-
芸能 2020年05月24日 22時00分
テレビマン全員勃起 本当にエロいい女子アナ総選挙(3)
田村アナ「豊富な経験人数」 コロナ禍において、自局の女子アナを上手くバズらせた(拡散させた)のが、テレビ朝日だ。 公式YouTubeチャンネル『動画、はじめてみました』で『激レアさんを連れてきた。』などのバラエティー番組を担当する弘中綾香アナ(29)や元『乃木坂46』メンバーで『羽鳥慎一モーニングショー』のアシスタントを務める斎藤ちはるアナ(23)は見事なエロっぷりで絶大な人気を集めている。「弘中アナは『ONE OK ROCK』のギタリスト・Toruと交際を続け、いつフリーになってもいいと思って腹を括っている。一時期、破局説も流れたが、いまだに半同棲状態と言われています。結婚が近いかもしれない。だからか分からないが、基本、出し惜しみしないんです。YouTubeでも体型を晒しながら体操したり、ファッションコーデを披露している。MCの若林正恭に煽られる『激レアさん〜』では、下ネタをバンバン発言したり、パンチラまでしているが、スタッフが余計な気を利かせ、すべてカットしているんです」(テレ朝関係者) 一方の斎藤アナは“テレ朝一の巨乳”をYouTubeで披露している。「体操の際にピンクのTシャツが後ろに引っ張られて、丸いたわわなバストの膨らみが浮き彫りになったんです。スパッツ越しに太ももやヒップラインもハッキリと見えた。しかも、トレーニングの途中で悶絶しながら“あぁぁ〜ん”と喘ぎ声に近い声を出す。このVTRをオカズにしている男性視聴者は相当数いますよ。羽鳥の前では絶対に見せない裏の顔を見せているんです。一見の価値あり」(若手AD) 続いてはTBS。注目は入社3年目を迎えた田村真子アナ(24)。あの明石家さんまが「彼女は化ける」と太鼓判を押した逸材だ。「田村アナは自民党・田村憲久衆院議員の娘。しかも、茶道裏千家上級の資格を持つ筋金入りのお嬢様。だが、男性に対してはかなりの経験人数があるらしく、30〜40代のおじさんテレビマンが手玉に取られている。目が悪いのか、打ち合わせの時にジッと瞳を見つめながら話をする。一瞬、自分に気があるのでは? と勘違いさせるマジックを持っています」(編成関係者) もう1人は4月に入社したばかりだというのに、GP帯のプロデューサーからオファーが殺到、「TBS史上、歴代最強ルーキー」との呼び声が高い野村萬斎の長女・野村彩也子アナ(22)だ。「イギリスの名門オックスフォード大学への留学歴まである、超の付く才女。しかも、男性経験がないというんです。なんでもエッチをする相手は結婚相手だとの教えがあるとか…。清楚と色気を兼ね備えているから、誰がモノにするか興味津々ですよ」(事情通)(明日に続く)
-
芸能 2020年05月24日 21時43分
またまた“被害者”を生んでしまっった『テラスハウス』
米動画配信大手・Netflixやフジテレビが放送する恋愛リアリティー番組「テラスハウス」に出演中だった、女子プロレスラー・木村花さん(享年22)が23日未明に亡くなったことを報じている。「どこも断定はしていないが、木村さんのSNSの書き込みなどから、番組での言動に対する度を超えた批判や誹謗中傷を苦に自ら命を絶ってしまったと思われる。新型コロナウイルスの感染拡大で試合ができないことも、さらにメンタルを病む原因だったのでは」(プロレス担当記者) 2012年10月にスタートし、若者を中心に大ブームを巻き起こした同番組。番組にハマる若者を指した「テラハー」なる言葉も生まれ、15年2月公開の劇場版は興行収入13億円を記録した。「14年9月まではフジの午後11時台で放送していたが、まさかの“ドル箱コンテンツ”に。そのため、現場を“浄化”できず、続々と“被害者”が生まれてしまった」(芸能記者) その中には、名前の知られた芸能人も含まれているというから驚きだ。「一部の報道によると、Hカップグラドル・筧美和子は製作のトップから胸をもみしだかれるセクハラ被害に。先日、結婚を発表し当時は本名・永谷真絵で出演していた歌手のchayは永谷園の創業者一族の令嬢で、言動が気に入らなかったのか、そのトップからパワハラ三昧。さらに、引退した元グラドルは『てっちゃん』の相性で親しまれた人気メンバーで俳優の菅谷哲也から強制わいせつの被害を受け、示談書を交わしていたことが発覚していた」(同前) この分だと、まだまだ表に出ていない“被害者”がいそうだ。
-
芸能 2020年05月24日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「マジで嫌い」オードリー若林が後輩芸人に激怒!
5月19日深夜に放送されたバラエティ番組『あちこちオードリー ~春日の店あいてますよ?~』(テレビ東京系)で、オードリー・若林正恭が過去、芸人にマジギレした経験を明かした。 番組では、オードリーが後輩からの質問に答えるというコーナーが放送され、納言・薄幸から「芸人になってから一度も先輩からちゃんと説教をされた経験がないんですけど、オードリーの2人が、一番後輩に説教した時はどんな時ですか?」という質問が届いた。 >>『オードリー』深夜ラジオが4年連続、聴取率トップ、芸能人ファンも多い理由は?<< これに若林は、過去、先輩にキャバクラへ連れて行かれた際、一緒に行った後輩に激怒したことがあると告白。彼によると当時、店内にて後輩が、キャバクラの女の子にグロテスクな画像や動画を見せて騒いでいたそう。若林は「めちゃめちゃキレたわ」と振り返り、その理由として「そういうね、人を脅かすだけの人嫌いなんだよね。占いで何月何日に地震起こるとか言う奴、マジで嫌い!」と明かした。 また過去、カフェで出会ったという元芸人に関するエピソードも披露。それによると、当時、若林がカフェでネタを書いていた際、偶然、顔見知りの芸人と久々に再会したそう。そこで「懐かしいね」などと談笑していると、相手がいきなりポケットからトランプを取り出し、目の前でそれを激しく燃やしてきたという。 どうやら彼は、芸人からマジシャンに転向していたようなのだが、それを知らなかった若林は、いきなりトランプを燃やされたことで絶叫。この時のことについて、若林は「俺ビックリして、うわああああって……。マジでムカつく(笑)。(トランプを燃やした芸人は)ネタの中にもそういうとこあったわと思って。ただデカイ声出したりする部分、ネタの中でもあったぞと。心の中では思ったけど言えないじゃん。気が弱いから」と、怒りを感じたものの言い出せなかったとのこと。 若林は、人を驚かせたり不安を与えて注目を浴びようとする人が、とにかく嫌いのようだ。
-
-
芸能 2020年05月24日 21時30分
白石麻衣『乃木坂』卒業延期で高まる“おうち自撮りセクシー”大サービス
グループの卒業延期を発表した『乃木坂46』のエース白石麻衣が、超サプライズ“プレゼント”を自宅発で仕掛けるとの情報が急浮上している。「5月の卒業公演でグループを離れる予定だった白石ですが、4月28日にブログで卒業延期を発表しました。白石によると当初、5月5日〜7日の3日間に東京ドームで卒業公演を開催する予定でしたが、コロナ禍で見通しが立たない状況に。《卒業ライブは安全に楽しんでいただける状況ができたら、あらためて行いたい》などとし、その公演までは《乃木坂46に在籍になります》とつづったのです」(芸能ライター) アイドル界の頂点に君臨するグループのエースが、卒業時期を先延ばしするのは異例のこと。それだけに白石からの“サービス”にも期待が高まっている。というのも、白石はブログで《私も精一杯のパワーを届けられるよう、これからも頑張ります》とニオわせていたからだ。「コロナは収束傾向とはいえ、東京ドームでのライブをいつ開催できるかは不透明です。1年延長して来春開催との見方まで出ているほど。そこまでファンを待たせるとなれば、白石は“精一杯のパワー”を衝撃的な手法で届けるとのウワサが囁かれています。ずばり“おうち自撮りセクシー”ですよ」(同・ライター) 白石は5月5日、乃木坂の公式YouTubeにリモート出演。「今、おうちでお料理を作ったり、テレビを見たり、ゲームしたりして過ごしています」と近況を話した。「白石はいずれ何らかの形で公開するためにと、自宅内で“自撮り写真”を溜め始めているとの情報が流れています。しかも、おうち生活だけに、ランジェリー姿や就寝直前のベッド写真、入浴写真などの他、ギリギリ露出も撮影するというのです」(同) 白石といえば、2017年2月に出したセカンド写真集『パスポート』が、今年3月時点で累計50万部を突破。卒業直後のタイミングで第3弾写真集を発売し、初のフルオープンを仕掛けるとの観測も強かったが、コロナで情勢が激変してしまった。「そこで浮上しているのが、白石による“おうち自撮りセクシー”の電撃公開。SNSや配信アプリなどを使い、動画も含めた“リモート公開”も検討されているそうですよ」(同) 埋め合わせ十分のビッグプレゼントに期待だ!
-
芸能 2020年05月24日 21時14分
指原莉乃が石原さとみをバカにして…女バトル大勃発へ発展か
指原莉乃が突如、ネット上に石原さとみを挑発しているかのような文章をアップ。“女バトル”勃発の可能性が高まっている。「指原は5月3日、投稿サイト『note』に、『石原さとみ化計画』という原稿を掲載。だらしなくすごす毎日に喝を入れたいときに“自分のことを石原さとみさんだと思いながら生活しています”と記しました。要は、意識高い生活をしているイメージの石原が“やってそう”な行為を想定し、自身の生活を送るという内容ですが、ネット上では《石原をバカにし挑発している》などの指摘が相次いでいます」(女性誌記者) 確かに『note』の原稿を見ると、石原をイジり過ぎている感が強い。「朝起きて白湯を飲みます」とか、「朝のピラティス」をするとか、サラダに「良質なオイルとオーガニックのレモンを一絞り。そして「『うん!お野菜、あま〜い!』と一言」など、石原がやってそうなことを記している。「石原は屈指の美人女優ですが、実際は庶民的で気さくなのは有名な話。にもかかわらず、指原は石原を“意識高い系女”の代表格のように記しています。やり過ぎ感がアリアリ」(同・記者) すでに石原が激怒しているとの情報もある。石原は4月期の主演連ドラ『アンサング・シンデレラ』(フジテレビ系)がコロナの影響で開始延期となり、イライラも最高潮に達しているとみられる。「石原は指原のコラムを知り、内心は激怒している様子です。本当は気さくなキャラなのに、貴族のような生活をしているように書かれ、反論もできない。指原への“共演NG”を検討しているともいわれています」(芸能関係者) ちなみに指原、石原が動画配信サービス『SHOWROOM』前田裕二社長との沖縄旅行熱愛が報じられた直後の2018年5月、ラジオ番組『AKB48のオールナイトニッポン』で「SHOWROOMが盛り上がると、社長が沖縄旅行に行ったりするみたい」とイジったこともある。「石原は前田社長とは昨年破局していますが、当時の指原発言にも怒っていたとされるだけに、今回、指原への憤りが倍増した可能性はある。石原は現在、SNSなどをしていないため、怒りを心の中に溜めているのでしょう。コロナ終息後、指原VS石原の大型バトルが表面化することも考えられますよ」(同・関係者) 指原に、貴族のお仕置きが待っている?
-
-
芸能 2020年05月24日 21時00分
暴露癖で共演を避けられている鈴木奈々に滝沢カレンが大人の対応?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
モデルの滝沢カレンが、自身の料理術を書籍化したレシピ本『カレンの台所』(サンクチュアリ出版)を4月7日に発売し、わずか1カ月あまりで12万部を超える大ヒットとなった。 著書では、滝沢らしい独特な言い回しで料理手順を独自のストーリーで展開するという、斬新な手法でレシピが紹介されている。また、細かい分量・数値を無視し、もっと自由で楽しく、自分の感覚を大切にするよう読者に語りかけている。 滝沢というと、2008年に人気雑誌『Seventeen』(集英社)のモデルオーディション「ミスセブンティーン2008」でグランプリに輝き、同年より専属モデルとして活動を開始。09年公開の映画『ROOKIES-卒業-』に出演し、女優としてもデビューを果たす。11年3月、高校卒業と同時に同誌の専属モデルも卒業。同年4月よりファッション誌『JJ』(光文社)の専属人気モデルとして活躍した。 そして、2015年6月放送の『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に出演した滝沢に転機が訪れる。番組で意見を述べた滝沢は、話の筋が見えないような発言を繰り返したり、場違いな表現を使用し、他の出演者から困惑された。だが、その強烈なキャラが世間にウケ、以降はバラエティ番組に引っ張りだことなった。 >>滝沢カレンがJJモデルを卒業 比較されるローラとは違う大物を魅了する才能とは<< そんな愉快な滝沢だが、不仲と噂されるモデル仲間がいるのだとか。 この真相について語ったのは、タレントの鈴木奈々だ。2019年4月放送の『ニノさん』(同)に出演した鈴木は、「訂正報道 そのニュース、若干違います」という企画に参加。鈴木は、普段からぶっちゃけキャラの人気モデルとして活躍しているが、そのキャラクターゆえに「滝沢カレンやモデル仲間から共演NGとされている」と一部で報じられていた経緯がある。そこで鈴木は、“共演NG”疑惑に関するニュースを訂正し、真相を告白したのだ。 モデルの仲間内では、危険人物として扱われているという鈴木。「プライベートを話すとテレビでペラペラ喋られる」「内緒話も次の日には全員に知れ渡っている」といった暴露癖から共演を避けられているという。 この情報に対し鈴木は、「ペラペラは喋ってないけど、危険人物だとは思われている」と一部訂正。さらに、口が軽そうなイメージは自身でも認めたが、そんなことはないと断言したのだ。 「鈴木は大物司会者や滝沢からも“共演NG”を出されていると噂されていますが、滝沢に関しては心当たりがあるようでした。この噂をネットで知った鈴木に、滝沢との共演の機会が訪れたといいます。ところが、滝沢から体調不良などの理由で2度連続で出演キャンセルを食らった鈴木は、『避けられている』と悟ったと明かしています」(芸能ライター) すると、番組に滝沢から手紙が届き「いつのどこのどっから出回りかというくらい、違います!!」と“滝沢語録”で、鈴木との“共演NG”説を否定したのだ。 滝沢によると、体調不良は事実だったという。さらに、「素晴らしさや大声の輝きをいつも楽しんでおります」と鈴木宛てのメッセージも託し、鈴木は安堵の表情を見せていた。 だが、ネット上では「滝沢が大人の対応をしただけ」といった意見が飛び交い、疑惑は深まるばかり。実際、その後の共演歴はないようだ。 ロシア語通訳をする母の仕事の影響で、幼いころからロシア人たちと片言の日本語で会話していたことから、日本語が苦手という滝沢。だが、そのおかげで人気タレントへと上り詰めた。たしかに、おかしな日本語ではあるが、ツボにハマるファンの気持ちは何となく分かる気がしないでもないが。
-
芸能 2020年05月24日 21時00分
剛力彩芽“わずか3カ月で復縁”の秘密…持ってるモノが他の女と違う!?
破局は2人の愛を盛り上げるイベントの1つにすぎなかったのか!? 昨年11月に破局していた女優・剛力彩芽と、ファッション通販最大手『ZOZO』の創業者で、現『スタートトゥデイ』社長の前澤友作氏が2月に復縁していたことが分かった。「SNSでラブラブぶりを見せつけるような交際を続け、剛力は仕事が激減。前澤氏の方も、剛力との交際以降、ビジネスの失敗やSNSの炎上が続き、株価は急落。11月には破局が伝えられましたが、直後に剛力は『私の気持ちとしては残っています』などと、未練タラタラな様子でした。前澤氏の方も、一度はヤル気を見せていた『Abema TV』のお見合い企画をドタキャン。こちらも、剛力のことが忘れられなかったようです」(芸能記者) それなら、なぜ別れたのかと疑問に思うが、「結婚を望む剛力と、前向きでない前澤氏の考え方の違いが破局の原因とされていました。復縁したからには、この問題がクリアになったと考えるのが自然でしょう。間もなく、結婚の報告があるのではないかとも囁かれています」(同・記者) 結婚には興味がないと何度も明言していた前澤氏が、わずか3カ月の間に自分の考えを変えてまで剛力を望んだのはなぜか。「かつて交際が伝えられていた紗栄子も、破局後、復縁を迫ったことがあるといいますが、前澤氏はこれに応じることはありませんでした。他に、未入籍のまま子供をもうけた2人の女性も、モデル級の美女だったといいますが、前澤氏は結婚を承諾することはなかった。客観的に見て、これまでの女性よりも剛力が勝っているとは思えないのですが…」(芸能関係者) 剛力には、付き合った者にしか分からない、タマらない魅力があるのだろう。「やはり“相性”がよかったのでしょう。高校時代にダンスに打ち込み、鍛えまくった剛力は、スバラシイものを持っている可能性があります。しかも、所属事務所に課せられていた25歳まで恋愛禁止を、律儀に守ってきた。今は“すべて”を楽しめる喜びと相まって、持っているポテンシャルが大解放されていると考えられます。そりゃあ、他の女じゃ物足りなくなるというものでしょう」(同・関係者) 人は見た目も大事だが、中身も大事ということなのだろう。
-
芸能 2020年05月24日 20時00分
『鬼滅の刃』主題歌、今年の売り上げナンバーワンに躍り出る可能性が浮上?
歌手のLiSAが歌う人気アニメ「鬼滅の刃」の主題歌「紅蓮華」が20日までに、サブスクリプション(定額聴き放題)の各サービスにおける総再生数が1億回を突破したことを、一部スポーツ紙が報じた。 LiSAは、昨年大みそかのNHK「紅白歌合戦」に初出場して同曲を披露。記事によると、まず、紅白で曲が話題になったこともあり再生回数がアップ。 また、新型コロナウイルスの感染拡大による外出自粛要請期間中、「鬼滅」のアニメ26話がABEMAで無料配信スタート。ほかの動画配信サービスでも再放送されたことで“鬼滅ファン”が急増。 さらに、連載していた漫画誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)は18日の発売号で連載が最終回を迎えファンの間に“鬼滅ロス”が広がり、10月には劇場版の公開が予定されている。 「今後、まだまだアニメ版は話題になりそうで、劇場版もおそらくそのまま主題歌に起用されそう。どんどん再生回数を伸ばすことになりそうだ」(音楽業界関係者) サブスクでの総再生回数1億回超えはOfficial髭男dismの「Pretender」と「宿命」、女性シンガーソングライター・あいみょんの「マリーゴールド」、King Gnuの「白日」に続き史上5曲目だという。 「今年はコロナの影響でアーティストたちのライブやツアーが続々と中止になっている。そのため、アーティストたちの稼ぎはCDの売り上げと音楽配信が中心。ジャニーズ事務所勢も人気アーティストたちも続々とCDの発売を延期。音楽配信もLiSAほど稼ぐアーティストはいない。感染拡大がこのまま収まらずにライブ開催が難しければLiSAが音楽界の稼ぎ頭になりそうな勢い」(芸能記者) ブーム到来のタイミングが絶妙だったようだ。
-
芸能 2020年05月24日 20時00分
ポスト『ドクターX』に浮上した米倉涼子の“失敗しない”あのドラマ
コロナ禍で大混乱に陥るテレビ朝日の局員に、まさかの朗報が飛び込んで来た。テレ朝にとって超VIP女優である米倉涼子(44)のご機嫌を取れた者…即ち、キャスティングを成功させた者には、報奨金が支払われるというのだ。「テレ朝内では、コロナ以上に米倉の動向が注目されている。局で働く関係者を対象に、米倉のキャスティングに成功した場合、所属や肩書を問わず500万円の報奨金が出るというんです。事実なら、この時期に豪気な話ですよ」(事情通) テレ朝サイドがここまで必死になるのも理由がある。ドル箱コンテンツといっても過言ではないドラマ『ドクターX』の続編出演を、頑なに拒絶しているからだ。「今年度10月期には、第7シリーズがラインナップされていたんです。既にスポンサーに向けても情報開示がなされていた。だが、当の米倉が駄々をこね、テレ朝の会長が説得してもダメだったという噂です。どうやら、先頃、退社を表明したオスカープロモーションとトラブルがあったようです。双方は円満退社を主張しているが、怪しいですよ」(同) そうした大混乱期の中、上層部を喜ばせる情報がもたらされたという。米倉が、2014年に放送されたドラマスペシャル『家政婦は見た!』の続編企画に興味を示しているというのだ。「過去に米倉が出演したドラマシリーズの中で、唯一、オスカーの影響力を受けない企画だからです。本作は、今は亡き名優の市原悦子さんが土曜ワイド劇場で演じ、大ブームとなった。米倉は一から、この企画に取り組もうとしています」(テレ朝関係者) ちなみに、近々、個人事務所を立ち上げる予定の米倉サイドから、意外な提案がもたらされたという。「ギャラは『ドクターX』の半額でいいと言うんです。まあ、元の事務所にそれだけ搾取されていたということなんでしょうが。ウチは米倉が受けてくれさえすればいいんです」(制作幹部) 果たして、ポスト『ドクターX』となるか?
-
-
芸能 2020年05月24日 19時00分
「海老蔵暴行事件」の発端はモデルにフラれた腹いせ? 今や良いパパのやんちゃ時代【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
歌舞伎俳優の市川海老蔵が19日、自身のブログを更新。2人の子どもたちの様子について明かした。現在、市川團十郎白猿の襲名を控えている海老蔵だが、長女・堀越麗禾ちゃんは舞踏家・市川ぼたんをすでに襲名しており、長男・勸玄くんは市川新之助の襲名を控えている。 ブログには、「二人とも朝一から踊り稽古自主的にしてました」と自ら稽古に励む子どもたちに対し、「少しですが、とても嬉しい」と父として、師匠として身にしみて感じたようだ。新型コロナウイルスの影響で子どもたちと過ごす時間が増えたことを明かしている海老蔵だが、稽古の合間をぬっては子煩悩ぶりを大いに発揮し、子ども中心の生活を送っているイメージが強い。そんな海老蔵の子育てライフに多くのファンが興味を示している。 >>海老蔵長男・勸玄くんも!タレントが子どもを『はじめてのおつかい』撮影に参加させるワケ<< 海老蔵というと、若い頃から“ヤンチャ”で知られ、10代の頃は幼少時から続く厳しい稽古と家柄・伝統の重責に耐え切れず反発を繰り返していたという。さらに、マスコミにも常に追い回された反動なのか、生意気な口利きや素行の悪さを見せていた。以前は舞台に上がることさえ苦痛だったというが、新たな歌舞伎ブームを巻き起こす火付け役として一躍買った。 一方で、女性関係も派手だった。2003年2月には元歌手との間に認知した“隠し子”の存在が判明。その後も、女優・米倉涼子をはじめ数多くの女性芸能人との浮名を流し、メディアをにぎわせては強気な発言で注目を集めていた。 そして2010年3月、フリーアナウンサーの故・小林麻央さんと結婚。稀代のプレイボーイがついに年貢を納めた。 今ではイクメンで通っている海老蔵だが、かつては酒とオンナの武勇伝には事欠かさなかった。結婚後も相変わらず奔放さは健在だった。現在の“良いパパ”とは大きくイメージの違う黒歴史ともいえる。 中でも、2010年11月に起こった「第11代目市川海老蔵暴行事件」は芸能史を揺るがし、世間に大きな衝撃が走った。事件は、泥酔した海老蔵が東京・西麻布の雑居ビル内において数名から殴る蹴るの暴行を受け、全治6週間の重傷を負ったのだ。その際、暴行現場に同席していたとされるのが元暴走族リーダーの男といわれ、この事件をきっかけに「関東連合」という半グレ集団の名を世に知らしめた。 「同年12月の会見では、総勢500名ほどのマスコミが集結するほどで注目を集めました。暴行時の様子を『死ぬかと思いました』と説明した海老蔵は、無期限の謹慎を発表。質疑応答にも真摯に対応していましたが、事件について詳しく語ることはありませんでした」(芸能ライター) また、海老蔵は「酩酊し、記憶はあいまい」としながらも、けしかけたのは自分でないことを前提に、相手に「灰皿にテキーラを入れて飲むよう強要した」などの挑発行為については完全否定。あげく被害届を提出したことで男を下げてしまった。 多くのナゾを残したこの事件の結末は真相が不明のまま、闇に葬られた。だが、一部報道によると、バーで関東連合のリーダーたちと飲んでいた海老蔵が、モデルの藤井リナを口説いたもののあしらわれたのがしゃくにさわり、リーダーに絡み出したという。酒癖が悪いといわれる海老蔵は、暴言や屈辱的な行動をリーダーに吹っ掛け、結果“半殺し”にされたようだ。 その後2011年7月、長女・麗禾ちゃん、13年3月に長男・勸玄くんが誕生し、2児の父親となった。 シングルファーザーとして、懸命に子育てする良きパパの印象が強い海老蔵は、最愛の妻を亡くしてから変貌し、世間を驚かせた。我が子のためにも、数々の武勇伝は封印したままでいてほしいものだ。
-
レジャー
女がドン引く瞬間〜結婚プランを話した男の驚きの趣味〜
2018年01月13日 23時35分
-
芸能
太っ腹のおかげで続編が浮上したおディーン様の主演ドラマ
2018年01月13日 22時13分
-
芸能
もはや芸能界に敵なし?キムタクにも頼られた「テレビの帝王」マツコ・デラックス
2018年01月13日 22時12分
-
芸能
「もう引退して欲しい…」休演が続く桂歌丸にファン、関係者も厳しい声
2018年01月13日 22時00分
-
芸能
“奇跡の谷間”解禁で脱ぎっぷりに期待が高まる有村架純
2018年01月13日 19時00分
-
スポーツ
【KNOCK OUT】2.12大田区でキック界のプリンス石井一成を最恐オネェが襲う!
2018年01月13日 18時15分
-
ミステリー
ミャンマーではなぜか鎌倉大仏の人気が高い!?
2018年01月13日 17時41分
-
レジャー
藤川京子の今日この頃「西日本の寒波のように、どかん馬券」愛知杯
2018年01月13日 16時09分
-
レジャー
京成杯予想
2018年01月13日 15時54分
-
社会
米朝戦争だけじゃない! 統一朝鮮VS中国の「第三極」紛争
2018年01月13日 15時00分
-
スポーツ
ダルビッシュにすがる藤浪 チーム愛よりも他球団選手に学びたい?
2018年01月13日 13時30分
-
芸能
滝沢カレンの才能開花! 新“あだ名名人”で今やハーフタレントNo.1
2018年01月13日 12時00分
-
芸能
ココリコ・遠藤、地獄すぎる野球部時代の寮生活を語る
2018年01月12日 22時55分
-
芸能
壇蜜、「出会いがない」と嘆く女性にアドバイス
2018年01月12日 22時50分
-
芸能
とろサーモン、今年の運勢は最悪?
2018年01月12日 22時45分
-
芸能
横領犯の裁判を傍聴したデヴィ夫人
2018年01月12日 22時40分
-
芸能
稲垣吾郎、過熱する不倫騒動に「なにがあるかわかんないですよね、男と女って」
2018年01月12日 22時30分
-
アイドル
松井珠理奈、自身のコンプレックスを語る
2018年01月12日 22時10分
-
芸能
紅白での欅坂メンバー過呼吸ダウンの背景
2018年01月12日 22時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分