-
社会 2020年06月23日 22時00分
夜の街“新宿ホスト”クラスターの実態…コロナ禍でも「太客」と酒池肉林!?
6月11日に新型コロナウイルス感染拡大への警戒を呼び掛ける「東京アラート」を解除した東京都。しかしその後も14日に47人、15日に48人と感染者は続出し、、各施設への休業要請最終段階となる「ステップ3」移行が不安視されている。 特に接待を伴う夜の街関連の感染者が多く、新宿の同じ店に勤務するホストから複数人の感染が確認された。歌舞伎町の風俗店をはじめ、ホストクラブやキャバクラ店では、4月時の緊急事態宣言が出されたタイミングで営業を自粛したものの、多くの店舗では2週間足らずで営業を再開していたようだ。「ゴールデンウイーク中に高熱が出た同僚もいました。店がコロナ禍でも営業しており、休むと罰金を取られるので体調が悪くても出勤して飲んでいたのです」(現役ホスト) ホストクラブは1日の売り上げが、数百万円〜数千万円に達することもある。「都内の店舗は休業要請に応じれば100万円を超える給付金を受けられるが、ホストクラブにしてみれば“はした金”です。だから闇営業が横行していました。もちろん、都の休業協力金はもらいますけどね」(ホストクラブオーナー) 風俗嬢などの「太客」を狙って店に呼び、店の入り口は休業中のように装って営業を続けていたという。呼ばれた客は特別扱いされていることに感激し、通常よりも大金を支払う客が多かったようだ。「緊急事態宣言中もシャンパンコールやボトルのラッパ飲み、回し飲みもやっていましたね。アルコール消毒と言いながら浴びるほど飲んでいましたよ」(20代ヘルス嬢) 緊急事態宣言が解除されてすぐに、人気のホストクラブで複数の感染者が発生し、その店は休業に追い込まれた。すると、一部のオーナーたちは隠蔽工作に走った。高熱や味覚障害を発症したホストに対し、PCR検査を受ける場合は、名前や職業を偽るように指示していたという。「密告するヤツは歌舞伎町から追放し、東京湾に沈めるぞと店長から脅されました」(元ホスト) 闇営業や隠蔽工作を行っていた店のせいで“歌舞伎町離れ”が進んでは、真面目に自粛していた店はやりきれない。
-
芸能 2020年06月23日 21時30分
鷲見玲奈“不倫リーク”犯人探しもファンの心配はGカップのしぼみっぷり!?
昨年末、同じ局の男性アナウンサー(当時)との不倫疑惑を報じられ、テレビ東京を退社しフリーになった鷲見玲奈が6月6日、ツイッターで怒りをぶちまけた。《いろいろあった後輩が、私の行っていたジムに『鷲見さんには内緒にしてください』と言って通っているらしい。すごいメンタル…》《鷲見さんがいなくなれば自分ができる番組が増えるって言ってたのも、プロデューサーにアピールしてたのも、知ってるんだからねっ》 などと連投したのだ。 この投稿は間もなく削除され、《ジム帰りでアドレナリン爆発してました 忘れてください》などと言い訳したが、時すでに遅し。ネットで大騒ぎになった。「そもそも、鷲見が男性アナとカラオケボックスで“一線を越えた”とウワサされている不倫疑惑も、話を盛りに盛って社内に触れ回ったのは某後輩女子アナだといわれています。その後輩が今回のツイッターと同一人物だとすれば、怒髪天を衝く、といった心境でしょう」(芸能記者) テレ東の鷲見在籍時の後輩女子アナは8人。そのうち、片渕茜アナは自身のインスタグラムにジム通いの様子をアップしているため、「内緒にしてください」と言っていたとは考えにくい。「残る7人で一番怪しいとされているのは、不倫疑惑で鷲見が降板させられた大きな仕事で代役を務めたXアナです。いずれにせよ、鷲見から敵対心をむき出しにされた本人は自覚があるでしょうから、遺恨が残るはず」(同) インスタグラムのライブ配信では酒をあおることもある鷲見。その勢いで、この後輩アナの実名をぶっちゃけてほしいものだが、彼女のファンは別のことを心配しているという。「自粛期間中にダイエットにハマったそうで、ややほっそりしているのです。テレ東時代はGカップといわれた国宝級のバストも、小さくなっているように見える。これでジム通いが解禁されたら、もっと引き締まってしまうんじゃないかと、悲鳴が上がっています」(女子アナウオッチャー) それはカンベンしてほしい!
-
芸能 2020年06月23日 21時14分
菊池桃子“総選挙出馬”完全否定も信じる者はほとんどナシ…
女優の菊池桃子が6月22日、これまで所属していた事務所を退所し、独立したことを発表した。 菊池は同日、個人事務所『ヴァイサイト』の公式ウェブサイトを開設。《株式会社パーフィットプロダクションで長くお世話になって参りましたが、本日より芸能活動等を自らが持つ会社で行っていくことになりました。パーフィットプロダクションの岩崎加允美社長には温かく送り出していただきましたことを深く感謝し、皆様に御報告申し上げます》とあいさつした。「菊池は現在、NHK連続テレビ小説『エール』に出演中ですが、9月に終了する予定となっています。10月には安倍首相が衆議院を解散し、総選挙に打って出るのではないかと囁かれているだけに、一部の関係者からは『いよいよ出馬準備に入ったのでは?』との憶測が流れています。今年1月には、東京都知事選に出馬するのではないかとのウワサもありましたが、自身のラジオ番組で「本、当、に、迷惑です! 報道のせいで仕事が入ってこなくなってしまう」と全力否定しました。さすがに菊池の知名度を持ってしても、いきなり都知事選で当選するのは難しいことを本人も分かっていたと思います。しかし、衆議院選であれば、自民党の公認が取れれば当選の可能性は極めて高いと思いますよ」(政治ジャーナリスト) 菊池は昨年11月に経済産業省政策局長の新原浩朗氏と再婚。夫の新原氏は政界との関わりも深く、菊池が立候補すれば全力でサポートすることになるだろう。現在、自民党には三原じゅん子、丸川珠代、今井絵理子などの芸能界出身の女性議員がいるが、知名度、親近感どれを取っても菊池が一番と言っていい。出馬すれば大きな話題になることは間違いない。 菊池は23日、公式サイトであらためて「100%ございません」と政界転身を否定してみせたが、独立の際、「人生の後半戦を、自身の個性と向き合うため真摯に頑張りたいと自身を鼓舞しております」とコメントしていることから、芸能活動以外にも活躍の場を広げようとしているのは明らか。「共同通信社が20、21日に実施した全国電話世論調査によると、安倍内閣の支持率は36.7%、不支持率は49.7%と惨憺たる状態。80年代のトップアイドルが出馬となれば、支持率アップの特効薬になるのは間違いないだけに、本人が否定してもアタックされるのは当然でしょう」(夕刊紙記者) 出馬において“100%否定”が信じられないのは歴史が証明している。果たしてどうなるか…。
-
-
芸能 2020年06月23日 21時00分
EXIT・兼近の「炎上覚悟」発言に賛否 「専門家が理想って言ってた」あながち間違っていない?
EXITの兼近大樹が21日、自身のTwitterを更新し、エアコンの温度設定に関する持論を展開し、話題を呼んでいる。 兼近は「炎上覚悟で言います」と書き出し、「エアコンをつけて少し寒いぐらいにして毛布をかけて寝るのが好きです」と告白。そして、「環境に悪影響なのは重々承知の上で偶にの贅沢です」と説明しつつ、「関係者各位大変申し訳ございません」と謝罪した。 >>納言・薄幸、EXITは「いい人アピールがすごい」 爆問・太田に悩みを吐露「実はいい子と言われ腹が立つ」<< このツイートを受け、ネット上では「炎上しちゃうからやめた方がいいよ」と心配する人もいたが、「わかりすぎる」「熱中症になるより何倍も良い」「私もそうしてる。気持ちよく快適に寝られる」と、共感する人も多かった。 また、「私も冬に部屋は灼熱で半袖アイスやるよ。北海道あるある」「関東住みして初めて味わった気持ちよさ(笑)札幌の自宅はクーラー無かった」など、兼近の出身地・北海道に住むからこそ分かる、独特の意見も寄せられていた。 さらには、「それ安眠の正しい寝方だってテレビでやってたよ。炎上はしないよ」「熱帯夜はエアコンを効かせて部屋を涼しくして毛布や羽毛布団を使うのが身体にも良いんですって」「エアコン付けて布団かけて寝るのが良いって、この前テレビで言ってた」「それ専門家が理想って言ってた」など、エアコンをつけることが身体にいいと考える人も多く見受けられた。 「『プレジデントオンライン』(プレジデント社)が2019年7月に公開した記事の中で、医師で早稲田大学の准教授が、“人間は体温が降下する時に睡眠が生じやすい傾向にあり、良質な睡眠を取るためには、皮膚からの放熱が重要だ”と言っています。その上で、夜中でも30度ほどになる熱帯夜が続く日は、一晩中エアコンを使うことが望ましいそうです。准教授によると、寝室の温度設定の上限は28度程度が適切だそうなので、兼近さんの“少し寒いぐらい”に温度設定をするというのは行き過ぎているかもしれませんが、皮膚からの放熱の効率を考えると、間違っていないとも言えるでしょう」(芸能記者) ただし、『日本医師会』のホームページでは、エアコンが効いた部屋と効いていない外を頻繁に出入りしたり、冷風に長時間当たっていると、自律神経が乱れ、倦怠感や頭痛といった症状が出ると警告している。 兼近のツイートが、エアコンとの正しい付き合い方について考えるきっかけになった人も多いかもしれない。記事内の引用について兼近大樹の公式Twitterより https://twitter.com/kanechi_monster「「冷房をつけて寝ると体に悪い」はウソだ」(プレジデントオンライン)よりhttps://president.jp/articles/-/29189「健康になる! 冷暖房と換気」(日本医師会)よりhttps://www.med.or.jp/forest/health/live/01.html
-
芸能 2020年06月23日 21時00分
高級ブランドバッグの“出どころ”が気になる板野友美
元AKB48で歌手の板野友美(28)が23日までに自身のSNSを更新。22日に結婚を発表した同じ元AKBの秋元才加(31)と人気ラッパーのPUNPEE(36)の結婚を祝福した。 秋元は20日に結婚したことをツイッターで発表。これを受け、板野もツイッターで「さやかーーーおめでとう 花嫁姿の才加に会いたいです」と祝福。 その後、板野はインスタグラムも更新。人気ブランド「セリーヌ」のバッグを手に、「お元気ですか?今日は肌寒いね」とつづり、「そして才加おめでとう 幸せになってね 撮影の時だけマスクを外しています」とつづったのだ。「板野の持ち物で気になるのはセリーヌのバッグ。まだそれほど使い込んでいない印象だが、AKB卒業後は給料がかなり下がったはず。おまけに、所属事務所は歩合ではなく月給制で、そこまでは稼いでいないはず」(芸能記者) そんな板野だが、4月には一部で破産した大手接骨院チェーン社長の“愛人疑惑”が報じられていたのだ。「板野だけではなく、母親も妹もまとめて“恩恵”を受けていたというから呆れる。おそらく、バッグはその社長からの“貢ぎ物”では」(同) 迂闊な写真は投稿しない方が良さそうだ。
-
-
芸能 2020年06月23日 20時00分
本当に仲良いの? キンプリ平野紫耀と横浜流星「電話で無言30分」謎のコミュニケーションが話題
なんとも奇妙な関係だ。King & Prince平野紫耀が、22日放送の『深イイ×しゃべくり合体SP』(日本テレビ系)に出演。一番仲が良いという俳優・横浜流星との親交ぶりを語ったのだが、これが、かなり独特だったのだ。 「平野は2018年公開の初主演映画『honey』で横浜と共演。同い年ということもあり、親交を深めたようです。ただ、番組の中で平野は『何年か前か忘れちゃったんですけど、映画で共演した』と、いつ共演したかなぜかド忘れ。その直後に『5年前ぐらいなんですけど』と言って、くりぃむしちゅー上田晋也から『分かってんじゃねえか!』とツッコまれていました。ですが、映画の公開は2018年、撮影も2017年のようですので、『5年前』という彼の発言も記憶違いということになるのですが……」(芸能ライター) >>若手のジャニーズ本体勢で孤軍奮闘のキンプリ<< その後も、平野は横浜との風変わりな交友関係について言及。「連絡は取っていたが、ご飯に行ったのは自粛前が初めて」としながら、「自粛中は毎日のように電話していた」と告白。その前に、平野は「宙に舞ってる物が見たい」という理由で、「ブーメラン」を部屋の中でやるようになったと語っていたのだが、「ブーメランは午前中、午後は大体、横浜流星(との電話)」と告げ、笑いを誘った。 さらに謎を呼んだのが、この後。電話は必ず横浜から掛かってくるというのだが、「もしもし、どう?」といきなり“様子”を聞いてくるという。これに対し、平野は「どう?て何がどうなのかと思いながら、そこから無言が30分続く」と話したのだ。ちなみに、この“無言”の理由は、「スピーカーにして、家で1人じゃない空間がある。喋ろうと思えば喋れる」という安心感が得られるからと話していた。 また、ブーメランのことは「同い年だからナメられたくない」という理由で横浜には言っていないようだ。 SNS上では、横浜との無言電話に反響が。「喋る事なくても ずっと電話繋いでられる仲って… 羨ましい〜」「無音でもいいから配信してくれ」「無言電話データ 25000円で買取ります」「こっそり聞いてみたい」と、うらやむ声が殺到している。 ちなみに、先の初主演映画『honey』で平野の相手役を務めたのが平祐奈。最近は平野との「匂わせ投稿」で話題を呼んでいるが、本当に平野と仲が良いのは平?と勘ぐってしまうような今回の交遊トークであった。
-
芸能 2020年06月23日 20時00分
性行為への執着が尋常ではなかったアンジャッシュ・渡部
複数の女性との不倫スキャンダルで芸能活動を自粛中のお笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建(47)だが、妻で女優の佐々木希(32)とは離婚しない意向を、所属事務所の社長に伝えていたことが一部で報じられた。「現在、渡部は佐々木と子供と一つ屋根の下で暮らしているというが、そこでは佐々木の母親も同居しているのだとか。渡部が外出しないように佐々木と母親で“監視”しているのだろう」(芸能記者) 複数の女性と関係を持ち、その中の1人とは東京・六本木ヒルズの多目的トイレで事を済ませていた渡部。その“症状”はまるでセックス依存症を思わせるが、やはり性行為には尋常ではない執着があったようだ。 発売中の「フラッシュ」(光文社)では2011年に渡部と関係を持ったという30代の元タレントの女性が告白。渡部のマンションで寝落ちしていると、そのまま上に乗られて関係を持ってしまったという。 当時、渡部は独身だけにまったく問題はないが、その後、メールで何度もお誘いが。断り続けるも、年に1回ぐらい仕事で会うと、必ずLINEで食事に誘ってくるという。 そして、最後にLINEが来たのは昨年9月。実に9年越しの誘いだったというから驚愕だ。 しかし、今は佐々木にスマホを取り上げられてしまったに違いない。
-
スポーツ 2020年06月23日 19時30分
不振の阪神・ボーアに「スタメン落ちしてしまう」 元阪神桧山氏が分析、“歯車を狂わせた”投手の存在も指摘
元阪神で野球解説者の桧山進次郎氏が、22日放送の『ガチ虎!』(ABCラジオ)に電話で生出演。阪神の新助っ人打者・ボーアについて言及した。 >>広島・スコット、ボーア以上に「使えない」? 新人を裏切る大炎上、MLB大物選手の獲得はあるか<< 番組内で桧山氏は、巨人に3連敗を喫した阪神の開幕3連戦について複数選手の名前を挙げながら解説。解説内では開幕3連戦で「12打数ノーヒット」に終わったボーアの名も挙げた。 3連戦中に得点圏の場面で4回、満塁の場面で3回打席を迎えるも結果を残せなかったボーア。そのボーアについて桧山氏は、「変化球をイメージし過ぎてる感じがある。その分、(打つ際の)タイミングの取り方や始動が遅くなっているのかなと(思う)」とコメントした。 桧山氏は続けて、20日に行われた2戦目の7回裏2死満塁で対戦した巨人の左投手・高木京介がボーアの打撃を狂わせたのではと指摘。ボーアは6月2~16日にかけ行われた練習試合では左投手相手に「16打数ノーヒット」と全く打てなかったが、桧山氏はボーアが左投手、特に外に逃げるスライダーに弱いことは自覚しているのではとした上で、「高木投手に対しても『スライダーでくるんじゃないか』というイメージを持っていたのではないか」と推測した。 ただ、高木はボーアとの対戦時にカットボールを3球続けて追い込むと、4球目には外角のストレートを投じて見逃し三振に。桧山氏はこの高木の攻めで「自分(ボーア)の歯車が狂い出したのかな」と推察していた。 ボーアは1、2戦目は4番に座っていたが、3戦目には打順が6番に降格。「打てなくても少しは我慢するのかなと思ったら、すぐに(打順が)下がったのでびっくりした」という桧山氏は、「23日からのヤクルト戦でもし結果が出なければ、スタメン落ちしてしまうのではないか」と危惧していた。 今回の放送を受け、ネット上には「12打席立って1本も打てないのはひどすぎる、ボーアのせいで3連敗したといっても過言じゃない」、「確かに巨人との3連戦では速球に振り負けてる感じがした」、「スライダー狙いっていうのはあったかもしれない、高木との対戦では1回もバット振らなかったし」、「巨人戦では結果が出なかったけど、慣れの問題もあるだろうから対戦が一巡するまでは我慢してほしい」、「チャンスを潰しまくってるボーアをそのままにすると致命傷になる、代わりにサンズを起用した方がいいんじゃないか」といった反応が多数寄せられている。 対巨人3連戦の阪神は1戦目から順に「2-3」、「1-11」、「1-7」で3連敗を喫しているが、桧山氏は番組内で「どれもこれも紙一重」と語っている。チャンスが多く回ってきたボーアが期待に応えていれば、チームが3連敗を喫することはなかったとみているようだ。 「阪神は一軍でボーアが不振にあえぐ一方、二軍では新助っ人のサンズが本職の左翼からボーアと同じ一塁へのコンバートに取り組み始めたことが伝えられています。平田勝男二軍監督はコンバートの理由について『(起用の)選択肢を広げるため』と語っているため、ボーアはサンズの一塁守備に目途がつけば入れ替わりで二軍降格という憂き目に遭うかもしれません」(野球ライター) 開幕3連戦が終わったばかりの段階で、早くも崖っぷちに追い込まれているボーア。23日から始まる対ヤクルト3連戦で、汚名返上の活躍を見せることはできるだろうか。文 / 柴田雅人
-
社会 2020年06月23日 19時00分
40代男2人、カラオケ支払い揉め殴り合って逮捕 「情けない」「奢られたらまずいこともある」同情の声も
北海道旭川市のカラオケ店で喧嘩をしたとして、40代の男2人が逮捕されたことが判明。その顛末に呆れる声が広がっている。 逮捕されたのは、同市在住の会社員(48)と北海道札幌市の自称型枠大工(46)。2人は21日午後11時30分頃、カラオケを楽しんだ後レジに向かうと、代金をどちらが支払うかで揉める。その後、2人は喧嘩となり、胸ぐらをつかんだ上、殴り合いを始めた。 >>あおり運転が原因、高速道路上で殴り合いの大ゲンカ 後続の大型トラックにひかれ2人共死亡<< カラオケ店の従業員が「喧嘩をしている」と警察に通報。2人とも暴行の疑いで現行犯逮捕された。警察によると2人は泥酔しており、取り調べに応じることが出来ないほどだったとのこと。酒に酔っていたとは言え、料金の支払いを巡って喧嘩を始め殴り合うとは、さながらドリフターズのコントのようである。なお、2人は仕事上の知人関係で、友人ではないという。 コントのような事件に「情けない。いい大人が酒に酔って殴り合いなんて」「志村けんと加藤茶がわざと会計時に喧嘩をしてそのまま料金を踏み倒すコントがあった。それをやろうとしていたのかな…」「どちらかが折れていれば話は終わっていた。笑い話で終わればいいけど、遺恨を残したら仕事がやりづらくなる」「バカすぎる」「セコすぎる」など呆れの声が上がる。一方で、「会社的に奢られたらまずいこともある。殴り合いは良くないが気持ちはわかる」「似たような経験をしたことはあるが、最終的に譲った」という声も出た。 仕事上の付き合いということになると、おそらく「自分が出す」と両者が主張し、揉めたと思われる今回の事件。情けないとしか言いようがない。
-
-
芸能 2020年06月23日 18時30分
『バイキング』、ゲストがカツラを外しスタジオ静まり返る「雑に振っておいて回収しない」坂上忍に批判も
23日放送の『バイキング』(フジテレビ系)に将棋の佐藤紳哉七段が出現し、唐突にカツラを脱ぐ“カツラ芸”を披露したものの、その後のスタジオの空気に視聴者からは同情の声が集まっている。 この日、番組では現在王位戦挑戦者決定戦に臨んでいる藤井聡太七段について特集。そこに解説として出演したのが佐藤七段で、藤井七段の快進撃について棋士の立場から説明していた。実は佐藤七段、自身が被っているカツラを唐突に外すカツラ芸をたびたび披露し、将棋ファンの間で人気を博している存在。17年5月2日放送の『バイキング』でもこのパフォーマンスを披露し、MCの坂上忍をあ然とさせていた。 >>打ち切り報道の『バイキング』、コメンテーターは早朝入りで“坂上忍対策”をしている?<< そんな中、この日は佐藤七段が説明している際、坂上が唐突に「あれ? 最近ちょっと、なんかネタがねえ?」と佐藤七段のイジリを開始。出演者のミッツ・マングローブや甲斐よしひろが不思議そうな顔をすると坂上は「あれ? ミッツは知らない?」「甲斐さんは? 知らない?」などと言い、同じく芸を知っていた出演者のヒロミが「ご挨拶しておいた方がいいんじゃない?」と振ると、佐藤七段は「じゃあいいですか?」と前置きしつつ、「みなさん、びっくりしますよ。びっくりスポン!」と勢いよくカツラを外す芸を披露。しかし、その瞬間スタジオは静まり返り、佐藤七段は戸惑ったような表情を浮かべていた。沈黙の後、出演者の小さな苦笑いが響き、甲斐は「やっぱりそうか」とポツリ。ミッツも「そういうことだったのね」と感心したようにつぶやいていた。 しかし、坂上とヒロミが雑に振ってスベってしまったにもかかわらず、その後のフォローがほとんどないことから視聴者からは「これは佐藤七段可哀想すぎる」「雑に振っておいて回収しないってどういうこと…」「雑にイジって解説に来てくれた人怪我させるってひどいな」と、佐藤七段に対する同情が集まっていた。 無責任な坂上とヒロミのイジリに引いてしまった視聴者も少なくなかったようだ。
-
芸能
フリーになった有働由美子アナの成功のカギ
2018年04月08日 21時10分
-
その他
娘を追い出し、息子は過保護に!セグロセキレイの性差別
2018年04月08日 20時09分
-
スポーツ
プロレスラー世界遺産 伝説のチャンピオンから未知なる強豪まで── 「鈴木みのる」これぞストロングスタイルの完成形
2018年04月08日 15時00分
-
芸能
TOKIO・城島の化身?島茂子、『ミタゾノ』主題歌でデビュー 意外に多いジャニ女装アーティスト
2018年04月08日 12時30分
-
芸能
ナイナイ岡村、福山雅治より階上の高級マンションに住んでいた
2018年04月08日 12時00分
-
芸能
“ママタレ界”が震え怯える佐々木希&仲間由紀恵の新規参入
2018年04月08日 12時00分
-
その他
原始的な魚はうま味すらもまったく進化していなかった?
2018年04月08日 07時30分
-
芸能
4月より東京進出のダイアン、上方漫才大賞受賞!知られざる解散危機を語る
2018年04月08日 06時30分
-
レジャー
女がドン引く瞬間〜年上男性の裏の顔〜
2018年04月07日 23時10分
-
ミステリー
【TVでおなじみ山口敏太郎の実録“怪”事件簿】〜俺がもう一人いる〜
2018年04月07日 23時00分
-
社会
日本で覚醒剤の密輸が増えている…なぜ?
2018年04月07日 22時40分
-
アイドル
キンキ剛、大阪から地元の奈良まで歩いてようやくゴール 次はどこを目指す?
2018年04月07日 22時20分
-
芸能
日テレ、アンドロイドアナ入社で思い出される黒歴史
2018年04月07日 22時00分
-
スポーツ
ワールドプロレスリングのテーマがアメリカに鳴り響いた!次は殿堂カウパレスに進出
2018年04月07日 21時45分
-
芸能
HKT48・指原莉乃の2つの“武器”に戦々恐々の民放キー局
2018年04月07日 20時07分
-
レジャー
3回中山競馬6日目(4月8日・日曜日)予想・橋本 千春
2018年04月07日 15時40分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(4月8日)桜花賞(GI)他2鞍
2018年04月07日 15時30分
-
レジャー
「馬にも花粉症があるのでしょうか」桜花賞 藤川京子の今日この頃
2018年04月07日 15時27分
-
社会
民泊法施行(6月)を前に暗躍盛んなヤミ民泊の危うさ
2018年04月07日 15時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分