-
芸能 2020年08月28日 20時00分
霜降り粗品に「お笑いヤクザやん」3時のヒロイン福田、ラジオでの痛烈批判に愚痴こぼす
霜降り明星(粗品、せいや)が21日放送の『霜降り明星のオールナイトニッポン0』(ニッポン放送)に出演した際、粗品が、先輩芸人である3時のヒロイン・福田麻貴に対して苦言を呈している。 >>霜降り・粗品の奇行に「アカンって!」せいやもドン引き 「圧倒的に粗品のがヤバい奴」ファンからは好評<< 話の流れで、せいやが福田と食事に行ったことが発覚すると、粗品は「優しくてええ先輩やけど」と言いつつも、不快感を露わに。彼女を毛嫌いする一つのエピソードとして粗品は、番組で福田と共演をした際、オチや勝算がないのにも関わらず、福田が霜降りを「イキリ散らかした2人」と揶揄。その後、エピソードやトークが生まれなかったことに関して、激怒しているという。後日、せいやが聞いたところによると、福田もその点を気にしていたようで、スタッフから打ち合わせでケンカノリを仕掛けてほしいと言われたため、仕方なく物申したとのこと。粗品はその事実を知らなかったものの、スタッフにお願いされたのであれば、準備はするべきだとした。 「粗品がMCで回している際も、いろいろと構成を考えて聞く人を決めているのに、福田がコメントしてくることがある……と愚痴をこぼしていましたね。福田は一連の粗品の言動に、Twitterで反応。実際にラジオも聴いたようで、『お笑いヤクザやん…』とつぶやいていましたね」(芸能ライター) 霜降り明星は『M-1グランプリ』(ABCテレビ・テレビ朝日系)で優勝、3時のヒロインは『女芸人No.1決定戦 THE W』(日本テレビ系)で優勝と、それぞれネタで結果を出している2組。そのバラエティー能力を買われて、『第7キングダム』(日本テレビ系)のレギュラーや、ネタ番組など、第七世代の括りとして共演することが多い。 「福田は養成所の“タレントコース”出身で、芸人に転身。ネタを書く力はあったものの、相方に恵まれませんでした。一方、粗品は高校生の頃から漫才コンビを組んで大会に挑み、ピン芸人時代も経験。せいやとコンビを組んだ際には、猛反対にもあったそうです。泥水をすすってようやく栄冠を勝ち取った2人ですし、同じ吉本興業所属、芸歴も近いのにも関わらず、うまく絡むことができなかったのが、2人の関係をこじらせてしまったようですね」(同上) 福田はクイズ番組に出るとわかると、しっかり予習をするなど真面目な面も持ち合わせている。一方、粗品も先輩やファンと言えど、自分の信念と違ったことをすれば、ラジオや劇場で面白おかしくツッコミを入れる。ストイックな2人だからこそ、ぶつかってしまうのは仕方のないことなのかもしれない。記事内の引用について3時のヒロイン 福田麻貴Twitterより https://twitter.com/fukudamaki
-
スポーツ 2020年08月28日 19時30分
西武・森の号泣に「初めて見た」驚きの声 大久保元監督も「責任を感じていたはず」、サヨナラ直後の姿に反響相次ぐ
27日に行われた西武対日本ハムの一戦。試合は「8-7」で西武が勝利したが、試合結果以上に話題となったのが西武・森友哉の号泣だった。 同戦の西武は「6-7」と1点ビハインドで迎えた9回裏1死満塁から、4番・山川穂高が2点タイムリーを放ちサヨナラ勝ち。森を含めた西武選手たちは山川の元へ駆け寄り祝福した後ベンチへ引き揚げたが、この時森は号泣しておりユニフォームで何度も涙をぬぐっていた。 森はベンチへ引き揚げ腰を下ろした後も、顔をうずめて涙を流したまましばらく動けず。この様子を心配したのか、秋元宏作一軍バッテリーコーチはすぐに森の隣に座り、肩に手を当てながら慰めていた。 >>西武・相内に「チームにいる価値は無い」ファン激怒 これが4回目の不祥事か、自粛中の違反行為に批判殺到<< 号泣する森の姿を受け、元巨人・上原浩治氏や元楽天監督・大久保博元氏ら球界OBがSNSを通じてコメントしている。上原氏は27日に自身のツイッターに「チームとして勝ったから嬉しいけど、キャッチーとして悔しいんだろうなぁ」(原文ママ)と投稿。サヨナラ勝ちの喜び以上に、捕手として責任を果たせなかった悔しさがあったのだろうと森を思いやった。 大久保氏は28日に自身のツイッターに投稿。「勝てない試合が続くライオンズの責任を『捕手』森が全て背負って責任を感じていたはず」と上原氏と同様、森が責任を感じていたのではと推測した上で、「今の苦しみが森友哉を大きく成長させる」とこの経験は今後に生きてくるとエールを送った。 森の涙については、ネット上にも「森が号泣してるの初めて見た」、「途中で出た後に逆転食らってたから相当思いつめてたんだろうな」、「スタメン落ちした悔しさ、打てなかった悔しさがどっと来たのかな」、「この涙を無駄にしないようここから逆襲を見せてほしい」といった反応が多数寄せられている。 「2013年ドラフトで1位指名を受け西武に入団した25歳の森は昨シーズンまでに『.298・74本・332打点・594安打』をマークし、2018、19年のリーグ2連覇に大きく貢献した正捕手。しかし、今シーズンは打率が『.261』、捕逸がリーグワーストの5個と攻守に精彩を欠き、チームも5位と低迷。12試合ぶりにスタメン落ちした同戦は7回の守備から途中出場しましたが、8回に逆転を許すなど投手をうまくリードしきれず、8回裏に迎えた打席でも空振り三振に終わっていました。自身の出場後に試合が暗転したこともあり、サヨナラ勝ちをしても悔しさを抑えることができなかったようですね」(野球ライター) 試合後、西武・辻発彦監督から「野球の怖さを知ったと思う。今後に大きく生きてくる」と、悔しさをバネに成長してほしいと期待されている森。涙のサヨナラ劇を今後の復調のきっかけにすることはできるだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について上原浩治氏の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/TeamUehara大久保博元氏の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/DAVEOHKUBO
-
芸能 2020年08月28日 19時30分
早々と格闘家の彼氏に見切りをつけそうな川口春奈
女優の川口春奈(25)が、イタリアのファッションブランド「エンポリオ アルマーニ」のモデルに就任し27日、都内で行われた発表会見に出席した。 各スポーツ紙によると、同ブランドのモデルに日本人女優が起用されるのは、09年の黒木メイサ(32)以来11年ぶり。デザイナーのジョルジオ・アルマーニ氏(86)自らの指名で決まったというのだ。「NHKの大河ドラマ『麒麟がくる』で沢尻エリカの代役を引き受けてから仕事運が急上昇。川口のおかげでNHKは救われたので、大河の撮影以外に特に仕事に制約がない超VIP待遇。おかげで、CMは続々とオファーが入り、日テレのスポーツ番組のキャスターまでOK」(テレビ局関係者) さらに、今年1月31日にはYouTuberデビューまで果たし、登録者数は108万人(28日現在)に達している。「川口といえば、昨年先に格闘家の矢地祐介との交際が発覚したが、矢地は先日の試合ではボロ負け。YouTubeの登録者数は20万人ほどだが、川口の足元にも及ばない。よほど矢地のアレにハマっているなら別だが、女優としてのランクは確実にステップアップしているだけに、男のランクも上げた方がよさそう。見切りを付けるいいタイミングでは」(芸能記者) 28日の会見では川口はアルマーニの服を着て出かけたい場所を聞かれ、「ビシッと決めて、パーティーやおしゃれなレストランに行ってみたいです。見せつけたいです」と笑顔。そういう場でステキな男性をゲットできそうだ。
-
-
社会 2020年08月28日 19時00分
35歳僧侶、酒を飲み追突事故を起こして逮捕 「ハイボールを5杯程度飲んだ」と話す
奈良県香芝市で、35歳の男性僧侶が酒を飲んで車を運転し、事故を起こして逮捕された。 事故は26日午前7時40分頃発生。香芝市の路上で信号待ちをしていた車に、35歳の僧侶の男が運転する車が追突する。その後、警察が駆けつけ事故の対応をしたところ、酒の臭いを感知。検査の結果、吸気から基準値の4倍程度のアルコールが検知され、酒気帯び運転の現行犯で逮捕された。 >>アルコール依存症専門クリニック院長が飲酒運転事故の疑い 患者家族らからも怒りの声<< 警察の取り調べに対し、男は「酒を飲んで交通事故を起こしたことは間違いない」と容疑を認め、当日の行動について、「25日の午後10時ごろ~26日午前5時ごろまでに大阪市内の飲食店でハイボールを5杯程度飲んだ」と話しているという。 一般的に僧侶は俗世間から出家し、仏教の戒律を守りながら日々修行に勤しむ存在。厳しい修行に耐えているからこそ、葬儀や法要でお経を唱えることが出来ると考えられている。しかし、実際現代では建前化していることも多く、今回のようにあり得ない犯罪をする者も少なくない。 2014年には、鎌倉市の寺の住職がほかの寺に飾られていた時価30万円相当の版画を盗む事件が発生。さらに2019年には、京都市左京区の僧侶が女性にわいせつを行い逮捕されたケースや、大阪府松原市の僧侶が36歳の男性に対し煽り運転をした上、車から降り煽られた車を運転していた男性に掴みかかるという事件も起きている。 僧侶という存在がどうあるべきかについては意見が分かれるところだが、逮捕された僧侶にお経を唱えてもらった人が不愉快に思うのは間違いなく、また「お経を唱えてほしくない」と感じてしまうものだろう。 飲酒運転も重罪だが、それ以上に僧侶としての信用や存在意義を著しく失墜させた35歳の男。その代償は大きなものになりそうだ。
-
芸能 2020年08月28日 18時30分
『乃木坂46』齊藤飛鳥 前作超えセクシー写真集発売で“新エースの座”不動へ!
『乃木坂46』新エースの座は、齋藤飛鳥で確定だと評判だ。今後はファン垂涎のセクシー下着写真集を発売し、人気を不動のものにするという。「常に白石麻衣の後継者は誰なのか、注目でした。でも、ここに来て飛鳥で決まりという声が増えてきた。年齢的にもキャリア的にも申し分ない。後はダメ押し的なエロさがほしいところです」(アイドル雑誌ライター) 白石の卒業日は未定だが、年内もしくは来年初めとなることがほぼ決まりといわれている。「白石はソロになっても、乃木坂の“名誉OG”として関わっていく予定。ただ、後継者が決まらず、辞めるに辞められないのが現状なのです」(同・ライター) その候補には、齋藤とともに生田絵梨花の名前も取り沙汰されている。「生田はグラドル級の肉体派で人気。しかし、仕事仲間であった三浦春馬さんの自殺にショックを受け、今後の活動が危ぶまれているのです。白石の後は、飛鳥が有力です」(同) 齋藤は、生田が欠席した先の音楽特番『音楽の日』(TBS系)に、乃木坂メンバーとして出演。白石よりも目立つセンターであいさつし“後継者”を強く印象付けた。「8月11日、『第40回高校生クイズ』のメーンサポーターが乃木坂に決まり、センターは齋藤。そこに生田の姿はなく、次期エースは、ほぼ決定だと思います」(アイドル評論家) 齋藤は白石と同じ乃木坂第1期生。マスクが隠れる小顔がウリだ。「あまり笑うことがなく“クールーキュート”なんて呼ばれていますが、正統派の美女です。小顔な分、ボディーは華奢に見えるのに、実はなかなか豊満。グラドルでも十分に通用します」(同・評論家) 身長158センチ、バストサイズ83センチのCカップ美乳。2017年に発売した水着写真集『潮騒』は、20万部超えの大ヒットとなった。今後は、エースの座を確実にするために、再び写真集を発売予定だという。「次に出す写真集は、純白下着だとされます。透けパンなら前作超えは確実。乃木坂エースの名に恥じないショットを見せてくれるでしょう」(写真集編集者) 新エースの決意に期待大だ!
-
-
芸能 2020年08月28日 18時00分
『アンサング・シンデレラ』、患者が完全に豊田真由子氏? 態度急変にも疑問の声
木曜ドラマ『アンサング・シンデレラ病院薬剤師の処方箋』(フジテレビ系)の第7話が27日に放送され、平均視聴率が9.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第6話の9.7%からは0.4ポイントのダウンとなった。 >>『アンサング・シンデレラ』、薬剤師が患者の“SNSストーカー”に?「勝手にチェックされるとか怖すぎる」の声も<< 第7話は、幼い頃から急性骨髄性白血病を患い、一度は寛解したものの再発してしまった入院中の心春(穂志もえか)の検査結果が出て、退院できることに。新人の頃から診ていた葵みどり(石原さとみ)は心春と喜び合う。そんな中、特別室には議員の古賀万奈美(渡辺真起子)が骨折で入院してきて――というストーリーが描かれた。 この議員の古賀については、「元秘書へのパワハラ疑惑でマスコミに追われている」というその立場から、視聴者の間である指摘が上がったという。 「元秘書への『バカ! ホント使えない!』『報告しなさい!』といった暴言や、パーマが掛かった髪形、東大卒業後に厚労省に入り、その後国会議員になったという経歴含め、視聴者からは『完全に豊田真由子じゃん』『このハゲって言葉がリフレインするほど似てる』といった声が集まっていました。実際の豊田氏は17年6月に暴言が報じられ、その後、離党。現在は政界を離れていますが、このコロナ禍で感染症の専門家として『バイキング』(フジテレビ系)に出演し、高い評価を得ています。本作の古賀も、パワハラ議員として報じられている一方、正しい医療が多くの人に提供されることを誰よりも願っているという政治家としては有能な面があるという設定になっており、『なんかあからさま』『めちゃくちゃリンクしてる』といった驚きの声が寄せられていました」(芸能ライター) 一方、主人公とは言え、葵の大きすぎる存在感には疑問の声が多く寄せられるという。 「当初、『葵みどりっていう薬剤師は二度と近づけないように』と秘書に言うほど葵を毛嫌いしていた古賀ですが、心春との交流も通し、急激に葵への信頼感が生まれることに。最後には服薬指導をした葵に対し、『これから薬のことは葵みどりに相談する』とまで発言していました。しかし、最初は薬剤師を全く信頼していなかった患者が、最後には葵を全面的に信頼するのは毎回見られていたパターン。視聴者からは『また?』『もうこの展開見飽きた』といった声や、『そんなに信頼感生まれるような出来事なかったと思うけど…』『近づいてもほしくなかった人をこんなに信用することある!?』といったツッコミも寄せられてしまいました」(同) 豊田似議員で注目を集めたものの、またツッコミも寄せられてしまったようだ。
-
芸能 2020年08月28日 17時45分
コロナは餅より死亡率低い?『モーニングショー』、長嶋一茂と玉川徹の議論話題に
28日の『モーニングショー』(テレビ朝日系)での、タレントの長嶋一茂とテレビ朝日報道局員の玉川徹氏の新型コロナウイルスを巡る議論が話題になっている。 >>玉川徹氏「日本人だから感染しないということはない」架空の説に反論?「誰が言ってたのか教えて」の声も<< 話題になっているのは、新型コロナの区分見直しについて取り上げている際の一幕。現在、感染症法に基づく5段階の区分で、「二類相当」とされている新型コロナウイルスだが、6月以降は軽症や無症状の感染者が多くなってきたことから、見直しが検討されている。 そんな中、この見直しについて一茂は「勝手な解釈」と前置きしつつ、「(新型コロナは)死亡者数が1000人ちょっとっていうところがあって、例えばインフルエンザっていうのは4000人弱毎年亡くなるわけですよね。そこで死亡者数が圧倒的に違うのに、『なんで(コロナは)二類なんだろう』っていうところはあります」という思いを抱いていたと明かした。 さらに一茂は、「餅を詰まらせて、喉に詰まっちゃって亡くなる方っていうのは年間で8000人~9000人いるわけですよ(注・不慮の窒息死全体の数字)。そうした時に、その死亡者数減らすために餅の販売やめますか? っていう議論に本当はなってもいいのにならないわけですよね」と、新型コロナよりも死亡者数の高い餅を詰まらせる事故を持ち出しつつ、「いま現在、会社なんかが500社くらい潰れてて、失業者も最低4万人出てるって言われてて、(その中の)1万人、約25%くらいの人が明日生きる希望もないんじゃないかって言われてる」「その方たちと、1000人ちょっとの死亡者数を天秤に掛けるって言うのも不謹慎な話なんだけど、コロナの対策をしすぎたために、本当の健常者の方たちの生活もままならない状況って最悪のところを考えると、やっぱり経済も回していかないといけなんじゃないかって僕は思います」と発言していた。 しかし、これに対し玉川氏は、「あのね、一茂さんね。餅を詰まらせる人がいたとしても、それが感染していくことはないわけですよ。餅食べた人しかならないんですね」と反論。行政が入り、適切な処置をしなければ新型コロナは軽症・無症状の若者から広がってしまうといい、「感染症はお餅詰まらせる話とは全然違う」と苦言を呈していた。 この二人の議論に視聴者からは、「餅は自分で避けることができるけど、ウイルスは違う」「餅の方が死亡率高いのは今だけの話で、今後ウイルスが変異したらどうなるか分からないのに」「事故とウイルスは全然違う」という玉川氏への賛同が集まった一方、「インフルエンザの方が死亡率高いってことには触れないで反論してる」「餅とウイルスは違うけど、死亡率で考えた時に経済回した方がいいっていうのはその通り」「事故とウイルスの比較ではなく、リスクの話では?」といった声も寄せられていた。 『モーニングショー』内でも、意見が分かれ始めてきているようだ。
-
芸能 2020年08月28日 17時00分
小泉今日子が女優本格復活へ!“芸術セクシー”解禁も辞さず!?
近年、舞台制作などのプロデューサー業に力を入れている女優の小泉今日子が、新型コロナ禍による資金難もあってか、セクシー写真集の発売を皮切りに女優業を本格復活する可能性が囁かれ始めた。「8月21日、8年ぶりのライブとなる無観客有料配信ライブ『唄うコイズミさん』を開催。背景にはコロナ禍で制作活動が難しくなり、自身が社長の制作会社『明後日』の資金が厳しくなったことがあるのでは、とウワサされています」(女性誌記者) 2018年2月、妻子ある俳優の豊原功補と不倫交際していることを爆弾告白し、世間を驚かせた。同時に最大手事務所バーニングプロダクションから独立し、6月には「女優休業し、20年に復活する」と宣言していた。「小泉は今年、女優復帰することを計画していましたが、コロナ禍で不透明になった。さらに自身が朗読を務める舞台も複数公演が中止に追い込まれ、豊原らと立ち上げた映画製作会社『新世界合同会社』による第1回目プロデュース映画『ソワレ』は8月28日に公開予定ですが、興収も読めない。独立して後ろ盾がなく、追い詰められている可能性が高いのです」(同・記者) そうした中、ファン垂涎のセクシーをフル披露することで、一気に資金難を解決するとの情報が急浮上しているのだ。「もともと小泉は“セクシーは芸術”という考えの持ち主。舞台制作の先が見えない中、周囲には、セクシー披露への意欲をこぼし始めているようなのです」(芸能関係者) 小泉は最近、プッツンぶりも心配されている。8月11日にはインスタグラムに、夜空に光る物体の写真を掲載し「UFOに見えるものが飛んでいた」とコメントし、波紋を広げた。「豊原の離婚が成立しなければ、再婚できないため、私生活もモヤモヤ続き。昨年8月には、推定3億円の自宅マンションを売却したと報じられました。ただ、プッツンぶりが心配されますが、小泉は今も“肉体年齢20代”として有名。突き出た美乳、プリッとしたお尻を披露すれば話題騒然は確実です」(スポーツ紙記者) 期待して待ちたい!
-
スポーツ 2020年08月28日 17時00分
DeNA・国吉、「チャック全開」で投球していた?「これが本当のオープナーか」登板時の姿が話題、試合後のコメントにも反響
27日に行われたDeNA対広島の一戦。試合は「3-2」でDeNAが勝利したが、同戦に登板したDeNA・国吉佑樹の姿がネット上のファンの間で話題となっている。 「3-2」とDeNA1点リードの8回表に4番手で登板した国吉は、広島先頭の長野久義を三ゴロに打ち取ると、後続の鈴木誠也、松山竜平を2者連続で空振り三振に。「1回無失点・被安打0・2奪三振」と相手に付け入る隙を全く与えない好投を見せた。 >>DeNA・ロペス、記録ラッシュ目前で二軍調整へ…ラミレス監督も「いいコンディションで帰ってきて欲しい」<< 話題となっているのは、その国吉の“下半身”。完璧な投球だった国吉だが、実はユニフォームのズボンのファスナーを閉め忘れたままマウンドへ。ファスナーはテレビ中継の画面上でも確認できるほど大きく開いていたが、国吉は最後まで気付かないままだった。 この国吉の姿は登板直後に気付いたネットユーザーの間で話題となり、ツイッターでは投球時の画像や映像も拡散された。これによって多くのファンが知るところとなり、「国吉チャック全開のまま投げてて草」、「リアルタイムで中継見てる時は気付かなかったけど、録画見返したらガッツリ開いてた」、「閉め忘れに気付かないほど登板前から集中してたってことなのかな」、「ファスナー全開で完璧投球、これが本当のオープナーか…」といった反応も多数挙がった。 「プロ野球選手は往々にしてそのほとんどが幼いころからユニフォームを着慣れているものですが、ごくまれに今回の国吉のようにファスナーを閉め忘れていることに気付かないままプレーする選手もいます。現役ではロッテ・レアードが日本ハム時代の2016年にファスナー全開のまま本塁打を放ち、ベンチのチームメイトの爆笑をさらったことが話題になったこともありましたね」(野球ライター) 試合後、国吉は自身の公式ツイッターに「ズボンのチャック開いていたみたいですね 笑」、「失礼しました」と投稿している。ただ、この投稿に対する否定的なコメントはほとんどないばかりか、「今日凄く良かったから次も開けたまま投げましょう!」、「ゲン担ぎで打たれるまで閉めずに投げてみてほしい」と“続投”を願う声も複数寄せられている。文 / 柴田雅人記事内の引用について国吉佑樹の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/kuniyoshiyuki65
-
-
社会 2020年08月28日 16時30分
安倍首相辞任報道にネット混乱 百田氏は「石破が総理になれば、日本は終わる」、SNSトレンドも席巻
安倍晋三首相が辞任する意向を固めたことが報じられ、各地で驚きの声が寄せられている。 今月中旬からたびたび体調不良が報じられていた安倍首相。28日17時から行われる予定の会見前に辞任の意向が明らかになった形で、自民党総裁3期目の任期途中での辞任となった。 >>立民応援キャラが「20年おきに起こった総理大臣の健康問題」ツイートで物議 立民は「無関係です」<< 辞任の意向を受け、後任についても注目が集まる中、これまでたびたび政治に言及してきた作家の百田尚樹氏はツイッターで今回の辞任報道について触れ、「まずは『お疲れ様でした』と申し上げたい」としながらも、「これで憲法改正の目は完全に消えたな」とコメント。「高らかに笑うは、中国と北朝鮮と韓国か。そして彼らの忠実なる下僕であるサヨクメディアと文化人たちか」と厳しい言葉をつづり「しばらくは麻生副総理が代行を務めることになるのだろうが、もし石破が総理になれば、日本は終わる。マジで終わる!」と、次期首相候補として有力視されている石破茂元幹事長に厳しい視線を向けた。 また、作家の竹田恒泰氏はツイッターで「安倍総理は、冷え切った日米関係を立て直し、集団的自衛権行使を可能にした他、特定秘密保護法を成立させてファイブアイズ加入の前提を整えただけでなく、難題だった上皇陛下の譲位への道筋をつけた。中韓への毅然とした対応も立派だった」と安倍政権を評価。「憲法改正は進まなかったが歴史に残る偉大な総理大臣だった」と振り返った。 一方、ツイッターでは、これまで安倍政権の不支持層が唱えてきた「安倍やめろ」のコピーを変化させた「安倍やめた」というハッシュタグがトレンド入りする事態に。ハッシュタグを付けたツイートには、「本日は、日本国民にとって大変喜ばしい日となりました」「支持率下がったあとに『病気でやめます』ってなんなの?」「医療刑務所で治療して余生を過ごしていただきたい」などのツイートが集まっているが、一方ではそういったツイートに対し、「人が病気で退職することに対して、まるで祝い事のように書くってどうなんだろう」「病気への揶揄ってどうかしてる」「政策に満足出来ない人がいるの仕方ないけどどうして人の病気を喜ぶの?」と困惑する声も見られる。 突然の辞任発表に、多くの人が混乱しているようだ。記事内の引用について百田尚樹公式ツイッターより https://twitter.com/hyakutanaoki竹田恒泰公式ツイッターより https://twitter.com/takenoma
-
芸能
東尾理子に称賛の声殺到 子どもたちと“ビーチクリーン活動”、一般的にも拡大中
2018年08月23日 20時00分
-
社会
IT業界パニック必至!『サマータイム案』のサマータイムブルース
2018年08月23日 20時00分
-
芸能
未来のスターが己の体に磨きをかける! あの若手芸人が「セクシー日焼けグランプリ」にかける意気込み
2018年08月23日 19時40分
-
芸能
速報!関係者が恐れる休養中のSKE・松井珠理奈の“暴走”
2018年08月23日 19時07分
-
芸能
2歳児発見の過剰報道、フィフィらも苦言 「ボランティアが活躍」を印象付けたい事情が…?
2018年08月23日 19時00分
-
社会
ガムテープで縛られ脚を失った猫を保護 深刻な“野良猫虐待”問題、沖縄県内で多発?
2018年08月23日 18時20分
-
社会
関東大震災、阪神・淡路大震災、東日本大震災 猛暑後に巨大地震(1)
2018年08月23日 18時01分
-
芸能
ハリセンボン・春菜に思わぬバッシング? “安室のコンサートに行きたい”発言が波紋を呼ぶ
2018年08月23日 18時00分
-
スポーツ
【DeNA】チケット無くてもOK!勝てば割引も!「ハマスタBAYビアガーデン」で残りの夏を楽しもう!
2018年08月23日 17時45分
-
スポーツ
「ストライクゾーンで勝負できた」オリックス“太陽の逸材”山岡泰輔が先発復帰後2連勝
2018年08月23日 17時15分
-
社会
米国の象徴・ハーレー代理店破産で連鎖が危惧されるオートバイ市場
2018年08月23日 15時00分
-
芸能
りゅうちぇるタトゥー騒動、擁護の声も相次ぐ 過去に批判を浴びたアイドルのケースは
2018年08月23日 12時50分
-
社会
野球選手のタオルを盗んだ犯人は、東京メトロの常務 発表された“甘すぎる処分”にも怒りの声
2018年08月23日 12時40分
-
芸能
有吉弘行が金足農業の行方を予言していた? 改めて“観察力・洞察力”に称賛集まる
2018年08月23日 12時30分
-
芸能
かつては「仲直りはない」発言も、ついに和解? 花田虎上氏、貴乃花親方をブログで心配
2018年08月23日 12時20分
-
社会
イギリスで生後6か月未満の子犬・子猫の販売禁止へ ネットは称賛、日本の実情を嘆く
2018年08月23日 12時10分
-
芸能
アキラ100%、本当に演技? 『水曜日のダウンタウン』の“ブチ切れドッキリ”が「怖い」と話題に
2018年08月23日 12時00分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜"物語」 ★文部科学省の腐敗
2018年08月23日 06時01分
-
芸能
『カメラを止めるな!』に盗作騒動、原作、原案の違いって?
2018年08月23日 06時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分