-
社会 2020年03月30日 06時00分
息子がコロナ感染と嘘をついた男を逮捕 「仕事休みたい」迷惑な言動に呆れ声
新型コロナウィルスが世界中で広がっている。感染者やその疑いのある人は14日間の自宅待機が指示されているが、これに便乗して周囲をパニックに陥れた人がいる。 海外ニュースサイト『Charlotte Observer』および『Union Times』は、アメリカ・サウスカロライナ州に住む男が、コロナウィルス感染者の濃厚接触者であるかのように装い、逮捕されたと3月22日までに報じた。 同記事によると、3月19日、43歳の男は勤務先の工場に出社したという。男は、自身の息子がコロナウィルス検査を受けた結果、陽性だったと同僚に話したそうだ。男の話は瞬時に広まり、経営者側まで伝わったという。男はコロナウィルス感染者との濃厚接触者とみなされ、14日間の自宅待機要請を受けて、工場から退出させられたそうだ。 工場内は一時騒然となり、従業員らはパニックに陥ったという。コロナウィルス感染を恐れ、仕事どころではなくなったようだ。経営者は警察に通報し、警察が詳しい調査を開始したという。翌日、警察は男の居場所を突き止めて男を警察署に同行。事情を聴いたという。男はあっさりウソをついたことを認めたそうだ。 男は「コロナウィルスが理由であれば、仕事を休んでも面倒を避けられるし、ポイントも失わない。話をでっち上げた」と話しているそうだ。男はその場で逮捕されたが、保釈金約5万5千円を払って釈放された模様。検察は治安を妨害した罪などで男を起訴する見込みだという。 このニュースが世界に広まると、ネット上では「人騒がせな男。許せない」「なぜ男は、経営者に、コロナのウソを直接言わなかったんだろう? とっさについたウソ?」「仕事を休みたい夢が叶った。3食付き無料の宿泊施設。刑務所ですが」「今話題のコロナウィルスを使った特殊詐欺だ。質が悪い」「刑務所でコロナウィルスにかかるんじゃない?嘘が真になる」「刑務所で休みは取れたが、工場はクビでしょ」など非難の声が殺到した。 コロナウィルス感染を装い、周囲を混乱させた人は日本でも有名になった。 警視庁渋谷署は3月16日、新型コロナウィルスに感染したと偽り、音楽ライブイベントを混乱に陥れたとして、東京都江戸川区在住の男を逮捕したと各社が報じた。 各社の報道によると、30歳の男は、3月15日に渋谷で開催されるアイドルの音楽イベントについて、自身のSNS上に「コロナから復帰しました。ファンの皆さんきょうはよろしくお願いします! 行きマウス」と投稿。当日ライブ会場には150人から200人のファンが訪れていたという。 男の投稿を見たファンが主催者側に通報。主催者は安全確認のためにイベントを一時中断、物品販売も中止になったという。会場で投稿者を呼び掛けたところ、男が名乗り出たそうだ。 男は海外渡航歴や感染者との濃厚接触も確認できず、書き込みはウソだと判明し、主催者側は警察に通報。男は偽計業務妨害の疑いで翌日逮捕、男は容疑を認めており、「後先考えずに投稿してしまった」と供述しているという。 現時点で特効薬がない上、多数の死者が出ているコロナウィルスを装うとは不謹慎極まりない。国内外で迷惑な事件が起こっているようだ。記事内の引用についてMan lies about his son exposing him to coronavirus, causes panic at work, SC cops say (Charlotte Observerより)https://www.charlotteobserver.com/news/coronavirus/article241408881.htmlMan accused of lying about COVID-19 exposure(Union Timesより)https://www.uniondailytimes.com/news/24096/man-accused-of-lying-about-covid-19-exposureコロナ感染装い、ライブ参加 妨害容疑でツイッター男逮捕―警視庁(時事ドットコムより)https://www.jiji.com/jc/article?k=2020031600844
-
社会 2020年03月30日 06時00分
田中角栄「怒涛の戦後史」(21)元防衛大臣・田中直紀(上)
かの田中角栄の一人娘、元外務大臣の田中真紀子の夫、角栄にとっては娘婿が、この田中直紀である。 絶対権力者として怖いものなしの田中角栄だったが、「じゃじゃ馬」と言われた真紀子への向き合い方と、その結婚過程は、人生で最も冷や汗をかかされた場面と言ってよかった。 田中とその妻・ハナとの間には、二人の子供ができた。昭和17(1942)年に長男・正法、その翌々年に長女・真紀子である。しかし、田中は自分の跡継ぎとして可愛がった正法が5歳で病死したため、田中家を継ぐ者として真紀子に期待することになる。 しかし、真紀子はそれまでとは変わり、日本女子大附属中学を卒業するくらいから、父親からの“逃亡”を企て始めた。頭の回転がよく、感受性も人一倍強い真紀子は、父親が家庭を犠牲にして政治家生活に邁進することへの疑念、また、その間には父親の女性問題なども女の直感として知り、「政治は嫌だ」「父を許せない」という気持ちをつのらせていった。 同大附属高校に進学後、「絶対反対」を主張する田中に米国ハイスクール留学を納得させたのも、こうした父親からの“逃亡”という意味があったのである。 留学から帰国すると早稲田大学第一商学部に入学したが、真紀子はここで演劇活動に目覚めた。こうした生活の中では、当然、男性との交遊があり、田中としては心配のタネが尽きなかった。真紀子を早く結婚させ、落ち着かせたい田中が、自ら政財官界、新聞記者などから目ぼしい結婚相手を探したのもこの頃である。 その中の一人に、鈴木直紀という人物が浮上した。時に、鈴木直紀は慶應義塾大学を卒業後、日本鋼管に入って6年目のサラリーマンだった。 直紀の父親・鈴木直人は戦前の内務官僚で、戦後は全国区から参院議員となり、その後、郷里の福島から衆院議員に転じている。すなわち、吉田(茂)内閣時代から田中と直人は交流があった。 そのうえで直人が亡くなったあと、直紀の姉の寿美子が新潟県出身者と結婚することになり、ここで田中角栄・ハナ夫妻が媒酌人を務めた。この媒酌人が縁になった形で、半年後、真紀子と直紀が結ばれることになったのである。 田中は直紀に会うと、いっぺんで気に入った。直紀は体躯も大きく、性格もおっとりしており、「わがまま娘を受け止めてくれる人物」と映ったようだった。直紀もまた、真紀子を気に入っていた。 ちなみに、ここで言う真紀子の「わがまま」とは、こういうことである。田中は、真紀子のことを「ケー人だ」と言ったことがある。「ケー人」とは田中による“造語”で、「潔癖な人」という意味である。自分自身の原理原則論から外れる者には徹底抗戦する、誰が何と言おうと頑として譲らないことを指している。ために、田中は「真紀子のヤツは女ながら荒っぽくてキツイぞ。ワシに似て、曲がったことの嫌いな“ケー人”だ」と口にしたのだった。★難航する「婿養子」 しかし、結婚は決まったものの、今度は田中と真紀子の間で問題が出た。この一人娘の結婚は、田中にとって“跡取り”の意味合いがあり、直紀には婿として田中姓を名乗ってもらいたかった。真紀子をすんなり鈴木家へ嫁に出すことに、納得できなかったゆえんである。 鈴木家でも、直紀の母が「直紀は、やがて亡夫の跡を継いだ形で福島から政界へ出ることもあり得る。そのためにも、鈴木姓を捨てさせるわけにはいかない」と、田中家への婿養子となることに反対した。 こうした中で、真紀子自身は「私は鈴木家に嫁ぐ。絶対に鈴木姓を名乗る」と言って「ケー人」ぶりを発揮し、田中は頭を抱えたのだった。そうした対立は、結婚式の直前まで続き、二人はギリギリまで話し合った。しかし、真紀子の答えは「それでも、私は嫁に行きます」であった。 一方で、田中も“外堀”を埋めようとしていた。日本鋼管社長の赤坂武とは、ツーカーの仲である。赤坂の口から、婿養子を勧めてくれないかと頼んだのである。当時、田中は「日の出の勢いの幹事長」とされ、政治生活の中で最も脂が乗っていると言われていた。 かつての幹事長番・政治部記者の述懐が残っている。「日本鋼管には政界の二世クラスが何人か就職していた。外相をやった愛知揆一の女婿となり、のちに衆院議員になった愛知和男などもいた。ために、田中は赤坂社長に『田中姓を名乗ったらどうか。相手方は一人娘だ。やがて政界入りするときが来ても、決して損なことはないぞ』と、直紀に言ってくれるよう頼んだとされている。直紀自身は、赤坂社長と田中姓に反対する母親との間で、さすがに切羽詰まったそうです」 残された“突破口”は、鈴木姓に固執する直紀の母を説得することだった。 直紀の母は、結婚式当日の朝、式場で田中に会った。ここで直紀に田中姓を名乗らせるならと、ギリギリの“3条件”を提示したのだった。 政争では連戦連勝、相手に譲ったことのない田中だったが、ここでは“敗色”が濃厚だった。言い分はすべて、のまざるを得なかったのである。(本文中敬称略/この項つづく)***************************************【著者】=早大卒。永田町取材50年のベテラン政治評論家。抜群の政局・選挙分析で定評がある。著書に『愛蔵版 角栄一代』(セブン&アイ出版)、『高度経済成長に挑んだ男たち』(ビジネス社)、『21世紀リーダー候補の真贋』(読売新聞社)など多数。
-
ミステリー 2020年03月29日 23時00分
「2020年3月20日に人類が滅亡する」!?世間を騒がせたマヤ暦とインド歴の予言とは
先週、とある予言が日本を騒がせた。 それは「3月20日に人類が滅亡する」というものだ。 この予言は数年前に世界中で注目された「マヤ暦の予言」が関係している。非常に高度な天文技術を持っていた古代マヤ人は正確な暦を持っていた。暦には日数や太陽年を基準とした短期歴と長期暦があり、このうち長期暦が終わりを迎える日が現代の2012年12月21日(注・23日とする説もあり)に該当したため、「2012年に人類が滅亡する」という噂が世界中で巻き起こった。だが、この予言は現在の我々が知る通り、不発に終わった。そもそもマヤの暦は順還暦であり、日本の干支のように、最後まで進んだら再び新しく1から始まる暦だったので、暦が最後まで進んでも恐れる必要はなかったのである。 ところが、その後再び「マヤ暦の予言」は噂になる。なんと2012年に世界が終わり、人類が滅亡する日は、正確に計算すると2020年3月20日が該当する、という説が出てきたのである。 話はマヤ暦だけでは終わらない。このマヤ暦の予言を補強するように、マヤ文明から距離も時代も離れたインドに存在する寺院にもまた、「2020年3月20日」に終結を迎える暦が発見されたのである。この暦はインド北東部のアッサム州グワーハーティーに13世紀に建造されたナヴァグラハ寺院に存在するもの。そもそもこの寺院は人生に直接的な影響をおよぼすと信じられるナヴァグラハ(9惑星)を祀るもので、インド暦によれば「この世は消滅と再生を繰り返す4つの時代の周期で成り立っている」という。この周期は1280年ごとで、周期が終わるごとに世界は消滅と再生を繰り返すという。このインド暦を計算して現在の年代と照らし合わせると、これまた2020年3月20日が周期の終わりとなるのだ。マヤ暦とインド暦、2つの暦がともに「世界の終わり」を示したため、今度こそ世界が終わってしまうのではないか、と騒ぎになったのだ。 現実に戻すと、既に3月20日は無事に過ぎているので人類は滅亡しなかったわけだが、3月20日当日も「計算違いで次の日の21日が危ない」という声や、世界的な新型コロナウィルス感染症の蔓延をして、「これがマヤ暦やインド暦で予言されていたものだ」とする意見が出ていたりする。中には、3月20日を迎えるまでは声を大にして「危険だ」と煽っておきながら、何事も無かったと見るや、今まで何も言っていなかったように素知らぬ顔を決め込む者もいる。 結局、終末予言というものは人を不安に陥れるだけのものでしかない。「過去の予言の計算間違い、解釈間違いだった」という説もお粗末で、後出しジャンケンで的中させた事にしているのは、あまりに不誠実だと言えよう。(山口敏太郎)
-
-
社会 2020年03月29日 22時30分
戦後初の女性死刑囚、死刑が執行されなかった理由とは?【背筋も凍る!女の事件簿】
戦後日本において死刑が確定となった女性は2020年までに16人いる。今回はその中の一人である女性の犯罪譚、俗に「菅野村強盗殺人・放火事件」と呼ばれる事件を紹介したい。 終戦から4年が経過した1949年(昭和24年)6月。兵庫県の菅野村という村で、34歳の主婦Yが強盗殺人および放火の罪で逮捕された。 Yは結婚する前は看護師で、結婚と共に退職。以来、夫との間には7人の子供(うち3人は幼少時に死亡)がいたが、後に夫が病気で働けなくなり、次第に借金を繰り返すようになった。 父親がいなかったYには、幼いころから父親代わりとして育ててくれた老人がおり、Yはこの老人の家に借金を頼んだが、肺病により床に伏していた老人に代わり、妻・Aから借金の申し出を断れてしまった。 借金を断った際、AはYを激しく罵っており、それが悲劇の始まりだった、とされている。 数日後、YはA宅に鎌を持って侵入。金の在りかはわかっていたため、難なく金を手に入れられると踏んでいたが、途中でAに姿を見られてしまう。Yは持っていた鎌でAを斬り、さらに落ちていた枯葉を集め、金を奪った後に火を付けて逃走したのだ。 Yは逃走を続けたが、2日後に逮捕された。 金目的の強盗殺人、わざわざ枯葉を持ち込んでの放火だったため罪は重く、起訴されて半年後に死刑判決が出て、戦後初の女性死刑囚となった。 しかし、子供が多いことに加え、生活が困窮していたという同情するべき側面もあったことから、彼女の減刑を求める声は当時の宗教関係者や死刑廃止論者などから多くあり、そのうえ模範囚だったことから恩赦が決定。1969年(昭和44年)には無期懲役刑となった。 だが、長年の刑務所生活で精神的に限界が来ていた彼女は、減刑の数年前から異常な言動を口にすることが多くなったほか、肺を患い療養所に収容されることになった。 そして、Yは最後までシャバに出ることなく、1978年(昭和53年)に62歳で死亡した。 Yは戦後初めて死刑宣告をされた女性という事実はあるものの、執行されたわけではなく、執行された日本初の女性死刑囚は、1961年の「ホテル日本閣殺人事件」の犯人が第1号となっている。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
レジャー 2020年03月29日 22時00分
〜性格が金で豹変する男〜本当にあった怖い彼氏
桜沢登美(仮名・28歳) 最近、株価の歴史的な下落ニュースを見て、元彼のことを思い出しました。付き合って半年ぐらいのことだったと思いますが、彼がFX取引を始めたのです。それ以降、スマートフォンを使って取引している彼は、私と外にいる時も、画面とにらめっこする日が続きます。そして、トレードがうまく行かず損をした時は、かなり落ち込むため、その度に私が慰めることに……。 また、ある日はデートの待ち合わせ時間になっても来ないので、連絡すると寝坊したとのこと。その時も、朝までトレードをしていたという理由で遅刻してきたのです。その時はさすがに、FXをやめてほしいと思いましたが、彼のことが好きだったので何も言えませんでした。 それから数日後、彼と会うと、今度は「やばい、やばい……」とかなり焦った様子で話しかけてきました。どうやら、FXでエントリーしたポジションからチャートが逆行し、ロスカットされそうだと言うのです。その時は、私もバカだったのですが、「もうすぐセリクラ(売りのクライマックス)だから! 絶対に反転するから!」という言葉を信じてお金を貸してしまったのです。しかし、反転することはなく、損切りできない彼は含み損が増大。すると、さらに私に追加資金を求めてきたので、さすがに我慢できなくなり怒りました。ですが、彼は「俺たちの将来のためにやってるんだ!」「俺と結婚したくないの?」と逆ギレ。それを肩を掴まれながら血走った目で言われたので、さすがに怖かったです。その時に、もうこの人とは無理だと思い、別れを決意。お金は返してもらっていませんが、もう関わりたいとは思いません。写真・free pictures of money
-
-
芸能 2020年03月29日 22時00分
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」 木村文乃、門脇麦、川口春奈「三つ巴おんな派閥抗争」勃発(2)
長谷川博己は門脇麦“贔屓” そして、3月15日放送分の『信長の失敗』から門脇と川口の間に切り込んできたのが、光秀の正妻・煕子役の木村文乃だ。「門脇や川口に対し、ドラマの役の上でも精神的優位に立っているようなんです。主役の“正室”ですからね。まあ、実生活でも文乃は昨年夏に離婚を経験し、女として酸いも甘いも噛み分けている。3人の中では三十路の最年長。もともと、性格が図太いことで知られています」(放送作家) NHK大河という豪華ドラマ出演がそうさせるのか、女優として文乃も、門脇と川口にライバル心を剥き出しにしているそうだ。「文乃は女優として『麒麟がくる』にすべてを賭しているといっても過言ではない。離婚後なので、その演技力に業界関係者が注目しているんです。それだけに20代の門脇と川口には絶対に負けられない。役に没頭し、収録に臨んでいる。今となっては確認のしようがないが、門脇や川口との絡みのシーンでは故意なのか偶然なのか、着物の裾を踏んで演技を妨害しているとの噂話も飛び交っているんです」(芸能プロ関係者)『麒麟がくる』収録現場の恒例とも言うべき“台詞喰い”も、日々エスカレートしているというから空恐ろしい。「文乃は絶妙なタイミングで門脇や川口の台詞を喰ってしまうそうです。結果、NG連発なんてこともしばしばあるようです」(前出・NHK事情通) 門脇、川口、文乃らヒロイン3人の三つ巴戦を見て見ぬふり、ダンマリを決め込んでいたのが主演の長谷川だ。「さすが、ブレークするまでに何年も下積みを経験したことがある長谷川です。門脇と収録以外で話をしたら、同じ時間を川口にも費やすんです。差し入れする時も同数の量を楽屋に届けている。どちらの肩を持っても大変なことになることを経験則で知っている」(前出・ドラマ関係者) 大河主演俳優として、ヒロインの女優陣に、つかず離れずの距離感を保ってきた長谷川…。ところが、ここに来て緊張の糸が緩んでしまったのか、ある大罪を犯してしまったという。「1月27日にナインティナインの岡村隆史が、長谷川、堺正章、そして門脇と仲むつまじく食事している貴重なショットをインスタグラムに公開してしまったんです。長谷川はまさか岡村がアップするとは夢にも思っていなかったから、相当焦ったようです」(芸能プロ関係者) 実は、この会を主催したのは他ならぬ長谷川だったというからなおさらだ。結果、当時、撮影に臨んでいた川口や文乃にも門脇を依怙贔屓していた親密関係がバレてしまった。「知る人ぞ知る話ですが、長谷川と門脇は実の兄妹のように仲がいい。事実婚状態にある鈴木京香も門脇との付き合いだけは公認しているほど。きっかけは2013年に放映された大河ドラマ『八重の桜』や’16年に公開された映画『二重生活』での共演です。『麒麟がくる』の抜擢も“門脇は長谷川の指名”との話も出ている」(スタイリスト) もちろん、面白くないのは川口と文乃の2人だ。「出番が門脇より遅かった川口も文乃も、すでに撮影現場には何度も足を運んでいるんです。2人は岡村のインスタを見てから毎回、『ずるい』『私も食事に行きたい』などと口を尖らせて文句を言っていた。しかも、光秀と荒れ寺で同衾して一夜をすごした第6話(2月23日放送)あたりから、やたら親密度が増しているんです」(制作関係者) 以来、長谷川は時間ができると、『麦の会』と称して堺正章や岡村隆史、吉田鋼太郎、石川さゆりらを誘っては飲み会を開き、親睦を深めているそうだ。(明日に続く)
-
芸能 2020年03月29日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「テレビなめんな!」今田耕司の威嚇に清春が激怒!
3月20日に放送されたバラエティ番組『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)に、ミュージシャンの清春がゲスト出演。番組では清春が過去、今田耕司にマジギレしたエピソードを明かした。 それは、清春がダウンタウンと買い物をするというロケ番組でのこと。その日の収録が一通り終わり、一部の出演者たちはロケバスに乗っていた。すると突然、清春の近くにいた今田が「テレビをなめんな!!」と頭を強く叩いてきたそう。その衝撃で被っていたキャップは飛ばされ、キレた清春はその後、ずっと今田を睨みつけていたという。 この時のことについて、清春は「ダウンタウンにやられるならともかく……。ダウンタウンさんだったらいい。それでちょっとカチンとなって」と心境を吐露。これに松本は「今田は多分、(睨んでいたことを)気付いてないと思うな。今田からそんな話、聞いたことがないので」と驚きの表情を見せた。当時、清春は怒りが爆発する寸前だったようだが、マネージャーが必死に「まぁまぁ、清春さん、清春さん!」と止めたことで、「僕も一応、抑えて帰った」のだそう。 この清春と今田の共演番組は「ダウンタウンのごっつええ感じ」(フジテレビ系)と噂されているが、90年代の今田はかなり尖っていたと言われる。 過去に今田と関係がギクシャクしていたと明かしたことのある中山秀征は、かつてバラエティ番組にて、今田の様子を語っている。若き日の今田は、舞台裏で共演者と誰とも話すことなく、楽屋の電気を消してシャドーボクシングをずっとしていたそう。 今田は「毎回が戦いだ」と、周囲をライバル視して、敵意むき出しだったからこそ、清春にも強く当たってしまったのかもしれない。
-
芸能 2020年03月29日 21時30分
浜辺美波“プライベート写真”ネット流出で囁かれる過激カットの存在
次世代女優として人気抜群の浜辺美波に、気になる写真が流出中だという。「今、浜辺ファンの間で話題になっているのが、写真専門の芸能サイトA。このサイトは浜辺の流出写真ばかりではありませんが、他のタレント以上に、浜辺のは濃いものばかり。正直、あり得ない写真がズラズラと出ているのです」(裏モノライター) そのサイトは浜辺の学歴、出身中学、高校の建物も掲載。その他、住所、マップまで載せる念の入れよう。彼女の子役時代、中学時代の部活の写真もサイト上にアップしている。「しかも写真の下には自社のロゴマークまで入れる徹底ぶり。あたかもA社が著作権を持っているような載せ方です。実に悪質」(同・ライター) さらに、テレビの画面撮りに対しても、自社マークを入れるというヤリ方。中学時代の歯並び矯正を載せる“ビフォーアフター”までアップし、分析している。「それだけではありません。どこで手に入れたのか、学校でフルートを吹く姿もあれば、友だちと談笑している場面もある。おそらく、同級生がネットに流したのをうまく拾ったのでしょう。いろいろな所から入手したと思われます」(同) このサイトには他のタレントも載っているが、「低学歴」「元ヤン」などというジャンル分けをしており、運営者の悪意も感じてしまう。「浜辺の流出写真のウリの1つに、彼女が号泣している場面があるんです。かなり古いものですが、オーディションでのダンスレッスンがうまくできず、手で顔を押さえて泣いているのです。よく、こんなシーンまで集めたなという気さえします」(サイトAを知る芸能ライター) 今後は、さらなる過激ショットを仕掛けてくるのではないかとも囁かれている。「これだけのプライベートショットを持っているということは、間違いなく水着カットも入手しているはず。中高時代のスク水食い込み写真を、近く公開するのではないかとネット民の間でウワサされているのです。最近、スク水はショーパン系でやや魅力半減ですが、浜辺のはガッツリ食い込んでいるともっぱらだとか」(同・ライター) 困ったサイトだ。
-
芸能 2020年03月29日 21時15分
破局の果て…井上真央が松本潤に強烈当て付けの“リベンジ”セクシー
映画『一度も撃ってません』(阪本順治監督/4月24日公開)の完成報告会見を取材した記者の間で、ある女優が話題になっている。「久々に公の場に出てきた井上真央ですよ。メークをしていても隠せないほど顔の血色が悪く、げっそりとやつれたように見えました。プライベートで何かあったんじゃないか? と各社臨戦態勢です」(スポーツ紙記者) 井上といえば、主演したTBS系のドラマと映画で共演した『嵐』の松本潤との交際が報じられていた。「井上は結婚を信じて一途に尽くしていましたが、松本は人気セクシー女優と浮気するなど、遊び放題。かなり井上を悩ませていましたからね」(芸能記者) 子役から芸能活動をスタートさせた井上だが、松本との交際を反対されたことで、2016年には長年所属していた事務所を退社したほどだ。 一方、「嵐」も今年いっぱいでの活動休止を発表。昨年11月には二宮和也が結婚を発表しており、松本も活動休止後に井上と結婚するものとみられていた。「ジャニーズのトップアイドル・松本との交際はいろいろとストレスも多く、井上は思い悩んで、ゲッソリやつれてしまったというのです。それに加えて、結婚に対する価値観の違いが決定的になり、井上と松本が破局した可能性が高い。井上にしてみれば、このままダラダラ関係を続けるよりも、別れて人生をやり直した方がプラスになると判断したのではないか」(前出のスポーツ紙記者) 井上は7月スタートの日本テレビ系ドラマ『二月の勝者-絶対合格の教室-』に塾講師役で出演する。「これまでは、ほとんどの作品が主演だった井上ですが、今回は主役の座を柳楽優弥に譲っています。井上が、あえて“番手落ち”でも出演を決めた背景には、『この先は1人で生きていこう』と決意し、どんな仕事でも受けるという意気込みがあるのでは…。そうなると、今後は艶っぽい役や濡れ場も期待できるかもしれません」(同・記者) 松本への強烈な当て付けでセクシービデオのオファーも受けるかも?
-
-
芸能 2020年03月29日 21時00分
〈貞淑美女タレントの性白書〉 吉岡里帆vs本田翼 CMに引っ張りだこ“ぷるぷる”巨乳の秘密
「吉岡里帆と本田翼は同学年で似ているところもありますが、そうでないところも沢山あります。“好み”が分かれるところです」(芸能レポーター) まずは、3月6日から公開されている映画『Fukushima50(フクシマフィフティ)』(松竹・KADOKAWA)に出演している吉岡里帆(27)。「2011年3月11日、東北地方を襲った巨大地震に伴う福島第一原子力発電所事故発生時に、発電所に留まった50名の作業員たちの闘いを描いた映画です」(映画ライター) 吉岡は最前線の現場リーダー役・佐藤浩市の娘を演じている。「父の帰りを待つ役柄。抑えた演技がとても評判がいい」(同) 3月1日までは、舞台『FORTUNE』の公演で全国を駆け回っていた。「相変わらずの売れっ子ぶり。忙しいですね。倒れやしないかと、いつもヒヤヒヤして見ています」(テレビ局関係者) 3月4日には“雑誌の日”を記念して創設された『第6回カバーガール大賞』で大賞を受賞した。「この賞は2019年に発売され、オンライン書店で取り扱いのある雑誌、フリーペーパー、電子雑誌などを中心に約1万誌を調査。表紙を飾った回数の一番多かった女性を表彰するものです」(芸能ライター・小松立志氏) まさに、“2019年の顔”の1人でもあったのだ。さらに、吉岡は昨年公開の映画『パラレルワールド・ラブストーリー』『見えない目撃者』両作の演技により、『第43回日本アカデミー賞新人俳優賞』も受賞した。「CMも、『日清どん兵衛』のどんぎつねを始め、『資生堂エリクシール』『ワイモバイル』『UR都市機構』など多彩なジャンルに出演しています。いつでもどこでも吉岡里帆、“明けても暮れても吉岡里帆”状態は今年も続きます」(大手広告代理店幹部) 東京五輪の聖火ランナーを務める彼女。2020年も“絶好調”な兆しは、1月1日に放送された番組の中で見て取れた。「それは正月恒例の人気番組『芸能人格付けチェック!2020お正月スペシャル』(テレビ朝日系)でした」(前出・テレビ局関係者) 千葉雄大とのコンビで出演した吉岡は、正解率も高く番組を盛り上げた。「それはいいんですけど、この日の彼女のおっぱいの盛り上がりが凄かったんです。白のシースルーのドレスの上からでも、巨乳ぶりがよく分かりました。GかHカップでしょう。あんなにおっぱいが大きいとは思いませんでした。ネット上でも“やべぇー”“顔埋めたい”“はさまれたい”などの声が上がり、大いにザワつきました」(ネットライター) 吉岡は京都市右京区出身の“京女”。映画やテレビの撮影が日常的に行われる太秦育ちで、映像会社を経営するカメラマンの父、そして母や祖母の影響を受け、幼い頃から、映画・演劇・能・日本舞踊・落語など様々な芸術文化に親しんだという。「とはいっても、小学生の頃は人前に出るのが苦手な子供だったようです」(芸能プロ関係者) 転機が訪れたのは高校3年生の時。「地元の小劇場の舞台を見て感動。俳優養成所通いを始めたのです」(スポーツ紙記者) それでもプロになる気はさらさらなく、地元の大学の書道コースに進学。今では書道八段の腕前を持っている。「ところが、舞台に立ったり、自主映画に参加していくうちに“勝負”したくなって、色々なオーディションを受けるようになったのです。大学はきちんと卒業しています」(前出・芸能レポーター) そして、2015年後期のNHK朝の連続テレビ小説『あさが来た』のヒロインオーディションで最終選考では落選したものの、「あの子に何かやらせたい」というスタッフの要望にこたえる形で、あさ(主演・波瑠)の娘の親友役で2016年2月からレギュラー出演するようになった。「以後の活躍は、ご承知の通り。売れっ子女優の1人となりました。ちなみに、NHKのドラマスタッフは“隠れ巨乳好き”が多いことで知られているんです」(芸能関係者) 男関係はどうか。「友人、知人が結婚ラッシュで、地元に帰ると、赤ちゃんを抱っこしている人も多いそうですが、彼女に男の臭いは感じません。裏でうまく“やっている”のかもしれませんけど」(前出・芸能レポーター) そこで、こんな怪情報が流れているのだ。「売れっ子になる前に付き合っていた彼氏との“ハメ撮り写真”があるというのです。一部写真誌が入手しようと交渉中との噂です」(前出・小松氏) もちろん、正面切ってのこんなオファーも…。「ヘアヌード写真集出版の話です。いずれ、仕事の内容いかんによって、濡れ場やベッドシーンにチャレンジしなくてはいけない時が来ますから、予行演習的な意味も込めてヘアヌードというわけです。三十路入り前の今が、身体にも脂がのっていていいと思うんですけどね」(グラビアカメラマン)★ゲームにド嵌り本田翼 今期の連ドラ『絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜season4』(フジテレビ系)に出演していた本田翼(27)は、吉岡のライバルの1人と目されている。「吉岡とは同じ27歳だし、CMもアサヒビールをはじめLINEモバイルなど数多くに出ているところも似ています。また、人気ユーチューバーとしても知られています」(女性誌記者) 先の『絶対零度――』3月9日放送分で号泣する姿が高い評価を受けた本田。「リアクションが少しMっぽい感じがしましたが、ネット上では“悲しすぎる”“涙が止まらない”など大絶賛の嵐でした」(ドラマ関係者) また、今年初めから『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)の中の人気コーナー“グルメチキンレース・ゴチになります”のレギュラーとなった。「仕事の幅の広さでいったら、本田に軍配が上がるかもしれません」(前出・テレビ局関係者) 中学生の時にスカウトされ、『セブンティーン』や『ノンノ』などの女性ファッション誌での専属モデルを経て今に至っている。「モデルから女優へというのは、今どきのトレンド。カッコいいですね。おっぱいの大きさは、吉岡には少し及ばないかもしれませんが、“Fカップ”はあると思います」(ファッション関係者) となれば、やはり“男”の存在が気になる。「それがゲームにハマっていて、オフの日などは自宅にこもってゲーム三昧。男はいないと思います」(前出・芸能レポーター) 最近も、ゲーム時間について、「休みの日は10時間、仕事があれば3時間」 と公言。親友の広瀬アリスを驚かせていた。「このゲーム熱中によって姿勢が悪くならないようにと、月に1回、骨格矯正を受けているようです」(前出・スポーツ紙記者) いずれにせよ、大人の女優に“脱皮”するのは、どっちが先か!?
-
その他
生野菜がモリモリ食べられる!「スモークサーモンの生春巻き」
2017年05月26日 17時00分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 憲法改正の背景
2017年05月26日 15時00分
-
芸能
SPEED・上原多香子に新恋人
2017年05月26日 15時00分
-
スポーツ
「11日目休場」稀勢の里を委縮させた3447万円の懸賞金の行方
2017年05月26日 14時00分
-
レジャー
欅ステークス(オープン、東京ダート1400メートル、27日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2017年05月26日 13時30分
-
芸能
亀梨&山P『ボク運』出演中の菜々緒、役名「四谷三恵」の秘密を明かす!?
2017年05月26日 12時30分
-
芸能
立川談志一門が分裂! 志らくvs志の輔、談春、生志 お家騒動
2017年05月26日 12時00分
-
芸能
櫻井翔のドラマ撮影が、異例の5か月前スタートのワケ
2017年05月26日 11時45分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/27)欅ステークス、他
2017年05月26日 11時42分
-
芸能
送検時に“VIP待遇”じゃなかった田中聖容疑者
2017年05月26日 11時00分
-
芸能
りゅうちぇる、子づくりにやる気マンマン!
2017年05月26日 10時46分
-
社会
介護業界に本格参入するパナソニック・ソニーの思惑
2017年05月26日 10時00分
-
アイドル
ロッカジャポニカ、4th TOUR 仙台公演のダイジェストLIVE映像を公開!
2017年05月25日 19時00分
-
芸能
TBS新エース古谷有美アナのカトパン超えセクシーボディー
2017年05月25日 18時00分
-
芸能
別グループの元メンバー逮捕にはコメントしたNEWS・小山慶一郎
2017年05月25日 16時59分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第222回 グローバリズムと仏韓大統領選挙
2017年05月25日 15時00分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(番外編(10)5月27日)
2017年05月25日 15時00分
-
芸能
元KAT-TUNの田中聖、大麻所持容疑で逮捕
2017年05月25日 13時05分
-
芸能
美山加恋、塩野瑛久との熱愛報道を否定「仲の良いお友達です」
2017年05月25日 12時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分