-
スポーツ 2020年09月08日 11時55分
トレードの巨人・澤村、学生時代の因縁が再燃? 指導者に反抗的な態度に懸念、対照的な美馬のサポートはあるのか
原巨人が3度目のシーズン途中でのトレードをまとめた。2010年ドラフト1位、最多セーブのタイトルも獲得した澤村拓一投手の放出が決まった。しかし、その交換要員というのが、千葉ロッテの二軍でくすぶっていた香月一也内野手だった。 >>巨人・小林に「獲得チャンスあるかな」他球団ファンが期待 ドラ1澤村に続く電撃トレードあるか<< 過去2回の途中トレードでは、巨人が若手を出し、高額年俸の選手を得ていた。正反対の図式となった今回の“格差トレード”に他球団も驚いていたが、澤村の移籍先が千葉ロッテと聞いて、母校・中央大学時代にまで遡る“因縁”を思い出した関係者もいた。 「千葉ロッテ側がファームで腐りかけていた澤村を欲しがったという話もありましたが、9月4日からの甲子園4連戦(実際は、雨天中止で3試合)に向かう前、巨人フロントはすでに澤村にトレードを通告していました。その時点で、千葉ロッテ側の動きは全くありませんでした。巨人側が澤村を各球団に売り込んだのかもしれません」(球界関係者) 千葉ロッテは「唐川-ハーマン-益田」と繋ぐ勝利の継投パターンができている。「3連投はさせたくない」とする井口資仁監督の意向から考えると、誰かを休ませる時に安心して見ていられるリリーバーがもう一人欲しいと思ったのかもしれない。澤村も「欲しい!」と請われての移籍だからマイナスに捉える必要はないが、こんな指摘も聞かれた。 「また、美馬(学)といっしょになるんですね」 澤村から見て、美馬は中央大学の2学年先輩にあたる。しかし、プロ入りは同期となる。楽天に指名された美馬が社会人・東京ガスを経由したためだ。 「2人の性格は対照的。美馬は監督、コーチの話を素直に聞き入れていましたが」(アマチュア野球要人) 澤村は指導者の助言を聞くが、「でも」「って言いますけど~」と、言い返してくる場面も少なくなかった。 練習方法、野球観において“自分”をすでに持っていたわけだが、それを快く思わない者も少なくなかった。「でも」「って言いますけど~」の口グセは、プロ入りしてからも暫くは変わらなかったそうだ。 「澤村は不器用なんですよね。本当は誰かに気に掛けて貰えたことが嬉しいくせに、素直に表現できないところがあって。美馬を応援する学校OBはたくさんいましたが、澤村はそうではなかった」(前出・同) 昨年オフ、美馬がFA宣言した際、巨人も獲得に動いていた。しかし、美馬が後輩・澤村に巨人の様子、雰囲気などを個人的に尋ねたという話は出ていない。 澤村が新天地で活躍するには、ひと足先にロッテ入りした美馬のサポートも必要だろう。 ちなみに、その澤村と入れ換えで巨人にきた香月だが、イースタンリーグ3位の27打点を挙げている。パンチ力と勝負強さには定評があったが、興味深いのは大阪桐蔭時代の2014年だ。香月は同年のU-18日本代表に選ばれ、「5番・三塁」で出場したが、4番を務めたのが岡本和真で、3番が同じく巨人の岸田行倫だった。誰とでも友達になれる社交家の香月は、チームのまとめ役にもなっていたそうだ。 クリーンアップの3人がいっしょにプレーすることになったのも、何かの縁だろうか。澤村も自身と対照的だった先輩・美馬との縁を感じているはずだ。学生時代の先輩、友人が、後の社会人生活でも深い関係になることがある。プロ野球は縦社会とも言われるだけに、「縁」は大切にした方が良さそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2020年09月08日 11時00分
オリックス吉田正尚の勢いが止まらない!打率首位独走モード
先週のオリックスは、6試合2勝3敗1分と負け越し、借金は「19」、5位の埼玉西武とは7.5ゲーム差、首位の福岡ソフトバンクとは15ゲーム差と差が開いた。<オリックス戦績 9月1日〜9月6日>対福岡ソフトバンク 大阪・京セラドーム大阪9月1日○オリックス(山本)5-0(千賀)福岡ソフトバンク●9月2日△オリックス(田嶋)3-3(和田)福岡ソフトバンク△9月3日●オリックス(増井)4-5(二保)福岡ソフトバンク○対東北楽天 宮城・楽天生命パーク宮城9月4日●オリックス(山岡)3-4(則本昂)東北楽天○9月5日●オリックス(山崎福)5-6(塩見)東北楽天○9月6日○オリックス(張)9-6(福井)東北楽天●(カッコ内は先発) ゲーム差は開いたが、“エース”山本由伸に久々の白星が付いたり、主軸の吉田正尚が打率.379と数字を伸ばしたことで、2位の北海道日本ハムの近藤健介の.348とは大きく差が開き、打率部門では独走モードに突入している。もともと「夏は好き」と公言している吉田正だが、ここまで調子を落とさずに来ていれば、初の首位打者も見えて来た。 山本も前回の好投で、防御率を下げており、2位の座をキープ。3位には田嶋大樹が付けているなど、タイトル争いは希望に溢れていると言ってもいいだろう。また、中嶋聡監督代行のバラエティに富んだ打順も繋がりを見せ始めており、先週の6試合で完敗を喫した試合はなかったのは収穫である。今週は8日から埼玉・西武ドームで西武と3連戦、11日からは天敵である千葉ロッテと千葉・ZOZOマリンスタジアムで3連戦が控えており、しっかりと勝ち越して、『がんばろうKOBE』に繋ぎたいところだ。特にロッテにはこのままでは終われない。(どら増田)
-
芸能 2020年09月08日 07時00分
篠山紀信、映像作品を監督「カメラがないとただの人」79歳、現在も挑戦の日々
写真家の篠山紀信が4日、アップリンク吉祥寺で公開された監督、撮影作品『イル・ノワール ILE NOIRE 黒い島』の完成披露試写会に、姉妹モデルのRina、Mari、音楽家の平本正宏、アートディレクターの宮坂淳と出席。作品を語りつつ、自らについて「カメラがないとただの人。困ったもんだよ」と豪快に笑い飛ばして、会場を沸かせた。 >>全ての画像を見る<< Rina、Mariをモデルに、篠山の撮ったモノクロームの写真や映像の断片をつなぎ、繊細な音楽とともに一本の映像作品にまとめ上げた本作。篠山は「僕も今初めて見させていただいた。不思議な感覚。みなさん、逆にこれをどんな風に見ているのかなって思った」と満足げにコメント。映像編集は宮坂に一任したこともあり、「撮影は映画を撮るというより写真を撮るという感じでした」と感慨深げに撮影を振り返る。 記者からは「見たことがないものを見た」と称賛の声を受けたが、「見たことがないものを見たというのは嬉しい。写真と動画を合わせながらやるのは、実は2000年くらいからやっていた。この三人(自分を含め、各作品でパートナーを組んできた平本、宮坂)は優秀な三人。他の人とは比べ物にならない力を持っている。モデル2人も素晴らしかった。2人と出会えたことでこの作品が作れた」と自身は謙遜しつつ、制作スタッフとモデルを褒める。 「写真は死んだ時の記録。50年くらい写真をやってきて、写真と動画と音楽と編集とでっていう、こういう作品をスクリーンでかけるのも新しい表現。でも、現状はこういうのをなかなかかけてくれる劇場はない。(めげずに)またどんどんやっていきたい」と映像作品を作ることへの意欲も見せる。 モデルを務めた姉妹モデルの姉のRinaは、本作で美しいボディを披露。篠山については「その場の空気を変えてくれる人」と絶賛。「一年前、ちょうど撮影して、撮影の時、色々あったんです。たくさんの天気に恵まれたりして。雨の日や風の日、台風の日も。そんな中、先生にパワーを引き寄せてもらって、色々感じたものを表現させていただきました。音楽や、写真、映像が融合し、最終的に素敵な作品になっていることが驚き。みなさんに自由にストーリーを想像していただいて見てもらいたいです」と嬉しそうな表情。 妹のMariも「姉のRinaは前回も先生と一緒にお仕事をしたことがあって、今回が2作目。わたしは今回が初めて。撮影前とか、自分は篠山紀信に写真を取られるんだって全く想像できない状態で緊張しました。台風とか来て、本当に撮影できるのかって。現場に入っても空気に飲まれながら、姉になんとか食らいつこうって必死。『なんだこの現場は』って圧倒されもしました。そんな中、姉が撮り始めて、そこで自然と覚悟ができた気もします。ここでわたしも撮るんだって。無事完成したことをみなさんに感謝したいです」と撮影を振り返っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
スポーツ 2020年09月08日 06時30分
オリックス『がんばろうKOBE 25th』DJ KIMURA氏一夜復活!
オリックス・バファローズは、15日、16日、17日に、兵庫・ほっともっとフィールド神戸にて開催する『THANKS KOBE ~がんばろうKOBE 25th~ supported by 岡畑農園』のイベント詳細を発表した。 試合日当日は、バファローズの監督・コーチ・選手が1995年当時のオリックス・ブルーウェーブの復刻ホームユニフォームを着用して戦うことが決定しており、既に限定の復刻グッズが販売されている。 まず、神戸市との共催で、『OBオンライントークショー』を約30分生配信。15日は星野伸之氏、16日は藤井康雄氏とDJ KIMURA氏、17日は大島公一氏が登場。16時開始の予定だ。 また、『がんばろうKOBE 25th』パネル展を当日、球場外特設テントにて展示することが決定。ブルーウェーブファンにとっては、懐かしい名場面を振り返る場になるだろう。そして、当時のスタジアムDJだったDJ KIMURA氏が、16日のみ一夜復帰。これは当時のファンにとっては喜ばしい企画である。 さらに、ブルーウェーブのマスコット、ネッピーも復活!当日は、復刻ユニフォームを身にまとったバファローブル&ベルも出演するため、新旧夢のマスコットのコラボレーションが実現。過去に全マスコットが集結したこともあったが、ここ数年は復刻デーはブルベルがお休みすることが多かっただけに、プレミアム感の高い企画となった。 このタイミングで、中嶋聡監督代行がブルーウェーブのユニフォームを着て、チームの指揮を執るのも縁を感じる。今シーズン唯一の神戸3連戦で、25年前のようにファンに勇気を与える試合を期待したい。(どら増田)
-
社会 2020年09月08日 06時00分
新型コロナ「再感染」「後遺症」「ウイルス変異」新たな恐怖
香港大学の研究チームは8月24日、新型コロナウイルス感染症から回復した男性(33)が、4カ月半後に再感染したことを確認したと発表した。実証された再感染のケースとしては初めてである。この結果に研究者らは「集団免疫が獲得されたとしても、ウイルスの流行が継続する可能性がある」という見方を示した。「やっぱり、そうだったかという印象ですね」 と指摘するのは医師で作家の外岡立人氏だ。「つまり、完全な免疫ができにくいということでしょう。コロナ患者の病歴を見ると、2週間で陰性になり、しばらくして陽性になるというケースがしばしば出ている。これから3月、4月に発病して回復した人の中に同様のケースが出てくるかもしれないが、さして驚くにはあたりませんね」 香港メディアなどによると、男性は3月に最初のコロナ感染、4月に回復(陰性)し退院した。しかし8月15日、英国経由でスペインから香港に戻った際、コロナ検査で陽性と判明したのだ。2回目の感染では1回目とは異なるコロナウイルス株に侵されており、無症状だったという。 先の研究チームは「ワクチン接種に意味がないことを示しているわけではない」と前置きし、「ワクチン接種と自然感染を通じた免疫獲得は異なる可能性がある。ワクチンの効果を見極めるため、臨床の結果を待つ必要がある」としている。「インフルエンザワクチンの有効期間は3〜4カ月です。懐疑的な声もあるが、新型コロナワクチンの有効期間はせいぜい数カ月じゃないでしょうか。ということは、年に3〜4回、ワクチンを打たなくてはならないことになる」(外岡氏) 現在、各国の政府、製薬会社の間でワクチン開発競争が激化している。複数の通信社が8月1日に報じたところによると、ロシアのムラシュコ保健相は「新型コロナウイルスワクチンの臨床試験が終了した」と発表した。ロシア政府は世界初の新型コロナワクチンを正式承認し、10月から医療関係者や教師に優先して無料の接種を始める方針も明らかにした。ワクチン生産は9月に開始する見通しだ。 また、アメリカ政府は製薬会社大手のファイザーが新型コロナウイルスのワクチン開発に成功した場合、日本円で約2100億円を支払い、1億回分のワクチンの供給を受けることで合意したと発表している。「ドイツの製薬会社とファイザーが共同で開発しているワクチンについて、開発に成功した場合、ワクチンはアメリカ国民に無料で提供される。米政府は来年初めまでに3億回分、また、ワクチン調達に約1兆700億円を投じるなど必死になっている」(外信部記者) 日本では、塩野義製薬によるワクチン開発が進んでおり、年内に臨床試験開始、早ければ来年1月にも医療従事者などに提供したいとしている。「熾烈な競争が行われているのは、感染する人を減らしたいからか、それとも儲かるからか。私は後者の方だと思いますね。ワクチン開発に成功すると、巨万の富が製薬会社に入る。とはいえ、ワクチンが医学的に見て安全かというと、必ずしもそうとは言い切れません」(外岡氏) コロナの再感染もさることながら、後遺症の危険性も懸念されている。「一番怖いのは血管に炎症が発生し、いろいろな臓器に悪影響をきたし、重症化していくことです」(同) コロナは肺線維化を起こすケースがあるため、完治しない人も多い。コロナ肺炎を起こすと、治っても12週間後に再度CT検査をする必要がある。中国のある研究を見ると、患者70人のうち66人に、退院後もある程度の肺の損傷がみられたという。 さらに、炎症によっては血液が固まりやすくなり、肺動脈内にできる血栓が肺末梢血流を減らし、慢性肺血栓塞栓症のような状態になることもあるそうだ。「中高年にとどまらず、若い人でも呼吸機能は低下し運動能力が落ちるため、欧米では運動選手の選手生命が失われることも懸念されています」(同) まさに悪魔の感染症というべきか。「米国の新型コロナは、中国から欧州へ拡大した欧州株の変異した株が、大西洋を越えて拡大していったものです。6月に米国で誕生した変異株が米国中に広がっているが、この株は致死性が低いため、死者数発生は少ないのです。米国での感染者数の動きに反するように、6月以降の死者数は減少していますから」(同) 欧州でも新たな局面を迎えている。「一旦、収束に向かっていたが、社会的規制を緩和してから再燃し始めた。現在は死者数発生が非常に少ない米国変異株によるものと思われます」(同) 一方、海外からのウイルス侵入を防いできた豪州は、冬のど真ん中に第2波が発生した。「豪州の第2波は死者数増が見られる。米国変異株、または欧州での再燃株とは違うようです。ブラジルやインドでの感染者増加は死者数増を伴い、初期の欧州株と同じような感染力を示しています。日本は第2波発生初期の死者数が少ない。これは米国変異株と類似の特性を持った株と考えられます。若い成人層を中心に感染が広がり、死者は感染した高齢者に限局しています」(同) 新型コロナは変異を続け、病原性の高い感染症として残っていくのか。ワクチン開発と共に目が離せない。
-
-
社会 2020年09月08日 06時00分
生後10週間の赤ちゃんがハッキリ「I love you」と話した? 動画が拡散され驚きの声
赤ちゃんが最初に言葉を発すると両親は嬉しくなるものだが、海外には、生後10 週間で言葉を発し、人々を驚かせた赤ちゃんがいる。 イギリス・ハートフォードシャー州に住む18歳の母親が、自身の生後10 週間の娘が「I love you」と発す様子を動画で撮影してSNSに投稿し、話題になっていると、海外ニュースサイト『Daily Mail Online』と『The Street Journal』が8月27日に報じた。 >>息子にルシファーと命名した両親 役所の対応に不満も無事受理される ネット上では賛否両論の声<< 報道によると、母親は27歳のパートナーの男性とともに娘を育てているという。2人は毎日のように娘に「I love you」と言い続けた。2人が毎日のように娘に「I love you」と言い続けると、ある日、何の前触れもなく、娘が「I love you」と言い返したという。 母親は娘が「I love you」と発する動画を撮影し、自身のTikTokに投稿した。『Daily Mail Online』は、投稿された動画の一部を公開しているが、動画の冒頭にはベビーカーの中に寝かされた状態の娘が映っている。そして、動画の中には姿を見せないが、撮影者の母親が娘に「Say “I love you”(I love youと言って)」と言うと、「I love you」と娘が言い返している。 母親が自身のTikTokに投稿したこの動画は拡散され、地元メディアなどに取り上げられ話題になった。『Daily Mail Online』によると、娘は「I love you」のほかにも、「ママ」と「ナン」と言うことができるそうだ。 なお、通常、赤ちゃんが意味のある言葉を発し始めるのは、早くても生後10か月くらいだというが、赤ちゃんは0〜6か月の間に会話を理解し始めるため、稀ではあるが、2か月頃から意味のある言葉を発する赤ちゃんがいることもあるそうだ。今回の赤ちゃんが「I love you」と発する動画がフェイク動画だったという情報はない。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「生後10週間の赤ちゃんが話すなんてあり得ない。私の娘はその頃、やっと“あー”と言い出したくらい」「動画を見たけど、明らかに赤ちゃんはI love youとはっきり言っている。フェイク動画には思えない」「動画を見たけど、無理があるように感じる。私にはI love youと言っているとは思えなかった」「両親は驚いたことだろう。赤ちゃんの今後が楽しみ」などの声が挙がっていた。 海外には生後、間もないにも関わらず、意味のある言葉を発した赤ちゃんがほかにもいる。 イギリス・チェシャー州に住む、37歳の母親と36歳の父親の、生後8週間の息子が、「Hello」と言ったと海外ニュースサイト『Mirror』が8月26日に報じた。 同記事によると、ある日、両親が互いに挨拶をしていると、それを見た息子がなんの前触れもなく「Hello」と言い返したそうだ。両親は最初は信じ難かったが、その後、父親が息子に再び「Hello」と言うと、息子は再び「Hello」と言った。 両親は息子が「Hello」と発する様子を動画で撮影し、自身のSNSに投稿した。具体的な数字は明かされていないが、同記事によると投稿は瞬く間に拡散されたという。なお、息子には現在2歳の姉がいるが、姉も生後6か月で意味のある言葉を話したそうだ。動画がフェイク動画だったという情報はない。 生後数週間で話す赤ちゃんが世間を驚かせているようだが、乳幼児の言葉の発達スピードには個人差があると言われている。両親は言葉の発達スピードを気にしすぎず、個性として見守っていくのがいいかもしれない。記事内の引用について「Look who's talking too! After the baby that said 'hello', meet the incredible 10-week-old baby who tells her mother: 'I love you'」(Daily Mail Online)よりhttps://www.dailymail.co.uk/femail/article-8669387/Look-whos-talking-Incredible-moment-10-week-old-baby-tells-mother-love-you.html?ito=video_player_click「Look who’s talking already! Incredible moment 10-week-old baby tells her mother: ‘I love you’」(The Street Journal)よりhttps://thestreetjournal.org/2020/08/look-whos-talking-already-incredible-moment-10-week-old-baby-tells-her-mother-i-love-you/「Brit boy 'world's youngest talking baby' after 'saying hello' in his dad's arms」(Mirror)よりhttps://www.mirror.co.uk/news/uk-news/baby-boy-just-eight-weeks-22580204
-
芸能 2020年09月07日 23時00分
フジ伊藤アナも否定、『バイキング』坂上忍のパワハラ報道は誤り? 続報も準備済か
フジテレビの10月改編説明会が7日、東京・台場の同局で開かれ、平日昼の情報バラエティー「バイキング」を1時間拡大し、番組名を「バイキングMORE」として生放送することを発表したことを、各スポーツ紙が報じた。 各紙によると、説明会の司会を務めたのは、リニューアルに伴い同番組の進行役を務めることになった同局の伊藤利尋アナウンサー。 >>坂上忍「どうしても許せない」文春のパワハラ報道に言及も、「こういうやりとりがパワハラ」呆れ声も<< 同番組を巡っては、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が、MCを務める坂上忍の一部のスタッフに対するパワハラ疑惑を報じ、坂上は同誌の直撃取材を受けていた。 今月3日の放送で、坂上は「正直な感想として、パワハラを上回っている。僕が絶対権力者のようにキャスティング権、フジテレビさんの人事権を握っているようなワンマンな人として描かれているんです」などと、記事内容を全力で否定していた。 そのため、この日の伊藤アナの発言が注目されたが、各紙によると、坂上との仲の良さをアピールした上で、「ご一緒してきた中では、文春さんが書かれてるようなニュアンスは正直感じてない」などと擁護。 さらに、担当部長は「スタッフが坂上さんからお叱りを受けることも、スタッフ側から意見を申し上げることもある。パワハラと該当する認識はなかった」と否定した。 「フジとしては、いずれは伊藤アナの体制に移行しようとしているが、現状は番組の“顔”であるイメージダウンは避けたいところ。コロナ禍でCM出稿が激減する中、番組スポンサーにリニューアル後の変わらぬ出稿を促すためにも、報道を“火消し”して坂上をかばうしか選択肢はなかった」(テレビ局関係者) どうやら、形的には“火消し”になったかもしれないが、たまったものでないのはパワハラの被害者側だ。 「狙った獲物は逃さないのが“文春砲”。次号以下で坂上のパワハラの証拠など、強烈な記事の掲載があるのでは」(週刊誌記者) 坂上もフジもまだまだ安心できないかもしれない。
-
スポーツ 2020年09月07日 22時30分
新日本Jr.タッグ王座王手の高橋ヒロムがマスター・ワトを叱咤!「もっと俺に主張して来い」
前日に引き続き、千葉・幕張メッセ国際展示場3ホールで6日、『NEW JAPAN ROAD』が開催され、第62代IWGPジュニアタッグ王座決定リーグ戦を中心に激闘が繰り広げられた。 4チーム総当たりの今回のリーグ戦。5日は田口隆祐&マスター・ワトが、エル・デスペラード&金丸義信を、高橋ヒロム&BUSHIが、石森太二&外道を下している。 メインイベントは、第62代IWGPジュニアタッグ王座決定リーグ戦、田口隆祐&マスター・ワトと高橋ヒロム&BUSHIが対戦。ワトは序盤、ヒロム相手に軽快な動きを見せるも、ロスインゴがチームプレーで挽回。田口&ワトも合体式どどんを繰り出し、応戦するが、最後はヒロム&BUSHI組がLATでワトを撃沈。ロスインゴ勢がリーグ戦2連勝で単独首位に立った。 試合後、ヒロムは天山広吉の肩を借りて控室へ向かうワトに、「いつまでも、そんな年老いた人間にハイハイ聞いているうちは、グランドマスターなんかなれねーぜ!バーカ!」と叱咤。バックステージでもヒロムの憤りは止まらず、「ミサイルで帰って来ると思ったら、グランドマスターになるために帰って来る人間になるとはな。お前、自分自身が力つけて、この新日本でトップ取れると思ったから帰って来たんだろ?天山、棚橋、田口…何でハイハイハイ言うこと聞いてるんだ。お前のコメント見てたら毎日同じじゃねーか。俺に覚えてもらいたいんだったら、もっと自分のやりたいこと俺に主張して来い!俺にぶつけて来い!俺は何回でもいつでも何処でも相手になってやるよ」とワトの奮起を促した上で、「BUSHIさんとベルトを巻く」とIWGPジュニアタッグ王座戴冠を誓っている。 セミファイナルでは、第62代IWGPジュニアタッグ王座決定リーグ戦、エル・デスペラード&金丸義信と石森太二&外道のヒール同士のタッグマッチが実現。互いに反則を巡る攻防に。終盤、外道のメリケンサック攻撃にデスペラードはカウンターのロコ・モノ。さらに、金丸のウィスキー瓶攻撃を挟んで、デスペラードがピンチェ・ロコで外道にフォール勝ち。石森組は優勝戦線から早くも脱落してしまった。◆新日本プロレス◆『NEW JAPAN ROAD』2020年9月6日千葉・幕張メッセ国際展示場 3ホール 観衆 470人▼第62代IWGPジュニアタッグ王座決定リーグ戦(60分1本勝負)<1勝1敗 2点>田口隆祐&●マスター・ワト(18分02秒 片エビ固め)高橋ヒロム○&BUSHI<2勝 4点>※LAT▼第62代IWGPジュニアタッグ王座決定リーグ戦(60分1本勝負)<1勝1敗 2点>○エル・デスペラード&金丸義信(16分48秒 エビ固め)石森太二&外道●<2敗 0点>※ピンチェ・ロコ(どら増田)
-
芸能 2020年09月07日 22時00分
噂の美女・劉飛昶の淫相学 新SEX診断 浜辺美波(20)性感充実・性欲旺盛で男をKO!?
今回は、ドラマ『私たちはどうかしている』(日本テレビ系)で横浜流星とともにW主演を務めている、女優の浜辺美波を取り上げよう。 子役で長く活躍してきた彼女も、先月の誕生日で20歳に。吊り上がりの眉に女優らしい強さがうかがえた子役時代を経て、その眉が大人になるにつれ横一文字からやや弓なりへと、女性的で温和な相に変化した。 小さな鼻で、肉付き薄く、横幅がなく、鼻孔も小さくて、我を張らず主張の少ない従順な鼻相だ。口が小さめで歯列のアーチも小さく、口元がすっきりしているところも同様で、なりふりかまわず我が道を突進するタイプではなく、女優としては顔相全般がおとなしい。 性熟度が現れる臥蚕(下瞼の三日月形の部分)の膨らみが厚く、くっきりと深い人中(鼻下の縦溝)に子宮・卵巣を含めた性器の健全な成熟が観て取れ、性感充実・性欲旺盛。眼光に清潔感があってまだ淫を含まないものの、これから娘盛りを迎え、一気に男縁が増しそうな女相だ。 上下とも厚めの唇に情愛の深さが現れており、その唇に歓待紋(細かな縦皺)が多いのは、心身ともに男性を「歓待」する相。特に与える愛を示す上唇が、求める愛の下唇にかぶさる感じに発達していて、性愛の場面ではフェラチオを始めとする奉仕性戯で進んで尽くし、男性をノックアウトする。【スタミナ度】は「2」と低めながら、【官能度】【モテ度】はともに「4」に近い「3」と高めで、今後、男性経験を積むほどに(顔の印象も大きく変わり)評点は急速にアップするだろう。 生来的な膣道の断面と一致するとされる、耳穴の下の溝が左右とも良形で、口元の肉付きも悪くなく、口角(唇の両端)が上がっていて、【名器度】は「4」と高い。 彼女は富士額で家庭に入れば忍耐強く、肉付き豊かな頬は家庭運良好。頬骨と額が出ず、エラが張らず、鼻も小さく、女優にしては後家相(強すぎて男を尅する女相)の少ないのが特徴で、【良妻度】も「5」寄りの「4」とかなり高い。 すっきりした口元があげまん相ながら、乏しい小鼻に豊かな臥蚕とマイナス要素が多く、肝心の眼形も(上がり目の)あげまん相ではなく、【あげまん度】は「2」止まりと観る。 彼女は雌雄眼(左右で目の大きさが異なる)で、温厚相の彼女にあって唯一、強烈かつひとクセある相だ。頭がキレ、才能にも恵まれ、世渡り上手の野心家ながら、腹に一物あって浮沈の激しい人生を歩む暗示がある。 勘を働かせて男の気を惹く「悪女性」も備えており、モテはしても初婚に破れる暗示が強く、結婚は遅いほうが吉。直感めくが、30代半ば以降、変転を迎えて、大きく様相の異なる人生を歩みそうな予感を覚える。***************************************【劉飛昶プロフィール】劉飛昶(リュウ・ヒチョウ) 観相学・東洋運命学・心理学などを独学。セクソロジーにも通じ、女相から性感の特徴などを観極め、現代にフィットした〈新〉淫相学の研究に取り組む。淫相学とは、観相術の中でも男女の交わりに主眼をおいた観法の総称。
-
-
芸能 2020年09月07日 22時00分
雨上がり宮迫のYouTubeに一度出演NGだったスピワゴ井戸田が登場! 真相も明かされ涙
スピードワゴン・井戸田潤扮するハンバーグ師匠が5日、雨上がり決死隊・宮迫博之のYouTubeチャンネル『宮迫ですッ!』に出演。宮迫がオーナーを務めるたこ焼き屋にてトークを展開した。 「宮迫がYouTubeを始めた当初に、オファーをかけたと告白した井戸田。こちらに関しては、宮迫が以前から話していたエピソードで、名前は伏せられていました。宮迫の認識では、彼が所属するホリプロコムからNGが来たと思っていたようですが、真相は違ったようです」(テレビ誌ライター) >>雨上がり蛍原が明かす宮迫とコンビのこれから<< 井戸田は「あれは僕の勇み足なんですよ」と告白。事務所としては「ホリプロコムと吉本興業の関係性がある。解雇された芸人とコラボするのはどう見えるのか?というのが懸念材料です」と言われたという。しかし、宮迫は「気持ちがありがたい」「号泣して電話をくれた」と感謝を述べた。 時系列で言うと、この動画の撮影の前に井戸田のチャンネル『ハンバーグ師匠チャンネル〜音楽フェス開催への道〜』に宮迫がドッキリという形で出演している。自身のYouTubeチャンネルの撮影をしている宮迫の元に、ハンバーグ師匠がサプライズで登場するという流れだ。 宮迫は事務所でサバイバルホラーゲームを実況。恐怖におののいていると、後ろから「ハンバーグ!」と井戸田が現れる。突然の登場に宮迫は体をのけぞらせて驚き、首を負傷。「一度“絡めない”となっていた潤がおる。意味が分からない。もうパニックです!」と言いつつ、嬉しそうな表情を見せて涙をぬぐった。 「その後、『アメトーーク!』(テレビ朝日系)で“ソープランドピンク”、“嫌いです”とイジリ倒されたバイクも登場。このバイクを揶揄した宮迫、チュートリアル・徳井義実、アンジャッシュ・渡部建らが芸能界から消える騒ぎになり、“呪いのバイク”と言われていました。今回、再び宮迫に『どう思っているんですか?』と本音を聞くと、『唾吐けます』とまたもバカにされていましたね」(同上) こうしたやりとりに、ネットは「本当に互いに嬉しそうですね」「やはり芸人トークが面白い」といった声があった。
-
芸能
画伯・ジミー大西 爆笑淫タビュー② 風俗店を24時間営業に!
2018年09月11日 20時00分
-
芸能
高畑充希、城田優との“宅飲み報道”に反論? “王子様”の見事な返信にファンも称賛
2018年09月11日 18時40分
-
芸能
藤原紀香、大坂なおみ選手祝福も“身内語り”で批判「自分の話しないと気が済まないの?」
2018年09月11日 18時20分
-
芸能
司会者報道の紅白、和田アキ子の返り咲きはある? 人気イケメンとのコラボで準備万端か
2018年09月11日 18時00分
-
スポーツ
まさかの“新井ロス”?優勝目前の広島が5連敗で足踏み中
2018年09月11日 17時45分
-
スポーツ
プロ野球「敗戦処理」 長嶋茂雄が病床でカギを握る次期巨人監督の「隠し玉」
2018年09月11日 17時30分
-
スポーツ
まだ戦いが続く選手も?侍ジャパンU‐18代表がアジア3位に
2018年09月11日 17時15分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(9/12)「第47回戸塚記念(SI)」(川崎)
2018年09月11日 15時41分
-
芸能
「news zero」会見には嵐・櫻井同席予定だった? 失意の有働由美子アナ、「5時に夢中」出演
2018年09月11日 12時50分
-
社会
三重県の「タナカバナナ」、バナナ8万本を北海道地震被災者に無料提供 称賛集まる
2018年09月11日 12時40分
-
アイドル
「また炎上させたいの?」松井珠理奈、篠田麻里子らと食事がファンの間で物議
2018年09月11日 12時20分
-
芸能
吉澤ひとみ容疑者、過去にはブログ大量投稿で私生活披露していた
2018年09月11日 12時10分
-
芸能
関ジャニ・大倉、ベッド写真流出でバレてしまったのは“雑な遊び方”?
2018年09月11日 12時00分
-
その他
やくみつるの「シネマ小言主義」 ★ 『泣き虫しょったんの奇跡』
2018年09月11日 12時00分
-
スポーツ
脅威の20連戦決定!金本政権はボロボロになる
2018年09月11日 06時45分
-
芸能
カレーメシのCMが“泣ける”と話題! 冒頭から、いか八朗さんを追悼している?
2018年09月11日 06時20分
-
スポーツ
オリックス担当記者が分析、“神童”由伸と“守護神”増井のタイトル争いも絡む残り試合
2018年09月11日 06時15分
-
芸能
「野島伸司の手のひらの上で転がされていた」峯田和伸、ドラマ『高嶺の花』撮影終了で感無量
2018年09月11日 06時10分
-
芸能
綾瀬はるか、『ぎぼむす』ヒットで紅白司会ゲット? 他候補の人気女優をリードしているワケ
2018年09月11日 06時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分