-
芸能 2020年12月09日 16時30分
「OFFにしてね!」中島美嘉、クリスマスの予定は? 20日、KEYTALK、まるりとりゅうとオンラインライブに出演!
中島美嘉、KEYTALK、まるりとりゅうがが、20 日に『ABEMA』にて配信される音楽特番『青の洞窟 Xmas オンライン LIVE』に出演する。歌声はもちろん、毎年開催されているイルミネーションイベント『青の洞窟 SHIBUYA』をイメージした演出があるという。 >>全ての画像を見る<< 毎年渋谷の代々木公園を彩っていた『青の洞窟 SHIBUYA』、2020年の開催は見送りとなったが、今年はオンラインLIVE として『ABEMA』での配信が決定。本音楽特番は、イルミネーションの代わりとなるイベントを提供するために企画され、視聴者に感動や思い出を提供するクリスマスLIVEを特別番組として実現した。 イベントに先駆け、2020年のクリスマスをどのように過ごすのか聞かれた中島は「クリスマスは家族と過ごします。事務所へは『できる限り、クリスマスはOFFにしてね!(笑)』と伝えています」とプライベートを明かした。また2020年を振り返り、「自宅で過ごす時間が増えたことで体質改善ができました。以前は夜中にカップラーメンを食す、なんてこともありましたが、今では食生活を正し、トレーニングも行って、すっかり健康的になってしまいました」とコロナ禍での生活の変化を話した。KEYTALKの小野武正は「4 月のコロナ自粛のタイミングから SNS 上で流行り出した『~つなぎ』が全然自分回ってこないので 自分で自分につなぐ『わしつなぎ』を開発し未だに自分に繋ぎ続けています。来年も繋げたらいいなと思います」とコメントした。 最後に中島は「アコースティック編成で久しぶりに歌う曲もあります! コロナの状況が続いておりますが、少しでも明るい気持ちになっていただけるよう心を込めて歌います」と番組への意気込みを語った。 また、日清フーズは『青の洞窟』ブランドの発売 25 周年を記念し、『「青の洞窟」25th Anniversary キャンペーン』を実施中。『青の洞窟』ブランドの製品を購入した人の中から抽選で『イタリアを巡るオリジナルオンライン旅行体験』がプレゼントされる。『青の洞窟 Xmas オンライン LIVE』日時:12月20日(日)21:00~23 :00https://abema.tv/channels/special-plus/slots/8xwisVy3wdYWjH『「青の洞窟」25th Anniversary キャンペーン』サイトhttps://aodo-campaign.jp/
-
レジャー 2020年12月09日 15時00分
「12月10日は名古屋で大激突」名古屋グランプリ予想 藤川京子の今日この頃
12月10日の木曜日の名古屋グランプリに参戦するJRA組のロードゴラッソは、鞍上がC.ルメール騎手になりますが、今年の同じ名古屋競馬で行われたGIII名古屋大賞典1900mで勝った馬です。小回りのコーナーなので、ペースは早くはならないと思いますから、距離が延びても、勝負は最終コーナー付近からの叩き合いになるので、今回も有力だと思います。2走前は斤量55kgで白山大賞典2100mGIIIは3着。前走は東京2100mブラジルカップも斤量57kgで3着ですので、調子は維持していると思いますし、前走より1kg軽い斤量56kgなので、斤量の心配もないと思います。 次に、サクラアリュールですが、鞍上は武豊騎手。2走前は、JRAチャンピオンズカップにも有力馬として出走したカフェファラオとは斤量54kg着差0.1の2着でしたので、GI級の力があるかもしれません。前走のJBCクラシックGIは斤量57kgで、8着でしたけれど強い馬だと思いますし、今回はGIIなので、斤量が56kgになりますので十分に戦えると思います。 そして、1番人気になりそうなのがマスターフェンサーで、鞍上は地方ダート絶好調の川田騎手。2走前のマーキュリーカップGIIIで勝ち、白山大賞典GIII斤量55kgでも勝って、絶好調コンビです。もう、この3頭で決まりと言いたいのですが、少し問題があります。名古屋競馬の2500mは2周回るので、小回りのコーナーを何度も回らなければなりません。 距離的には、問題ない馬でも途中で集中力を失って、最終コーナーでこれから勝負という時に、騎手の合図があっても集中力を失っているので、うんともすんとも反応しない強い馬が意外に多いのです。そうなると前々で、同じペースで走っていた馬がそのままゴールしてしまう事もあるのです。 それをやったのがミツバです。18年のレースではスタートから2番手を終始走って、そのままゴールしたのです。調子が良かったのもあると思いますが、侮れない馬なのです。更に、ダイシンインディーは、前で競馬をするスタイルなので、この馬がレースを引っ張ると思うので、まさか、まさかの前残り夢馬券もあるかもしれませんよ。 それと地方馬としてはサウンドトゥルーが長距離を得意としています。JRAで走っていた馬ですが、チャンピオンズCやJBCクラシックも勝っている馬で、実績としてはピカイチです。前走のJBCクラシック2000mは9着でしたけれど、この時の8着馬が今回有力馬になっているサクラアリュールでした。2走前の2400m大井の重賞も勝っています。まだまだ元気ですから、速くならないペースのこのレースなら、馬券に絡んで来るかもしれないと思います。 また、シンボは門別の北海優駿で2着で、その後はJRAの芝レースに参戦しています。そこで1勝をしているのですが、不気味な存在です。前で競馬をするので、まさかとは思いますが少し気になっています。夢馬券も添えて勝負します。ワイドBOX 6、10、5ワイドBOX 8、1、9、12
-
スポーツ 2020年12月09日 14時15分
ダルビッシュ、ソフトB・吉住の現役続行の真相明かし反響 自分から“慰留”に動いていた?「石川くんを叩き起こしてしまった」
カブス・ダルビッシュ有が9日、自身の公式ツイッターに投稿。ソフトバンクのプロ3年目・20歳の吉住晴斗の育成再契約に関わった件の真相を明かした。 >>ダルビッシュも新庄氏のスイングに驚愕「10年以上野球やってないのに」 48歳でトライアウト参加、全力の“アピール”に称賛相次ぐ<< 吉住は2017年ドラフトで1位指名を受けソフトバンクに入団したが、3年間で一軍登板がないまま11月18日に戦力外通告を受けた。球団が育成選手として再契約する方針の一方で、吉住は「野球に対する気持ちが切れかかっている」と現役引退を示唆したことが伝えられていた。 しかし、その後今月8日に育成選手として球団と再契約した吉住は契約後の取材の中で、それまで面識がなかったダルビッシュから「もったいないんじゃないか」と連絡を受けたことで引退を翻意したことを告白。報道ではダルビッシュと親交のある同僚・石川柊太が間を取り持ったと伝えられていたため、石川がダルビッシュに吉住への連絡を頼んだとみられていた。 だが、9日に自身のツイッターに投稿したダルビッシュは「連絡先聞くのに石川くんを叩き起こしてしまったのは申し訳なかったです」と、引退を翻意させるため自身から石川に吉住の連絡先を聞き出したことを告白。同時に、「この短期間での切り替えや、すぐに前を向けるところにさらにセンスを感じました」と吉住が現役続行を決断したことを喜んでいた。 今回の投稿を受け、ネット上には「石川がダルに『吉住を助けてやってください』って言ったのかと思ったけど自分から働きかけてたのか」、「『あのダルビッシュさんが自分のために』っていうのも吉住の心を動かしたのかもしれないな」、「そもそも吉住が引退しそうって話をよく知ってたな」といった反応が多数寄せられている。 「2012年1月に日本ハムからレンジャーズにポスティング移籍してから約8年が経つダルビッシュですが今でもNPBへの関心は高いようで、最近も今年の日本シリーズや中日の契約保留続出といった話題に自身のツイッターを通じてコメントしています。今回の件もNPB関連のニュースをチェックする中で吉住が引退を示唆していることを知り、『何とかできないだろうか』と考えた末の行動だったのでしょう。また、そのダルビッシュが連絡を取りやすい石川が同じチームにいたことも吉住にとっては幸運なことでしたね」(野球ライター) 再契約後には「契約していただいたので全力で野球にもう1回取り組む」と支配下返り咲き、そして一軍での活躍を誓ったことが伝えられている吉住。ダルビッシュに選手生命を救われた元ドラ1は、果たして来季以降どのようなプレーを見せるのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用についてダルビッシュ有の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/faridyu
-
-
芸能 2020年12月09日 13時00分
ひろゆき氏「人減らしでもしたいのかね」離島観光重点化に皮肉 「医療体制が整っていない」と指摘も
実業家のひろゆきこと西村博之氏が、12月8日のツイッターで、日本政府が推し進める観光政策を批判した。ひろゆき氏は、新型コロナウイルスの感染拡大が全国的に起こっているが、政府が観光業で特に打撃を受けている長崎県の対馬などの「特定有人国境離島」の15地域、71島に対して、1泊5000円の支援策を検討している記事のリンクを紹介。 >>「子育てスキルや経済力や心のない人は大勢いる」ひろゆき、長女を施設に入れる今井メロ氏の近況に持論<< このニュースにコメントする形で、「離島は医療体制が整っていないので、クラスターがでると患者をヘリで輸送することになったりします。(特定有人国境離島に含まれる)北海道の奥尻島は島民の2%が感染して別の地域に搬送しています。という状況で、離島に向かって人をどんどん送り込む政策を考えてるそうです。人減らしでもしたいのかね」とツイートした。これには、ネット上で「今はやめておいた方がいいと思いますね」「とてもショッキングなニュースですね。離島住民の安全や今いる医療従事者の確保を優先して欲しいと思います」「人命より金なんですかね」といった共感の声が聞かれた。ひろゆき氏は、かねてより人の移動が活発になるGoTo事業には批判的であり、中止を主張している。 北海道ではコロナの感染が、都市部同様に拡大している。そのため、北海道在住のネットユーザーからは「奥尻島で対応できない場合、次の高度医療拠点は旭川になる。その旭川もクラスター発生で大変な状況。札幌も医療崩壊寸前」といった現状報告的なコメントも届いた。 今回、ひろゆき氏がツイートした「人減らし」は、かなり踏み込んだフレーズだが、それだけ「愚策」であると言いたいのだろう。「アホを通り越している」「一番やっちゃいけない」といったコメントも見られた。ひろゆき氏の警鐘は、政府に届いて欲しいものだ。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246
-
芸能 2020年12月09日 12時35分
小倉智昭に連日「日本をバカにしている」と苦言? ブラピのボランティア報道「日本とは違う」発言で物議
9日放送の『とくダネ!』(フジテレビ系)での、メインキャスター・小倉智昭のある発言が視聴者から批判を集めている。 問題となっているのは、アメリカの人気俳優であるブラッド・ピットがロサンゼルスの貧困地域で肉体労働を伴うボランティアを行ったという話題。困っている人たちに向け、何時間も続けて食料品を配るボランティアに参加したとのこと。さらに、これまで30回以上ボランティアを行ってきたといい、そのボランティアをブラッド・ピット自らアピールするようなことはしていなかったと紹介した。 >>小倉智昭、交通違反動画に「どこから撮られているか分からないので気を付けて」と注意で批判殺到<< これを受け、小倉は「彼は報道されたくなったって言ったんでしょ?」とその行動力に驚きつつ、「日本は違いますね」と指摘。日本の有名人のボランティアについて、「『チャリティ行きますよ、取材してください』って結構ありますからね」と揶揄していた。 しかし、この小倉の発言に、ネット上からは「日本にもお忍びでボランティアする人はいるし、アメリカにもアピールでボランティアする人はいる」「この流れで何の関係もない日本の有名人をなんでディスるんだ」「わざわざ他人下げる必要ないだろ」といった批判の声が集まっている。 「日本でも、中居正広はたびたびお忍びのボランティアを行っていることで知られています。自身や事務所が公表するのではなく、SNSで報告が聞かれて初めて判明するパターンも多く、今年5月にはコロナ禍の医療従事者にお弁当を差し入れていました。そのほかにも、2018年には俳優の斎藤工がプライベートで西日本豪雨の土砂の撤去作業のボランティアを行っていたこともSNSで明らかになっていました」(芸能ライター) また、小倉は8日の同番組の中でも、韓国の新鋭ボーイズアイドルグループを取り上げている際、そのクオリティを絶賛し、「(日本と韓国は)道を辿ればほぼ同じだと思うんだけど、なんでこんなに違っちゃったんだろうな」と苦笑い。「日本をバカにしている」といった苦言を集めたばかりだった。 日本の芸能界を下げ続ける小倉の言動に、視聴者からの呆れ声も聞かれていた。
-
-
社会 2020年12月09日 12時20分
43歳無職男、高校の部室に侵入し男子生徒の運動靴を盗み逮捕 押収品700点も容疑否認で怒りの声
男子生徒のスパイクや運動靴などを盗んだとして、岩手県宮古市の43歳無職の男が逮捕されたことが判明。その行動と動機が物議を醸している。 逮捕された男は今年8月2日、岩手県の盛岡南高校に侵入すると、野球部、サッカー部、バドミントン部の部室に入り、運動靴など14点を盗んだ疑いが持たれている。同校によると同2日、部室近くに設置された防犯カメラに男の姿が映っており、翌3日に靴がなくなっていたことから、男の犯行である可能性が高いとして逮捕された。 >>「匂いをかぎたかった」61歳男、学校に侵入しサンダルを盗もうとして逮捕<< この男は今年9月にも宮古商工高校と釜石高校の部室に侵入し、運動靴を盗んだ疑いで逮捕されている。警察が容疑者の自宅を捜索したところ、運動靴のほか野球用ヘルメットなど700点が見つかった。 警察の取り調べに対し、男は容疑を否認しているが、押収品があることなどから、容疑者である可能性は高いとみられる。また、他の学校から盗んでいる可能性もあると見て、捜査を進めていく方針だ。 男の犯罪に、「押収品700点があるのに、どうして容疑を否認できるのか。色々信じられない」「おそらくすべて男性用だと思う。匂いを楽しんでいたのだろうか」「特殊な性的嗜好を持っているのは仕方ない部分もあるが、盗みに入るのは良くない」と怒りの声が上がる。 また、「運動靴やスパイクは高い。親としてえらい迷惑だ」「練習しようと思ったら靴がない。部員にとっては本当に迷惑な話。許せない」という指摘や、「再犯の可能性が高い。各高校は顔写真を貼っておくべき」「岩手はもちろん、近県もこの男を警戒してほしい」と再犯防止を訴える声も出た。 700点の運動靴などには、持ち主の想いが込められている。それを盗んだ犯人の行動は、許し難いと言わざるを得ない。
-
芸能 2020年12月09日 12時10分
加藤浩次のAI婚活へのコメントに「何があった?」心配の声 “妻への対応教えるAI”が「早急に欲しい!」
9日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)で、加藤浩次がまた吠えたことが拍手喝采を浴びている。 番組では、人工知能が自分の価値観に合った結婚相手を提案してくれる「AI婚活」が紹介された。全国15の自治体ですでにAI婚活システムを導入しているとのことで、埼玉県では「出会いサポートセンター」で、昨日8日までに提案した69組うち、半分近い33組がこのAI婚活システムによるものだという。 >>加藤浩次「こんなクレーマー相手してる時間なんかない!」急増する“カスハラ”をバッサリ、称賛の声<< 希望条件や自分の価値観などを登録すると週に1回、人工知能の判断によっておススメの相手が1人紹介され、プロフィールを見てお互いに会いたいと一致すれば、連絡先を交換するというこのシステム。 番組では実際、AI婚活でゴールインしたカップルにインタビュー。これまで結婚相談所に登録したり、マッチングアプリや街コンに行っても相手が見つからなかったが、2人は最初に出会った時から打ち解け、2回目のデートで男性の方から告白。交際4か月でプロポーズし、ゴールインしたという。 これについて、加藤も「自分のタイプって自分の勝手な思い込みなんじゃないかって思う時がある。AIによって広げてもらって自分にこんな側面があるのかなと。こういう人の方が合うし、楽しいっていう発見の場にはなりそう」とメリットを語った。 一方で、「このAIのデータにはうまくいったカップルのデータが入ってるだけで、そこから何組、離婚しているかはまだAIには入っていないんですよ」と切り出すと、カメラに向かって、「結婚からがスタートですからね!!」と雄叫びを上げた。含蓄のある言葉に水卜麻美アナウンサーも、思わず素になり、加藤を真っすぐ見つめて「ほぇ~~」と感心。 さらに、加藤は「だって結婚前なんて恋愛なんだから、いいところしか見せないから相手同士。家で一緒に住むことになったら、見たくないところも見えてきますし、どう許容するのかどう受け入れるのか、そこが一番大事なんですよ」と熱弁していた。 そんな加藤の魂の訴えに、SNSからは「めっちゃ心に響いた」「グサグサ刺さるよ〜」「加藤さんのコメントが素晴らし過ぎて朝から拍手」など称賛の意見が続々。 さらには「結婚からがスタートよね。結婚して同居して、こんなんじゃなかった…って結構あるから」「確かにその後うまくいってるのかまで観察してほしいシステムだなー」「この件に関しては加藤さんのおっしゃる通りです。あくまでも出会う可能性の提供。その先が大事」と、AIの限界と、結婚の現実を説く者もいた。 加藤は最後に「私、早急に欲しいんですけれども!妻にどう対応すればいいのかという(AIを)。そしたら離婚も減るんじゃないかなと思うんです」と、笑いながらも意味ありげに発言。これには「加藤さん何があった?」「加藤浩次どうした」とネットユーザーの間で騒然となっていた。
-
芸能 2020年12月09日 12時00分
爆問田中、“渡部イジり”の漫才をアンジャ児嶋と鑑賞「どういう状況だ」一同大ウケ
12月8日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、6日にオンエアされた『THE MANZAI 2020』(フジテレビ系)の裏側が語られた。 この日、田中裕二が司会を務める麻雀番組『熱闘!Mリーグ』(テレビ朝日およびABEMA NEWS)のゲストに、アンジャッシュの児嶋一哉がたまたま出演。番組の収録を終えた後、田中が児嶋の楽屋を訪れると、ちょうどテレビに『THE MANZAI』が映っていた。児嶋から「(相方の)渡部(建)ネタにします?」と訊かれた田中は「もちろんしたよ」と答えたという。 >>太田光「いろいろ多目的にやってしまいました」アンジャ渡部にチクリ “爆笑問題”での苦労も語る<< 『THE MANZAI』は約1か月前に収録される。時事ネタを得意とする爆問にとっては、ネタ選びも慎重になる。太田光は「この辺の俺の計算のすごさね。1か月前ってことは、はっきりとしたことは言えない。渡部もどうなってるかわからないから、あんま具体的なこうなってるみたいなことは避けつつ、まだ渡部は引っ張ってるだろうからと、この辺の計算が合ってたな」と自画自賛していた。 田中は児嶋の楽屋で、そのまま『THE MANZAI』を観る流れに。その場には児嶋のほか、人力舎のマネージャーやスタッフもいる。田中は「おもしれえなこれ。どういう状況だと思って」とその場の空気を語っていた。その後は「『時を戻そう』が流行語。『渡部がつぶやいた言葉ですよね』」といったやりとりに、一同大受けだったという。これには、太田が「『笑ってはいけない』人たちなんじゃないの」と鋭いツッコミを入れていた。ネット上でも「この光景、目に浮かぶようだわ」「笑いに出来るっていうのは、やっぱり救いかもね」といった声が聞かれた。 この日の放送では、先日亡くなったテレビディレクター、プロデューサーの佐藤義和氏との思い出についても語られた。新人時代に、ライブプロデュースを担当した佐藤氏と衝突したエピソードを語り、太田は「バカとしか言えない」と若気の至りを反省していた。
-
芸能 2020年12月09日 11時55分
「留学もしてたのに…」疑問の声 『さんま御殿』出演の青山テルマ、“貧乏キャラ”は無理がある?
8日放送の『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に出演した歌手の青山テルマに、疑問の声が集まっている。 この日、番組では「超金持ちセレブVS強烈貧乏キャラが大激突SP」を放送。青山は「強烈貧乏キャラ」として出演した。番組の中で青山は、外に咲く花を食べたことや、「3時のおやつ、ほうれん草とかだった」と告白。また、「靴も買ってもらえないし服もやっぱり買ってもらえない」と明かしつつ、小学生の頃に履いていた丈の長いズボンを、中学生になっても短い丈のズボンにアレンジし、履いていたことなどを明かしていた。 >>ぶりっ子タレント、ぼる塾あんりに「なんで美顔器とかやるの?」バトル演出に賛否 「失礼すぎる」の声も<< しかし、実は青山、これまで出演したバラエティ番組などの中で、小学生の頃は奈良に住んでいながら大阪のインターナショナルスクールに通っていたことを明かしている。また、11月20日放送の『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)では、「私、小2から1人で飛行機に乗ってサマースクールに行っていて」と幼少期から海外に行ける環境だったことを告白。ニュージーランド、サンディエゴ、LA、ハワイなどで知らない家族と3か月一緒に住むというホームステイを繰り返していたと話していた。 このため、ネット上からは「インターナショナルスクール通ってて留学もしてたのに貧乏は無理がある」「小学生の時から海外行けてたのに貧乏?」「服のアレンジもおしゃれエピソードだし、青山テルマが貧乏は違和感」といった疑問の声が集まっているという。 「とは言え、青山の両親は幼少期に離婚したそうで、インターナショナルスクールはいじめを心配した親が無理をして通わせていたそう。しかし、やはり高額な学費のため、青山が小学6年生の時に貯金が底をつき、学費が掛からないアメリカの学校に移ったようです。しかし、番組に出演していた貧乏芸能人たちのエピソードが強烈だったため、青山のエピソードはさほど目立たず。メインで話を振られることもなかったため、出演自体に違和感を抱いた視聴者がいたようです」(芸能ライター) 貧乏だった時期は確かにあるものの、番組で目立つほどのエピソードは持ち合わせていなかったようだ。
-
-
スポーツ 2020年12月09日 11時45分
中嶋オリックス、コーチングスタッフ決定!一、二軍の肩書きを撤廃!
オリックスは8日、来シーズンのコーチングスタッフを発表した。今シーズンは開幕が延期になったこともあり、中嶋聡監督代行が監督に就任した以外の正式な組閣に関しては、発表がここまで見送られていた。 オリックス2021年のコーチングスタッフは次の通りだ。※印は新任(配置転換は除く)▼一軍監督中嶋聡 ▼二軍監督小林宏 ▼ヘッドコーチ水本勝己※▼巡回ヘッドコーチ中垣征一郎▼野手総合兼打撃コーチ小谷野栄一▼育成総括コーチ別府修作▼投手コーチ高山郁夫能見篤史(選手兼任)※岸田護入来祐作※▼打撃コーチ梵英心※辻竜太郎松井佑介※小島脩平※▼内野守備走塁コーチ風岡尚幸高口隆行▼外野守備走塁コーチ田口壮佐竹学▼バッテリーコーチ齋藤俊雄山崎勝己※▼育成コーチ平井正史由田慎太郎鈴木昂平▼ブルペン担当補佐飯田大祐※▼メンタルコーチ酒井勉 まず目につくのは、一軍と二軍のスタッフを監督以外、振り分けていないことだろう。これは今シーズン途中から、二軍監督だった中嶋監督代行が昇格したことにより、「吉田正尚と若月以外は二軍で一緒にやっていた」という強みを生かして、二軍で調子がいい選手や、一軍に昇格しても適材適所で使われなかった選手が、中嶋体制のもと活躍したことが大きいと思われる。 春季キャンプが行われる宮崎では、一軍と二軍の練習施設が隣接していることもあり、宮崎に移ってからは選手の行き来が増えるというメリットがある反面、一軍と二軍で指導法が違うなど、戸惑う選手も少なくなかったのは事実で、「効率化」を追求する中嶋新監督の意向に沿ったチーム作りをするためにも、コーチの肩書から一軍、二軍を外すことで、共有していくことになるだろう。他球団にはない新たな試みが、中嶋オリックスの幕開けになりそうだ。 今シーズンを以って現役生活にピリオドを打った松井佑介、小島脩平、山崎勝己、そして去就が注目されていた飯田大祐が入閣。来年2月の春季キャンプでは、コーチ陣も含めて、活気ある光景が見られることだろう。(どら増田)
-
芸能
マツコ、バイトテロは“SNSと身内のいたずらとの境界線がない?”と苦言
2019年02月12日 12時50分
-
社会
八代弁護士「リツイートの責任も問題にすべき」 バイト不適切動画の見解に批判殺到
2019年02月12日 12時40分
-
芸能
TBS『歌姫ベスト100』の1位がAKBで物議 取り扱われ方が“かわいそう”の声も
2019年02月12日 12時30分
-
芸能
上沼恵美子、姑には腰が低い? 関西女帝の番組、関東での再放送が好評
2019年02月12日 12時25分
-
社会
兵庫で異常な事件連発 56歳男が「飯が遅い」と妻に暴行、72歳女は店長にバイクで突撃して逮捕
2019年02月12日 12時20分
-
アイドル
『滝沢歌舞伎』で58歳の女を逮捕 呆れた動機と行動力に、タッキーファンは怒り心頭
2019年02月12日 12時10分
-
スポーツ
張本勲氏、丸佳浩は「三振が多すぎる」斎藤佑樹は「期待するほうが酷」とバッサリ
2019年02月12日 12時00分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 ★移民と国力
2019年02月12日 06時30分
-
スポーツ
【追悼】初代タイガーマスクのライバルがまた一人…レス・ソントンさん逝去
2019年02月12日 06時00分
-
芸能
芸能界は甘い世界? 過去の不祥事がなかったかのように復帰した芸能人たち
2019年02月12日 06時00分
-
芸能
芸能人のプライベートを拡散した一般人に待ち受ける、「個人情報漏洩」という報復
2019年02月11日 23時00分
-
芸能
『嵐』活動休止で浮上したメンバー“結婚”という春風
2019年02月11日 22時00分
-
芸能
ヒカキン、新居の豪華さが話題に 過去には“炎上御殿”と批判された芸能人も
2019年02月11日 22時00分
-
芸能
“希代の巨根ワル”羽賀研二に地獄へ突き落とされた被害者たち
2019年02月11日 21時30分
-
芸能
【昭和芸能伝説】ラジオ最終回の放送直前に死亡した女優
2019年02月11日 21時30分
-
スポーツ
新日本プロレス、日米でシリーズ同時開催に成功!アメリカ侵攻へAEWとの関係は?
2019年02月11日 21時10分
-
芸能
マッサージ嬢“泥酔レイプ”のあまりに高い代償 新井浩文自己破産一直線
2019年02月11日 21時00分
-
芸能
広瀬すず、CM出演企業の不祥事発覚でとばっちり? ファンからも批判
2019年02月11日 21時00分
-
芸能
M-1絡みで話題の芸人が有望株? 『R-1ぐらんぷり』準決勝メンバーの注目は
2019年02月11日 18時10分
特集
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分