-
芸能ニュース 2023年05月03日 19時00分
ChatGPTが芸能人の電撃婚を予想! 競合チャットAIが現実的な回答
今、話題のチャットAI。多く利用されているのは、オープンAIが開発した「Chat GPT」、Microsoftの「Bing AI」、Googleが始めた「Google Bard」。 その機能性の高さから、さまざまな懸念点も上がっているチャットAIだが、現実的な未来予想は可能なのか。「今年結婚すると思われる芸能人カップルは?」という質問を3つのチャットAIに投げかけてみた。 >>大谷翔平選手の「とんでもない噂を聞いた」? 大島由香里と橋本マナミが結婚相手を勝手に心配<<【Chat GPT(GPT-4)の答え】 「私の知識は2021年9月までのものであり、それ以降の情報や出来事に関してはアクセスできません。しかし、2021年時点で有望視されていたカップルについてはお話できます。 福原遥と賀来賢人 - 二人はドラマ「セミオトコ」で共演し、仲が良くなったと言われています。続報があるかは分かりませんが、一部報道では交際が報じられていました」 ――そもそも賀来賢人は2016年に女優の榮倉奈々と結婚している。Chat GPTが2021年までのデータしか学習していないのは基礎知識だが、明らかに誤った情報が出てしまった。【Bing AI(独創性)の答え】 「広瀬アリスさんと関ジャニ∞の大倉忠義さん。2020年に交際が発覚し、2021年には同棲していると報じられました。大倉さんは2022年にグループを脱退し、俳優に専念することを発表しています。広瀬さんも女優として活躍中で、お互いに仕事を尊重しつつ、結婚を意識していると言われています」――広瀬アリスと大倉忠義は真剣交際が報じられており、比較的信じられそうな予測。しかし、大倉はグループを脱退してはおらず、フェイクニュースが混ざってしまった形になった。【Google Bardの答え】(日本語非対応のため、筆者が翻訳)「神谷浩史と早見沙織山崎賢人と松本穂香鈴木亮平とNonoka Hidakaこれらのカップルは、いずれも公の場で一緒にいるところを目撃されており、複数回にわたって一緒に写真を撮られています。また、彼らはインタビューで自分たちの関係についてオープンにしてきました。しかし、これらのカップルのうち、結婚の予定を公式に発表しているものはありません。これらのカップルのうち、1組以上が2023年に結婚する可能性はあります。しかし、彼らが結婚する前にあと数年待つことを選ぶ可能性もある。時間が解決してくれるでしょう」――声優の神谷浩史、俳優の鈴木亮平は既婚者。さらにNonoka Hidakaという人物は芸能界には存在しない。唯一独身同士の山崎賢人と松本穂香だが、交際報道はない。 少なくとも、現実的な予測が出たのはBing AIのみ。とは言え、筆者が「2023年の結婚すると思われる日本の芸能人カップルとその根拠を教えて下さい」と質問した際には「上田晋也とえなりかずき」といっためちゃくちゃな回答を出してきたため、「2023年の結婚が予想される日本の芸能人カップルとその根拠を教えて下さい」と質問文を変えて、ようやく答えが出せた形に。 チャットAIの未来予想は、やはり難しいようだ。
-
芸能ニュース 2023年05月03日 18時00分
水曜ドラマバトル、今期はフジに軍配?『わたしのお嫁くん』が女性の心掴む
水曜日22時台に放送されている日本テレビドラマと、フジテレビドラマ2本。今期はフジテレビの『わたしのお嫁くん』が話題になっている。 昨年4月に復活したフジテレビの水曜22時台のドラマ。しかし、復活後一度も日本テレビ系ドラマに視聴率で上回ったことはない。 1月期の『スタンドUPスタート』(フジテレビ系)では、とうとう平均視聴率3.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)、最高視聴率でも4.1%という結果に。一方、日本テレビの『リバーサルオーケストラ』は平均視聴率6.5%と、ダブルスコアに近い差が生まれてしまった。 >>日テレ新ドラマ『それってパクリ』、パワハラ描写に批判「見てられなかった」視聴者も不快感<< しかし、4月期では、視聴率も人気も逆転しているという。 「『わたしのお嫁くん』は初回視聴率が6.1%、第3話は6.8%にまで上昇。一方、『それってパクリじゃないですか?』(日本テレビ系)は初回視聴率6.0%から右肩下がりに落ち、第3話では4.3%に。数字だけ見ても、これまでと真逆の結果になっている上、ネット上でも比較にならないほど『お嫁くん』が盛り上がっています」(ドラマライター) 原因はその作品の内容だという。『お嫁くん』は高杉真宙演じる山本知博のスパダリっぷりが女性視聴者の心を掴み、恋愛関係ではない男女が2人で暮らす様子から、第2の『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)とも言われているが――。 「『それパク』は知的財産をテーマにしたお仕事ドラマですが、主人公で知的財産に関する初心者である、芳根京子演じる藤崎亜季のオドオドっぷりにイライラする視聴者が続出。さらに重岡大毅演じる上司の北脇雅美の当たりが強く、ネット上からは『見てて疲れる』『説教臭い』『だんだんイライラしてきた』といったネガティブな声が集まることに。気軽に見られる『お嫁くん』の方がよりキャッチーで、女性視聴者の心を掴んでいるようです」(同) 水曜のフジテレビドラマ枠復活以来、初めての逆転現象が起きているようだ。
-
社会 2023年05月03日 17時00分
「汚す」ことに執着? 自転車のサドルや自動車、人に尿をかける異常な事件
人間には誰しも性癖というものがあると言われる。基本的にそれを持つことは自由だが、歪んだ性癖を犯罪にぶつける人物も、存在する。 特に他人や物を汚すことで性癖を満たそうとする人間は、非常に迷惑。さまざまな手口で、犯罪を引き起こしている。 1月3日には、静岡県藤枝市で同僚だった46歳女性が所有する自動車に自身の精液を複数回塗りつけて汚したとして、51歳の男が逮捕されている。この男は被害女性に好意を寄せており、自動車を精液で汚すという行動に出た。 >>43歳高校非常勤講師男、女性の自転車サドルに体液をかけ逮捕「興味本位でかけた」と供述<< また、昨年12月20日には、愛知県内を走っていたJR東海道本線岡崎~蒲郡間で、31歳会社員の男がプラスチックに入れた自身の尿を座席と女性の背中の間にストローを差し込み、背もたれから衣服にかけるという事件も発生した。このケースのように、自身の尿をかける犯罪はこの他にも多々発生している。 そして、「汚す」性癖の極めつけとも言うべき事件が、2月13日に逮捕された28歳会社員の男のケース。昨年12月14日から15日にかけ、福島県相馬市内の駅駐輪場に停められていた自転車のサドルに排便をした。その後の調べで、男が好みの女性が乗っていた自転車を狙い、犯行に及んでいたことが発覚した。 いずれのケースも「人や物を汚し、その反応を楽しむ」という極めて悪質な性癖が事件の要因となっていると見られる。被害者にとっては気持ちが悪く、精神的ダメージを負うことになる。 性癖を持つこと自体は直ちに犯罪とは言えないが、犯罪はもちろん、他人に迷惑をかけることも、極めて不適切で好ましくない行動と言える。
-
-
芸能ニュース 2023年05月03日 16時00分
本業よりもプライベートで名前が売れたジャニーズWEST・桐山
ジャニーズWESTの桐山照史が元バレーボール選手の狩野舞子と真剣交際していることを4月26日、ニュースサイト「NEWSポストセブン」(小学館)が報じた。 同サイトによると、2人の出会いは2019年の「ワールドカップバレーボール2019」(フジテレビ系)での共演。WESTは同大会スペシャルサポーターを務め、狩野はゲスト解説として番組に出演。この共演で2人は急接近し、ほどなく交際をスタートさせたそうで交際期間は3年近くになるという。 狩野といえば、MLB・エンゼルスの大谷翔平の〝恋人〟としてたびたび報じられ、狩野の父親も否定しなかったことから、交際説の真偽が注目されていたが、ようやく、大谷と交際していないことが判明した。 >>ジャニーズ「ぶっちゃけ過ぎ」でファンも驚き? Sexy Zone菊池風磨、事務所の「恋愛事情」明かす<< 「大谷との交際を引っ張ったままの方が何かと話題になるだけに、狩野の事務所の戦略であえて否定しなかったのでは。しかし、本当の交際相手がここに来てバレてしまった」(スポーツ紙デスク) 一方、WESTは昨年は3大ドーム公演を開催したが、今年はまだ目立った活動はなく、そんな中、桐山の熱愛が発覚。このニュースは多くのファンを落胆させてしまったはずだが、本業よりもプライベートで名前が売れてしまったようだ。 「185センチと長身の狩野に対して、桐山は173センチ。濃い顔のイケメンで、初対面の人ともあっという間に友好的な関係を構築するスキルの持ち主。『ジャニーズWESTの料理番長』とも言われ、テレビ番組では料理上手な一面も披露。また、歌唱力にも定評があり、DIYやバイクなど趣味が多く、一級船舶免許も持つ。さらにはダイビングの『ダイブマスター』という、ダイビングツアーのガイドもできる上級のプロライセンスを保有するなど、女子にモテる要素だらけ。ひたすらバレーボールに打ち込んで来た狩野にとっては魅力的な男性だったのだろう」(テレビ局関係者) そして、桐山は保育科出身で子ども好き。このまま狩野とゴールインする可能性もありそうだ。
-
その他 2023年05月03日 14時00分
娘の写真を毎日欲しがる姑~現代の嫁姑~
根本玲子(28歳・仮名) 子どもが成人した後の楽しみは孫という人もいますよね。50代専業主婦の姑がまさにそういう人でした。 結婚後3年経って娘を出産。どちらの親にとっても初孫ということで、それはそれは喜ばれました。お姑さんも「何かあったらすぐに言ってね」と優しい言葉を掛けてくれ、心強いばかりでした。 >>優しいご両親だったのに…結婚後に姑が豹変、実家での食事で本性が~令和の“嫁姑”問題~<< 娘を産んで数週間後、姑を含め両親やきょうだいにも娘の成長を見て欲しいと思い、写真共有アプリを使うことにしました。これが悩みの種となるとは思いもせずに…。 姑にアプリを入れてもらって3日後、夕方に突然電話が掛かってきました。今まで一度もそんなことはなかったので、何かあったのかと心配になりつつ電話に出ると、「今日の写真がまだ上がってないみたいだけど」と言うのです。その日は朝から娘がぐずり続け、写真を撮るどころではなかったことを伝えると、「でも、毎日1枚は上げてね」と…。 もちろん孫の姿を毎日見たいという気持ちはわかります。ですが、まだまだ産まれたばかりの赤ちゃんのお世話は本当に大変。それに生後1か月も経っていない娘は、一日のほとんどを腕の中で眠っているだけで、変化などほとんどありません。とは言え、「喜んでくれるなら」と毎日せっせと頑張って写真をアップしていました。 娘の離乳食が始まった頃、ご飯を食べている姿を動画で撮ってアプリに載せたんです。これを見た姑はまた電話を掛けてきました。そして、「動画も撮れるなら、これからは毎日動画が良いわ」と言ったのです。 さすがに毎日動画を撮るのは手間がかかりすぎると伝えたのですが、「それなら毎日顔を見に行こうかしら」と言い出す始末。動画をアップするしかなくなってしまいました。 姑に家に押しかけられないよう、必死で動画を撮る日々はいつまで続くのやら…。
-
-
芸能ニュース 2023年05月03日 12時20分
セクシー女優ベスト10入りのMINAMO、コンプレックス赤裸々に綴ったフォトエッセイ発売決定! 撮り下ろしカットや吉田豪インタビューも
エンタメとエロを愛するセクシー女優のMINAMOが、6月9日に初フォトエッセイ『惑溺 MINAMOフォトエッセイ』(KADOKAWA)を発売する。 >>全ての画像を見る<< MINAMOは、2021年6月にセクシー女優としてデビュー。各週刊誌のセクシー女優人気投票でベスト10にランクインするなど、“透明感女優”として人気を集めている。2022年9月には、大胆カットをたっぷりと収録した1st写真集『MINAMO』(徳間書店)を発売し反響を呼んでいた。 今回、映画情報メディア『MOVIE WALKER PRESS』の連載『MINAMOの話をきいてミナモ?』で書き綴った、1年の記録を書籍化した初となるフォトエッセイの発売が決定。連載では、こよなく愛する映画や本、音楽、漫画などの話題を織り交ぜながら様々なことが語られている。同作では他にも、容姿やコンプレックス、女性としての生き方、そして家族についてなど自身にまつわる事柄を赤裸々に明かした12篇のエッセイが掲載されている。 エッセイに加え、撮り下ろしカットも収録。色気漂うショットはもちろん、街や自然の中で捉えた素の表情を多数披露している。撮影は、女性の美しい強さを映し出すグラビア写真も話題になったフォトグラファー・島田彩枝加氏が担当。ロングインタビューは、プロインタビュアーの吉田豪氏が担当するなど、これまで語られなかったMINAMOのホンネにも注目の1冊となっている。 通常版に加えMOVIE WALKER STOREでは、表紙ビジュアルの異なる限定版の発売も決定。限定版には、Tシャツ(フリーサイズ)とMINAMOのアクリルスタンド(3個)の特典も。『惑溺 MINAMOフォトエッセイ』撮影:島田彩枝加デザイン:小池アイ子インタビュー:吉田豪定価:¥2,500(税込¥2,750)https://goods.moviewalker.jp/items/73567654
-
芸能ニュース 2023年05月03日 12時10分
すっかり忘れられたキムタクの主演映画、異例の“追いイベント”の可能性も?
今年の年明けにはすさまじい勢いで、1月27日の公開に向けプロモーションが展開された、木村拓哉が織田信長役で主演し、綾瀬はるかが濃姫役でヒロインを務めた映画「レジェンド&バタフライ」だったが、もはやすっかりそのタイトルすら聞かなくなってしまった。 「邦画として異例の製作費20億円を投じた超大作。赤字と黒字のラインは興行収入35億円と言われていたが、配給元の東映の発表は20億円突破まで。その後、どんどん上映館が減ってしまい、興収は25億円にも届いていないから、東映にとっては大誤算だったはず」(映画業界関係者) >>『帰れマンデー』後輩ジャニーズが木村拓哉に大失言?「バカみたいな」指摘され大慌て<< 2月まではイベントで稼働しまくっていた木村だが、4月にフジテレビ系月9ドラマ「風間公親-教場0-」がスタート。撮影中とあって、たまにイベントの仕事を入れるぐらいしか余裕がない状態。 とはいえ、東映としては、今後、配信やソフト販売で少しでも赤字を埋める必要が生じてしまった。 「上映時間は約3時間と長時間で、観客の年齢層は40代以上が中心とあって、興行的には厳しい戦いを強いられることになった。しかし、キムタクは信長役にかける思い入れはハンパなく、なんとしてでもヒットさせたかったとみえ、心残りを抱えたまま『教場』の撮影に臨んでいるはず」(テレビ局関係者) そこで、これまでの映画界では異例の〝追いイベント〟が開催されるかもしれないというのだ。 「ソフト販売に先駆けてプロモーション活動を行うことはほとんどないが、キムタクが自ら志願してイベントに出てくることもありそう。キムタクが出てくるだけで話題になるので、販売元もいろいろプロモーションしやすい。当初、キムタクは映画賞の総なめを狙っていたようだが、そういうことを言っている場合ではなくなってしまった」(芸能記者) この結果を受け、木村はヒットドラマの劇場版以外は映画のオファーを受けないかもしれない。
-
芸能ニュース 2023年05月03日 12時00分
氷川きよし、復帰後はタッキー事務所に? 意外な強いつながりとは
昨年大みそかのNHK紅白歌合戦をもって歌手活動を休止している歌手の氷川きよしだが、4月5日から放送されるアース製薬の新CM「人生1度」編で歌声を披露している。 氷川は派手な金色の衣装で、力強い歌声とスプレー噴射で蚊やハエにふんしたダンサーを撃退。 CMの撮影は昨年中に行われたそうで、各メディアに対して、今年を含めた今後について「自分の表現の幅みたいなものを広げられたらなと思っています。外国が好きなので、外国でいろいろなことにチャレンジしてみたい」とコメントを寄せている。 「気になる氷川の近況だが、故郷・福岡に帰って親孝行の毎日を送ると同時に、所属する長良プロダクションと独立に向け話し合いを続けているようだ。長良といえば、今や氷川以外で稼いでいるのは水森かおりぐらい。そう簡単に手放すはずがないが、現在の社長との折り合いは悪く関係修復が難しい状況だが、事務所との金銭問題などもあってなかなか独立するのは難しいのでは、と言われている」(音楽業界関係者) >>休養中の氷川きよし、まだ移籍問題が未解決のままだった? 芸能界の重鎮が動くか<< もし、独立を果たせても、現在の芸名の使用をNGにされ、自身が好んで愛称として使っている「Kiina」などに改名しての再出発になるかもしれないが、ここにきて〝受け皿〟としてあの新興事務所が浮上しているというのだ。 「元ジャニーズ事務所副社長の滝沢秀明氏が設立した事務所・TOBEが現在、所属タレントのオーディションを行っていることを公表して話題になったが、もともと、氷川は滝沢と同じ宗教の信仰であるのはよく知られた話。その宗教はとにかく横のつながりが強く、以前から2人は連絡を取り合っていたようだ。すでに、音楽界で実績のある氷川だけに、所属先さえ見つかれば、今までと同じような働きぶりで多大なる収益をもたらしてくれるはず」(芸能記者) 氷川の獲得に動く場合、滝沢氏はさらに忙しくなりそうだ。
-
スポーツ 2023年05月03日 11時00分
広島・栗林、WBC中の誤算が大事に? 予想外の抹消理由にファンも驚き、チーム順位に響く可能性も
1日時点でセ・リーグ3位(12勝12敗)に位置する広島。同日にNPBが公示した抹消情報が物議を醸している。 NPB公式サイトはこの日、広島の守護神であるプロ3年目・26歳の栗林良吏がプロ入り後初めて登録抹消となったことを公示。抹消を伝える報道によると、チームを率いる新井貴浩監督は同日に応じた取材の中で「昨日(4月30日)、トレーナーから右足の内転筋に強い張りが出ていると報告があった」、「本人は“行きたい”“大丈夫です”“やりたい”と言ったが、私が抹消を判断した」と抹消の経緯を説明したという。 栗林は開幕からここまで12試合に登板するも、「0勝4敗1ホールド7セーブ・防御率5.56」と痛打を食らう場面が頻発している。4月28~30日の対巨人3連戦では29日の試合で中田翔に逆転サヨナラ2ランを被弾。翌30日はベンチ外となっていた。 >>中日・大野「なぜ中日に来なかった?」広島・栗林の返答に驚きの声 オールスター練習中の会話、球団公式YouTubeで公開<< 栗林の登録抹消を受け、ネット上には「え? 痛めたの腰じゃなくて足?」、「WBCで故障した腰が原因と思ってたけど違うのか」、「腰かばってフォーム崩したか? だとしたら短時間じゃ一軍戻れないのでは」といった心配の声が相次いだ。 「栗林は3月8~22日にかけ行われたWBCに選出されたものの、腰の張りを訴え同月14日に侍ジャパンを離脱。その後同月16日に検査を受けたところ『腰椎椎間板症』と診断されたことが伝えられましたが、オープン戦2登板を経て開幕一軍入りしていました。迎えた開幕後の不調は腰の状態が万全でないからではという見方が多数でしたが、今回新たに右足の故障が明らかになったことに驚いたファンも多かったようです。各報道では離脱期間については特に報じられてはいませんが、仮に今回の故障が腰をかばってフォームが崩れた結果ということであれば、故障回復のみならずフォーム固めにも時間が必要となるため、二軍再調整が長引く可能性もゼロではないでしょう。栗林はプロ入り後これまで右足を痛めたことはなく、今季の登板中も足を気にするようなそぶりはほとんど見せていなかったのですが…」(野球ライター) 栗林はプロ入りした2021年から昨季にかけ、「101登板・0勝3敗6ホールド68セーブ・防御率1.16」と非常に安定した数字を残している絶対的守護神。それだけに今回の故障離脱はチーム順位にも大きく響きそうだが、栗林は万全の状態で戻ってくることができるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
-
社会 2023年05月03日 10時00分
『モーニングショー』玉川徹氏、復帰後も炎上続き 初日の発言から批判殺到、反省感じられず?
朝の情報番組『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)に、レギュラーコメンテーターとして復帰した玉川徹氏の炎上が止まらない。 昨年9月、安倍晋三元首相の国葬で称賛を集めた菅義偉前首相の弔辞に対し、「当然、これ電通入ってますからね」と皮肉を言い、翌日の放送で「電通は全く関わっていないということが分かりました」と謝罪した玉川氏。だが、事態は収まらず、玉川氏は10日間の出勤停止の懲戒処分。その後、取材したことをスタジオで発表するという不定期出演となり、その際は「基本にもう一度立ち返るべきだと考えました」と反省を口にしていた。 しかし、4月になって突然、玉川氏はレギュラーコメンテーターとしてスタジオ復帰。以前と同じように、基本的に毎日スタジオ出演する形となったが――。 >>大谷翔平への死球発言は「マイクパフォーマンス」韓国投手を擁護?『モーニングショー』コメンテーターに怒りの声<< 「本格復帰の際、玉川氏は『ひるまず怠らず、努めて参りたいと思います』とコメントしましたが、これが早速炎上。ネット上からは『怯まなくていいけど、根拠のあることを言って』『まるで自分が被害者みたいな言い方』といった呆れ声を集めました」(芸能ライター) また、4月18日放送回では岸田文雄首相襲撃事件について、「テロは、日本国内で起きる土壌は十分にあると思った方がいい」と持論を展開。「その絶望感が人によっては色んなところに向かうんだと思いますが、その向かう先がテロに向かってしまう」と発言した。 しかし、これに対してもネットからは「マスコミが煽動してる」「絶望煽り」「加害者を弁護」といった批判が殺到した。 さらに翌19日放送回には、アフターコロナで観光地などに人出が戻っているという話題で、「もともと健康な人とか若い人は、初めからコロナって、大した病気ではないんですね。結果的には」と発言した。 これにネット上は「あれだけ煽っておいて!?」「結局コロナ利用して政権批判したかっただけ」「手のひら返しがひどすぎる」「また基本に立ち返って」といった声が噴出する事態となってしまった。 復帰から1か月で何度も炎上している玉川氏。視聴者はあまり反省しているように感じられないようだ――。
-
社会
37歳経営者の男、ウーバイーツ配達員に暴行し逮捕 釣り銭計算が遅く立腹か
2023年01月13日 22時00分
-
芸能ニュース
ガーシー議員、3月の帰国時に大騒動が巻き起こる? 国会中継の視聴率にも影響か
2023年01月13日 21時30分
-
芸能ニュース
Adoとasmiの楽曲を、マクドナルドの“ティロリ”音でリミックス! 3Dキャラが歌うMV公開、音ゲーも期間限定で登場
2023年01月13日 21時00分
-
スポーツ
吉田麻也と親戚の元阪神・下柳氏、W杯ドイツ戦後に赤っ恥メール? 熱い激励に返ってきた予想外の返信を明かす
2023年01月13日 20時30分
-
芸能ニュース
M-1準優勝さや香、現在の仕事量は「ほどほど」嘆き節? NSC時代は「全然おもろなかった」
2023年01月13日 20時00分
-
芸能ニュース
千秋に「そんなスゴいんですか?」ジャニーズWEST藤井流星の失礼発言が物議「共演してるよね」
2023年01月13日 19時00分
-
芸能ニュース
『舞いあがれ』ヒロインとマウント男・柏木の別れが騒然「偉そうに言ってたくせに…」好感度ドン底に?
2023年01月13日 18時00分
-
芸能ニュース
乃木坂46、5期生が『NO MUSIC, NO IDOL?』登場! 番組のパネルやサイン展示も、『新・乃木坂スター誕生!』Blu-ray発売記念タワレココラボ開催
2023年01月13日 17時45分
-
スポーツ
大相撲、貴景勝戦中の一部観客に「マナー悪すぎ」ヤジ連発で怒りの声 取組も3度ストップ、原因はルール緩和?
2023年01月13日 17時30分
-
芸能ニュース
モー娘。牧野真莉愛、SHINJOカラー振袖やヘルシー水着で『月チャン』表紙登場! インフルエンサーもいちゃんの愛されボディグラビアも
2023年01月13日 17時15分
-
社会
中国人の解熱剤買い占めに「経済プッシュというメリット」めざまし8・倉田アナの発言が物議
2023年01月13日 17時00分
-
スポーツ
大相撲、碧山が“右フック”で王鵬をKO!「下手したら骨折もの」執拗な顔面張り手・突っ張りに批判
2023年01月13日 15時30分
-
レジャー
「飛び石の法則」愛知杯 藤川京子の今日この頃
2023年01月13日 15時15分
-
トレンド
前回のコラボを反省?『ウマ娘』×BOSS第2弾は“優駿の美”がコンセプト、スペシャルデザイン缶や限定ボスジャンも
2023年01月13日 15時00分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【1/15中京】
2023年01月13日 15時00分
-
芸能ニュース
朝の情報番組、リポーターがガム嚙みながら出演し炎上 MC謝罪も「失礼すぎる」批判相次ぐ
2023年01月13日 13時15分
-
芸能ニュース
ナイナイ矢部、正月特番寝坊の裏側明かす 妻・青木裕子から起こされ、マネージャーから着信52件
2023年01月13日 12時00分
-
芸能ニュース
YouTuber販売のスニーカー福袋が炎上、坊主で謝罪 不良品も?「誠意の見せ方間違ってる」ドン引きの声続々
2023年01月13日 11時55分
-
スポーツ
スターダムMIRAI、センダイガールズ橋本千紘迎撃へ「新時代のスターダムの看板を背負って闘います」
2023年01月13日 11時30分