-
芸能 2020年03月30日 12時20分
三四郎小宮の“最低ぶり”に視聴者驚愕 都合のいい女性の存在、スタッフへの態度に「イメージどん底」の声も
三四郎・小宮浩信が、29日に放送された『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)に出演した。 今回彼が挑んだのは、小宮に関する質問を1日かけて投げ続ける耐久企画『24時間インタビュー』。ダウンタウンらは、VTRでインタビューの様子を見届ける。今回は後半戦。インタビューは、ホテルを拠点に小宮ゆかりの場所まで移動して話を聞く場面もあった。行きつけの居酒屋では、後輩芸人が応援に駆け付ける。小宮がラブホテルへ行った際、お使いを頼まれた後輩がおつまみなどを買っていくと、「『ありがとね』って言って、女の子のおっぱいをちょっとだけ見せてくれた時があった」とコメント。場は盛り上がるも、小宮は酒を飲んでいたため、だんだん目がうつろになっていく。 「若い頃に出会い系サイトを使っていたことや、インタビューアーの女性を口説き出したりと暴走。デートプランを聞いているのに、『夜に猿ぐつわしてくれる』『ラブホテル街を首輪つけて僕が引っ張る』『ベッドの上ではSで床ヤクザ』などと明かす一幕もありました。彼女はいないそうですが、特定の女性とは体の関係もあるらしく、“ねんごろな関係”と例えていましたね。また、交際していた女性に5股されたこともあるらしく、小宮の番号は『ゲオ東中野店』で登録されていたそうです」(芸能ライター) 15時間を超えたころから壊れ始め、「無能なスタッフほど長回しする」など暴言を連発。ちゃんと座らない彼を注意をしに来たスタッフに、「僕の携帯見せてよ。(注意できる)権力は?」と詰め寄った。 「24時間達成後、スタジオでは、彼が“地位”についてこだわっていたことが話題になり、該当のスタッフと再び対峙。『喋る権限がない』『(地位のない人が注意しにくるのは)合点がいかない』と騒いでいましたね」(同上) ネットでは、小宮の最低発言に賛否両論が巻き起こっており、「面白かった」との声がありつつも、「小宮のイメージどん底まで落ちたわ」「地位、地位、うるせ〜 小宮って、店員さんとかに対する態度が最低なんだろーな〜」「無名のままやったら何かしら女性傷付ける犯罪やってそう」などのツイートがあった。24時間インタビューで追い込まれ、自らをさらけ出した小宮。今後の活動にも支障が起きそうだ。
-
芸能 2020年03月30日 12時10分
「国のせいにしたり意味がない」泉谷しげるに称賛も、疑問の声? 物議となった過去の発言とは
29日にNHK総合で放送された『緊急企画泉谷・さだの“ふんばれ!ニッポン”』での、歌手で俳優の泉谷しげるの発言が賛否を呼んでいる。 同番組は、新型コロナ感染拡大防止の影響で『NHKのど自慢』の放送が中止になり、「日本中に元気と活力を届ける」というコンセプトで放送された特別番組。泉谷と歌手のさだまさしが出演し、新型コロナについてなど視聴者からのメッセージを元にトークを展開していった。 その中で泉谷は、手洗いの習慣をつけて感染防止策を心掛けるようにしたことなどを明かしていたが、さらに助け合いが重要だとする視聴者のメッセージに対し同意しつつ、「そういう戦いだよね、ただ弱っていたり恐怖心だけ持っていても憎しみしか生まれないし。だから、人のせいにしたり国のせいにしたりとか、環境のせいにしてもさ、意味がないんで」と話していた。 この泉谷の発言に視聴者からは、「今は本当に自分ができる対策をする時期だと思う」「誰かを頼るのではなくまずは自分で何とかするのが筋」「色々思うこともあるけど、過ぎたこと言っても仕方ない」という賛同の声が集まっていたが、一方では「政府のせいにはしてないけど、補償の対応が遅れてるのは事実」「感染に気をつけることと政府対応を批判することは話が別じゃない?」という批判的な声も集まっている。 「泉谷は、2011年の東日本大震災の際に当時与党だった民主党の対応を批判しており、11年3月13日のブログでも、『被害巨大化してる被災地で現在活躍してるのは“暴力装置”と罵倒された自衛隊である!今回はナント声かけるンだ?民主党』『その民主“200年に1度の地震に必要ナシ!”と災害対策予備費用を削ったアノ蓮舫が今回の災害対策の長にしたとわ…頭おかしンじゃねえの?蓮舫め、どんな言い訳すンだか~時間と云う電力のムダが出そう』とつづっていました。当時、多くの国民が与党の対応に不満を抱いていたものの、今回、生活補償が後手後手になっていることについてもそれは同じ。このことから、『ブーメランじゃん』『自民党を支持したいだけでしょ』という呆れ声が集まってしまったようです」(芸能ライター) この発言に純粋に感銘を受けた視聴者がいる一方で、疑問を抱いた人も少なくなかったようだ。記事内の引用について泉谷しげる公式ブログより https://ameblo.jp/shigeru-izumiya/
-
スポーツ 2020年03月30日 12時00分
張本氏、ロッテ佐々木に「走り込んで」で賛否 「大投手になる」と大絶賛もトレーニング法提案が物議
29日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、張本勲氏が千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希を大絶賛するとともに、「ある注文」をつけた。 佐々木は24日と27日の練習でシートバッティングに登板。157キロを含む150キロ台のストレートとスライダーを披露した。張本氏はそんな佐々木について、「この投手は良いわ。久しぶりに出ましたね」と大絶賛する。 さらに、「角度はあるしね、球が速い。150キロぐらいの球はね、だいたい0.4秒なんですよ。球を見逃す時に、もう少し速いね。下半身を鍛えれば、もっと速くなりますよ。だから、分かってても打てなかったまっすぐは、過去では金田さんぐらいのもんで。彼はそういう域に行くと思いますよ」と、「大投手になる」と予言。 続けて、「まだね、プロ野球やって2か月でしょ。スライダーが非常に良いんですよ。横に曲がるのが、小さくて速いから。それとあのフォークボールでドンと落ちる。この3つさえあればあの球はなかなか打てないよ。うんと走り込んで下半身を鍛えれば楽しみなピッチャーだね」と称賛した。 コレに疑問を持ったのがゲストの瀬古利彦氏。張本氏に対し、「下半身を鍛えるって、走るんですか?」と質問。張本氏は「走るしかないんですよ。一番大事なことじゃないの。一番嫌なことじゃない?」と話す。 走る専門家の瀬古氏も「あまり好きな人はいないですよね。張本さんも嫌いでしたもんね?」と笑う。張本氏は「大嫌い。それでも走らなきゃ飯は食っていけないと思うから、必死で走ったもんですよ」と話す。関口宏が「人間の基本みたいなもんですか?」と聞くと、張本・瀬古両氏は大きくうなずいた。 佐々木を大絶賛しながらも「走り込むべきだ」と話した張本氏に、ネットの声は賛否両論。「確かに走るべきだ」「下半身を鍛えるには走るのが最も効果的」と同調する声もあったが、「トレーニング機器でも鍛えられる」「嫌なことで鍛えるより楽しんで鍛えるほうが効果的」「下半身を鍛える方法は色々ある」という反論も出た。 「注文」をつけた張本氏だが、佐々木の力は高く評価している様子。今後の日本球界を背負う楽しみなピッチャーであることは、間違いなさそうだ。
-
-
芸能 2020年03月30日 12時00分
テレビ・芸能界「壊滅的」収録現場 4月ドラマ、お笑い番組は大混乱!
桜の蕾が花開く3月下旬。東京・霞が関にある某官庁の会議室に民放キー局や大手広告代理店幹部、さらにはJOC関係者らが一堂に会し、ある極秘シミュレーションについての話し合いが持たれた。「会議は完全オフレコという条件の下で行われた。新型コロナウイルスによって東京五輪2020開催が延期、あるいは中止になることを想定した経済的損失データの予測結果が明かされたんです。その総額は約100兆円。ある程度想像はしていたが、とんでもない数字に、その場いた全員が言葉を失ってしまったようです」(民放キー局幹部) 先頃、民放各局が公表した『2020年3月期第3四半期決算』を見れば、テレビ局がいかに切迫した状況下にあるかは明らか。「“親会社株主に帰属する四半期純利益”で比較した場合、民放5局で視聴率トップの日本テレビHDは前年度比でマイナス16.1%、民放2位の視聴率を誇るテレビ朝日HDはプラス118.7%、東京放送(TBS)HDはマイナス28.9%、フジ・メディアHDプラス123.2%、テレビ東京HDマイナス12.2%。ちなみに、視聴率が悪いのにフジが日テレやテレ朝よりも健闘しているのは、本業の放送事業ではない不動産やホテル事業が黒字になっているからです」(放送業界幹部) 厳しいメディア事業に輪を掛けることになるのが、前述した東京五輪2020の開催中止。最悪の場合、テレビ界再編にもつながる事態を招くという。「先のシミュレーション会議には総務省関係者らが同席し、地方局の中で潰れそうな局が名指しされたんです。沖縄や中国、四国、東北などに集中していた。さらに、キー局の中で他局との合併説が指摘されたのが、視聴率が好調のテレ朝です。業界では優良企業であるテレ東との合併話が実しやかに囁かれています」(大手広告代理店幹部) 当然、テレビ局の業績が悪化すれば、それに紐づく芸能人とて安泰ではない。事実、少しずつ真綿で首を絞めるが如く仕事量が減っているのだ。「まずバラエティーは感染を恐れ、ロケがどんどん激減している。海外ロケなど無期限停止措置です。海外ロケを売りにしていた宮川大輔やイモトアヤコ、みやぞんなどは、かなり厳しい」(放送作家) 衝撃的だったのは、3月上旬に無観客で放送された『第18回R-1ぐらんぷり』(フジ系)。「お笑い番組は観客の笑いがあって初めて成立するものです。素人のオーディションを見ているような気分だった」(同) 無観客で収録が実施された番組は、他にも数限りなくある。「『行列のできる法律相談所』(日テレ系)や、『笑点』(同)、『VS嵐』(フジ系)などが無観客で収録が行われたが、あがって来たVTRを見たら、とにかくつまらない。スポンサーからもNGだった。芸能人は観客の笑いを指標に、話をしたりアクションするからです。『笑点』に限ってはメンバーが罹患した場合、生死にかかわる事態になる。いっそのこと番組を飛ばす案まで浮上していますよ」(業界消息筋) ライブを売りにする音楽番組も同様。「新型コロナの終息次第だが、5月に行われる『THE MUSIC DAY』(日テレ系)や『音楽の日』(TBS系)、そして『紅白歌合戦』(NHK)も放送中止説が飛び交っています。アーティストにしたら、この種の音楽番組は稼ぎ時。下手をしたら、テレビの出演は今年度0本という事態も起こり得るんですからね」(音楽プロデューサー) ドラマも一連の新型コロナで大変な事態に陥っていた。収録場所をなかなか確保できないばかりか、大勢のエキストラが集まるロケにおいて、人数分のマスクが供給できないのだ。「『BG〜身辺警護人〜2』(テレ朝系)で主演を務める木村拓哉はかなりピリピリしています。専用の加湿器と空気清浄機を電源と一緒に持ち歩いているそうです。アクションが見せ場のドラマですからね。大勢のエキストラに囲まれていますから。似たような現場で『半沢直樹2』(TBS系)の堺雅人もマスクを三重にしたり、スタッフがマスクを手配できなかったことを知り、自腹で1000人分を提供したそうです。『スーツ2』(フジ系)の織田裕二は自前でキャンピングカーを手配し、収録ギリギリにならないと出てこないとか。こうした費用は自腹です。数百万単位の出費ですよ」(制作プロデューサー) 濃厚接触が御法度の今期のドラマにおいて、絶対タブーとなるのがラブシーン。「キスも濡れ場もNGです。『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』(フジ系)で田中圭のキスシーンがカットされた。今期のドラマは大半がつまらなくなる」(前出・放送作家) テレビ局は回数の削減や企画の延期などを検討し始めた。つい先日、日本俳優連合の理事長を務める西田敏行が『俳優は生きる危機に瀕する事態』とする声明を発表したほど。「新型コロナでマスクや空気清浄機、キャンピングカーなどを自腹で用意できるのは一部の売れている俳優だけ。多くの俳優は一連のコロナ騒動でドラマの出番をカットされ、演劇などの舞台は中止に追い込まれている。映画企画も延期になっている。仕事が次々とキャンセルになり実質、大幅な収入減になっているんです」(芸能プロ関係者) 東京五輪が中止になった場合、夏の風物詩『24時間テレビ』(日テレ系)にも大打撃を与える。「目玉の24時間マラソンも現実的ではない。今年は規模縮小、あるいは初の中止もある」(テレビ関係者) テレビ界、芸能界も新型コロナが爆発的感染拡大中。
-
スポーツ 2020年03月30日 11時58分
広島・鈴木「プロ野球だけ4月にやっていいのか」 コロナ禍続く中の開幕に疑問、経営陣の決断のきっかけとなるか
他球団も対応に追われている。そして、立場が違うと、発言も異なるようだ。 「阪神から新型コロナウイルスの感染者が3人も出てしまい、その影響は12球団に広がっています。特に感染選手との“接触”があったとされる中日は、室内練習場の一時使用禁止を決めました(3月29、30日)。自宅待機となった選手が2人、他にナインとの別行動を要請された選手、スタッフが12人も出ました」(名古屋在住記者) 阪神・藤浪晋太郎の感染が判明したのは、3月26日夜だった。翌27日、阪神の谷本修副社長は緊急開催されたセ・リーグ理事会に出席し、事の経緯を他チームに説明している。迅速な対応に一定の評価もされていたが、プロ野球選手たちは“迷い”始めていた。 去る3月28日、マツダスタジアムでの全体練習後、主砲・鈴木誠也が記者団にこう打ち明けた。 「プロ野球だけ4月にやっていいのか…。そういう気持ちもある」 鈴木は藤浪と同学年でもある。藤浪を心配する気持ちも強く、また、東京五輪の開催延期や他スポーツが中止を次々と表明している中、プロ野球だけは「4月24日の開幕戦を目指して」と言い続けている(同時点)。 「鈴木だけではありません。會澤も『モチベーションが』と言い、練習を続けていることに罪悪感のような感情を抱いているようでした」(地元メディア) NPBや経営陣も早期の開幕戦実現に固執しているわけではない。しかし、鈴木の言葉は広島だけではなく、大多数のプロ野球選手たちの気持ちを代弁したものかもしれない。 「選手会が動き出す前にNPBサイドが決断するかもしれません。2011年の東日本大震災の時、選手会が開幕戦の延期論を先に表明し、経営陣側がワルモノ扱いされてしまいました」(球界関係者) 確か、当時は日本ハム在籍だったダルビッシュ有が「野球どころではない」と口火を切り、避難所での厳しい生活を余儀なくされた人たちを思いやった。選手会も迅速に対応し、経営陣に開幕戦の延期を呼び掛けた。経営陣も頭では分かっていたが、広告出資した企業への説明などのオトナの対応があったため、完全に出遅れてしまった。 「鈴木は侍ジャパンの主砲となり、球界全体における影響も強い選手です。その鈴木が4月中の開幕に疑問を投げ掛けた以上、球界全体にその発言が広まっていくのは時間の問題でしょう」(前出・同) この鈴木の発言が出る前の27日、打撃担当の朝山東洋コーチがピレラとメヒアの両外国人野手の一軍登録を示唆した。リリーバーで一軍登録を予定していたDJ・ジョンソンとフランスアの調子が上がって来ないためで、攻撃的な打線を組むプランを明かしていた。 ペナントレースに向けて練習することに疑問を呈する選手たち、まだ決まらない開幕戦に向けてチームの強化を考え続ける首脳陣。どちらも責任感から出た言葉だ。立場が異なれば、負う責任も違う。いずれにせよ、鈴木の発言は広がっていき、“決断のきっかけ”ともなりそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
-
スポーツ 2020年03月30日 11時46分
ダルビッシュ、志村けんさんの死去受け「信じられない」 コロナの危機意識低い人に改めて警鐘
カブス・ダルビッシュ有が、30日に自身のツイッターに投稿。29日に新型コロナウイルスによる肺炎のため70歳で亡くなったタレント・志村けんさんについて言及した。 20日に重度の肺炎のため都内の病院に入院し、その後23日に検査の結果陽性反応が出たと、25日に所属事務所から発表されていた志村さん。当初は「回復に向かっている」との報道もあったが、29日に新型コロナによる肺炎のため70歳で亡くなっていたことが30日に伝えられている。 ダルビッシュは30日午前9時53分、志村さんの死を伝える『NHKニュース』のツイートを引用リツイートした上で、「信じられない。。 ご冥福をお祈りします。。」と追悼した。 ダルビッシュは続けて、同日午前10時3分に「君は大丈夫かもしれない。でも君にとって大切な人、誰かにとって大切な人は大丈夫じゃないかもしれない」とツイート。 また、同日午前10時10分には「あなたには愛している人、大切な人がいると思います」、「道ですれ違った、初めて見る人も誰かにとってそういう存在です」と投稿している。 一連の投稿に返信する形で、ツイッター上のファンからは「志村さんが亡くなったなんて本当に信じられない、悲しすぎます」、「回復傾向ってニュースで報道されてた分ショックが大きいです...」、「つい先日まで元気でテレビ出てた人がこんな形で亡くなるなんて残念でなりません」といった声が多数寄せられている。 同時に、「志村さんが命をかけてコロナは危ないんだぞって伝えてくれたから、本当にみんなで気をつけないといけない」、「志村さんの死を機に1人でも多くの人に危機感を持ってほしい」、「不要な外出をしてる人は、自分や誰かの大切な人を殺すかもという意識を持つべき」といったコメントも複数寄せられている。 新型コロナの陽性反応が出た23日から、1週間も経たないうちに亡くなった志村さん。幅広い世代から親しまれた人気芸能人の死を受け、ダルビッシュもこれ以上、感染者・犠牲者が出ないよう警鐘を鳴らしている。文 / 柴田雅人記事内の引用についてダルビッシュ有の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/faridyu
-
芸能 2020年03月30日 11時30分
宇垣美里が所属事務所のピンチを救う!? いきなり“濡れ場”デビュー説
昨年3月にTBSを退社、独立から1年たった宇垣美里が、いよいよ「女優デビュー」する可能性が急激に高まってきたという。「宇垣が所属している大手芸能プロでは、忽那汐里、岡田結実、ヨンアら人気女優やタレントの退社が次々報じられています。一部幹部のやり方に耐えられない社員らが続々退社している影響による現象との見方もありますが、いずれにせよ、宇垣が女優デビューして屋台骨を支えざるを得ない状況に直面しているのです」(芸能関係者) 同事務所を巡っては近年、武井咲は『EXILE』TAKAHIROと結婚してしまい、剛力彩芽は昨年破局したものの、ZOZO創業者、前澤友作氏との熱愛騒動で仕事が激減するなど、主力女優が次々最前線から“離脱”していた。「事務所サイドとしては、元人気局アナでアイドル以上のルックスとGカップ爆乳を持つ逸材の宇垣を、いずれ女優デビューさせようと考えていた。しかし、ここに来て相次ぐ所属タレントの退社が決まり、その時期が一気に早まりそうな気配。宇垣は古巣のTBSを批判するなどしたことから、テレビ界で避けられているともいわれ、レギュラーが少ない。だが、女優業となれば話は別で、目立つことが根本的に大好きな宇垣も、出番が来たことに燃えているようですよ」(同・関係者) ただ、単純な「女優デビュー」では話題性に欠ける。複数の関係者によると、宇垣はいきなり“濡れ場”を披露する方向で話が進んでいるというのだ。「宇垣本人と事務所サイドは、今秋以降のドラマか映画に出演し、サプライズを仕掛ける話を進めているようです。地上波では厳しいでしょうが、撮影現場では本気の“カラミ”を演じる方向のようです。また、映画の場合はフル露出も検討するとか。Gカップを極限披露することで話題を呼ぶことは必至ですよ」(女性誌記者) 背景には、宇垣が意識するライバル女たちの存在もある。TBSの先輩で現在フリー、昨年12月には初写真集を発売して60万部超の大ヒットに成功した田中みな実がその1人だ。「宇垣は局アナだった2018年6月、自身のレギュラーラジオ番組にゲスト出演したみな実にアナウンス技術をダメ出しされたり、嫌味を言われるなど、恨み骨髄です。宇垣はよく“あの人だけは見返してやる”とこぼしてますよ」(同・記者) 復讐心が“いきなりの決断”を後押しか。
-
スポーツ 2020年03月30日 11時00分
ノア杉浦貴「キツかった」田中稔を相手に防衛!次期挑戦者は中嶋勝彦
プロレスリング・ノア『PRO WRESTLING NOAH 20th ANNIVERSARY NOAH the CHRONICLE vol.2』▽29日 東京・後楽園ホール 観衆0人(LIVEマッチ) プロレスリング・ノア初の無観客試合が29日、東京・後楽園ホールで開催された。これは新型コロナウイルス感染拡大予防による東京都と会場側の興行自粛要請に応じたもの。 第2試合では、GHCナショナル選手権試合で、チャンピオン杉浦貴に、田中稔が挑戦した。このカードは今月8日に神奈川・横浜文化体育館大会で組まれており、同大会が中止になったため、今大会にスライドされたのだ。ジュニアヘビーの稔の挑戦を受けたのは、杉浦がナショナル王座を無差別級のベルトとして、GHCヘビー級王座との違いを出して行きたいという狙いがあるのだろう。 試合はゴツゴツとしたエルボー合戦からスタート。稔が全く引かないと思った杉浦は、コーナーに追い込んでエルボーを連発。サッカーボールキックからストンピングの嵐で、稔にダメージを与えていく。しかし、稔は杉浦の左腕を絞り上げキックを放つと、セカンドロープからのミサイルキック、コーナーポストではアームロックで左腕を一点攻撃。腕を狙ったキックで杉浦は顔をしかめた。杉浦は一瞬の隙をついてアンクルホールド、雪崩式ブレーンバスターで畳み掛けるも、稔はヒートクラッチであわやカウント3まで追い込み、ミノルスペシャルへ。これを杉浦がアンクルホールドで切り返し、稔の腕十字と激しい切り返し合戦を繰り広げると、最後はアンクルホールドで絞り上げ、稔は「クソーッ!」と叫びながら無念のタップアウト。杉浦が4度目の防衛に成功した。 試合後、中嶋勝彦が現れ、「その赤くておいしいベルト、シンプルに獲りたいんですよね。挑戦表明させていただきます」と挑戦表明。杉浦は誰もいない客席に「お客さんお客さん」と呼びかけた後、カメラ目線で「お客さん。視聴者の皆さん。中嶋勝彦、YESかNOか……YESらしいぞ。おしっ、やろう!思いきりやろう!」とマイクを向けて、「OKらしいぞ」と挑戦を受諾。 バックステージで杉浦は「やっぱ上手いというか、徹底した理詰めできつかったね」と試合を振り返ると、「なかなかヘビー級とぶつかり合って、体力奪い合う試合になるんだけど今回はちょっと違う。キツかった。もうひとつのGHC王座は、ジュニアはなかなか挑戦出来ないんでね。そういう意味では自由なスタンスで行きたいんで、違ったものが見せられて良かったなと思います。(中嶋は)まあ問題ないでしょ。常にベルトを狙える位置で頑張ってくれてるんで。出てきた時も別にお客さんのブーイングなかったし、問題ないっしょ。会場に来れなくて見てる凄く楽しみにしてるファンもいると思うんでね。それに向かっても参加して欲しいなと思ったんで、マイクを向けました。(無観客試合は)試合に集中してるんであまり。ファンがどっかで見ててくれてるなと感じてた。見られてる意識は感じました。また会場で会いましょう」と最後はファンにメッセージを送っている。 杉浦のナショナル王座路線はしばらく続きそうな勢い。これを勝彦が止められるのか注目したい。(どら増田)
-
芸能 2020年03月30日 10時37分
コロナ感染の志村けんさん逝去 出身地の東村山市長も追悼、ネットに衝撃広がる
コメディアンの志村けん(本名・志村康徳)氏が29日に逝去していたことが30日朝に報じられた。享年70。 今月25日に所属事務所が新型コロナウイルス感染を公表していた志村氏。一部では、重篤な状態となっており、人工心肺をつけたことも報じられていたが、29日までは意識の混濁はあるものの、小康状態で病状に変化なしと伝えられていた。 しかし、一転しての訃報にネットからも、「コロナに勝って戻ってくるって思ってたのに…悲しすぎる」「いつも国民全員に笑いを送ってくれてありがとう…」「バカ殿がもう見れないなんて。本当に大好きでした」といった悲しみの声が殺到している。 「新型コロナウイルスによる著名人の死去は志村氏が初めて。先月には自身の誕生日会に出席したり、今月10日にも25日に放送された『あいつ今何してる?』(テレビ朝日系)の収録に臨んでいただけに、この急逝は多くの人に衝撃を与えています。また、次回放送を4月4日に控える冠番組『天才!志村どうぶつ園』(日本テレビ系)の行く末を心配する声も上がっています」(芸能ライター) さらに、志村氏の出身地として知られる東京都東村山市市長の渡部尚氏も公式ツイッター上で「たった今、志村けんさんがご逝去されたとの速報ニュースが流れました」と訃報に触れ、「東村山15万市民の皆さんと共にご回復を祈っていましたが、願いが叶わず残念でなりません。心より哀悼の誠を捧げ、ご冥福をお祈りいたします」と追悼していた。 ザ・ドリフターズのメンバーとして国民に愛され、現在も『志村けんのバカ殿様』(フジテレビ系)などで日本中に笑いを届けていた志村氏。多くの人が志村氏の死を追悼していた。合掌。記事内の引用について渡部尚公式ツイッターより https://twitter.com/mayor_watanabe
-
-
芸能 2020年03月30日 07時00分
衆議院出馬説が浮上した石田ゆり子の癒やし発言
「可能性は限りなく高いと思います。もちろん、出馬したらトップ当選は間違いありませんよ」 と、頬を緩ませるのは永田町関係者だ。なんと一連の新型コロナウイルス騒動で支持率が急落中の安倍晋三首相が、次期衆院選の切り札として、“癒やし系女優”の呼び声高い石田ゆり子(50)を担ぎ出そうと画策しているという。4年間の衆院議員の任期は来年10月21日に満了を迎え、来年9月末には安倍首相の自民党総裁任期も切れる。「現在、選挙区と比例代表を合わせて676人が立候補を準備していると言われています。総選挙の課題は与党が憲法改正の国会発議や法案の可決に必要な3分の2(310議席)以上を維持できるかが問われる。今回、コロナ騒動の中、東京五輪が開催できるのか? あるいは中止&延期になるかで自民党の勝敗が決まります」(永田町関係者) まさに安倍政権はコロナウイルス騒動に振り回されているといっても過言ではない…。日本中がこうした閉塞感に包まれる中、自らのインスタグラムで意見を発信し、話題になっているのが石田だ。「3月5日のインスタで『コロナウイルスのことで毎日感染者がどこででたか、と報道されますが たぶんみんな思ってると思うけど…潜伏期間がながく感染力は高く 発症しなくてもうつる人もいて 重症化してしまうひともいて そして一般的に検査はまだできない』と正直で不安な気持ちを吐露し、続けて、『コロナのことでアジア人を差別するとか偏見があるとか心が寂しくなるけれど…』。このコメントに永田町が注目したんです」(芸能関係者) もっとも、石田が女優を廃業し政界に転身する可能性だが…。「正直、十二分にある話です。このまま芸能界にしがみついても今後、得られる収入はたかが知れている。よくても年収2000万円に満たない。だが、政治家になれば息が長く、70歳、80歳まで活動できる。50歳以降の年収は5000万円を超えるはずです」(自民党関係者) 石田は本当に政界に進出するのか?
-
芸能
石田ゆり子 お母さんが“なりたい顔1位”のすっぴん顔
2017年05月28日 12時00分
-
スポーツ
打倒、WWE!「新日本プロレスは米国に本格進出します!」木谷オーナーが戦略発表会で断言
2017年05月28日 12時00分
-
アイドル
【帰ってきたアイドル親衛隊】世良公則&ツイスト、解散から36年経っても色あせない楽曲の素晴らしさ
2017年05月27日 21時00分
-
レジャー
女がドン引く瞬間(28)〜改札で引っかかる男〜
2017年05月27日 21時00分
-
アイドル
吉本実憂卒業でどうなるX21!残されたメンバーに今後の展開を聞く
2017年05月27日 20時40分
-
レジャー
日本ダービー(GI、東京芝2400メートル、28日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2017年05月27日 18時15分
-
芸能
芳根京子、お茶目なドアップ! "スッピンおでこ全開"ショットに反響!
2017年05月27日 18時14分
-
芸能
NEWS・手越のヤバすぎる写真について釈明したジャニーズ事務所
2017年05月27日 18時00分
-
ミステリー
織田信長の城・安土城に残されたミステリー 巨大な「蛇石」はどうやって運び入れたのか?
2017年05月27日 17時45分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 5月20日から5月26日
2017年05月27日 17時30分
-
芸能
交際相手の素性が気になる田中聖容疑者
2017年05月27日 16時05分
-
芸能
劇団EXILE町田啓太、ブルゾンちえみとのツーショットを公開!
2017年05月27日 15時55分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(5月28日)東京優駿(GI)他4鞍
2017年05月27日 15時28分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/28)ダービー、他
2017年05月27日 15時08分
-
社会
天下の猛妻 -秘録・総理夫人伝- 安倍晋三・昭恵夫人(下)
2017年05月27日 15時00分
-
その他
【不朽の名作】薬師丸ひろ子主演の強烈な作品「ねらわれた学園」
2017年05月27日 12時00分
-
芸能
人生いろいろ…“悪”には鉄拳制裁! 山田廣作さん『ガンダーラ』へ旅立つ
2017年05月27日 12時00分
-
その他
十数年ぶりアニソン歌唱の米良美一×TeddyLoidによる楽曲がアニメ「18if」のOP主題歌に!
2017年05月26日 21時30分
-
芸能
竹内由恵 実は豊乳! おっぱい強調ニット姿を自撮り発信
2017年05月26日 18時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分