-
芸能 2020年03月30日 19時00分
紗栄子「自分たちを労る時間だと思って」外出自粛を訴えの一方で疑問の声? 2月の海外旅行に指摘も
モデルでタレントの紗栄子が自身のInstagramを更新し、新型コロナウイルス感染拡大を受け、外出を控えようと呼び掛けた。 紗栄子は「コロナウイルスがいつ収束するのか、何が正しい選択なのか誰も分からない中、今私たちに出来るのは必要以上の外出を避けることと言われている」と綴り、「医療現場でも不足しているマスクも、私たちが外に出なければ使わなくて済むし、必要な人に必要な物が届くように」「自分にできることを可能な限り」して行こうと力説。 そして、多くの世界の有名人らも呼び掛けの意味を込めてつけている「#stayhome」のハッシュタグをつけ、「お家を出たらいけないと思うとストレスになるけど、いつも頑張ってる自分たちを労る時間だと思ってゆっくり過ごして」と、紗栄子なりの言葉でユーザーたちに伝えていた。 これを受け、ネット上では「紗栄子なかなか良い事言っててびっくり」「自分の知名度を利用して、きちんとした事を発信してる」「本当にそう思う。ショップで働いているけど、この土日もかなりの人出があった」と紗栄子を称賛する声が多数寄せられていた。しかし2月中旬に、紗栄子は英・ロンドンに留学中の息子の休暇に合わせて、息子とスペインに旅行し、現地で息子の誕生日を祝っていた。それを持ち出して、「なんだかんだ言ってスペインに旅行に行ってる」「紗栄子は2月にスペインにいたわよ。感染大丈夫なのかしらね」「ゆっくりすることもできたのにね。子どもたちが振り回されてかわいそう」といった批判の声も挙がっていた。 紗栄子がスペインに旅行したのは2月中旬。その頃、日本では100人に満たない感染者が確認され、中国・武漢市から日本人を乗せたチャーター機が到着するなど、少しずつ新型コロナウイルスへの危機感が世間に広がっていたが、スペインの状況はどうだったのか。 「スペインでは2月の初旬にすでに感染者がいましたが、数人程度。コロナウイルスはむしろアジアのものという感じで、気に留めている人はほとんどいませんでした。スペインでは3月中旬くらいから状況が一変しましたが、2月はまだ大規模なイベントやデモが各地で行われていて、ヨーロッパは安心という空気がありましたよ」(スペイン在住・スペイン人) 実際、紗栄子も新型コロナウイルス感染拡大に配慮し、息子たちが日本に帰国する予定を変更し、スペインに旅行したと明かしている。 ここ最近の変わりようを見て、紗栄子はメッセージを発せずにはいられなかったのだろう。記事内の引用について紗栄子の公式Instagramより https://www.instagram.com/saekoofficial/
-
芸能 2020年03月30日 18時00分
新・朝ドラ『エール』の斬新なスタートに視聴者困惑 “脚本家が途中降板した原因では”と話題に?
2020年上半期のNHK連続テレビ小説『エール』が30日にスタートした。 主演は俳優の窪田正孝。男性が主演に名を連ねるのは2014年下半期『マッサン』の玉山鉄二以来、約6年ぶりで、主人公・古山裕一は昭和の音楽史を代表する作曲家・古関裕而がモデルとなっており、その妻・古関金子をモデルにした女性・音を二階堂ふみが演じている。 しかし放送後、視聴者からは賛否の声が多く聞かれた。 「本作のスタートとなったのは、まさかの紀元前1万年。『古来 音楽は人とともにあった』とテロップが表示され、魚が獲れたことに喜ぶ原始人の窪田と二階堂が、棒で岩を叩いて音を出す様子が映されていました。さらに場面は変わり続け、音楽が流れる中、窪田扮するカウボーイが棺の中の二階堂を前に涙したり、また違う場面では、テニスプレーヤーに扮した二階堂が休憩中に音楽を聴く場面も。最後は現代で、窪田が二階堂との公園デート中にフラッシュモブを成功させるシーンでフィニッシュ。踊る窪田やモブたちをバックに、『いろいろやっていますが音楽はすばらしい』『音楽が奏でる人生の物語です』とのテロップが記され、そこからようやく、古山裕一の物語がスタートするという異例の初回演出となっていました」(ドラマライター) この演出に視聴者からは、「斬新で面白い」「朝からなんて面白いもの見せてくれるんだ」「開始1分衝撃しかないんだけど本当に朝ドラ見てる?」といった面白がる声が聞かれた一方で、「あまりにチャラくて、先行き心配になった」「いろいろ、前途多難な感じがした」「朝ドラに不自然なCGって一気に冷める」という否定的な声も見受けられた。 「また、否定派の中には、『脚本家降板の理由が分かった気がした』『これなら降ろされる理由は脚本家にもあったんじゃないかって思った』という声も。実は、本作で脚本を担当するはずだった林宏司氏は、11月に降板が報じられています。理由についてNHKは『制作上の都合により』としているものの、一部では物語の構成や方向性を巡り林氏とNHK側で齟齬が生じたとも報じられていました。第3週までは林氏脚本の内容が放送されるとのことでしたが、この第1話を見た視聴者からは、この斬新すぎる演出が降板の遠因になったのではと推測。朝ドラファンからも困惑が聞かれていた降板劇でしたが、実際に放送が始まったことで納得したファンも少なくなかったようです」(同) この斬新な演出は第3週まで続くのだろうか。また本作は、29日に亡くなった志村けんさんの出演シーンをそのまま放送する予定だと発表し、称賛の声が上がっている。様々な面で話題の新・朝ドラに注目が集まっている。
-
スポーツ 2020年03月30日 18時00分
千葉ロッテ・鳥谷敬「三塁レギュラー」獲得の密約情報
“カモメの鳥谷”がデビューした。阪神から移籍した鳥谷敬内野手(38)が3月17日に行われた巨人二軍との練習試合で「3番・ショート」でスタメン出場し、3打数1安打を放った。守備でもブランクを感じさせない軽快なフットワークを見せ、関係者を驚かせていた。モチベーションが高い理由とは?「巨人との二軍デビュー戦には、関西地区のメディアもたくさん取材に来ていました。元阪神ゆえ、千葉ロッテの鳥谷は関西地区でもグッズが売れそうです」(チーム関係者) 手薄な二遊間のオブザーバー、若い内野陣の牽引役に…。2000本安打を達成したレジェンド・鳥谷に対するロッテファンの期待は高い。しかし、開幕直前での緊急獲得となった鳥谷に与えられた役どころは、そんな小さなものではなかった。「三塁でのスタメン」。鳥谷はレギュラーを予定して獲得されたのだった。「昨年末、各球団が契約更改に追われていた頃、何度も『鳥谷の移籍先が決まった』という情報が流れました。阪神の同僚たちも喜んでいましたが、『正式発表はまだ先になる』という話が出て、そのまま破談になったようです」(取材記者) 千葉ロッテは移籍先として、早くから本命視されていた球団だ。井口資仁監督(45)とは学生時代から師弟関係にあるためで、複数の関係者が昨年12月時点での接触を認めていた。「在京セ・リーグ球団とも接触しています。間違いありません」(ベテラン記者) 千葉ロッテと在京セ球団を天秤に掛けていたのか…。だとしても、3月半ばでの契約はあまりにも遅すぎる。ここで鍵になるのが、鳥谷の代理人の存在だ。その代理人がレギュラー選手級の年俸を要望していたという。「高額年俸が鳥谷の意思であったかどうかも不明です。ただ、鳥谷に興味を示した球団は『これ以上は出せない』で、交渉は前進しませんでした」(前出・関係者) 鳥谷のロッテでの年俸は1600万円(推定)。到底、代理人を名乗る人物を納得させる額ではないが…。「今オフ、ロッテはかなりの補強をしましたが、心配なのはサードのポジションです。レギュラーのレアードは昨季前半戦こそ絶好調で計32本のホームランを打ちましたが、8月以降は3本だけ。打率も2割4分8厘に終わりました。後半戦のままならヤバイと井口監督は思っています」(同) レギュラー三塁手の可能性を伝え、改めて鳥谷サイドと交渉したのが真相だ。 昨季の鳥谷も打撃不振だったが(2割7厘、本塁打0)、それは不慣れな代打出場によるものだ。1発の脅威はないが、走者を置いた場面でのいやらしさは健在。「サード・鳥谷」が、古巣の前に立ちはだかる!?
-
-
スポーツ 2020年03月30日 17時30分
楽天が今週から一時活動休止「感染拡大予防の意識を高く持つ」他球団も自粛ムード
楽天イーグルスは新型コロナウイルスの感染拡大予防のため、30日からチーム活動を一時休止すると発表した。選手が感染した阪神や、阪神の感染選手との濃厚接触をした選手がいる中日は、期間を設けて活動を休止しているが、楽天は期間を設けていない。楽天生命パーク宮城も封鎖するという。 楽天球団は「新型コロナウイルスの感染が広がる中、国や自治体からの外出自粛要請にこれまでも全力で取り組んでまいりましたが、さらに感染拡大防止対策を強化する運びになりました」と休止に至った経緯を説明した上で、「これに伴い、3月30日(月)からチーム活動を一時休止し、一軍・二軍全ての監督・コーチ、選手、チームスタッフに対して、不要不急な外出を禁止いたします」とチーム全体を管理していくとのこと。 活動再開は未定とした上で、「楽天イーグルスは今後も、感染拡大を防ぐことへの意識を高く持ち、開幕を楽しみにしてくださるすべての皆さまのためにも、この大変な時をチーム一丸となり、闘ってまいります。NOW or NEVER 日本!」とファンに向けてメッセージを送っている。 パ・リーグでは、ソフトバンク、オリックスが開幕に向けて練習を続けているが、日本ハムはファームの本拠地が鎌ヶ谷にあるため、練習試合を中止に。ロッテは28日から30日まで楽天同様、「監督、コーチ、選手、スタッフ、チームに関わる職員は自宅待機とし、不要不急の外出は控えるように指示をした」上で活動を休止し、ファームの練習試合も中止にした。そのロッテと対戦する予定だった西武も28・29日の練習試合が中止となった。 まだまだ新型コロナウイルス感染拡大の波は止まりそうにないだけに、各球団にとって苦悩の日々が続くことになりそうだ。(どら増田)
-
スポーツ 2020年03月30日 17時00分
コロナ感染の藤浪らに「どんなつもりで集まったの?」 元日本ハム・岩本氏が激怒、“中途半端な成績”だから「悪く言われる」と苦言も
元日本ハム・岩本勉氏が29日、自身がパーソナリティを務めるラジオ番組『ガンちゃんの世界一面白いプロ野球の番組』(HBCラジオ)に生出演。阪神・藤浪晋太郎らが新型コロナウイルスに感染した一件について言及した。 14日に12人以上が集まった知人宅での食事会に参加した藤浪は、21日ごろから嗅覚異常を訴え兵庫県内の病院を受診。その後医師の判断によりPCR検査を受けることになったと26日に球団が発表し、同日未明に検査の結果、陽性反応が出たことが判明した。 また、そこから現在(30日午後3時現在)に至るまでに、同僚の伊藤隼太、長坂拳弥や女性3名など複数の食事会参加者が新型コロナに感染したことが相次いで発覚している。 球界では初めての感染事例となった藤浪について、岩本氏は「危機感なさすぎ」、「みんな『藤浪が実名公表に踏み切った、勇気ある発言だ』とか言ってるけど、そういうとこは肯定しなくていい」と激怒。 続けて、食事会場を提供した知人に対しても「タニマチ気取りしてる人は節操持てよ」、「どんな知人かは知らないけど、世の中にこんなニュースが出たら残念な噂しか立たないんですよ」と苦言を呈した。 また、岩本氏は藤浪、伊藤、長坂の3名に対し「あんたらどんなつもりで集まったの?」、「本人たちはバリバリの一軍選手ではなく中途半端な成績(の選手)。(だから)全部悪く言われる。それがその先に見えなかったんですか?」とさらに厳しく発言した。ちなみに、3選手の昨シーズン成績は藤浪が「1登板・0勝0敗・防御率2.08」、伊藤は二軍のみの出場で「83試合・.218・1本・23打点・46安打」、長坂が「3試合・1.000・1本塁打・1打点・1安打」となっている。 「ここ(食事会)に参加していた人全員と、それを主催した1番の人は深く反省してください」とした岩本氏。「反省で済んだらいいよ?命に関わったら反省じゃ済まないからね?」と最後まで怒り心頭だった。 一連の発言を受け、ネット上のファンからは「外(を)出歩いて感染した藤浪が称賛されてるのは意味分からなかったから、こういう事言ってくれる人がいるのはありがたい」、「球界が大きく揺らいでる中、不特定多数で集まって感染ていうのは擁護しようがない」、「昨シーズンの成績で、そしてこの状況下でパーティーとかプロ意識が低い証拠でしかない」といった賛同の声が多数寄せられている。 一方、「コロナ感染者=悪みたいな風潮になるからあんまり叩き過ぎないでほしい」、「成績を絡めての批判は暴論だろ、もし成績が良かったら態度変えてたのか?」「プロとしての自覚に欠けてるのは確かだけど、こういう批判は他の感染者への攻撃にも繋がりかねない」といった反発も複数見受けられた。 番組内では「ラジオの電波じゃなかったら、俺バックヤードでボロカスだからね。放送できないようなことも言うよ」と口にしてもいる岩本氏。今回の一件に関しては相当憤っているようだ。文 / 柴田雅人
-
-
社会 2020年03月30日 17時00分
みひろのほろ酔い晩酌グルメ 鶏砂肝炭火焼
鶏砂肝炭火焼 内容量:100グラム 価格:260円(税込・送料別)からあげのはなぶさ http://www.karaage.co.jp/ 先日、17時という早い時間から、お友達と飲みに行ってきました。ジンギスカンをたらふく食べて、レモンサワーもたっぷり飲んで大満足でした。がしかし、時計を見るとまだ19時半! いつもだったらハシゴ酒をするところですが、この日はなんと喫茶店に行って、パンケーキとコーヒーをいただきました。 なんて健全なんでしょう。喫茶店では話に花が咲いて22時半に解散。でも、お家に帰ってもまだまだ時間がある〜。このスタイル、好きかも。早めに寝られるし、健康的でいい! さて、健全なわたしは、今宵も健全に晩酌をしてまいりますよ。本日の晩酌のおつまみは、からあげのはなぶささんの「若鶏砂肝炭火焼」です! 炭火焼は大好物なんですが、実は砂肝は初めて。こちらの商品は、湯煎で温めるだけの簡単調理なので、とっても楽チンでありがたいですね。 湯煎した砂肝炭火焼の封を開けると、独特の香ばしいかおりがいっぱいに広がって、もうこれだけで何杯でもお酒が飲めそう(笑)。 大きく深呼吸してかおりを楽しんだあと、実食させていただくと、砂肝独特のコリコリとした食感がたまりません! 歯応えはしっかりあるのに柔らかいという不思議な感覚。しかも、とってもジューシーで、噛めば噛むほど旨みが出てきて病みつきになりそう。実はわたし、砂肝って食べたことなかったんですが、これはハマりそうです。 調べてみたところ、砂肝は胃の一部らしいのですが、ホルモン系の独特な臭みは全然なくて、とっても食べやすい! ビールを飲みながら食べていたら、もう箸が止まりませんよ。 砂肝は、鉄や亜鉛が多く含まれているし、他の部位よりもとってもヘルシーなんだそう。カロリーが気になるという方は、もも肉よりも砂肝の炭火焼がオススメです! そして、なにより驚きなのがお値段。なんとこちら、100グラム入って、税込みでたった260円なんです。「え、ホントに?」と思わず二度見しちゃうほどにビックリしましたよ。 砂肝の炭火焼をまだ食べたことがないという方は、ぜひ注文してみてください。それでは、来週もこのページでお会いましょう!***************************************PROFILE●1982年5月19日生まれ、新潟県出身、血液型A。T153、B82・W59・H84。趣味はショッピングと体の手入れ。「新みっひーランド みひなな食堂」がスカパー!で放送中。
-
芸能 2020年03月30日 15時35分
「それを私に言われても」志らく、辛坊治郎から“妻の責任とれるか”質問に動揺? スタジオから笑い声も
30日放送の『グッと!ラック』(TBS系)に出演したニュースキャスターの辛坊治郎の発言に、MCの立川志らくが怯む場面があり、視聴者から反響が寄せられている。 この日は発熱などにより番組を欠席した橋下徹氏に代わり、辛坊が出演。番組冒頭からは安倍首相の昭恵夫人が、新型コロナウイルス感染拡大防止のために花見などの自粛要請が出ている中、3月下旬に知人らと花見をしていたとされる問題を取り上げていたが、辛坊は「まず、この問題をテレビで論じるならば、少なくともこの写真が撮影された日時がいつなのかを、テレビ局の人が特定してからすべきです」「週刊誌の一方的な報道をテレビで取り上げて、いつ撮られたか分からない写真を元に、あーたらこーたら言うこと自体……。こんなことやってたらこの番組視聴率伸びないよ」と“3月下旬”とされている時期を明確に特定するように厳しい言葉で指摘していた。 この問題は国会でも取り上げられ、安倍首相が「レストランでの会合の際に記念撮影をしたと説明を受けた」と弁解するなどしていたが、辛坊は志らくが反論しようとすると、「私はもし妻が『芸能人と花見に行きたい』って言った時に止めると思うんだけど、最終的に行くか行かないかは本人の判断で、妻は私の付属物でもなんでもありませんから。一個の個人ですから」と昭恵夫人の行動で安倍首相を咎める世論を断罪し、志らくに向かって「妻がしたことに夫が全部責任取れるんですか?」と発言。これに志らくはタジタジになり、「……それを私に言われても。取れない場合もありますよ」と呟き、落語家の妻とファーストレディでは立場が違うと話すなどしていたが、スタッフからは笑い声が起こっていた。 志らくと言えば、18歳年下の妻と志らくの弟子との浮気が報じられ、5日放送の同番組の中で「離婚は1億%ございません」と妻を擁護していたものの、29日に公開された文春オンライン(文藝春秋)の中で、再び別の俳優との過去の不倫が報じられたばかり。志らくのこの反応に視聴者からは、「辛坊の発言鋭すぎる」「奥さんの事言われたら黙るしかない悲しみよ」「奥さんをコントロールできていない志らくにはこの発言は痛すぎる」という声が集まっていた。 一度番組で言及して以降、妻の浮気騒動をスルーし続けている志らく。視聴者からも、この志らくのタジタジ具合を面白がる声が多く聞かれてしまっていた。
-
社会 2020年03月30日 12時35分
櫻井よしこ氏と木村太郎氏、「石油ショックと同じ」TVメディアを猛批判? 「空の棚」映像が物議
29日放送の『日曜報道 THE PRIME』(フジテレビ系)で、元NHKの木村太郎氏が、新型コロナウイルスの「外出自粛要請」によって「買い占め」を招いた件について、メディアの責任を言及した。 番組では、西村康稔コロナ担当大臣に加え、ジャーナリストの櫻井よしこ氏、木村太郎氏が出演。新型コロナウイルス対応などについて、議論を交わす。そして、番組が実施していた「緊急事態宣言が出た場合、不安なことは?」というアンケートで、梅津弥英子アナウンサーが「物流・買い占め」が1位になったことを告げる。 すると、櫻井氏が「物流買い占めね、みんなに声を掛けて、たくさんありますから心配いりませんよということ(を言わないといけない)。マスコミもいけないです。空っぽになったスーパーマーケットの店をね、バンバン映してね、あの映像見たら、木村さんね」と話す。 そこで、櫻井氏が話している最中から、木村氏が「それはマスコミの責任ですよ」とツッコミを入れると、「スーパーマーケット協会が煽るの止めてくださいっていうぐらいね、マスコミは物流不安が巻き起こってます、だけどありますって言いながら空の棚映してんですよ、これが一番不安を煽る」と怒りを見せる。 さらに、「僕はねあの石油ショックの時のね、トイレットペーパー騒動追ったんですよ。一番やっちゃいけないものは、ありますっていうこと言いながら、空の棚を映すことが最悪だってことがわかった。また、同じ事やってる」とメディアの報道姿勢について猛批判した。 これについて、司会のフジテレビ報道解説委員・松山俊行氏は「翌日にはきちっと揃っていたという報道もありました」とコメントしていた。 櫻井氏と木村氏の発言はネット上に拡散され、「その通りだと思う」「メディア側の人間からこういう発言が出ることは意味のあること」「空の棚を映すことが買い占めを煽っていることは間違いない」と賛同の声が上がる。 一方で、「きちんと報道を聞いてない視聴者が悪い」「批判だけではダメ。不安を煽り続けるメディアをどう抑えるか考えてほしい」という声も出た。 様々な声があるが、TVメディアが空の棚を映すことで、買い占めに拍車が掛かった見方は強い。それを「最悪」と斬った、櫻井氏と木村氏に同調する声が多かった。
-
芸能 2020年03月30日 12時35分
コロナ終息後は国葬級の扱いで見送られることになりそうな志村けんさん
新型コロナウイルスに感染して肺炎を発症していたザ・ドリフターズのメンバーでタレントの志村けんさんが29日午後11時過ぎ、入院先の都内の病院で死去したことを、30日、各メディアが報じた。70歳だった。 今月25日に所属事務所が感染を発表。発表によると、志村さんは今月17日にけん怠感があったため自宅療養。19日には呼吸困難となり、翌20日に自宅を訪問した医師の判断で都内の病院に搬送され、重度の肺炎と診断されて入院。 コロナの感染が疑われたため検査が行われ、陽性が確認された23日夜に病状が悪化。25日から都内の別の病院に転院して人工心肺装置による治療を続けていたという。「16年に肺炎を患いその後は禁煙。大量のサプリメントを摂取する健康オタクだったことが知られていたが、連日の深酒が体をむしばみ免疫力が低下していたようだ。1日も早い復帰を日本中が願っていたが、帰らぬ人となってしまった」(テレビ局関係者) 現在、コロナが猛威をふるっているだけに、葬儀・通夜は近親者のみで執り行うというが、コロナ騒動が終息したら盛大に送り出されことになりそうだ。「笑いで国民を元気づけた。さらには、身をもってコロナが恐ろしい感染症であることを国民に分からせてくれた。おそらく、国葬級のお別れ会が行われるのでは」(芸能記者) 亡くなってもなお、国民に多大なる影響を与えてくれた志村さんだった。
-
-
芸能 2020年03月30日 12時30分
後藤真希“透け黒ブラ”大公開で期待度MAXの離婚懺悔フルオープン
“ゴマキ”こと後藤真希が、自身のインスタグラムで突如、“透け黒ブラ”写真をアップし、さまざまな憶測が広がっている。「ゴマキは3月10日、インスタグラムに黒いジャケットをラフに着こなした写真をアップ。体の前面が大きくはだけ、薄い生地の透け透け白シャツを全開にしていたのです。それだけではありません。シャツの下に黒いセクシーなブラジャーが透けまくり、盛り上がった巨乳をもアピールしていたから、実に挑発的な画像でした」(芸能記者) ゴマキは2月6日、いわゆる「ナイトブラ」のアンバサダーに就任したことをインスタで明かしつつ、自らが黒いナイトブラを着けた写真をアップして波紋を呼んだばかり。「今回の“透け黒ブラ”もアンバサダーを務めるメーカーの新作の可能性もありますが、それにしても、連続でインスタにブラジャー写真をアップするのは、さすがに意味深過ぎる。業界では、“フルオープン発表の布石ではないか”との見方も強まっています」(同・記者) ゴマキといえば2014年7月、一般男性と結婚して1男1女をもうけ、ママタレントとして活動。しかし昨年3月、元カレとの不倫密会が夫にバレ、夫と元カレとの間で泥沼裁判になっていることが報じられ、物議を醸した。「ゴマキは謝罪コメントを発表し、事実上、不倫を認め、数カ月休業状態に追い込まれました。夫と元カレの裁判が和解したこともあり、昨年7月から芸能活動を本格再始動してはいますが、夫婦関係に入った亀裂を完全修復するのは困難で、いつ壊れてもおかしくない状態とも囁かれています」(スポーツ紙記者) ゴマキはかつて、山下智久や『嵐』の二宮和也らと浮名を流した肉食系。家庭生活に静かに収まるタイプではないという。「ゴマキは昨年の不倫騒動後、友人らに“早く自由に遊びたい”とぶっちゃけているそうです。とはいえ、すぐに離婚すると批判が殺到するため、報道から1年たった今春以降を、もともと検討していたといわれています。家庭を持った女優が、下着姿を何度も披露する“攻め”の姿勢を取ることは少ないだけに、今回の“連続ブラ公開”は、離婚決意のフラグという側面もありそうです」(同・記者) となると、一気に現実味を帯びてくるのが“離婚懺悔ヌード”だろう。「2子をもうけてもジム通いを続けて、ますますセクシーなボディーに磨きをかけています。11年には写真集で、手ブラやお尻のワレメを披露するなどのセミヌードを仕掛けたことがあり、“次はフルヌードしかない”というのは既定路線。早ければ今春の写真集電撃発売は十分あり得るシナリオです」(芸能関係者) ゴマキは最近、薬物疑惑報道のトバッチリを受けた。「一部夕刊紙や女性誌が、30代で紅白出場歴のある元国民的女性アイドルグループの元メンバーに大麻疑惑が浮上、などと報じました。男女トラブルで騒がせたことがあり、かつ結婚して子供がいるなどと書かれたため、“後藤のことではないか”との邪推がネット上で独り歩きしたのです。実際、この女性はゴマキではないようで、とんだ災難でした。何はともあれ、もし離婚して、かつ同時にフルオープン写真集を発表すれば、薬物疑惑など一瞬で吹っ飛んでしまうでしょう」(同・関係者) 今後も“ブラ写真”がインスタで続けば、いよいよXデー秒読みかもしれない!
-
アイドル
「銀魂.」オープニング曲「カゲロウ」が話題の"ЯeaL" 初ワンマンツアーがスタート!
2017年05月29日 16時30分
-
スポーツ
金本阪神を援護射撃する巨人体たらくとラミレス横浜の筒香塩対応
2017年05月29日 16時00分
-
スポーツ
東京六大学史上最強 法政三羽ガラス裏面史
2017年05月29日 15時00分
-
芸能
NMB48を卒業した藤江れいなのメモリアル写真集「記憶 Memorial Films」がリリース
2017年05月29日 14時15分
-
アイドル
西永はるか AカップからFカップの88cmになりました!
2017年05月29日 13時50分
-
アイドル
河瀬杏美 芯を持っている男性に飼われたい!
2017年05月29日 13時35分
-
アイドル
G☆Girls・永井里菜 恋愛はある程度の年上の人でもOK!
2017年05月29日 13時15分
-
芸能
亀梨主演『ボク運』 みどりちゃん×和生のカップル誕生を改めて報告
2017年05月29日 12時40分
-
アイドル
藤江れいな卒業公演 NMB48劇場 2017年5月27日
2017年05月29日 12時31分
-
レジャー
今日どこで飲む? ラッキー酒場占い5月29日(月)〜6月4日(日)
2017年05月29日 12時00分
-
芸能
北川景子 日本一美女芸能人を悩ます“妊活攻防戦”の行方
2017年05月29日 12時00分
-
芸能
亀梨和也と中丸雄一が、田中聖容疑者逮捕にコメント!
2017年05月29日 12時00分
-
芸能
板野友美、今はイラッとすることない「大人になったので」
2017年05月29日 11時47分
-
アイドル
ぷちぱすぽ☆ 2周年記念ワンマンで、今秋 CDリリース&代官山UNITでのワンマン開催を発表
2017年05月29日 11時31分
-
芸能
泰葉が、和田アキ子にガチで“宣戦布告”した!!
2017年05月29日 11時30分
-
芸能
ベッキー 地元・川崎でバリ島をPR 「日本とは、全然景色や空気も違う」
2017年05月29日 11時05分
-
レジャー
【第84回日本ダービー】ルメール、日仏オークスに続き日仏ダービーも制覇
2017年05月29日 09時30分
-
スポーツ
プロレス解体新書 ROUND51 〈フルタイム涙の師弟対決〉 IWGP王者の藤波に猪木が挑む
2017年05月28日 15時00分
-
芸能
次クル芸人 〜新時代に輝くホープたち〜 (Vol64 しゃもじ)
2017年05月28日 12時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分