ先に胸とか下半身に目が行くの?」「スカートが透けてるって完全に濡れ衣。可哀想」といった擁護も聞かれた。 「とは言え、このイラストについては、ファンからも『スカートが股に食い込んでなきゃ千歌ちゃんの魅力は表現できないの?』『こんなエロアピールの為に推しキャラが利用されるなんて…』『どう考えてもこの千歌ちゃんのスカート短すぎ』といった困惑の声も寄せられています。また、日本赤十字社の献血のポスターに使用された『宇崎ちゃん』というキャラクターが起こした、『公的なポスターで女性キャラが胸を強調するのはどうなのか』といった騒動と今回の騒動を同一視する声も。擁護するファンからは『性的に見るほうがおかしい』という声も上がっていますが、女性ネットユーザーを中心に、このビジュアルについて疑問の声が多く寄せられています」(芸能ライター) ビジュアルの変更を求める声もあるが、果たして『宇崎ちゃん』のような大きな騒動に発展してしまうのだろうか――。記事内の引用について「ラブライブ!」シリーズの公式ツイッターより https://twitter.com/LoveLive_staff
-
芸能 2020年02月14日 12時40分
元オフィス北野は全員薬物検査済で“潔白”を宣言 「各プロダクションでも検査を」枝豆社長が提案
芸能事務所・株式会社TAPの社長で、タレントのつまみ枝豆が14日、自身のブログに投稿。歌手の槇原敬之容疑者が覚せい剤取締法違反(所持)と医薬品医療機器法違反(指定薬物の所持)の疑いで13日に逮捕されたことを受け、自身の見解を述べている。 続々と、芸能界の薬物犯罪者が出てくることを嘆いた枝豆。ブログで「日本は薬物に対して刑も軽いんじゃないかね 死刑になる国もあるし(中略)軽いからやるというだけではないだろうけど 重罪にすればやる人も少なくなるんじゃないの?」と、語った。「特に芸能界は多方面に迷惑が掛かるから 未然に防ぐ為にも各プロダクションでも検査した方がいい」と、薬物検査を提案した枝豆は、「一応、ウチの事務所(株式会社TAP)も社員、所属タレント全員検査をしている。(社長になるとそんな事も考える)勿論、誰も引っ掛からなかったから大丈夫だが・・」と、明かしている。 これに対し、SNS上では「芸能事務所が抜き打ちで薬物検査したらいい」「オーディションも検査結果を同封したり、定期的にやるべき」「薬物検査をしなければテレビ局に入れないとか、芸能事務所と契約できないとか、そういう自浄作用が不可欠」など、様々な意見が上がっている。 株式会社TAP(旧社名・株式会社オフィス北野)は、2018年3月末に、長年所属したビートたけしが事務所を退社。2018年11月27日の株主総会で新体制が承認され、枝豆が社長に、所属タレントのダンカンが専務に就任している。創業33年目を迎える2020年1月1日に、現社名に変更した。TAPには、枝豆、ダンカンの他に、ガダルカナル・タカ、井手らっきょ、松尾伴内、浅草キッド、三又又三などが所属している。 槇原容疑者の逮捕を受け、タレントのJOYが13日、自身のツイッターで薬物検査を受けると宣言するなど、タレント側の動きも見られる。芸能界では、昨年以上に薬物に対する意識が高まって行きそうだ。記事内の引用についてつまみ枝豆の公式ブログより https://ameblo.jp/tsumami-edamame/
-
芸能 2020年02月14日 12時30分
槇原敬之逮捕で梅沢富美男「覚せい剤やったら懲役刑行ってきな」相次ぐ芸能人逮捕に厳しい持論
歌手の槇原敬之容疑者が、覚せい剤取締法違反容疑で逮捕された。槇原容疑者は1999年に逮捕されており、二度目の逮捕となる。 これに関して、ナジャ・グランディーバは「やっぱり止められないんだな」と嘆き、「いい感じに芸能界戻ってきていたじゃないですか。もったいなという気がする」と気持ちを語った。槇原容疑者は『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)のテーマソングを手がけるなど、最近は現場の第一線に復帰していた。NEWSの小山慶一郎も「仕事がうまくいっていることと薬が止められるのは比例しない。止めるのは難しいんだな」とコメントした。これには、ネット上で「確かにそれでも止められない怖さは感じる」「マッキー、損害賠償どのくらいなんだろう」といった声が聞かれた。 梅沢富美男は「俺は何度もこの番組で言っているけど、執行猶予は無しにしなよ。覚せい剤やったなら懲役行ってきな」と激怒。「そして、自分が何でやったかと考え直す時間もある。執行猶予付くから止めれないんだ。どんな形でもいいから、覚せい剤やったら懲役行くような法律を作らないと、こういう例は後を絶たないと思う」と持論を展開した。著名人である槇原容疑者の再犯は、確かにそうした声を加速させそうだ。 橋本マナミは槇原容疑者のファンだったようで、「本当に残念。こうなると歌もなかなか聴けなくなるのでは」と今後の楽曲の取扱についても憂慮した。槇原容疑者は『どんなときも。』など自身のヒット曲のほかにも、SMAPに提供した大ヒット曲『世界に一つだけの花』などを手がけており、今後これらの曲がどのように扱われるかも気になるところだ。ネット上では「これからもカラオケで歌いたいな」「サブスクがどうなるかは気になる」といった声が聞かれた。槇原容疑者の逮捕が世間に与える影響は、計り知れないと言えそうだ。
-
-
社会 2020年02月14日 12時20分
立憲・杉尾議員「咳が止まらないけどコロナじゃない」とスピーチし会場から笑い、批判集まる
立憲民主党の杉尾秀哉参議院議員が、13日に行われた会合の挨拶で、日本でも不安が高まっている新型コロナウイルスをネタに笑いを取るようなスピーチを行ったことに、批判が集中している。 杉尾議員は13日に開かれた、社会民主党の福島みずほ参議院議員らが参加する会合でマイクを持つと、「皆さんこんにちは。立憲民主党の参議院議員の杉尾秀哉です。ちょっと風邪引いておりまして、咳が止まらなくてですね、新型コロナじゃないので、ご安心くださいと思うんですけども…」と半笑いで発言。すると、会場の会合参加者から笑い声が上がる。この様子はニコニコ生放送で中継されており、憤りを覚えたネットユーザーがTwitterに投稿。13日中に拡散された。 この発言を見たネットユーザーは「国内初の死亡者が出るなど深刻化しているのに、全く危機感がない。笑いを取るなどもってのほかだ」「最前線で命を懸けて治療している失礼」「コロナウイルスに感染した人も、好きでなったわけじゃない。感染者をバカにする発言だ」「明らかに不適切。これでよく大臣の発言を批判できる」「安倍総理いじめにしか興味がない。まったく実務能力がないことが証明された」と杉尾議員について怒りの声が噴出する。 また、杉尾議員の「コロナではありません」発言を諌めることなく、「笑った」会合参加者についても、「感染者をバカにしている」「ありえない」と批判が殺到。そして、この件を報じないメディアについても、「野党の不適切発言はスルー。報じない自由」「安倍政権ばかりを攻撃して、野党議員の不祥事は取り上げない。偏っている」と批判が集中した。 一方、普段安倍政権を批判する層からは「ほんの冗談。こんなことで目くじら立てる社会がおかしい」「桜を見る会問題のほうが重要。大した問題ではない」「笑ったのは杉尾議員の発言が不適切だから」など擁護した。 杉尾議員の真意は不明だが、拡散された動画を見たネットユーザーの中に、「新型コロナウイルスの問題で笑いを取ろうとした」「不適切」と感じた人がいた事は紛れもない事実。また、ネット中継されて、当該部分はTwitterなどで拡散されており、「言っていない」と否定できない状況だ。今後杉尾議員からの説明はあるのか、注目が集まる。文 神代恭介
-
芸能 2020年02月14日 12時10分
結婚式直前の不倫発覚、芸能人ドロ沼三角関係の真相は「偽ドッキリ」を仕掛けた黒幕がいた?
鬼ヶ島・和田貴志とさらば青春の光・東ブクロが、13日に放送された『じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~』(テレビ東京系)に出演。和田の元妻と東ブクロが起こした不倫騒動を振り返った。 事の発端は2013年までさかのぼる。当時タレントの女性と結婚式を挙げた和田だったが、1週間後に浮気が発覚。その相手が東ブクロだったという。和田が彼女の携帯電話を見て判明したのだが、2人が関係を持ったのが、結婚式の10日前だった。 「こちらは、和田の認識によるものですが、この不倫には第三者が関わっているというのです。それが、元妻が入籍直前に所属した事務所の社長。実は、元妻と東ブクロの出会いとなる舞台を主催し、東ブクロをキャスティングしたのも社長だそうです。おそらく、社長が元妻に好意を持っており、和田と別れさせるために、『東ブクロとホテルに行って、写真を撮ったら金をやる』とそそのかしたのではないか……と語っていましたね」(芸能ライター) 元妻は、東ブクロに「先輩芸人の妻を口説くとドッキリだった」という番組があると協力を依頼。さらに、「スタッフがLINEを見るから」と、あたかも東ブクロから誘っているかのようなやりとりをしてほしいと説明したという。しかし、いざホテルに行くと、番組ではなかった。事実を知った東ブクロは、帰るわけではなく、「(先輩の奥さんだと認識していたため)ストッパーは効いてはいたんですけど、抱けてもうたんです……」と関係を持ったことを明かした。この一件について和田が相方にすべてを話したところ、一気に芸人に広まってしまい、2週間後には週刊誌のスクープとして取り上げられたという。 「不倫が世間に発覚してからすぐに、さらばと鬼ヶ島は『キングオブコント2013』(TBS系)の決勝戦に登場するなど、様々な話題となりました。当時、さらばは所属していた事務所を退所して、ゴタゴタの時期でした。それに加えてこの騒動ですから、大ダメージを受けたのには違いありません」(同上) 騒動から約7年経ち、番組で共演するほど関係が修復している2人。和田は東ブクロを「嫌い」というものの、怒りはないと語る。さらばと鬼ヶ島の芸人としての躍進を願うばかりだ。
-
-
芸能 2020年02月14日 12時00分
ナイナイ岡村、槇原逮捕でNHKが「なかなかのバタつき具合」 共演時の様子も語る
2月13日深夜放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)において、覚せい剤取締法違反容疑で逮捕された歌手の槇原敬之容疑者の話題となった。岡村は「マッキーが二回目のおクスリということで、今日の夕方くらいにニュースで流れてきたんやけど」と話し始め、驚きの様子を語った。今回の槇原容疑者の逮捕は、2年前に自宅の家宅捜索時に出てきた覚せい剤が本人のものと認められたものである。岡村は「よほど裏付け捜査というか間違いないというのを、2年間で積み重ねてきて逮捕という運びになったのでは」と背景を語った。 槇原容疑者の逮捕を知った時に岡村はNHKにおり、「なかなかのバタつき具合だった」と語っていた。槇原容疑者は関西テレビの社歌など、数々の音楽を手がけている。「作詞作曲もできて歌も歌えるわけですから、いろんな問題が生じてくるでしょうし」と、今後生じるであろう業界の混乱ぶりについても言及した。 さらに、岡村と槇原容疑者は昨年3月、関西ローカル番組『なるみ・岡村の過ぎるTV』(朝日放送系)で共演している。槇原容疑者は大阪府の高槻市出身で、岡村も地元が近い。そのため、ローカル話で盛り上がっていた。この出演時点で、槇原容疑者が薬物に手を出していた可能性もあり、「どういう状態でテレビ出演してはったのか。そんな素振りもなかったな。普通に話している時は。でも、そういうもんなんやろうね」と不思議そうだった。 これを受け、ネット上では「実際の共演者が捕まるのは、まずない体験だよな」「確かに、ちょくちょく見たし、そういう素振りはなかった」といった声が聞かれた。岡村は昨年逮捕された田代まさしの名前も出し、「マーシーしかり、なかなか止められるもんじゃないってことなんでしょうね」とも語っており、「薬物ダメ絶対」を確認する放送となった。
-
社会 2020年02月14日 12時00分
新型コロナ感染“机上の計算”日本で190万人! 東京五輪マジで大ピンチ!
電子顕微鏡で観察されるコロナウイルスは、直径約100ナノメートルの球形で、表面には突起が見られる。形態が王冠“crown”に似ていることから、ギリシャ語で王冠を意味する“corona”という名前が付けられた。 感染率は約1.5%であり、この感染率を人口約1100万人の武漢市全体に適用すると、約17万人が感染していることになる。中国当局が発表している感染者数の10倍以上だ。 中国メディアによれば、1月23日に封鎖される前に武漢市から日本にやって来た中国人は1.8万人に上るとされ、これに1.5%の感染率を掛けると、270人の武漢肺炎感染者が日本国内を移動したことになる。 中国での新型コロナウイルスの感染爆発は不可避であり、人の往来規模を考えると、日本でも感染拡大が起きる可能性は高い。 武漢肺炎の日本での感染率が武漢市と同じ1.5%と仮定すれば、日本全体で約190万人が感染することになる。感染しても発症しないケースも少なくないから、仮に半数が発症したとしても95万人の患者が発生する計算になる。 このスケールを、戦後日本で大流行したインフルエンザと比較すると、戦後最大になる可能性が高い。とはいえ、感染規模が必ずしも事態の深刻さを意味するわけではない。 クルーズ船の集団感染で明らかなように新型肺炎は感染力が強く、「水際対策」はもはや手遅れだ。しかしながら検査体制がしっかりと確立され、世界に誇る日本の医療システムが機能すれば日本国内でパニックが起こることはないだろう。 問題は、東京五輪が開催できるか否かだ。 今、日本は感染爆発の被害を最小に食い止める具体策を中国に代わって世界に示す義務がある。それができなければ、5カ月後に迫る東京オリンピック・パラリンピックの開催資格を失うかもしれない。
-
芸能 2020年02月14日 11時50分
東スポ、槇原逮捕予想が的中 昨年の大物逮捕も的中、“国民的アイドル”の予想は果たして…
歌手の槇原敬之容疑者が覚せい剤取締法違反の疑いで13日に逮捕された。 報道によると、槇原容疑者は平成30年4月に覚せい剤を含む粉末0.083グラムを所持していた疑いが持たれており、当時は同居男性が逮捕・起訴されていたが、その後の捜査で槇原容疑者も、この覚せい剤を所持していた疑いが強まったという。 1999年に覚せい剤所持で逮捕されて以降、2度目の逮捕となるが、薬を断ったという印象も強く、またデビュー30周年でのこのタイミングということもあり、驚きの声やファンからの悲しみの声を集めているが、そんな中、ネット上で話題になっているのは、今年1月20日に「東京スポーツ」(東京スポーツ新聞社、以下:東スポ)の一面で出たある記事。 「東スポが出した記事は、ミリオン歌手Xの薬物逮捕。その歌手は作詞作曲も手掛ける希代のヒットメーカー。名曲も生み出し、提供した曲もミリオンとなっているものの、覚せい剤で内偵を受けていると報じました。また、東スポによると、使用歴は20年以上とのこと。記事がリリースされたあと、ネットでは予想合戦が盛り上がり、その中に槇原容疑者の名前が出ていましたが、本当に的中。これには、ネットからも『東スポさすがすぎる』『恐るべし』といった驚きの声が寄せられていました」(芸能ライター) 東スポはこれまでにも芸能人の逮捕を的中させてきたという。 「東スポは19年3月5日に出した記事の中で、『NHK大河ドラマにも出演したことのある大物』が法律違反の薬物に手を染めているとして、逮捕を予想していましたが、こちらも的中。同年3月12日にコカインの使用で大河ドラマに数本出演したピエール瀧が逮捕されています。それ以前は、俳優の新井浩文被告や元TOKIOの山口達也氏の不祥事を事前に報じていた『実話ナックルズ』(大洋図書)が予想し、ネットは大盛り上がりしていましたが、これまで『眉唾』と思われていたこうした予想記事が最近は的中し、ネットで盛り上がるという流れができているようです」(同) また、1月8日に出した東スポの一面記事では、「2020麻薬逮捕第1号」として国民的アイドルグループ元メンバーの逮捕も予想していた東スポ。「第1号」とはならなかったものの、近々この人物の逮捕もあるのだろうか――。
-
スポーツ 2020年02月14日 11時30分
大抜擢! 巨人・原監督が先発入りさせる19歳、「行ける」と思わせたきっかけは
ペナントレースに向け、駆け引きはもう始まっていた。 2月13日の巨人紅白戦で、今季の先発ローテーションがようやく見えてきた。エース菅野は健在、二番手として新加入のサンチェスが期待されているのは既報通りだが、「三番手以降が見えてこない」状況だった。 そんな中、原辰徳監督(61)が秘かに期待しているが分かった。プロ2年目、19歳の戸郷翔征だ。 「新人だった昨季は、シーズン終盤に一軍昇格を果たしました。奇しくも、一軍初登板(先発)の日がリーグ優勝の掛かった試合となりました」(スポーツ紙記者) 背番号も「68」から「13」に変更された。背番号の変更からも期待の若手であることは分かるが、ローテーションの三番手は荷が重すぎるのでは…。 「戸郷はプロ初登板の勢いでクライマックスシリーズ、日本シリーズでも先発しています。原監督は優勝の掛かった大一番でも動じない、度胸の座ったピッチングを見て以来、『行ける』と思っていました」(球界関係者) また、原監督のコメントからもローテーション入りが予想されるピッチャーが分かった。キャンプ視察に現れた年長のプロ野球解説者に対して発していたのだが、桜井俊貴(26)を指して「やってもらわないと困る」と言い、鍬原拓也(23)については「期待している」と言い切り、古川侑利(24)は「(先発が)ダメでもシーズンを通してやってもらう」と話していた。戸郷、桜井、鍬原、古川。おそらく、高橋、田口の左投手の状況も見て、先発ローテーションの6人が決まるのだろう。 ライバル球団のスコアラーがこう続ける。「巨人の先発三番手以降? 一番イヤなピッチャーは畠(世周=25)だよ。ストレートに力があるし」 その畠は紅白戦で先発し、2回無安打と結果を出した。前回登板では、1回3失点と崩れたからか、原監督は「ピッチングをしているというのが、見えた」と答えただけ。独特の言い回しで分かりにくかったが、その口調から「もう一度見てから最終判断を下す」といった雰囲気だった。 「原監督も畠に大きな期待を寄せているはず。去年は故障でほとんど二軍暮らしでした。怪我さえなければ確実に勝てる投手なので、原監督がそっけなくしているのは、あえて注目を集めないためでは」(前出・球界関係者) 手の内を隠すため、キャンプで「注目を集めない」という戦略もあるそうだ。 どの球団のキャンプ地でもそうだが、ネット裏にはライバル球団のスコアラーがいて、戦力の分析を始めている。巨人を偵察していたスコアラーたちは、紅白戦よりもその前に行われたフリー打撃に注目していた。新加入のサンチェスが投げたからだが、「変化球を投げなかったから、よくわからない」(前出・スコアラー)との声も聞かれた。 サンチェスは剛速球投手と言われているが、原監督は「変化球が良い」と各メディアにコメントしていた。スコアラーたちはその変化球を確認できなかったという。原監督の変化球発言が陽動作戦だとしたら、大成功と言えるだろう。 もっとも、19歳の戸郷に期待している件だが、何人かの関係者に聞き直してみたが、「その通りだよ」の答えしか返ってこなかった。これも、メディアを攪乱させる作戦なのか? 素直に、戸郷の活躍に期待したい。(スポーツライター・飯山満)
-
-
スポーツ 2020年02月14日 11時10分
オリックス、紅白戦は田嶋&荒西&山崎福&張が好投も投手陣に明暗…
オリックス春季キャンプ第3クール最終日▽13日 宮崎・清武SOKKENスタジアム紅白戦(6回制)白6-3紅 オリックスは13日、春季キャンプ第3クール最終日を迎え、紅白戦を行った。 今回は、紅白ともに先発ローテーション候補の6投手が2イニングずつ登板するとあって、投手陣の仕上がり具合に注目が集まる紅白戦となった。 白組先発の田嶋大樹、紅組先発の荒西祐大は、ともに2回を無失点に抑える好投。西村徳文監督は「きょう荒西が悪くなかったので、23日のオープン戦先発、3イニングで行こうと本人に伝えます。(荒西は)いいというか、それだけ期待しているということですよね。田嶋は3番手に来てもらいたい」とコメント。ここまで安定を見せている田嶋は、このまま行けば山岡泰輔、山本由伸とともに開幕ローテーション入りする可能性が高い。荒西は「(向かっていく姿勢を) 去年の終盤から、そういうのが見えていて、紅白戦でも維持してくれている。そういうものを出して打たれるならば、大丈夫ということですよね」と西村監督の評価が高いことから、対外試合の内容を見て判断することになりそうだ。 2番手は白組のK-鈴木が2回3失点、紅組の榊原翼が2回6失点の大乱調。榊原は2度目の登板でいずれも結果を残せなかったが、西村監督は「次がないわけではない」と語り、榊原にまだチャンスを与える考えを明らかにしており、榊原も「球は来ているので、あとは気持ちの問題。切り替えます」と前を向いた。もともと尻上がりに調子を上げる選手だが、今年は投手も野手も仕上がりが早い選手が多いのも事実。榊原は焦らず次回の登板に向けて調整し、今年も開幕ローテーションに食い込んでもらいたい。 野手では、西浦颯大が前回の紅白戦から4打席連続安打の大アピール。西村監督は「西浦は前回も2本打って、きょうも打っているわけですから。選手も必死に取り組んでくれている」と高評価。この日、“らしい”バッティングを披露した後藤駿太とのレギュラー争いが過熱するだろう。西浦は「今は球が見えている」と話しており、今後は課題を一つずつクリアしていくとのこと。 3番手は白組が張奕、紅組は山崎福也がそれぞれ登板し、2回を無失点に抑えた。張はローテーション候補に踏みとどまり、ロングリリーバーとしても期待が出来る福也は、四球が目立った前回とは違って、力みのないピッチングで、テンポの良さが目立っていた。次回の紅白戦は天候を考慮して、16日の予定を前倒し、15日の朝10時から行われる。 (どら増田)
-
芸能
元AKB48松井咲子が「第6回ダイナマイトエクスタシー」に初参戦!
2016年12月09日 12時50分
-
芸能
ジャニーズと熱愛でも干されなかった吉田羊
2016年12月09日 12時40分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(12/10)ラピスラズリS、他
2016年12月09日 12時22分
-
芸能
俳優生命の断崖絶壁に追い込まれた成宮寛貴
2016年12月09日 12時15分
-
芸能
一寸先は嵐! 櫻井翔ニュース番組メーンキャスター就任説浮上
2016年12月09日 12時00分
-
アイドル
指原莉乃“公認” HKT48一番の熱血メンバーは宮脇咲良「熱いのに冷めてて不思議」
2016年12月09日 11時46分
-
芸能
岡村隆史 仮面女子研究生の妊娠引退に注意「コンドーム被せなアカン」
2016年12月09日 11時35分
-
芸能
水原希子、来年は腹をくくって“飛び込め!”と自分の背中を押す
2016年12月09日 11時23分
-
芸能
オリラジ・藤森慎吾、今年の女性口説きはすべて玉砕!
2016年12月09日 11時07分
-
芸能
広末涼子 今年の一文字は「楽」
2016年12月09日 11時00分
-
芸能
剛力彩芽、武井咲、河北麻友子らオスカー美女10人が晴れ着姿披露
2016年12月09日 10時50分
-
社会
韓国・朴槿恵大統領側近の“ヤリチン高官”に流れた364錠のバイアグラ
2016年12月09日 10時00分
-
芸能
紅白に落選しても嫌われてしまう和田アキ子
2016年12月08日 21時00分
-
芸能
SMAP解散ではじまるキムタクのソロシンガーデビュー計画
2016年12月08日 21時00分
-
芸能
芳根京子、朝ドラの娘役の井頭愛海との“母娘ショット”に「親子より姉妹みたい」と反響
2016年12月08日 17時04分
-
スポーツ
新番長・石川佳純が“新婚ボケ”福原愛に下す戦力外通告
2016年12月08日 16時00分
-
アイドル
AKB48グループ紅白投票企画がスタート 各メンバーも意欲
2016年12月08日 15時00分
-
芸能
不倫騒動のショックを見事に吹き飛ばしたベッキー
2016年12月08日 15時00分
-
芸能
矢野顕子の伝説的記録映像が高画質・高音質で上映
2016年12月08日 15時00分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分