-
芸能 2020年06月23日 18時05分
『バイキング』でタブー発言? 坂上忍「フジテレビでホリエモンの言葉を聞いたんでドキドキ」
23日放送の『バイキング』(フジテレビ系)で、ある人物の名前が登場したことが話題になっている。 この日の番組は、同日20時から緊急記者会見を予定している手越祐也の最新情報を取り上げていた。その中でゲスト出演していた芸能ジャーナリストの佐々木博之氏は、手越が芸能界に限らずスポーツ選手や大企業の幹部など幅広い人脈を持っていることを挙げ、「ホリエモン(堀江貴文)さんとも仲が良い」と明かす。これにMC・坂上忍は「今久しぶりにフジテレビでホリエモンの言葉を聞いたんで、それでちょっとすごくなんか、ドキドキしていい感じになっちゃいました」と動揺する一幕があった。 >>ホリエモン「野菜より肉の方が太らない」野菜ブチギレ動画に反論、こだわりの背景も明らかに<< ネットでも堀江氏の名前が出たことについて「フジテレビ出禁なの? ホリエモン」「テレビでホリエモンの名前聞いた、て何? 出禁なん」「現在15年出禁中」などの反応が見られた。 堀江氏は当時ライブドアの社長を務めていた2005年に、フジテレビの親会社・ニッポン放送株を大量取得し、フジテレビの買収も試みたことで確執が発生。最終的にはライブドアがニッポン放送株をフジテレビに譲ることで一段落したかに思われた。ところが翌年1月に東京地検が粉飾決算の容疑でライブドアを捜査。堀江氏は証券取引法違反容疑で逮捕され、後に懲役2年6カ月の実刑判決が下った。事件の影響により、フジテレビは取得していたライブドア株の暴落を受けて多額の損失を計上。損失分の支払いを求めてライブドアに訴訟を起こすなど対立が泥沼化した。 現在堀江氏のメディアにおける活動は自身のユーチューブチャンネルが中心で、地上波への露出は少ない。2019年9月21日にもツイッターで、メンタリストDaiGoが民放2局から出禁にされたと伝えるネットニュースに応える形で「(当時)13年前からフジテレビ出禁だぞおれ」と語るなど、フジテレビとのわだかまりは解けていない。 フジテレビではタブーともいえる堀江氏の名前に動揺し、わざわざ口にした坂上に驚きの声が上がったようだ。記事内の引用について堀江貴文氏の公式ツイッターより https://twitter.com/takapon_jp
-
芸能 2020年06月23日 18時00分
『エール』本編ではないスピンオフ回が続くワケ 「もう飽きた」「仕方ない」視聴者から賛否の声
NHK連続テレビ小説『エール』の第62話が23日に放送された。 久志(山崎育三郎)がなぜ歌の道に進むことになったのかについて描かれた第62話。転校してきたばかりで学校ではクールに振る舞っている10歳の久志だったが、家では父の再婚で新しくやってきた母・玲子(黒川芽以)になじむことができず、葛藤を抱えており――というストーリーが展開された。 >>『エール』、ストーリーに重大ミス? 設定無視のスピンオフに「時空が歪んでる」の声も<< 第12週に続き、スピンオフ展開が描かれた今話だが、視聴者からは不満の声が多く集まっている。 「多くの朝ドラの場合、全編放送終了後にスピンオフが描かれますが、実は前作の『スカーレット』でも、本編中にスピンオフが1週間描かれ、視聴者からは賛否が集まりました。『エール』も、この『スカーレット』の手法を踏襲したものと思われていましたが、今話でもなぜか久志の幼少期が描かれるというスピンオフ的展開に。前話では、多くの視聴者が楽しみにしていた『六甲おろし』の作曲過程についてはまったく描かれず、掛布雅之演じるタイガース関係者・掛田寅男とともに歌っただけということもあり、『深掘りすべき要素はたくさんあるのに、なんでまたスピンオフ…』『本編にまったく関係ないスピンオフには、もう飽き飽き』『ただでさえ土曜放送がなくなって詰まってるのに、なんでスピンオフばっかりなの?』といった不満が集まっています」(ドラマライター) しかし、本編が全く進まず、スピンオフが連発しているのにはある理由があるという。 「実は、視聴者からは『新型コロナの影響か…』『もどかしいけど仕方ない』といった諦めの声も多く上がっています。『エール』も新型コロナの影響を受け、4月1日から今月15日まで撮影がストップしており、今月29日から放送も休止になります。今週いっぱいは放送されるとは言え、本編用に撮影していた素材はわずか。撮影休止前に撮影しておいたスピンオフ用素材をここぞとばかりに使用するのは、ある意味仕方のないことと言えるでしょう。とは言え、今話では、前週にスピンオフ週が放送されたばかりだったことや、久志が義母に育てられたことなどは全く本編に出て来ていなかったこともあり、唐突な久志幼少期エピソードに多くの朝ドラファンが違和感を抱き、苦言に繋がってしまったようです」(同) 新型コロナウイルスの影響もあり、異例中の異例な対応が取られているようだ。
-
スポーツ 2020年06月23日 18時00分
女子ゴルフようやく開幕もコロナ禍で“韓国お色気軍団”来日できず…
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、3カ月超の遅れで女子プロゴルフの今季初戦(6月25日初日)が始まる。昨年、賞金女王に輝いた鈴木愛、全英女子オープン優勝の“シブコ”こと渋野日向子などがエントリーする中、そこに“彼女”たちの名はなく、ツアーが通常に戻るのは、もうしばらく先になることをうかがわせた。「今季のシード選手の上位50人中、韓国勢は10人。しかし、今年4月から韓国が入国拒否の対象国の1つに入っているため、主要選手がツアー参戦できない状況です」(スポーツ紙記者)“足止め”を食らっている韓国勢の中には、元賞金女王のイ・ボミの名もあるが、感染拡大を防ぐため、入国する場合には2週間の隔離が課されている。 7月以降に開催されるツアー関係者には、「それでもいいから来日したいという選手はいないのか?」との問い合わせもあったというが、選手には隔離されて調子を崩すと解釈されており、状況が好転するのを待つしかなさそうだ。「アン・シネをはじめ、セクシーなコスチュームでプレーする選手も多い韓国勢は、ギャラリーを楽しませてくれる存在。まさにコース上の華です」(同・記者)“お色気軍団”が来日できないとなれば、見どころはシブコ1点になりそうだ。彼女の健康的な笑顔に癒やされる男性ファンは少なくないが、お色気軍団あっての健康美で、シブコが孤軍奮闘してもツアーに関心が集まらない可能性もある。「シブコは岡山の実家に戻り、アプローチやパットの練習に時間を割いてきました。従来の強い女子選手はパワー、つまり飛距離で勝負していましたが、シブコは確実性の選手。国内でのライバルは米国進出と入国規制を見据えて先に渡米しており、今季のツアーはシブコの独壇場になるかもしれません」(関係者) 今季開幕戦の『アース・モンダミンカップ』は、賞金総額2億4000万円と、国内ツアーでは最も高い大会だ。シブコが優勝すれば、賞金女王争いで圧倒的な優位に立つが、果たして…。
-
-
芸能 2020年06月23日 17時40分
岸谷五朗、ステイホーム期間は妻・奥居香と飲んでばかり? 役者としての心がけも
俳優の岸谷五朗が22日、都内で行われた「サッポロ うまみ搾り」新商品発表会に出席した。 >>全ての画像を見る<< 同商品は、尿酸値を下げる「アンセリン」素材を使ったノンアルコールビール。岸谷は、ナポレオンが生前この尿酸値を意識していたという逸話にちなんで、ナポレオンのコスプレを披露。報道陣の前で手を高々とかざし、ナポレオンの名言「不可能はない!」の掛け声で、照れ臭そうにフォトセッションに応じた。 トークセッションでは、コロナ禍のステイホーム期間の約3か月を振り返り、「妻(奥居香)もわたしも84歳の母もみんなお酒が好き。家はアルコールの缶だらけ。今回のステイホームで、夜7時ぐらいから飲み始めるところが6時になり、5時になり……」と照れ臭そうに、お酒好き一家であることを告白。 仕事面では「舞台が全て中止になったりした」とも明かし、「でも、家にいる時は必ず1時間ぐらいロードワークをすることを心がけていました。後は静かに過ごしていました。だからこそ、楽しみというとアルコール、ビールとか、そういう状態だったんです」とお酒好きエピソードを披露していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
スポーツ 2020年06月23日 17時30分
新日本プロレス“34年ぶり”金曜夜8時の生中継が決定!7月3日にBS朝日で実現
新日本プロレスは22日、32選手が参加しているトーナメント『ニュージャパンカップ2020』(NJC)の1回戦を、CSテレ朝チャンネルで生中継、動画配信サービス新日本プロレスワールドで世界生配信した。 オープニングに菅林直樹会長がリングに登場し、驚きの発表を行った。 菅林会長は「15日に大会を再開しましたが、国内外、多くの皆さんに生中継を視聴していただき、様々な形で、皆さんからの応援、激励の声が選手に届いております。お客様のいない会場での試合が続きますが、画面越しでも選手たちは、皆さんからの声援を力に変えて闘います。引き続きよろしくお願いいたします。本日は一つお知らせがありまして、冒頭にお時間をいただきました。まずはVTRをご覧ください」と挨拶をすると、映像が流れる。 このVTRで、7月3日にBS朝日で夜8時から放送される『ワールドプロレスリングリターンズ』が、NJC準決勝の生中継として放送されることが明らかに。 「1986年9月以降、34年ぶりに“金曜夜8時”の生中継が実現します。4月からBS朝日で放送中の『ワールドプロレスリングリターンズ』で、7月3日金曜日はNJC準決勝2試合を生中継いたします。この日は新日本プロレスワールドも無料開放し、より多くの皆さんに見ていただきたいと考えております。どうぞご期待ください」 VTRが流れ終わると、菅林会長は再びマイクを持って、実に34年ぶりとなる“金曜夜8時”の生中継実現を改めて発表した。1時間枠だが、準決勝2試合はノーカットで見られる確率は高い。「試合の途中ですが…」という時間内に入らない時の古舘伊知郎アナウンサーのお詫びも懐かしいが、7.11大阪・大阪城ホール大会で開催される決勝戦に進む闘いを、一人でも多くの人たちに見てもらいたい。 『ワールドプロレスリングリターンズ』は、大会休止中にストックが尽きていただけに、今回の反響によっては、ネクストが実現する可能性もあるのではないだろうか。BSは全国で同時に見られるのが利点なだけに、今後もコンテンツの一つとして、有効的に使って欲しいところである。(どら増田)
-
-
スポーツ 2020年06月23日 17時00分
巨人サンチェス初勝利も「まだ信用できない」元ロッテ・里崎氏、堀内元監督も指摘 女房役が“ごまかした”課題とは
元ロッテで野球解説者の里崎智也氏が22日、自身の公式ユーチューブチャンネルに動画を投稿。巨人の新助っ人投手・サンチェスについて言及した。 >>巨人・原監督「お前もう一生料理するな!」 甥っ子・菅野への激怒に賛否、致命的な怪我を負った選手も?<< 今回の動画で里崎氏は、全12球団の開幕3連戦(6月19~21日)についてそれぞれ解説。阪神相手に3連勝を飾った巨人の解説内で、21日の3戦目に先発したサンチェスの名を挙げた。 同戦で「5.2回1失点」の投球を見せ、来日初勝利をマークしたサンチェス。そのサンチェスについて、里崎氏は「僕的にはまだサンチェスは信用できない」とコメントした。 “信用できない”理由について、里崎氏は「荒れ球過ぎて相手が(狙い球を)絞り切れないというところもあるけど、ボール先行(の場面)も結構多い」と説明。同戦のサンチェスは「4被安打・4与四球」と制球難で相手に多く出塁を許してもいるが、里崎氏はこの点を今後不安だと考えているようだ。 課題を露呈したサンチェスだが、里崎氏は「対戦相手が変わる次回登板でどうなるのか楽しみ」とも。「もしサンチェスがグッと(調子を上げて)くるようだったら、巨人は本当に強い(と思う)」と、優勝を左右する存在にもなれるのではと期待を寄せていた。 今回の動画を受け、動画のコメント欄やネット上には「21日の試合はたまたま抑えられたけど、制球難が続くなら今後の先発は相当不安」、「打撃力がそこまで無い阪神だから1失点で済んだけど、これが中日や広島といった打撃力のあるチームならそうはいかないと思う」、「来日初先発だし多少制球が乱れるのは仕方ない、本当の実力が出るのは次の登板からじゃないか?」、「球速は平均150キロ以上くらい出てるから、ストライクゾーンにそれなりに投げれれば勝ち星はついてくるはず」といった反応が多数寄せられている。 サンチェスについては、巨人・堀内恒夫元監督も21日に投稿した自身のブログで言及している。堀内氏はブログ内で「コントロールがまだ甘い」、「今日は(小林)誠司が上手くリードしてたね。チェンジアップ・スライダーなど変化球を多く投げさせて 言葉は悪いかもしれんが上手くごまかした」と、里崎氏と同じく制球難が課題と指摘している。 登板間隔を中6日と考えると、次回登板は6月28日のヤクルト戦になると予想されるサンチェス。真価が問われる来日2度目の先発で、OBたちの不安を払しょくするような投球を見せることができるだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について里崎智也氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCFCtAX45lgHcf4s0vAgAxww堀内恒夫氏の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/horiuchi18/
-
芸能 2020年06月23日 15時10分
テリー伊藤、アンジャ渡部に「家にこもっていますので届けたい」デリバリーでエール?
タレントのテリー伊藤が22日、都内で行われた「ワタミデリバリー」発表会見に同社の渡邉美樹会長と共に出席した。 テリーは14日、出演した「サンデー・ジャポン」(TBS系)で、アンジャッシュ渡部建の不倫について「普通に考えるとセックス依存症ですよね」と発言して、物議を醸していた。だが、この日はワタミグループの手がけるデリバリーサービスの内容に絡め、渡部へにこやかにエール。「浮気がバレた渡部も家にこもっていますので(宅配を)届けたい」と声を上げて、会場の笑いを誘った。 >>全ての画像を見る<< 7月1日よりサービス開始の「ワタミデリバリー」は、『から揚げの天才』『bb.qオリーブチキンカフェ』の2業態を対象に行う、ワタミの自社デリバリー事業。宅配業者に委託して食事を届けると、どうしても値段が高くなってしまうことから、自社で直接デリバリーを行うという趣旨のもとに誕生したサービスで、渡邉会長は「自社でやれば最安値を実現できる」と意気込む。 渡邉会長はまた、コロナ後のワタミの戦略について「大きく社会構造やライフスタイルが変わったというのが今の認識。居酒屋などは、マーケットが縮むのは間違いない。広がるのはファミリー向けや、テイクアウト、デリバリーなどです。そこに参入しないわけにはいかない」と発言。「これからのワタミは、ファーストカジュアルを中心とした会社に生まれ変わると思います。見ていてください」と展望を語っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
レジャー 2020年06月23日 15時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(6/24)「第43回帝王賞(JpnI)」(大井)
敗因が・・・。先週船橋競馬場でおこなわれた「第23回京成盃グランドマイラーズ(SIII)」。本命に推したキャプテンキングは、好スタートを切るとスッと2番手の位置を取る。道中はしっかりと折り合い、3コーナー辺りで先頭に並びかけたが、手応えでは逃げたサルサディオーネより劣っており、直線に入ると早々に脚が上がってしまい10着。スタートから道中と良いレースができているように見えたが、まったくといっていいほど直線では脚を使えなかった。本来の実力からするとこんな負け方をすることは考えづらく、本調子ではなかったのかもしれない。 さて、今週は上半期のグランプリ「第43回帝王賞(JpnI)」が大井競馬場でおこなわれる。 今年はGI(JpnI含む)馬が8頭、SI勝ち馬が3頭と、上半期のグランプリに相応しいメンバーが揃った。中でも連覇を狙うオメガパフュームは、これまで16戦して複勝圏内を外したのは僅かに3回。その3回もすべて左回りで、右回りでは複勝圏内を外していない。特に大井では、ジャパンダートダービーで2着に敗れたものの、東京大賞典を連覇、昨年の帝王賞も勝利しており、GIクラスを4戦3勝2着1回と最も得意としている舞台。前走は59㎏を背負いながらメンバー唯一の35秒台の上がりを使って勝利しているが、それでも前哨戦らしく少し余裕のある体つき。ひと叩きされた今回は、グッと状態が上がってきており本番仕様になってきた。連覇達成の可能性は高い。 相手本線はクリソベリル。前走こそ初めての海外遠征でやや出遅れてしまい、その後も外へ振られる不利があり、ポジションを悪くして7着に敗れたが、直線ではしっかりと脚は見せた。今回は空振りに終わったサウジアラビア帰りだが、日本では6戦6勝と負け知らず。力さえ出し切れれば上位争いは必至だ。 ▲には本格化したチュウワウィザード。 以下、ケイティブレイブ、モジアナフレイバーまで。◎(11)オメガパフューム〇(8)クリソベリル▲(6)チュウワウィザード△(14)ケイティブレイブ△(1)モジアナフレイバー買い目【馬単】4点(11)→(6)(8)(14)(8)→(11)【3連複2頭軸流し】3点(8)(11)-(1)(6)(14)【3連単フォーメーション】12点(11)→(6)(8)(14)→(1)(6)(8)(14)(8)→(11)→(1)(6)(14)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
芸能 2020年06月23日 13時00分
アイドルが未婚の妊娠で「一時活動休止」 復帰前提の発表に「勇気必要だったと思う」エールも
地下アイドル「幻.no」が、メンバーの妊娠を発表し、ネット上で話題になっている。 4人組アイドルグループ「幻.no」は22日に公式ツイッター上で、「【お知らせ】この度、メンバーの水神結真が妊娠致しました事をご報告致します」とつづりつつ、文書を発表。その中に水神自身がつづった言葉も記されており、結婚を前提に交際している一般人との子どもを妊娠したことを報告した。今後については「出産を終え、体力が回復するまで一時活動休止を致します」と復帰前提の活動休止をするといい、「突然このような時期に、このような形でご報告することとなってしまい申し訳ございません」とつづられていた。 >>この2年間で甚大な経済的損失? 48グループで稼いでいた企業は大減収か<< アイドルの突然の妊娠発表に、「幻.no」公式ツイッターには「すごい発表…」「めちゃくちゃびっくりした」といった驚きの声が集まっていたが、一方では、「アイドルも一人の人間だし、妊娠は間違ったことじゃない」「アイドル全員が恋愛禁止とは限らないし、妊娠は悪いことじゃない」「こういう形での報告は勇気必要だったと思うけど素晴らしいと思う」とこの決断に対するエールも寄せられていた。 「女性アイドルと言えば、いまだ恋愛禁止のイメージは根強くありますが、一方では新潟県を拠点とする3人組アイドル・Negiccoは今月、メンバー2人目の結婚を発表。アイドルを続けながらの結婚に大きな衝撃を与えましたが、祝福の声が多く寄せられています。今回の『幻.no』のメンバーの発表についても、『Negiccoという前例がある』『Negiccoも結婚してるし、いいと思う』と、Negiccoに絡めた声も寄せられています」(芸能ライター) また、水神も自身のツイッターで動画を通じて妊娠を報告。さらに、「この報告で嫌な気持ちになる方もいるかもしれません。メンバーにもこの先迷惑を掛けてしまうことになり、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです」と言いつつも、メンバーは祝福してくれたことを明かした。今後については、出産を終えた後は復帰し、卒業ライブを行う予定だと話していたが、この動画にファンからは、「卒業しなくていいと思う!」「続けたかったら卒業しなくてもいい」という声が寄せられている。 この報告を受け入れがたいファンの声も見受けられたが、新しいアイドルの形を支持する声も多く寄せられていた。記事内の引用について幻.no公式ツイッターより https://twitter.com/maboten_info水神結真の公式ツイッターより https://twitter.com/yumatti_mbrs
-
-
芸能 2020年06月23日 12時35分
マツコ、新宿二丁目ママ時代を明かす 『5時に夢中』には電話出演を続行
6月22日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、マツコ・デラックスが「ドラえもん」のモノマネを披露し、話題となっている。番組では、便利グッズとしてダンボール専用カッターを紹介。そこで「ドラえもん」のBGMが流れたことを受けて、若林史江のグダグダコメントに、「ドラえもん」風のダミ声で「本当に面白くないわね」「もうやめて下さい」と毒舌ツッコミを入れたのだ。これには、ネット上で「これはけっこう似てるかも」「いきなりすごいネタぶっこんでくるな」といった声が聞かれた。 >>マツコ、オネエタレントの裏の顔を暴露「最初、目も合わせてくれなかった」<< マツコは、ここ1か月ほどは自宅から電話出演を続けている。時事ニュースへのコメントもないため、視聴者へのサービス精神が働いたのかもしれない。また、視聴者からの「『ドラえもん』の声が現在の水田わさびではなく、大山のぶ代バージョンであり、平成生まれには通じない?」といったメッセージには、「知ってま〜す」と即答。「もうなんか無理だよね。47(歳)のオカマがはしゃいでるのは中高生見たらキモいわよ。一生、大山のぶ代さんバージョンでやるわよ私」と、開き直りとも取れる宣言を行っていた。 さらに、視聴者からの「テレビに出ていなかったら何をしていた?」という質問に、「物書きで成功していればやれたんだろうけど、鳴かず飛ばずだったから。恐らくそれも挫折してなんだろう……(新宿)二丁目で店出す金もなかったし……」と話していると、若林が「ママやっていたじゃん一時期」とツッコんだ。実際にマツコは、新宿二丁目の友達の店で1日店長を務めた経験があるようだ。ただ、若林いわく「でっかい樽の上に座ってそこから一ミリも動かない」ものだった。マツコも「ゴールデン街のベテランママ並に動かず、ビールを注ぐのも面倒くさいから、ずっと瓶のものを飲ませていた」と当時の思い出を語った。これには、ネット上で「マツコ、昔から貫禄十分だったんだな」「確かに動かなさそう」といった声が聞かれた。 マツコの意外な一面が知れた放送となった。
-
芸能
たけし独立騒動の影響で『ガキ使』の名物キャラが永久封印?
2018年04月07日 12時34分
-
芸能
椿鬼奴、夫の借金が減っていないことを暴露 ほかの借金芸人は?
2018年04月07日 12時20分
-
芸能
3代目J S B・山下健二郎は、なぜ『ZIP!』に抜擢された?意外に苦労人の素顔
2018年04月07日 12時00分
-
その他
ツェツェバエに刺されると昏睡状態に至り死亡
2018年04月07日 12時00分
-
芸能
宮沢りえ 姉さん女房に心配される森田剛の母親との「嫁姑バトル」
2018年04月07日 12時00分
-
社会
研究者の海外流出防げるか?理研、無期雇用を増やすと発表
2018年04月06日 23時20分
-
芸能
「甘えてるだけ」カンニング竹山、人見知りアピールする人を一喝
2018年04月06日 23時10分
-
芸能
「めちゃイケロス」で意気消沈か?加藤浩次、冠のラジオ番組を長期欠席中
2018年04月06日 23時00分
-
芸能
「パパになっても最強説」窪塚洋介、セクシーパパぶりがネットで反響!
2018年04月06日 22時50分
-
芸能
元AKB・川栄、イケメン俳優逮捕でとばっちり
2018年04月06日 22時40分
-
芸能
マーク・パンサー、小室の引退を間接的に知る 現在もglobe復活のために活動
2018年04月06日 22時30分
-
芸能
2億円の貯金はどこへ…キンコン・西野、テレビの発言とブログ内容が違う?
2018年04月06日 22時20分
-
芸能
“新しい地図入り”もあり? 草なぎ、江頭の20年にわたる親密な関係
2018年04月06日 22時10分
-
芸能
なぜこんなことが…?過熱報道で出現した『オフィス北野』の偽社員
2018年04月06日 22時00分
-
芸能
ビートたけしの独立騒動の中心人物・ダンカンが心に病む“黒歴史”
2018年04月06日 21時08分
-
芸能
綾瀬はるか 深層スクープ! 元カレを巡り日テレ出演拒否に発展か
2018年04月06日 20時00分
-
スポーツ
審判動転?「何がアウトだか…」オリックス福良監督呆れ顔、説明なしにファンも困惑
2018年04月06日 17時50分
-
スポーツ
勝っても勢いがない金本阪神のフシギさ
2018年04月06日 17時45分
-
スポーツ
怪我さえなければ新記録?日本ハム・近藤健介に期待される“バース・落合”越え
2018年04月06日 17時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分