-
芸能 2021年03月24日 15時00分
ぺこぱ・シュウペイ「輝きが失われている」ポーズに悩み? 松陰寺は「俺の中ではずっと輝いている」とフォロー
中村アンとお笑いコンビのぺこぱ(シュウペイ・松陰寺太勇)が23日、都内で行われたライオンのハミガキ「Lightee(ライティー)」の新CM・新製品発表会に登壇した。 >>全ての画像を見る<< 中村とぺこぱは、イベントで終始息ぴったり。中村が自ら率先してシュウペイの“シュウペイポーズ”を決める一幕もあり、松陰寺はこれに「ありがとうございます」と嬉しそうな表情。松陰寺は「嬉しいけど、ここで一番シャッターが切られるというね」と中村に向けられたマスコミのフラッシュの多さにツッコみも忘れず、随所で笑いを取る。 シュウペイは「最近、シュウペイポーズの輝きが失われている」ことが悩みだと打ち明けたが、ここでも松陰寺は「俺の中ではずっと輝いているけどな」とフォローしつつ、実際にシュウペイがそのシュウペイポーズを披露すると、「だいぶ疲れているな」とツッコミ。 シュウペイポーズのキレの悪さの原因が、歯の白さにあることが壇上で検証されるなど、イベントではシュウペイポーズの改善にスポットが当たったが、中村はこれに「歯並びが素敵です」とシュウペイをフォロー。シュウペイは「嬉しゅうペイ」と大喜びだったが、松陰寺は「ただのシュウペイ褒めタイムが始まっていますね」と嫉妬心むき出しの表情。シュウペイと中村の間でおどけながらも、軽快なトークで会場を盛り上げていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
社会 2021年03月24日 13時00分
『今日のわんこ』コーナー登場の犬に「動くゴミ」発言でDJ松永に批判「倫理感が欠如してる」の声も
24日放送の『めざましテレビ』(フジテレビ系)に、ヒップホップ・ユニットCreepy NutsのDJ松永がマンスリーエンタメプレゼンターとして出演。その中でのある発言に批判が集まっている。 問題となっているのは、番組の人気コーナー「今日のわんこ」後の一言。この日の「今日のわんこ」は、子犬の頃に二度の飼育放棄を経て保護団体に保護され、現在の飼い主の元にやって来て、幸せに暮らしているというミックス犬を紹介した。 また、その犬が毎日の散歩の帰り道に必ず立ち寄るのが、ゴミ置き場とのこと。番組では「なぜか、このゴミの保護用ネットに身体をこすりつけるのが大好きなんです」と紹介し、実際に犬がネットの上で転げ回り、感触を堪能している様子が紹介された。 しかし、この映像について話を振られた松永は、「ちょっとこれはね……、周り、傍から見たら動くゴミ」と笑いながら発言。「勘違いする人がいる」と指摘した。この発言に出演者たちが苦笑いしながら、「いやいや……」「気持ちいいんでしょうね、感触が」とフォローするも、松永は「他にもあると思うんですけどね」と首を傾げていた。 >>ユーチューバーのゆん、愛犬を「捨て犬」と表現し炎上 動画を修正も別の批判「コメント消してる」指摘も<< この発言にファンからは「さらっと毒吐くところ最高」「わんこ見て動くゴミは笑った」「犬を見てのコメントが動くゴミはパワーワード過ぎる」という面白がる声が寄せられたが――。 「また、一方で集まったのは、『人の犬を動くゴミってひどすぎる』『元保護犬を動くゴミって言うかな、普通』『ペットって言っても家族だし、ゴミ発言は倫理感が欠如してるとしか思えない』といった批判の声。あくまで『ゴミに見えなくない』という発言だったものの、犬をゴミ呼ばわりしたとして、不快感を訴える声が多く集まっています。しかし、ファンからは『松永さん潔癖症だからびっくりしたんじゃない?』『自分の感覚からは考えられなかったんだろうな』というフォローも寄せられていました」(芸能ライター) とは言え、ペットを例えるのに相応しくない言葉であることは確か。多くの視聴者を困惑させてしまったようだ。
-
社会 2021年03月24日 12時20分
玉川徹氏「おかしいだろ!平等じゃないよ!」声荒らげる コメンテーターに揶揄され羽鳥アナは「イヤな気がしない」
24日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局局員・玉川徹氏が声を荒げたことが話題を呼んでいる。 昨日、皇位継承を議論する「有識者会議」が政府内で開かれた。そこでは天皇の継承資格を女性皇族にも広げるかなどが話し合われたという。 これに対し、コメンテーターの浜田敬子氏は「伝統も大事」としながら、「(天皇制も)時代に即して変わっていくべき」と主張。女性天皇、さらに母方から皇室の血統を受け継ぐ「女系天皇」を認めてもいいのではと訴えた。 >>>>羽鳥アナ、玉川氏に「クビにならないとも言えない」青木氏からも「能天気」「浮世離れ」と指摘され怒り?<<<< さらにこの後、浜田氏は、最近議論に上がっている「皇女」という制度について言及。同氏によると、これは「(女性皇族が結婚しても)皇族ではなくなるものの、(皇室の)公務は続けてくださいという制度」と述べ、「女性の本当の意味でのジェンダー平等は後回しにしている」と私見。皇族の公務について語り始めたのだ。 だが、本来の進行上は、皇族の公務の話題はもっと後に交わされるはずだったようで、司会の羽鳥慎一が若干慌てた様子で、「今のお話…ここを最初に、めくっちゃってもいいのかな」と隠してある“めくり”を剥がし、外国訪問や一般参賀など皇室の公務のハードスケジュールについて説明した。 すると、浜田氏は「玉川さんみたいに先走ってしまってすみません」と申し訳なさそうに陳謝。これを聞いた玉川氏は「謝る必要、何もないんですよ」と苦笑い。しかし、羽鳥が「でも、先走られてもなんでだろう、イヤな気がしない」と本音を漏らすと、玉川氏は「なんなんだよ!おかしいだろ!平等じゃないよ、これは!」と声を荒げ、「(男女)平等の話をしたいのに」とイジけていた。 スタジオでは笑いが起きていたが、このやり取りにSNS上では「朝から面白い!」「玉ちゃんの仕事奪うなw」といった反響や、玉川氏を「先走り担当」と呼ぶユーザーもいた一方、「笑って論議する問題じゃねーよ」とクギを刺す声もあった。
-
-
社会 2021年03月24日 12時10分
ひろゆき氏「接待ってコスパいいなー」 宮崎の高校の文科省接待報道に皮肉「補助金が2400万円貰えたそうです」
実業家のひろゆきこと西村博之氏が3月23日のツイッターで、接待について持論を述べた。 ひろゆき氏は、『しんぶん赤旗』(日本共産党中央委員会)が報じた記事を受けて、「宮崎県・都城東高等学校が文科省副大臣を接待しまくった費用が95万円。その後、文科省から補助金が2400万円貰えたそうです。接待ってコスパいいなー」と書き込んだ。 これには、ネット上で「別の見方をすれば、経済を回すのには立派に貢献しています」「やってることは『悪いこと』かもしれんが、結果的には『良いこと』なんだよなあ……」「なんでバレないようにやれないのかなぁ〜って感想しかない」「24倍返しとは驚き」「コスパには笑った」といった、ひろゆき氏の皮肉コメント同様に呆れ気味の意見が多く聞かれた。 >>ひろゆき氏、映画『鬼滅の刃』の違法視聴を告白?「ご想像にお任せします」モラル問う声<< さらに、「文春と赤旗以外、この手の情報が独自に入手できないメディアの凋落ぶりもすごいですね」といったコメントも。この手の話は無数にありそうなものだが、なかなか表沙汰にならないことに、このネットユーザーは疑問を持ったのだろう。 また、ひろゆき氏は先月、山田真貴子元広報官が総務省時代に、菅義偉首相の長男の所属していた東北新社から7万円を超える接待を受けていた報道に対し、「飲食単価7万4203円ってなかなかですよね。すきやばし次郎のお任せコースで4万4000円ですよ。。」とその金額に驚きのツイートを行っている。 さらに、接待そのものに関しては2019年に「『営業』っていうと、『ノルマ』『飛び込み』『接待』みたいなイメージがあるから誤解されがちな気がするのですよ。商品を売るための企画と戦術だったりするわけで」ともツイートしている。ひろゆき氏としては、接待通じ関係を作る流れは、旧世代の仕事の進め方と考えているのかもしれない。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246
-
社会 2021年03月24日 12時00分
「ゴミ箱だと思った」37歳英国籍の男、郵便ポストに空き容器などゴミを捨て逮捕 「悪質」の指摘も
郵便ポストに弁当の空き容器などのゴミを投棄したとして、英国籍で職業不詳の37歳男が逮捕されたことが判明。その行動と動機に憤りが広がっている。 男は神奈川県鎌倉市に住む英国籍の男。22日午後2時20分頃、鎌倉市御成町の市役所敷地内に設置された郵便ポストに、弁当の空き容器や割り箸、ペットボトルの蓋を捨てた疑い。 鎌倉市では2020年12月から今月17日までに、市内のポストで弁当の空き容器などゴミが捨てられる事件が7件発生。そのうち3件が市役所内のポストだったことから、警察が付近を警戒していた。男がポストにゴミを捨てたところを警察官が発見し、廃棄物処理法違反の疑いで現行犯逮捕した。 警察の取り調べに対し、男は容疑を認め、「ゴミ箱だと思った」などと供述している。警察では鎌倉市で発生した他の事件についても、この男の犯行である可能性が高いと見て、捜査を進める方針だ。 >>35歳男、万引きGメンを逆恨みし自宅にゴミを送りつけ逮捕 「プレゼントのつもりだった」と容疑を否認<< 不特定多数の重要な郵便物の入ったポストにゴミを入れ、「ゴミ箱だと思った」などと供述した男に、「英語でPOSTと書いてある。供述は十中八九嘘だし、外国籍であることを利用している。許せない」「デザインを見れば外国籍の人でもわかる。しかも7回も同じことをしていて、悪質だ」「イギリスのポストも赤く、日本が参考にしていたはず。嘘八百言うな」と憤りの声が相次ぐ。 また、「外国人だから日本の法律を知らないから許されると思っているのは、許せない」「最低限、日本の法律を理解して来日するべきだ」「予め言い訳を考えていたのでは。とにかくやり方が汚い」という指摘も出た。 国籍がどこであろうと、郵便ポストにゴミを入れる行為は犯罪だ。
-
-
スポーツ 2021年03月24日 11時30分
オリックス育成ルーキー佐野如一を支配下登録「率直にうれしい」
オリックスは23日、育成ルーキー佐野如一外野手を支配下登録したと発表した。背番号は「60」。 佐野は仙台大出身で、昨年のドラフト会議前に「育成なら拒否」と明言しており、指名と同時に入団拒否をするのでないかと言われていたが、オリックスが5巡目で指名した。牧田勝吾編成部副部長は「いろいろ大変でしたね。来る来ないは別として交渉権が欲しかった。口説く自信はあったので。僕はドラフト翌日、山下(ドラフト1位)の挨拶に行かずに、1人で仙台大に行きましたから。ただ、もし社会人の企業が決まってたら行ってなかったです。そこは監督から受け皿なしのプロ一本ということだったので、当日、ウチも枠がないし指名漏れしてるよと。思い切って行こうと。彼をこういった形で獲ったからには、支配下にして一流にしないと。やっぱりプロ行かなかった方が良かったと言われちゃうんで、オリックス入って良かったと思ってもらいたいんでね。そこは我々もしっかりサポートしていきたい」と話していたが、1年目の開幕前にその期待に応えたことになる。 19日に行われた阪神とのオープン戦でスタメン起用され、3安打を放ち猛アピール。これが支配下登録に繋がったのは言うまでもない。「バッティングやリーダーシップを評価していただいていると思うので、初日からしっかりとアピールしていきたいと思います。吉田正尚選手を始め、素晴らしい選手がたくさんいるので、見て、聞いてレベルアップしていきたい」と仮入団会見で話しており、一軍に帯同したことで、開花したものがあったのだろう。 「プロ野球に入ってから一つの目標だった支配下選手になることができて率直にうれしいです。これまで野球を続けてきた中で、お世話になった方々に感謝の気持ちを伝えたいと思います。支配下登録をして頂いたので、チームの戦力になれるように、支配下にしてよかったと思っていただけるような活躍が一軍でできるように、これからも頑張っていかないといけないなと思います。ファンの皆さんには全力で必死にプレーしている姿を見ていただきたいですし、持ち味であるフルスイングを見てほしいと思います」と語った佐野。即戦力ルーキーとして期待が高まる。(どら増田)
-
社会 2021年03月24日 11時30分
大麻取締法違反の疑いで書類送検のユーチューバー、生配信で「気になってることある」警察に疑問も謝罪はせず
23日に大麻の密売人に大麻所持をそそのかしたとして書類送検されたユーチューバーが、自身の生配信で一連の行動を謝罪した。 同日に報道されたのは、先月にSNSを通じて売人に連絡を取って取引を持ち掛け、待ち合わせに呼び出し、警察に通報して逮捕させるという一連の様子を生配信していたというユーチューバー。営利目的での所持をそそのかしたとして大麻取締法違反の疑いで書類送検されたといい、報道後、ネット上からは時期や場所などから、ユーチューバーの「ノック」ではないかという噂が集まっていた。 ノックは先月13日に、自身のユーチューブチャンネルでその一連の様子を配信(現在は削除)。しかし、その後同15日になってノックの関係者が暴露系ユーチューバー・コレコレの配信に出演し、売人逮捕後、警察から「大麻取締法違反に当たると脅された」「協力したのにも関わらず罪名がついたんです。意味が分からないんです」と告発。「おどされて、すごい恐怖だったんですよ」と訴えていた。 しかし、この告発にコレコレは「おとり捜査を警察でも何でもない人間がやってるから犯罪になる」と指摘。ネットからも「脅すも何も誰だって犯罪って分かる」「そりゃおとり捜査はだめでしょ」という呆れ声を集めていた。 そんな中、ノックは23日夜になり、自身のツイキャスで生配信を行い、書類送検となったのは自身のことであると説明。今回問題となったのはノックがこれまで何度か行っていた人気企画だったが、「反省して、もう麻薬の売人企画はやらない。それは誓う」ともう同企画は行わないことを宣言した。 >>キャバクラ経営ユーチューバー、風営法違反を謝罪も「コロナのせいにしてる」更に批判集まる<< 一方、ノックは警察の捜査を受けたことに対しては、「一点気になってることはあって、元々売人は麻薬の売買をやってる。元々やってるやつじゃん?」と指摘。呼び出さなくても営利目的で大麻を所持していたのにも関わらず、あたかも今回自分が呼び出したため売人が所持することになったかのような警察の考えに疑問を呈す場面も。「やってない人を犯罪者にしたらめちゃくちゃ悪いけど……」と困惑しつつ、「ま、自業自得なんだけどね」と呟いていた。 また、ノックは「被害者はいない」として謝罪はしなかったものの、たとえ起訴されても受け入れると宣言。とは言え、捜査を受けたことを完全には納得していないようで、捜査の理由について、「携帯を見たかったんじゃないかな?」と、これまでネタにしていた他の売人の情報を自身のスマホから知りたいがため、警察が自身を捜査したのではないかとも推測していた。 ユーチューブ界隈でも大きな話題となったこの問題。ユーチューバーのモラルはますます問われる時代になりそうだ。記事内の引用についてコレコレ公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCgOfjIl0I_oG7VxIoaKaRswノックツイキャスより https://twitcasting.tv/knock2525
-
スポーツ 2021年03月24日 11時15分
新日本YOHが復帰!いきなりSHOとのタッグでIWGPジュニアタッグ王座に挑戦
新日本プロレスは、4月4日に東京・両国国技館で開催するビッグマッチ『SAKURA GENESIS 2021』で長期欠場を続けていたYOHが復帰すると発表した。YOHはセミファイナルでSHOとのROPPONGI 3Kを結成し、エル・デスペラード&金丸義信の鈴木軍が保持するIWGPジュニアタッグ王座に挑戦する。 昨年7月から左ヒザの負傷で長期欠場中だったYOHは、3.21宮城・ゼビオアリーナ仙台大会の試合開始前にリングに登場すると、「4月4日、両国で復帰します!前チャンピオンとして、IWGPジュニアタッグへの挑戦を表明します!」と高らかに宣言した。YOHは「いろいろ、いろいろ言いたいことはあるんだけど、とにかく(両手で挟むように左ヒザを2、3回ポンポンと叩いて)ヒザはもう大丈夫なんで。ただ一個だけ……俺自身が、SHOくんと、(ROPPONGI)3Kとして、どこまでできるか、どこまで闘えるか、それを確かめたい。確認したい。今言えるのは、それだけです」とコメント。 ROPPONGI 3Kは昨年9月、YOHのケガを受けてIWGPジュニアタッグを返上。その直後に新王座決定リーグ戦が4チーム参加で行われ、デスペラード&金丸組がベルトを戴冠。王者組は今年の1.23東京・大田区総合体育館大会で石森太二&エル・ファンタズモ組に奪われるも、2.25東京・後楽園ホール大会で奪還に成功している。 YOHはリング上で「生まれ変わった3Kに期待してください。ベルト、迎えに行ってきます!」とアピールするも、バックステージでは不安も口にしているように、ブランクが気になるところ。YOHは4.4両国大会の前に開催される3大会には出場せず、いきなりタイトルマッチを迎えることになるが、復帰戦でタイトルマッチ、さらにセミファイナルというシチュエーションの中、どこまで復調ぶりを見せられるか、そこが今回の大きなポイントとなることだろう。 自身が欠場している間に、ジュニア二冠王に駆け上がったデスペラード、そして百戦錬磨の金丸の牙城を攻略するには、相棒のSHOとのチームプレーにかかっているが、SHOもYOHが欠場してからは、コスチュームも一新し、シングルプレーヤーとして飛躍を続けており、復帰するYOHとの温度差が生じる可能性もないとは言えない。YOHが両国大会以降、どのような立ち位置で闘っていくのかによって、『ベスト・オブ・ザ・スーパーJr.』を控えている新日本ジュニアの争いにも影響を与えるはずだ。(どら増田)
-
スポーツ 2021年03月24日 11時00分
巨人・原監督が中川を守護神に昇格させたワケ “9回打ち切りルール”がもたらす他球団にはない好材料とは
9回打ち切り、延長ナシの特別ルールは、原巨人にとって追い風となりそうだ。 去る3月22日、財界人の応援会合・燦々会に代わる「読売ジャイアンツ出陣式」が開催された。長嶋茂雄終身名誉監督も出席し、原辰徳監督や菅野智之投手ら巨人ナインにエールを送っていたが、関係者によれば、その長嶋氏の開幕ゲームの観戦も検討されているという。 「新型コロナウイルス禍により、今季は延長戦ナシ。9回打ち切りになるということは、救援投手陣の総力戦も可能となります」(ベテラン記者) “救援投手陣の総力戦”とは、クローザーが不調だった場合、セットアッパーを緊急投入できるということだ。 「クローザーが不調で走者を溜めてしまい、一打逆転なんて場面もあります。その時、首脳陣はクローザーのメンツに配慮し、交代させないのが一般的です。でも、内心では延長戦に突入した場合も念頭に入れ、セットアッパーをどのイニングで投入するかを考えています」(前出・同) イニングの途中で、クローザーを交代させることはほとんどない。皆無と言っていいだろう。「クローザーのメンツ」に配慮するからで、また、守っている野手たちも、そのクローザーを指して、「アイツで負けたのなら、仕方ない」と割り切っている。 しかし、今季の巨人は少し違うようだ。 >>巨人・井納の”恥ずかしい”負傷が憶測呼ぶ 原監督もあ然のアクシデントに「相変わらずの宇宙人ぶり」の声も<< 「中川皓太投手が正式にクローザーを務めることが決定しました。これまで中担ぎで頑張ってきて、それが評価されての『昇格』です」(プロ野球解説者) 中川は第3期原政権で頭角を現したリリーバーでもある。昨季は37試合に登板し、防御率1・00。今季オープン戦でも計5イニングを投げて“防御率ゼロ”とバツグンの安定感を見せていたが、他球団のクローザーとはちょっとタイプが異なる。 圧倒的なスピードボールもなければ、鋭角に落ちるフォークボールもない。他球団のクローザーは三振を狙えるが、中川は打ち損じを誘い、ゴロアウトを積み重ねていくタイプだ。 過去にもそんなタイプのクローザーはいたが、こんな指摘も聞かれた。 「菅野の東海大学時代の後輩にもあたります。菅野に『変化球に対する考え方』を改めさせられ、それがブレイクのきっかけになったと聞いています」(球界関係者) 変化球は曲がり幅の大きさを競うのではなく、「打者の手元」で曲がるから効果的だと教えられたそうだ。「小さく、鋭く曲がった方が」とも教えられ、それが今日のピッチングスタイルを作ったわけだ。 「菅野の後輩ということは、原監督の後輩にも当たります。『今日は良くなかった。だから』と、指揮官は言い切れます。クローザーに救援投手を送っても、メンツの問題にはならないし、チームの不協和音に発展することもありません」(前出・同) 中川は二軍から一軍、敗戦処理から勝ちゲームでの起用、セットアッパー、そして、今季のクローザー抜てきと階段を上ってきた苦労人でもある。頑張ってきた経歴を知るファンは飛躍の一年にしてもらいたいと思っているはず。 延長戦を意識しない投手交代は、指揮官の負担の軽減も減らす。今季の特別ルールは救援投手陣が豊富で、クローザーのメンツに配慮しなくて済む原巨人にとって、間違いなくプラス材料となる。他球団もそうだが、救援投手がペナントレースの明暗を分けそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
-
芸能 2021年03月24日 07時00分
アンジャッシュ渡部の復帰、また見送りに? 事務所には別の仕事のオファーか
日本テレビの定例会見が22日、都内の同局で行われたことを、各スポーツ紙が報じた。 同局といえば、不倫騒動で活動自粛中のお笑いコンビ、アンジャッシュの渡部建がGWに放送される「行列のできる法律相談所」の特番で復帰することが一部で報じられた。 しかし、各紙によると、同局の担当役員は「まったく聞いておりませんので、予定していることはないと思います」と説明し、真っ向から否定した。 渡部といえば、昨年大みそかに放送された日テレのバラエティー特番「絶対に笑ってはいけない大貧民GoToラスベガス24時!」の収録に参加したことが報じられた。報道を受けるように、渡部は昨年12月3日に謝罪会見を開いたが、集まった報道陣から“フルボッコ”にされ、結局、同特番での渡部の出演シーンの放送は見送られることになった。 「『行列』のGW特番に関しては、直撃を受けた担当するプロデューサーがまるで渡部が出演するかのようなニュアンスで答えていたので、確実に出演するかと思われた。しかし、ネット上で話題になってまた局内が騒ぎになり、CMスポンサーなどへの配慮から結局、出演が流れてしまったようだ」(テレビ局関係者) >>犯人探しが始まる? 台本まで流出、アンジャ渡部の情報はなぜ漏れてしまったのか<< 昨年に続いて日テレは“情報漏えい”してしまい、結局、またまた渡部のテレビ復帰が流れることに。 渡部の妻で女優の佐々木希は以前よりハイペースで仕事をこなす一方、渡部は東京・豊洲市場の仲卸業者で数回アルバイトをするも、それが報じられたことで騒ぎになって出禁になってしまったそうで、現在は専業主夫状態となったが、気になるのがこのまま復帰できない場合の今後だ。 「一番有力視されているのが、これまで溜め込んだ知識を生かしての食に関する文筆業。紙媒体やネットメディア、さらに書籍化などについて検討している出版社があり、すでに事務所にオファーしているようだ」(出版業界関係者) テレビ復帰はなくても再起は近い?
-
芸能
二階堂ふみの豊満巨乳ヌード
2019年07月10日 21時30分
-
スポーツ
「いつか会場で歌ってもらいたい」那須川天心、生YAZAWAに興奮!次戦へ好調アピール
2019年07月10日 21時30分
-
芸能
闇営業問題で島田紳助氏復帰説、なぜ現れては消える? 本人以外の思惑とは
2019年07月10日 21時00分
-
芸能
「(広瀬)すずには負けない」戸田恵梨香『朝ドラ』決戦の陰に“カレ氏”争奪バトル
2019年07月10日 21時00分
-
社会
海賊版マンガ見放題『漫画村』の運営者がフィリピンで逮捕! その素顔に衝撃走る
2019年07月10日 20時50分
-
芸能
ヒカキンに「大人げない」と批判 不登校のゆたぼんを揶揄する動画公開、ショックの声も
2019年07月10日 19時00分
-
芸能
『ジャニー社長死去』を喪服で報じた日テレの“忖度”にドン引き声殺到!
2019年07月10日 18時10分
-
芸能
「保釈時に土下座した元KAT−TUN・田口被告の初公判で見られそうな光景
2019年07月10日 18時00分
-
芸能
今期ドラマ「韓国版リメイク」が多い? 木ドラ『サイン』は月9『朝顔』と設定丸被りで不満の声も
2019年07月10日 18時00分
-
スポーツ
広島、9連敗でファンが危惧する“最悪の事態” このまま完全崩壊へ進んでしまうのか
2019年07月10日 18時00分
-
芸能
不登校ユーチューバーゆたぼん「漢字はググったらいい」発言に、“ググる知識がない”とツッコミ殺到
2019年07月10日 17時45分
-
スポーツ
駆け込みトレードの連続がアヤシイ! 経営陣対選手会の対立勃発
2019年07月10日 17時30分
-
スポーツ
『投手・大谷』実現か? “オープナー” という奇策に賛否両論
2019年07月10日 17時30分
-
芸能
肉体関係もあり? 『ワイドスクランブル』の「アイドルの闇営業」特集が物議 “売春では”の声も
2019年07月10日 16時10分
-
その他
本好きのリビドー
2019年07月10日 15時30分
-
芸能
石原さとみ『Heaven?』好視聴率発進も“寒い”の声 テンポを悪くしている原因は…
2019年07月10日 14時30分
-
芸能
「あいつは童貞だと思う」爆問太田、丸山穂高議員は“アッコさんにぶん殴られる”
2019年07月10日 12時45分
-
芸能
対等に話せる人がもういない? ジャニーズ事務所に残った元SMAP2人、今後の気になる動向は…
2019年07月10日 12時30分
-
芸能
ロンブー淳、亮の代わりに『おかべろ』出演 闇営業問題へのコメントは?
2019年07月10日 12時20分