-
芸能 2020年12月12日 21時00分
「密会はいっぱい重ねてる」田原俊彦の不倫疑惑や“ミニスカ美女”らとのデートがスルーされたワケ【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2011年10月にスタートした『爆報!THE フライデー』(TBS系)が、来年3月で終了する運びとなった。同番組は司会をお笑いコンビ・爆笑問題、スペシャルゲストMCをタレント・田原俊彦が務め、芸能人の知られざる一面を紹介する企画や、元芸能人にスポットを当てる「あの人は今」のような企画で好評を得ている。番組終了に伴い、田原は唯一のレギュラー番組を失うこととなる。 田原というと、1979年放送のドラマ『3年B組金八先生』(同)で俳優デビューし、共演した歌手・近藤真彦とギタリスト・野村義男とともに「たのきんトリオ」の愛称で爆発的な人気を博した。80年発売のシングル『哀愁でいと』で歌手デビューして以降は、80年代のトップアイドルの地位を築く傍ら、俳優としても飛躍。ジャニーズ事務所の中でも別格の存在となったが、91年1月に独立した。だが94年2月、長女でタレント・田原可南子の誕生会見で「僕くらいビッグになると…」と放った“BIG発言”が世間のひんしゅくを買い、表舞台から姿を消した過去がある。 そんな田原も来年2月には還暦を迎える。とはいっても、老いを感じない魅力とアグレッシブさはいまだ健在だ。それゆえか、女性との密会報道は後を絶たない。 「田原は1993年10月にモデルの向井田彩子と結婚し、2児の父に。“BIG発言”で長らく苦節の日々が続きましたが、向井田の献身的な支えもあり、やがて芸能界への復帰に成功。『爆報』の出演で再ブレイクを果たした田原ですが、19年3月発売の『女性自身』(光文社)では夫婦の別居が報じられた。向井田は近所のバーでバイト生活を送っているといいます」(芸能ライター) その原因となったのが、2015年4月発売の『FRIDAY』(講談社)が報じた女優・吉田恵智華との“不倫密会”だという。記事によると、14年の秋頃から田原は吉田の自宅マンションや都内の高級ホテルで密会を重ねていたという。 同誌の発売前夜、都内のレストランを後にする田原を『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)が直撃。取材に応じた田原は、吉田との関係について「普通のお友達だよ。“カフェ友”です」と説明し、「密会はいっぱい重ねてるよ。いろんな女の子とご飯食べてるからね」とイロ男ぶりを強調。吉田が特別な一人ではないとアピールした。 >>不倫騒動での会見でイメージダウンした宮迫博之、迷言を生み出しただけ渡部よりマシだった?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< 一方の吉田も同日、自身のブログで「熱愛等は全くないです」と全面否定し、騒動を謝罪した。 だが、これに懲りない田原は2019年3月、都内で20代とみられる全身ブランドづくしの女性を愛車のポルシェに同乗させ、デートしていたようだ。この一部始終を『女性自身』が激写。同年7月には東京・六本木のスタバのテラス席で“ミニスカ美女”とのデートを『FRIDAY』がパチリ。さらに今年6月、東京で緊急事態宣言が解除された2日後に前回と別の“ミニスカ美女”とのドライブデートを同誌はスッパ抜いた。 相変わらずのBIGぶりを炸裂させている田原だが、昨今は不倫が御法度の芸能界にもかかわらず、なぜかノーダメージのままだ。 11月、元“同士”の近藤が不倫を『週刊文春』(文藝春秋)に報じられ、活動休止に追い込まれた。同月放送のラジオ『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ)に出演した太田光は「マッチは、あんだけ騒がれてるのに、トシちゃん何も騒がれない」と指摘。その上で、「失うものがないから」「自由に生きてる人だから」と田原を分析し、「こんなに(2人の)明暗が分かれるとは思わなかった」と述べた。 たしかに、田原が騒動に発展しないのは疑問だが、次はないと肝に銘じた方がよさそうだ。
-
芸能 2020年12月12日 20時00分
“鬼滅ブーム”でテレビ各局が出した社長賞もののミッション、ベールははがされるのか
大ヒット映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の興行収入が12月6日までに288億円を突破し、国内の歴代興収ランキング(興行通信社調べ)1位の「千と千尋の神隠し」(約308億円)超えまであと20億円に迫った。 同作の原作者である吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)氏が7日、鑑賞したことを報告し、「鬼滅の刃」公式ツイッターに直筆コメントとイラストを掲載した。 吾峠氏は、「先日やっと映画を見に行かせていただきました!かっこいい特典もらえました!ヒャーッ!!」と報告。「素晴らしい映像と音楽、声優さんの演技に汗だくでハアハアいっていたので近くに座ってしまった方々は相当気持ち悪かったと思いますが本当にすごかったです!!」とユーモアたっぷりに感想をつづった。 「今年5月に『週刊少年ジャンプ』(集英社)での連載が終了。本当はもっと長く続くはずだったが、地方出身で編集者に“缶詰”にされ書かされていた吾峠氏が『もう終わりにして実家に帰りたい』と申し出たことから終了。とはいえ、まだ映像化されているのは原作全23巻のうち8巻まで。今後、アニメ版と映画版はすでに続編の放送・上映が決定していると言われている」(出版業界関係者) >>コロナ禍で大ダメージを受けた各映画館の“救世主”になったかが気になる劇場版『鬼滅の刃』<< 吾峠氏といえば、これまで明らかになっているのは31歳の女性であることぐらいで、まったくメディアに露出せず。おそらく、多くの原作のファンはその姿と肉声が世に出るのを期待しているはずなのだが…。 「そこで、各テレビ局は局員に『どんなコネを使ってもいいから、うちの番組に出せ!』と命じているそうです。おそらく、出演がかなったら社長賞ものでしょう」(民放キー局の情報番組班スタッフ) 11月22日放送のTBS系「情熱大陸」では、「鬼滅」の主人公・竈門炭治郎役などで知られる声優・花江夏樹を取り上げ話題になったが、吾峠氏のテレビ初出演となれば、その話題性を大きく上回りそうだ。
-
芸能 2020年12月12日 19時00分
渡部建、結婚間近といわれた伊藤裕子から佐々木希に乗り換えすぐに浮気の噂が?【芸能界、別れた二人の真相】
複数女性との不倫問題で6月から芸能活動を自粛している、お笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建が3日、都内で謝罪会見を開いた。およそ100分にわたり集中砲火を食らった渡部は妻で女優の佐々木希についても言及。渡部の不貞を知った佐々木は当初、取り乱し落胆したというが、佐々木は「離婚をせずに支えていく」と表明し、見事な献身ぶりを見せた。 渡部というと、1993年に高校の同級生だった相方・児嶋一哉の誘いで、アンジャッシュを結成。03年放送の『エンタの神様』(同)への出演がきっかけで一躍人気を博し、その後は数々のレギュラー番組を獲得。また、渡部はピンでも活躍。趣味の食べ歩きを生かして「グルメ王」として名をはせ、「世界の渡部」ともてはやされた。 そして2015年5月、女性週刊誌が夫婦の熱愛をスクープ。17年4月に結婚に至るわけだが、渡部は以前に佐々木と同じモデルで女優・伊藤裕子との交際を報じられ、2人は結婚間近ともいわれていたのだ。 「2004年末頃から『メンB』(日本テレビ系)での共演をきっかけに2人は交際に発展したといい、05年5月には双方の事務所も交際を認めました。当時30代前半の伊藤は、女優とモデル以外にも初監督映画『FILM FACTORY』(06年8月公開)に挑戦するなど、新たな分野で大きく飛躍。一方、伊藤より2歳年上の渡部は売れっ子芸人として多忙を極め、芸能界で株を上げていった。08年2月に行われた東京・タワーレコード渋谷店でのDVD『モテルカルフォルニアDARTS LOVE LIVE』発売記念イベントでは、記者から伊藤について問われると『進展があったらご報告します』と公私ともに順調であることをうかがわせていました」(芸能ライター) ところが2009年5月、渡部の所属事務所は報道各社に「お互い忙しく、昨年別れました」とFAXで報告。08年に破局したことになる。芸能人のありふれた破局理由だが、こんな噂もある。 「熱愛報道の前から交際していた2人ですが、渡部の一目ぼれだという噂が。伊藤もかつては人気ファッション雑誌『JJ』(光文社)の専属モデルを務めていた美女ですが、渡部は若くて美人の佐々木がランク的にも上と認識し、興味を持ったのでしょう。その読み通り、佐々木は世界で通用する美人と認定され、後に渡部が知人に佐々木を紹介するよう懇願したという話も。一方で、佐々木と交際する前の15年頃に元女優との交際もささやかれていましたが真偽は不明。いずれにせよ、伊藤は渡部に捨てられたという見方が強いようです」(前出・同) 伊藤は2011年11月に年上の一般男性との結婚と妊娠を発表し、12年3月に長女を出産。その後は仕事をセーブしながら子育て中心の生活のようだ。 >>佐々木希、最愛の人は“トイレ”が趣味? 二宮和也との破局はファンからの署名によるものか【芸能界、別れた二人の真相】<< 2017年6月、伊藤は『路線バスで寄り道の旅』(テレビ朝日系)にゲスト出演。くしくも渡部の結婚後の出演となったことで伊藤が注目されたのか、容姿の劣化が指摘される羽目に。久々にテレビ出演した伊藤だったが、際立ったほうれい線などの変化にネットユーザーはざわついた。 すると、15歳年の離れた佐々木を妻に持った渡部に対し、ネット上では「結局は、若くてキレイな女がよかっただけじゃん」「佐々木希だっていずれはこうなる。そのとき、渡部は若い子と浮気するの?」などと皮肉が飛び交った。 くしくも、その通りに佐々木を裏切ることとなった渡部。佐々木のインスタグラムには会見の影響で誹謗中傷のコメントが殺到する事態。この状況を誰が想像できただろうか。
-
-
レジャー 2020年12月12日 18時00分
女性の「2日洗ってない髪」に男が惹かれる理由
女性の髪というのは、カラダの中でも女性らしさを強くアピールする部分だ。男性も注目する部分である。だからこそ、毎日シャンプーやトリートメントをして、美しさを保とうするのだろう。 しかし、それを武器に男性の気を引こうとするのなら、あまり効果を発揮しているとは言えない。なぜなら男は、毎日のケアを欠かさない髪よりも、「2日洗ってない髪」に惹かれやすいからだ。 髪の美しさを測る基準として、ツヤがあるというのはもっとも大事な要素だと言える。頭頂部にできるツヤなどは、「天使の輪」などともてはやされるほどだ。見る者に明るい印象を与え、好感を抱かせる。 こうしたツヤは、あまり髪を洗っていない時の方が出やすい。2日ぐらい洗っていない方が、光沢が映え、美しい髪だと男性には認識されるのだ。 シャンプーで髪を洗うと、清潔にはなるものの、必要な油分や皮脂まで洗い流されてしまうことがある。すると、髪の潤いが失せ、パサついたように見えてしまい、不健康なイメージを与えてしまう。 >>身長が低いとモテないは嘘!なのに低身長な男性がモテない理由<< そもそも日本人は、シャンプーをし過ぎる傾向がある。夏で汗のかきやすい時期ならまだしも、そうでもないのに毎日洗い流す必要はない。シャンプーしなくても、衛生面においてなんら問題はないはずだ。 もし、どうしても気になるというのなら、「湯洗い」をお勧めしたい。「湯シャン」とも言われ、シャンプーを使わず湯ですすぐだけ。この方法であれば、皮脂を余計に洗い流す心配もなく、適度に油分も残せる。ツヤが保たれる上に、ニオイの心配もなくなるだろう。 清潔さを保つことは大事だが、魅力までも洗い流してしまわないようにしてもらいたい。文/恋愛ライター・小島康明写真/Candace Nast
-
芸能 2020年12月12日 16時00分
アンジャ渡部だけじゃない、出川や中居のシーンも 『笑ってはいけない』、過去の“お蔵入り”は
一部報道でアンジャッシュの渡部建の出演が報じられた、年末の『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)の特番「絶対に笑ってはいけない」シリーズに動きが見られた。渡部の出演シーンは全カットとなる「お蔵入り」になる見込みだという。 渡部は、複数の女性との不倫現場として『週刊文春』(文藝春秋)に報じられた、「多目的トイレ」の場面に出演したと見られる。この一部始終が報じられると非難が集まり、渡部が12月3日の夜に、急きょ謝罪会見を開く流れとなった。 >>『ガキ使』お蔵入り報道の渡部、出演シーンは問題の場所だった? 最大に“アウト”だったのは<< ダウンタウンの松本人志は6日の『ワイドナショー』(フジテレビ系)で、「今年の年末はお子さまからおじいちゃんまで楽しめる番組になっている」とコメント。これは、実質的に渡部のシーンはないと示唆するものだろう。 「笑ってはいけない」は長時間ロケが行われるため、放送時間に入り切らないものもある。未放送シーンの一部はレギュラーの「ガキの使い」で流れるが、今回の渡部のように完全にお蔵入りとなるものもある。 2019年の同番組の収録中に起きた俳優の佐野史郎が腰椎を圧迫骨折したシーンは、全カットとなった。この事故に関しては、番組の放送作家を務めた男性と佐野の間で起こった、主張の食い違いも注目を集めた。 さらに、「笑ってはいけない」の収録は例年ならば11月中に行われる。年末特番としてはかなり早い時期のため、その後に起きたニュースでお蔵入りとなることもある。2017年の収録では、ダチョウ倶楽部の上島竜兵と出川哲朗が、お尻に空気を入れて腕相撲を行い、先にオナラを出した方が負けるシーンがあった。ただ、放送前の12月に、いたずらで肛門にエアーコンプレッサーで空気を注入された男性が死亡する事故が発生したため、放送は見合わせに。 また、オンエアされたものの、DVDでカットされたシーンも。2015年の放送で、おかずクラブのオカリナとビジネスキスをしたSMAPの中居正広の出演シーンは、DVDでは全カットとなった。翌年1月に始まったSMAP解散騒動のゴタゴタばかりでなく、このやりとりを巡ってオカリナに非難が殺到する炎上状態となったため、何かしらの配慮が働いたのだろう。 お蔵入りは出演者としては無念だろうが、番組の注目度が高い分、影響を考慮する必要はあるかもしれない。
-
-
レジャー 2020年12月12日 15時15分
「タテ目で勝負」阪神ジュベナイルフィリーズ 藤川京子の今日この頃
2歳戦ですが、今後を占うとなると重要なレース。昨年の勝ち馬はレシステンシアで、ファンタジーSを1分20秒7で駆け抜けての参戦で、見事に優勝しています。今回のメンバーでそれに近いのがメイケイエールで、前走のファンタジーSは1分20秒1で勝っているので、タイムだけを見ればレシステンシアより好タイムです。現在迄は3連勝で、ミッキーアイル産駒の有力株で、鞍上も武豊騎手ですから安心感もあります。これに前走で末脚を使って迫ったのがオパールムーンで、0.1秒差まで詰めてきたので、距離が延びて更に迫れるかもしれません。レコードが出た馬場ではありましたが、阪神でこのタイムですから両馬共にスピードがあるのが伝わってきます。 ファンタジーS組に対抗して来るのが、アルテミスS組のソダシで、この馬も右回り札幌2歳Sも勝っている3勝馬です。持ち時計はそれほど速くないですが、前残りの展開になればそのまま突き抜けてしまうかもしれませんし、2勝馬のポールネイロンも前で競馬をするので、この2頭がレースを引っ張り、ペースが決まると想定すると、それほど速くはならないかもしれませんが、エイシンヒテンも加わってしまうとムキになって、前が崩れるかもしれません。 例年は、中団以降で競馬をする馬達が馬券に絡んでいますが、昨年は端を切った馬が勝ち、その後ろにいた馬が2着だったので、今年も同じ展開になるかもしれませんが、前にいる馬の折り合い次第だと思います。2歳戦ですから、そんなに上手く行かない筈ですが、侮れない展開です。そうなると、後ろで構えているオパールムーンが無難で、右回りでの末脚はここ2戦で証明されています。後ろの展開なら、ユーバーレーベンもここ3戦は末脚勝負で、2走前はソダシにタイム差無しの2着に迫りました。前走はちょっと後ろ過ぎて、末脚を繰り出すも時遅しでしたけれど、2走前と同じ右回りの末脚なら届くかもしれません。 他にも、2戦ともの馬場不良だったインフィナイトや、C.ルメール騎手のサトノレイナスも不気味で、まだ本気で走ってないからタイムに表れてないだけかもしれません。今回は意外な結果が待ち受けていると想定して、前も残るし、中団も、後方も1頭ずつタテ目にして馬券を組み立てます。ワイドBOX 6、18、12ワイドBOX 14、16、11ワイドBOX 15、10、7
-
レジャー 2020年12月12日 15時00分
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(12月13日)阪神JF(GI)他1鞍
【今週の予想】☆阪神11R阪神ジュベナイルフィリーズ(GI)(芝1600m) 白毛初のGI制覇だソダシ!デビューから3連勝でここへ挑むソダシだが、本馬の強さが浮き彫りになったのが前走のアルテミスS。デビューから2戦は函館、札幌と洋芝で、特に前々走の札幌2歳Sは1000m通過が59秒2とハイペースの中、4番手からメンバー中2位の上がりを使ってレコード勝ちと、洋芝適性の高さを見せて勝利しており、野芝での速い上がりの決着となった時に一抹の不安を感じていたが、2番手から33秒9の上がりを使って2着馬に0秒3差を付ける完勝と杞憂に終わった。ここ2戦は質の違う競馬で結果を出しており、完成度とポテンシャルの高さは疑いようがなく、初の白毛馬によるGI制覇が達成される可能性は高いと見る。相手本線はポテンシャルの高さはソダシに負けないメイケイエール。こちらも無傷の3連勝だが、近2走が驚きの走り。前々走は前半掛かりながら大外を回ったにも関わらず最速の上がりを使って勝利し、前走は終始掛かり通しで息を入れるところがなかったため、流石にゴール前では脚が鈍ったが凌ぎきっての勝利と、折り合ったらどれだけの競馬をするのかと思わせる内容だった。折り合いが最大のポイントとなるが、陣営が今回に向けて工夫をして調整をしており、ハマれば突き抜けてもおかしくない。一発ならユーバーレーベン。以下、サトノレイナス、オパールムーン、ウインアグライアまで。◎(6)ソダシ〇(18)メイケイエール▲(11)ユーバーレーベン△(7)サトノレイナス△(12)オパールムーン△(1)ウインアグライア買い目【馬単】6点(6)⇔(7)(11)(18)【3連複1頭軸流し】10点(6)-(1)(7)(11)(12)(18)【3連単フォーメーション】20点(6)→(7)(11)(18)→(1)(7)(11)(12)(18)(11)(18)→(6)→(1)(7)(11)(12)(18)☆中京12R 名古屋日刊スポーツ杯(芝2000m) シャレードの前走は、+10kgの馬体重での出走となったが、4kgは戻した分だとしても6kgは成長分と言えるものだった。それでもまだ腹回りは寂しさがあり、上がり目が見込める。レースは先行勢が上位を占める中、7,8番手からしぶとく脚を伸ばしての4着。勝ち馬とは0秒5差だったが、2着馬とは0秒1差と僅か。今回さらにプラス馬体重で出て来るようであれば、勝ち負けの期待ができる。◎シャレード〇サターン▲メイショウボサツ△₁サトノシャローム△₂レターオンザサンド△₃ジョディー買い目【馬単】6点◎⇔〇▲△₁【3連複1頭軸流し】10点◎-〇▲△₁△₂△₃【3連単フォーメーション】20点◎→〇▲△₁→〇▲△₁△₂△₃〇▲→◎→〇▲△₁△₂△₃※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー 山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
芸能 2020年12月12日 14時00分
『リーガル・ハイ』続編は難しい? しばらく育休状態が続きそうな堺雅人
女優の菅野美穂が来春公開の「明日の食卓」(瀬々敬久監督)で10年ぶりに映画主演することを、一部スポーツ紙が報じた。 同作は、椰月氏の同名小説が原作。同じ「石橋ユウ」という名の息子を持つ3人の母親たちの物語で、ささいなことをきっかけに幸せな生活が崩れていく姿を描く社会派エンターテインメント。 2011年公開の「ジーン・ワルツ」以来、10年ぶりの映画主演となる菅野は、元フリーライターで2人の息子を育てる留美子役。共演は高畑充希、尾野真千子という豪華な布陣だ。 菅野は13年4月に俳優の堺雅人と結婚。15年に第1子、18年に第2子が誕生したため、第1子誕生後は仕事をセーブしていた。 「13年には堺が主演したTBS系『半沢直樹』が大ヒットし社会現象を巻き起こした。堺は同作に全身全霊を傾けたが、それを献身的にバックアップしたのが菅野。そのことに堺は大いに感謝し、現在、多忙ながらできる限り家事と育児はこなすようにしているようだ」(テレビ局関係者) >>夫の主演ドラマの視聴者取り込みで高視聴率を狙いたい菅野美穂<< 菅野は来年1月期の日本テレビ系ドラマ「ウチの娘は、彼氏が出来ない!!」に主演。女優の浜辺美波と親子役を演じるとあって話題になっているが、長男は5歳で長女は2歳。まだまだ手のかかる年齢だけに、撮影中も気が気ではないはずだが、どうやら、今度は堺が家事と育児をバックアップする体制だという。 「『半沢』の撮影終了後からその体制に入っている。まだ、半沢の余韻が残るうちに、フジテレビとしては堺の主演シリーズ『リーガル・ハイ』の最新作をお願いしたいところだったがが、おそらく来年上半期は育休で稼働しない模様。堺としてはCMのギャラが1本5500万円なので、焦ってドラマのオファーを受ける必要はないようだ」(芸能記者) 堺が菅野に「恩返しの倍返し」することになりそうだ。
-
芸能 2020年12月12日 12時20分
伊藤健太郎が抜けた“穴”は埋められた? 代役の舞台チケットの売れ行きは
ジャニーズJr.の原嘉孝が主演を務める舞台「両国花錦闘士(りょうごくおしゃれりきし)」が、5日から東京・明治座で上演されている。 同舞台はもともと、10月に道路交通法違反(ひき逃げ)などの容疑で警視庁に逮捕され、釈放された俳優の伊藤健太郎が主演予定。原は当初、主人公の兄役だったが、伊藤の逮捕を受け、急きょ代役として美形で痩せ形のナルシスト力士役で主演を務めることになった。 >>周囲がことごとくとばっちりを受けた伊藤健太郎の事件 山本舞香はCMが飛んでいた?<< 各スポーツ紙によると、原は公演初日の本番前に行われた取材会に出席。2月からトレーニングし、体重を7~8キロ増やしたというが、11月に急きょ役が変わり2キロ減量したのだとか。 代役の話を受けた時は、その場で快諾。セリフを覚え直したというが、「座長になったからといって、何もできないのですが、(舞台に対する)姿勢だけはブレずにやっていこうと思いました」と心境を振り返ったというのだが…。 「伊藤の逮捕後、公演中止も検討されたが、代役を原が快諾したため予定通りの公演を決定。しかし、伊藤目当ての客も多いのでチケットの払い戻しをしたところ、申し込みが殺到してしまったようだ。現在、コロナの感染予防のため、もともと座席を空けて販売しているが、払い戻しでさらに席が空いたため空席が目立ってしまっているようだ」(演劇業界関係者) 明治座の公式サイトを見ると、5500円のA席は公演によっては完売となっているが、1万2000円のS席は初日から千秋楽まですべてチケットが買える状況。集客に苦戦しているようだ。 「伊藤と比べると、原はいくらジャニーズとはいえ、集客力はかなり落ちる。数々の舞台をこなし演技力の評価は高い原だが、伊藤の穴を埋めるのは難しかったようだ」(芸能記者) とはいえ、明治座や舞台の関係者にとって原は“救世主”となったようだ。
-
-
芸能 2020年12月12日 12時10分
佐々木希、杏&木村佳乃と“サレ妻対談”で格の違いを見せ付けられた?
12月3日に都内で謝罪会見を行ったお笑いコンビ「アンジャッシュ」の渡部建だが、「おおむね報道にあった通り」と活動自粛に至るきっかけとなった一連の不倫騒動を認め、取材陣からの鋭い質問攻勢に何度も額の汗をぬぐうなど、まったくいいところがないまま1時間40分にわたる会見を終えた。 「もともと、囲み取材形式にした時点で渡部の事務所のミス。周りを取り囲んだ熟女リポーター軍団や男性記者たちが聞きたいことを好き勝手なタイミングで聞くので収拾がつかなくなった。1時間を過ぎたあたりからは結局、同じことの繰り返しで会見を続ける意味がなかった」(会場にいた情報番組スタッフ) >>同じ“サレ妻”杏と決断が分かれた佐々木希、夫のとばっちりで仕事に支障?<< そんな渡部の会見直前の12月1日、妻で女優の佐々木希が所属する芸能事務所・トップコートの公式サイトで月額500円の有料会員向けに、佐々木も参加しての座談会動画が公開されたのだ。 「参加したのは佐々木のほか、女優の木村佳乃、杏、俳優の中村倫也。佐々木のみならず、木村は夫の東山紀之が12年に不倫疑惑を報じられ謝罪。杏は元夫の東出昌大の不倫がきっかけで離婚。3人の“サレ妻対談”が注目された。堂々と子育てなどについて語る木村と杏だったが、佐々木は恐縮しっぱなし。相槌を打つばかりで、自分から会話に入っていけなかった。女優としてのキャリア・実績が違い過ぎる2人に格の違いを見せつけられる形になってしまった」(芸能記者) せめて、夫・渡部が自粛せずに仕事が順調ならば、先輩女優2人と台頭に渡り合えていたかもしれないが「今は余計なことを話さない方が得」と感じていたかもしれない。 「佐々木の所属事務所は社長以下スタッフも女性が大半。渡部のしたことを許せるはずがなく、離婚して仕切り直してほしかったが、佐々木がどうしてもクビをタテに振らないので仕方ない」(同) 今後、佐々木が離婚しなかったことを後悔しなければいいのだが…。
-
芸能
きっかけは中堅芸人の愚痴を聞く「ミドル飲み会」! 松本人志にパンブー黒瀬がズバズバ切り込む
2019年02月16日 12時40分
-
芸能
嵐の大野智、沖縄に移住? 芸能人が沖縄に魅了されるワケ
2019年02月16日 12時30分
-
芸能
愛人12人? 「ヘドロ芸人」、40万円で売られた過去が
2019年02月16日 12時20分
-
芸能
「なんでもできて尊敬」独身アラサー女優、深田恭子が同年代女性から支持される理由とは
2019年02月16日 12時10分
-
社会
嵐の「活動休止」は必然か 最も悩みが多い年代は“アラフォー” ?
2019年02月16日 12時00分
-
社会
ジワジワと現実味を帯びてきた韓国「デフォルト」の危機
2019年02月16日 06時00分
-
アイドル
自身の脱退・退所報道に触れず今後の身の振り方が気になるTOKIO・長瀬智也
2019年02月16日 06時00分
-
スポーツ
ジャイアント馬場追善興行、アントニオ猪木氏来場!ドリー・ファンクJr.&馳浩氏も!
2019年02月16日 06時00分
-
芸能
噂の美女・劉飛昶の淫相学 新SEX診断 瀧本美織(27)エロスのポテンシャルは高し!
2019年02月15日 23時00分
-
アイドル
「履歴書送って2日でジャニーさんから電話」三宅健、事務所入りのきっかけを語る
2019年02月15日 23時00分
-
レジャー
新曲含む18曲が聞ける! 『マクロスフロンティア』パチンコ最新作は、「歌姫来舞」が激アツ
2019年02月15日 22時30分
-
社会
注目される“副業”「自宅の敷地に自販機」はどれくらいもうかる?
2019年02月15日 22時30分
-
芸能
嵐の活動休止に影響? 櫻井翔の父、電通の取締役就任でファンは動揺
2019年02月15日 22時00分
-
社会
令状なしでカード情報を“積極提供”した『Tカード』の“裏の顔”
2019年02月15日 22時00分
-
社会
「司法を尊重する」文在寅大統領が“身内”の判決に噛みつきまくっている滑稽
2019年02月15日 21時50分
-
アイドル
世代交代が進む乃木坂、白石麻衣卒業のXデーはあの大舞台か
2019年02月15日 21時40分
-
スポーツ
オリックス西村監督、紅白戦途中切り上げに「怪我は避けなければならない」
2019年02月15日 21時30分
-
芸能
ジャニーズ大量離脱 次はTOKIO長瀬智也
2019年02月15日 21時30分
-
芸能
剛力彩芽、続編決定の『家政夫のミタゾノ』レギュラーも外れる…イメージダウンを考慮?
2019年02月15日 21時20分