-
社会 2020年04月11日 19時00分
女性会社員が襲われ死亡 遺体付着のDNAと一致も釈放、中国人の“不敵な笑み”の理由は【未解決事件ファイル】
2013年6月23日、千葉県習志野市で当時47歳の女性会社員Aさんが何者かに殺害される事件が発生した。事件から3年後に中国籍の男Bが逮捕されるも、その後証拠不十分により不起訴処分となる。遺体に付着していたDNA型とBのDNAは一致していたのだが、一体なぜ起訴には至らなかったのか。 Aさんの遺体が発見されたのは、6月24日の午前10時40分頃。通りかかった男性が道路わきで倒れているAさんを見つけ、すぐに110番通報をしたという。しかし、警察官が駆け付けた時にはAさんは既に死亡していた。 警察の調べでは、Aさんの首には圧迫された痕があったほか、激しく争った形跡も残されていたことが判明している。現場にはAさんの所持品が散乱しており、財布からは現金全てが抜き取られていた。遺体発見の前日、Aさんは仕事を無断欠勤していたというが、その間に事件に巻き込まれたのだろうか。 警察は被害者と面識のない人物による金銭目的の強盗犯との見方で、捜査を進めたが目撃証言が見つからず、捜査は難航した。現場は人通りが少ない遊歩道であり、街灯もなく夜になると見通しはかなり悪くなるという。事件から半年たっても有力な手掛かりは見つからなかったため、警察は300万円の懸賞金を設けたが、結局事件解決に繋がる情報を見つからなかった。 事件が動いたのは、遺体発見から3年近くが経過した2016年3月3日のことだった。別の事件で服役していた中国籍の男B(50)が逮捕された。BのDNAとAさんの遺体に付着していたDNA型が一致していたのだ。警察によると、周辺の防犯カメラや遺留物の分析などを続けた結果、3年の月日を経てようやくBの存在が浮上したという。 直接AさんとBの間に面識はなかったものの、Bは事件当時現場近隣に住んでいたことが判明。そして事件後に転居していた。しかし、逮捕から21日後の3月24日にBは釈放されてしまう。千葉地検は 「起訴するに足る証拠が集まっていない」としているが、DNAの一致についてはコメントしていない。 警察の勇み足だったのか、それとも何か別の理由があるのか。実はBが逮捕される1年前、殺人容疑で逮捕された別の中国人男性も証拠不十分で釈放されている。こちらの場合は容疑を認めていたが起訴には至らなかった。Bが警察署に移送される際、不敵な笑みを報道陣に浮かべていたが、もしかすると起訴されないことを予め知っていたのかもしれない。
-
芸能 2020年04月11日 18時00分
ジェジュンだけじゃない!エイプリルフールで炎上した有名人たちのとんでもない嘘
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、緊急事態宣言が発令された。そんな重苦しい雰囲気の中、物議を醸したのが歌手のジェジュン。去る4月1日のエイプリルフールに「新型コロナウイルスに感染した」と嘘をつき、炎上したことは記憶に新しい。この影響により音楽番組の出演が次々と見合わせとなり、謝罪に追い込まれた。 だが、笑えないジョークで炎上した芸能人は実はまだいる。元プロボクサーの亀田興毅は現役時代の2014年4月1日、ブログで引退宣言をすると、それを純粋に信じたファンの多くは悲しみ、これまでの彼のボクサー人生をねぎらった。ところがそれを当日の夜10時にウソだったことを明かすと、批判にさらされることとなった。 向こうアメリカでも炎上タレントはいた。ジャスティン・ビーバーは2019年、「妻に子どもができた」と告白。だが、胎児がいるはずのエコー画像に子犬を加工編集したのだ。この投稿に対して「これのどこがおもしろいの?世の中には不妊や流産に苦しんでいる人がたくさんいるのに」とバッシングを浴びてしまった。 企業も、炎上してしまうことがある。2015年、ポイント交換サービス「Gポイント」を運営するジー・プラン社は、社員の給与を「全額ポイントで支払う制度」を採用したと発表すると、ニュースサイトに本当にように紹介されてしまい、「自らブラックであることを宣伝しているような非常識な会社は潰れてしまえ!!」などと非難を浴びた。 さらにはあのNHKも戦犯になったことが。2012年4月1日、NHK広報局の公式Twitterで「本日、NHKと全ての民放が合併して国営放送になった」とツイート。すると「こんなウソを国営放送がついていいのか」と炎上し、このツイートを削除している。 偉い政治家も「人間」である。2013年、福岡県古賀市の高原伸二市議(当時)は「宝くじが当たったので、1000万円とバス2台を市に寄付した」というウソを4月1日付のブログに書き込み、議長から「議会の見識が問われる」と厳重注意されている。 いずれにせよ、今や先が見えない時代。企業や芸能人も笑えるか、そうではないか“ライン”を見極めるべきだろう。
-
社会 2020年04月11日 18時00分
釣れた魚と旨い酒!日本全国釣り行脚 沖縄県石垣島・登野城漁港産オジサン
「“あ〜”っ、頭痛ぇ…」 …完全に二日酔いです。 早春の石垣島ですごす日々は、日中は心地よい潮風を浴びながら釣りを楽しみ、夜は飲み口のよい泡盛を浴びるように楽しむといった有様。ついつい飲みすぎて…を繰り返す毎日であります。 こんな日は、島内観光をのんびり楽しみ、釣りは午後からにしましょう。 そういえば、前回は竹富島に行きましたが、つい釣りに夢中になってしまって観光はまったくナシ…。 終わってみれば「滞在場所は岸壁のみ」という有様でしたからねぇ。家族を連れての旅行なら、家庭内での存在自体が抹殺されかねない愚行です。「のんびり街中を散策したり、ゆっくりご当地名物を食べたいなぁ」 こうして全国を釣り歩いていると、こんな欲求が湧き上がることも度々あります。でも、いざ竿を出すと夢中になってしまい「もっと釣りたい。まだ帰りたくない…」となって、結局時間の許す限り竿を出してしまうんですな。 実際、以前に北海道・小樽へ釣行した際に「帰りに寿司でも…」などと考えていたにも関わらず、入れ食いのカレイ釣りに夢中になって、お寿司タイムまで費やしてしまう結果に…。結局、駅近くで買ったファーストフードを電車内で食べながら帰りました。 小樽へは翌年も釣行。「今回こそ帰りに寿司を…」と気合を入れて臨みましたが、この年はまさかの激渋り…。結局、1尾でも多く釣りたいがために粘りに粘ってしまい、やはりチーズバーガーを食べながら帰りの電車に乗り込むハメになった経験があります。 釣り人の性と言えばそれまでですが、計画的な行動がとにかく苦手なワタクシ自身に、そもそも問題があるような…。 余談はこのくらいにして、話を石垣島に戻します。 二日酔いということもあり、午前中は地元商店街『ユーグレナモール』を散策。念願の『八重山ゲンキ乳業Tシャツ』をゲットして大満足。こうなると「さ〜て、酒も抜けたし、釣りにでも…」となってしまうわけです。我がことながら、バカですよね…。★着底直後に派手な髭有魚!? 釣り道具を携えて午後から向かったのは、市街からほど近い登野城漁港。サンゴ礁に囲まれて全体に浅い竹富島と違って、このあたりはそれなりに水深があり、短時間でも何かしらが釣れるでしょう。 適当な場所に荷を下ろし、竿にアイナメ用胴つき仕掛けを結びつけます。アイナメといえば北国の魚ですが、この仕掛けのハリや糸の太さの頃合が、南方惣菜魚を釣るのにバッチリなのです。 この場所は対岸との間が水路のようになっており、潮通しは抜群。何かと魚影が濃く、タマン(ハマフエフキ)などの大物の実績もある釣り場ですから、肴になる小型惣菜魚を釣るくらいは問題ないでしょう。 対岸寄りに遠投した仕掛けが着底するのとほぼ同時に「ククンッ!」という手応え。さっそくの魚信にひと呼吸おいてから竿を煽ると「グンッグンッ!」と心地よい引き込みが続きました。 そのまま巻き上げてくると、水面下に見えてきたのは赤紫色のドギツイ色合いの魚…。抜き上げて手にしたのは、沖縄ではよく掛かるオネイサン、じゃなかったオジサンでした。コレよコレ、こういう「ザ・南方魚」が釣りたかったのですよ。ワタクシ、ケバいのが好みなんです、魚も女も…。★ポワレ&麦酒で二日酔い確定 オジサンに限らず、この手のヒメジ科の魚は味のよさに定評があります。それにも関わらず、本命として狙う人はほとんどいません。見た目のせいなのか、それとも流通量が少ないからか、いずれにしてももったいない気がします。 それにしても“オジサン”とはよく名付けたもので、他のヒメジ類と比べても面長な顔つきに長い髭が突き出た風貌はまさしく「おじさん」。ただ、ヒメジ科の魚はフランスで“ルージェ”と呼ばれており、食材として非常に人気があります。そこで今回は、ポワレにしていただくことにしました。 やや小骨が気になる魚ゆえ、三枚におろしてから小骨をしっかりと処理します。火を入れると皮目の赤がよりいっそう鮮やかな紅色に変わって、実にウマそうです。 うん、マジでウマい! 上品な旨味が感じられる白身と香ばしさの中に甘さがある皮目。オリーブオイル&ガーリックとの相性もバッチリで、非常に美味です。 本来なら白ワインを合わせたいところですが、ここは日本最南端の地ビール“石垣地ビール”で祝杯です。芳醇でフルーティーな味わいを楽しみ、明日も二日酔い確定の気配です…。***************************************三橋雅彦(みつはしまさひこ)子供の頃から釣り好きで“釣り一筋”の青春時代をすごす。当然の如く魚関係の仕事に就き、海釣り専門誌の常連筆者も務めたほどの釣りisマイライフな人。好色。
-
-
芸能 2020年04月11日 17時00分
世界中からインタビューのオファー? 効果絶大な“インフルエンサー”だったピコ太郎
謎のアーティスト・ピコ太郎が、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、今月5日にYouTubeで公開した手洗いソング「PPAP-2020-」の視聴回数が、公開から5日経った10日夕方の時点で、537万回を突破した。 ピコ太郎といえば、16年に公開した楽曲「ペンパイナッポーアッポーペン(PPAP)」が世界的に大ヒット。ドナルド・トランプ米大統領の孫娘によるカバー動画なども話題となり、動画の再生回数が約5億回を記録した。 今回は、おなじみのヒョウ柄の衣装で登場したピコ太郎が歌いながら、手のひらや甲、指や指の間、手首などを洗う振り付けを披露。最後は「Pray for People And Peace We will WIN(人々と平和のために祈る 私たちは勝つ)」と締めくくっている。 一部スポーツ紙によると、動画視聴の約3割は海外からで、新型コロナウイルスの感染者が多い欧米やアジアのほか、インドやモルドバ、アラブ首長国連邦など、約136カ国で視聴された。 また、今回の手洗いバージョンは、ロイター通信や米ニューヨーク・タイムズ紙、英BBCなど海外の大手メディアが報道。CNNがピコ太郎にインタビューをオファーしているほか、中国でも中国版ツイッターの「微博(ウェイボー)」で動画が拡散中。 さらに、ある有名スポーツ選手もピコ太郎側から使用許諾を得たそうで、近くカバー動画をSNSで公開する意向だというから、ますます動画の視聴回数が伸びそうだ。 「振り付けがシンプルで、歌詞が英語なので、世界中の人々に言わんとしていることが伝わるので、“インフルエンサー”には格好の人材。奇抜なビジュアルも人目を引きつけるので、今や海外で一番有名な日本人アーティストなのでは」(芸能記者) ピコ太郎のおかげで、海外の視聴者にも手洗いの重要さが伝わりそうだ。
-
芸能 2020年04月11日 16時00分
「家政婦」TOKIO松岡の恩人は昭和の大名優 16歳の時代劇デビュー作品がきっかけ
新型コロナの影響によって、テレビ業界もパニックだ。TBSやテレビ東京などは、ドラマの撮影やロケの中止を断行した。そんな中、TOKIO・松岡昌宏主演の「家政夫のミタゾノ」(テレビ朝日系)は、4月24日にスタート予定。松岡が完ぺきな女装を施して演じる家政婦、家事のお役立ち情報も満載とあって、16、18、19年に続くシリーズ第4弾だ。 松岡はかねてから俳優としても名高く、民放全局で連続ドラマの主演を張っている。かつては“ジャニーズ枠”で知られた日本テレビ系列の土曜21時のドラマ枠(現在は22時~)で、KAT-TUN・亀梨和也とタイで最多主演記録(7番組)を保持。演じた役も幅広い。 俳優としての基礎をたたき込まれたのは、20代で経験した京都・太秦での撮影現場だ。現代ドラマが通例のジャニーズタレントにおいて、京都で住み込んで時代劇に没頭した時間が、その後の俳優人生に生きた。特に影響を受けたのは、17年1月21日に脳リンパ腫のため死去した故・松方弘樹さん。「松にぃ」と親しみ続けた松方さんが94年に出演した「大忠臣蔵」(TBS系)が、松岡の時代劇デビュー作だからだ。当時はまだ16歳だった。 「松方さんの訃報を知ったのは、偶然にも共演で何度も訪れていた松竹京都撮影所でした。さらに奇遇は重なるもので、松方さんとはさらに濃密で長い付き合いをしていた先輩の東山紀之さんと一緒にいたとき。2人は、長らく松方さんが楽屋として使っていた部屋で手を合わせたそうです」(週刊誌ライター) 逝去した3日後、まさかの吉報が届く。松方さん主演の時代劇シリーズ「名奉行 遠山の金さん」(テレビ朝日系)がおよそ23年ぶりに、「名奉行!遠山の金四郎」(TBS系)となって蘇ることとなり、その主役が松岡に決定したというのだ。先のライターが続ける。 「運命を感じずにいられない、遠山金四郎こと“金さん”というバトン。思ってもいなかった大抜てきに松岡さんは、『次の金さんはお前だ!』と任されたような気持ちになったそうです」 昨年7月、育ての親で恩師のジャニーズ事務所の元社長・ジャニー喜多川さんが逝去した。そのジャニーさん、松方さんにまつわる貴重な秘話もある。 まだ12、13歳だったころ、東京・原宿にあった合宿所で、冷蔵庫にあった牛肉を勝手に焼いて食べてしまった。後日やってきたジャニーさんは、それを知って「ふざけんじゃねーっ。バカ野郎!」と大激怒。聞くと、その牛肉は100グラムで8,000円もする超高級品。松方さんから贈られたものだった。 昭和と平成に、スクリーンやブラウン管の向こうで輝き続けた“松にぃ”。その時代にエンターテイナーを発掘、世に広め続けたジャニーさん。2人の奇才をつなげるエピソードがあるのは、さすがジャニーズ歴30年超えの松岡だ。 そんな松岡は今、後輩から「松兄ぃ」と呼ばれている。(伊藤由華)
-
-
レジャー 2020年04月11日 15時15分
「桜花賞の貴公子ルメール様ピンチ」桜花賞 藤川京子の今日この頃
前走のシンザン記念で、サンクテュエールが牡馬を相手の競り合いを制したレースを見れば、今後が楽しみになった筈です。私もその1人です。京都の右回りでも力を発揮出来る事も確認出来たし、桜花賞への準備も間に合ったと思ったのですが、大きな不安材料があります。速い持ち時計がないのです。まだ、3戦しか走ってないので、ペースの速いレースが無かっただけの可能性も高いですが、桜花賞の決着は1分33秒前半だと思いますので、好タイム実績が好タイムの出やすい東京で1分34秒4ですから、ちょっと足りない感じです。ただし、馬場が少し湿っていた可能性もあるので、馬場の可能性も拭いきれません。 同様にアーモンドアイのように、前走が稍重だったり、巡り合わせで好タイム実績が無いままに、桜花賞を制する馬もいますので、単純に走ったレースのペースに合わせただけという可能性も大きいかもしれません。鞍上も2年連続でこのレースで勝っていますし、馬券圏内で言えば3年連続で頼もしい限りですが、右回りの京都の実績があるので、左右は大丈夫だと思いますが、初めての阪神コースと速いペースが重なると、アルテミスSでサンクテュエールより先着したリアアメリアが阪神JFで6着になってしまったように、未経験の壁に立ちはだかるかもしれません。 阪神なので、末脚勝負かもしれません。近年は中段にいた馬と最後方からの末脚勝負になっています。上がりタイムだけを見れば、リアアメリアが一番時計ですが東京なので、あてになりません。阪神だと、クラヴァシュドールとウーマンズハートが好タイム実績があります。マルターズディオサとくらべると0.1秒差なので、誤差の範囲内ですが、有力な条件に入ります。 ちょっと気になるのがデアリングタクト。前走は走破タイムも上がりタイムも好タイムでした。2連勝中で前走は末脚を使ってぶっちぎりでした。もしかしたら、有力馬も思わぬ伏兵に苦しめられるかもしれません。ワイドBOX 5、11、6 ワイドBOX 9、4、8
-
レジャー 2020年04月11日 15時00分
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(4月12日)桜花賞(GI)他1鞍
【今週の予想】☆中山6R 3歳1勝クラス(芝1800m) シベールの巻き返しを狙う。前走は初の1400mを使ったが、出遅れて後方からの競馬となった上、終始外を回るロスがあったため、さすがに残り200mあたりで脚色が鈍り5着まで。それでも4コーナーで上がってきた脚や、直線で見せた伸びはキラリと光るものがあった。また、ジョッキー曰く、1400mの距離は少し短いとのことで、今回の距離延長はプラス。メンバー的にも巻き返す可能性は十分。◎シベール〇ピーエムピンコ▲ジェラペッシュ△₁ラキャラントシス△₂カインドリー買い目【馬単】4点◎→〇▲△₁〇→◎【3連複2頭軸流し】3点◎〇-▲△₁△₂【3連単フォーメーション】12点◎→〇▲△₁→〇▲△₁△₂〇→◎→▲△₁△₂☆阪神11R 桜花賞(GI)(芝1600m) 逃げ、先行、差し、追い込みと各戦法に有力馬がおり、ハイレベルなメンバーが揃った今年の桜花賞。中でも2戦2勝と負けなしのデアリングタクトを狙いたい。本馬の魅力はメンバー随一と言ってもよい瞬発力。デビュー戦は勝負所で前が壁となり、追い出し始めたのは残り200mあたりからだったが、いざ追い出し始めるとあっという間に加速して、ゴール前では流して2着に0秒2差と非凡な瞬発力を見せたが、それ以上に衝撃的だったのが次走のエルフィンS。直線入り口では後方3番手であったが、軽く追っただけでグングン加速してあっという間に先頭に立つと、残り50mあたりから流して2着馬に0秒7差もの着差をつける圧勝劇。それも負かした馬の中には後にフィリーズレビュー(GII)を勝つエーポスもおり、決してメンバーに恵まれたわけではない。今回はレシステンシアやスマイルカナがおり、後続になし崩しに脚を使わせるような淀みのない流れになる可能性は高いが、エルフィンSで1000m通過が58秒5という淀みのない流れの中を差し切っており、展開的にも問題なし。無敗の桜花賞馬誕生に期待する。相手本線はレシステンシア。前走はスローで逃げたため、瞬発力勝負になり差されてしまい3着に敗れたが、これで本馬の型が決まった。今回は持久力勝負に持ち込むよう淀みのない流れにするのは明白で、そうなれば阪神JF(GI)の再現があってもおかしくない。一発があるとすればクラヴァシュドール。以下、マルターズディオサ、リアアメリア、サンクテュエールまで。◎(9)デアリングタクト〇(17)レシステンシア▲(11)クラヴァシュドール△(5)マルターズディオサ△(8)リアアメリア△(4)サンクテュエール買い目【馬単】6点(9)→(4)(5)(8)(11)(17)(17)→(9)【3連複1頭軸流し】10点(9)-(4)(5)(8)(11)(17)【3連単フォーメーション】16点(9)→(5)(11)(17)→(4)(5)(8)(11)(17)(17)→(9)→(4)(5)(8)(11)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
芸能 2020年04月11日 14時00分
フジ『99人の壁』の不正が明るみになった裏側 なぜエキストラはBPOに連絡した?
フジテレビは3日、同局系クイズ番組「超逆境クイズバトル!!99人の壁」について、一部不適切な手法で制作していたと発表した。 同番組は、オーディションで選ばれた一般視聴者や著名人ら100人が参加し、「チャレンジャー」として選ばれた1人が、残る99人に阻まれながら全問正解を目指す、これまでにはなかった方式のクイズ番組。 各スポーツ紙が報じたところによると、同局では「本来100人の出場者を集めて収録すべきところ、人数が不足した場合、解答権のないエキストラを番組に参加させていた」と説明。18年8月の特番と、レギュラー化された同10月から昨年10月までの1年間、1回平均10人ほどがエキストラとして参加する事態が恒常化しており、多い時には20人あまりがエキストラだったとか。 今年2月中旬、エキストラの1人が放送倫理・番組向上機構(BPO)に連絡したことから明るみとなり、局内での調査を経て判明したというのだ。 同番組のMCを務める俳優の佐藤二朗は4日、自身のツイッターを更新。「残念だ。99人の壁と謳っているのに99人の解答者を揃え切れない回があったとの事。現在は改善されてると聞くが、お客様(視聴者の皆様)には心からお詫び申し上げる」と謝罪した。 「テレビ番組に関心が薄れているこの時代、ガチンコで毎回収録に出場者を集めるのは企画の段階で無理があった。BPOに話を持って行かれた時点でもう、フジは言い逃れができないが、エキストラへの対応に当たったスタッフの態度があまり良くなかったこともあり、それがBPOに駆け込まれる原因になってしまったようだ」(テレビ局関係者) 佐藤はツイッターで、「スタッフと話し合い、褌を締め直した彼らと今後も作品を創ると決めた。真剣勝負。これこそが、この作品の誠意でなければならない」と決意表明。佐藤の言葉が実践されればいいのだが…。
-
芸能 2020年04月11日 12時30分
コロナ自粛で仕事激減の芸人に光明、有料記事&配信イベントで最悪の状況をしのげるか?
新型コロナウイルスの影響で、エンターテインメント業界は大打撃を受けている。劇場でネタを披露する芸人たちも表舞台に立つことがなくなり、岐路に立たされている状況だ。そんな中、インターネットを利用し、活路を見出そうとしている芸人がいるという。 それが有料記事の配信だ。気軽に文章、音楽、映像などをアップできるアプリ『note』を使って記事を作成。同アプリは記事を有料で販売できることから、そちらの機能を利用して金を生み出しているのだとか。 「しずる・村上純は『ハッキリ言って仕事がない』と、相方の池田一真との出会いやコントとの出会いなど、自身の半生を書いています。このほかにも、『M-1グランプリ』ファイナリストのゆにばーす・川瀬名人はコラムを、女優の伊藤沙莉を妹に持つオズワルド・伊藤俊介は、無料公開で父の死を書いたり、一部有料記事もスタートさせています。それぞれ記事は100円。全員吉本芸人でありますが、事務所に話を通しているのかいないかは不明です。5万円以下の直営業は認める方針と噂されていますし、報告していない可能性はありますね」(芸能ライター) また、過去に吉本興業のマネージャーとして、極楽とんぼや南海キャンディーズを担当した片山勝三氏が手がけるイベント制作会社『スラッシュパイル』は、もともと開催する予定だったライブを『note』を使って有料配信している。ライブならではの秘匿性を理由にチケット枚数に制限を設け、オンライン上でも一体感を演出。チケットの売れ行きも好調だという。 「イベントには、ケンドーコバヤシ、平成ノブシコブシ・吉村崇ら大物が出るイベントだらけ。人気イベント『天才の名言』に関しては、1枚1,000円のチケット800枚を売り切ったそうです。これで約80万円の売り上げですからね。本来は開催できず、完全赤字だったわけですから、主催者もホッとしているでしょう」(同上) さらに、YouTube界でも大きな動きが。雨上がり決死隊・宮迫博之は、人気キャラクター・轟さんのキャラクターで生配信を開催。約60万人が視聴した。YouTubeでは、生配信中に視聴者が投げ銭できるシステム(スーパーチャット)があるが、数百円から中には1万円以上を投げ銭する人がおり、数十人が宮迫を支援した。 吉本芸人は、スーパーチャットの利用を原則禁止されているという。しかし、ある吉本の若手芸人が、生配信中に「解禁された」との情報を耳にしたと語っている。このように情報が錯綜しているが、宮迫は吉本から契約解除をされている状態のため、スーパーチャットを気兼ねなく利用できるとみられる。 劇場や番組収録が激減している今、有料配信&投げ銭システムを利用する芸人が急増しそうだ。
-
-
芸能 2020年04月11日 12時20分
ドラマの放送延期が“小休止”になりそうな田中圭 行きつけの店も休店に?
フジテレビは7日、新型コロナウイルス感染拡大防止に向けて最大限の配慮をするべく、連続ドラマの撮影を当面の間、休止することを発表した。 それに伴い、9日スタート予定だった木曜劇場「アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋」について、撮影スケジュールに多大な影響が出ているため初回放送を延期することを決定した。 同作は病院薬剤師を主人公にした医療ドラマ。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、当初予定していた病院に使用を断られたり、別の場所を探したため、3日遅れのクランクインになるなど、撮影に多大な影響が出ていた。 新たな放送日が決定するまでは俳優の山崎賢人主演の同枠のヒットドラマ「グッド・ドクター」(18年7月期)が再放送されるという。 「このままさらに感染が拡大すれば医療関係の施設は関係者以外立ち入り禁止になるはず。となると、撮影どころではなくなり、ドラマがそのまま7月期のスタートにずれ込んでしまう場合もありそうだ」(テレビ局関係者) そんな状況が“小休止”になりそうなのが、同ドラマに薬剤部副部長役で出演している俳優の田中圭。 田中は4月期、テレビ東京系の主演ドラマ「らせんの迷宮~DNA科学捜査~」と掛け持ちしていたが、同局も今月3日から1週間をメドに生放送以外の収録を休止することを発表していた。 発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)によると、急きょまとまった休みがとれることになり、今までできなかった部屋の断捨離や、動画配信サービスで仕事仲間の作品をチェックしてのんびりしているというのだ。 「主演作『おっさんずラブ』のヒットで大ブレイク。そのおかげで、なかなか好きなマージャン店にも行けなくなってしまい、そのマージャン店も緊急事態宣言で休店に追い込まれそう。ストレスがたまっていたと思われるだけに、休んでいる間にリフレッシュできるのでは」(芸能記者) 撮影が再開すればまたまた忙しくなりそうだ。
-
芸能
ウーマン中川 「何もしなくても毎月100万転がり込んでくる」と告白 芸人たちのギャラ折半事情とは?
2017年07月25日 12時00分
-
芸能
小出恵介ぶっ飛び〜! “淫行”の損害賠償金15億円超の驚ガク
2017年07月25日 12時00分
-
芸能
ASKAが結婚30年目の離婚を発表 「別々の未来に向かって歩み始めました」
2017年07月25日 11時20分
-
芸能
あれ!? それほど“数字”を持っていなかったKinKi Kids
2017年07月25日 11時05分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(7/26)「第38回サンタアニタトロフィー(SⅢ)」(大井)
2017年07月25日 10時50分
-
アイドル
けやき坂46・齊藤京子 渾身の「ラーメン週6で8杯」ネタをさらっと流され残念顔に
2017年07月25日 10時50分
-
社会
丸山和也・参議院議員が政局を斬る! ポスト安倍は誰か
2017年07月25日 10時00分
-
アイドル
こんなに多かった KinKi Kidsが打ち立てたジャニーズ“初”記録
2017年07月24日 17時00分
-
スポーツ
DeNA劇的勝利の裏で出たオーナーの思わせぶりな発言
2017年07月24日 17時00分
-
社会
スマホ視聴でも徴収 批判殺到のNHKネット受信料
2017年07月24日 14時00分
-
芸能
マツコにも見放された木村拓哉のバラエティー進出
2017年07月24日 12時00分
-
芸能
松居一代 夫・船越への献身ぶりをブログでアピール
2017年07月24日 11時45分
-
芸能
高畑淳子がようやく息子・裕太の事件にコメント
2017年07月24日 11時30分
-
芸能
宮崎あおい『午後の紅茶』新CMが「モヤモヤ」する アニメファンからブーイング!?
2017年07月24日 11時15分
-
芸能
おのののか 恋の悩み明かす「なかなか人を好きになれなくて……」
2017年07月24日 11時00分
-
芸能
警視庁はまだまだ元KAT-TUN・田中聖をマーク やはり芸能界復帰は難しそう?
2017年07月24日 10時45分
-
芸能
TOKIO・城島 ダジャレで結婚について問い詰める報道陣をかわす
2017年07月24日 10時30分
-
社会
天下の猛妻 -秘録・総理夫人伝- 岸信介・良子夫人(下)
2017年07月24日 10時00分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第230回 交通インフラと防災安全保障
2017年07月23日 14時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分