-
社会 2021年03月29日 06時00分
車の部品を盗もうとした男、車の下敷きになって死亡 急増するコンバータの盗難被害で不安の声も
自動車泥棒は昔から存在する。車はパーツが多く、バラしてもお金になるため、泥棒のターゲットになりやすい。このほど、ある部品の窃盗に失敗して、命を落としてしまった泥棒がいる。 アメリカ・アナハイムで駐車場に止めてあった車の部品を盗もうとした男が、車の下敷きになり死亡した状態で発見されたと海外ニュースサイト『KTLA5』『CBS Los Angels』などが3月19日までに報じた。 記事によると、3月17日早朝、「男が車の下敷きになっている」と、車の所有者から警察に通報が入ったという。警察が現場に駆け付けると、上半身が車に押しつぶされ、意識のない男を発見。男はその場で死亡が確認された。男は検視局に送られ、36歳の男と身元が判明した。男の職業や前科などの詳細は報道されていない。 事故現場は、商業施設の駐車場。被害に遭った車は、この商業施設に入居する建築会社の社用車プリウスだ。建築会社の従業員が出勤した際に、プリウスの下敷きになっていた男を発見。男の持っていた工具などから、触媒コンバータ(排気ガス浄化装置)を盗もうとしていたとみられている。 警察は、男が夜中に駐車場に忍び込み、車をジャッキアップした後、車の下に潜り込んで作業をしていたが、何らかの理由でジャッキが外れてしまい、車の下敷きになって死亡したとみている。被害のあった商業施設の駐車場では、数週間前にも触媒コンバータの盗難が複数報告されていたという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「まぬけな泥棒だ」「ジャッキアップだけで車の下に潜るのはNG。車知識のない泥棒か?」「これ、最高のエンディングでは?犯罪者は死亡、警察は捜査不要、裁判もなし、刑務所も使わない。税金がほぼかからない」「車の所有者がかわいそう。人が死んだ車に乗りたくない」「私の車はプリウス。不安でたまらない」など様々な声が上がった。 男が盗もうとした車の部品「触媒コンバータ」とは、エンジンから出る排気ガスの有害成分を除去、浄化する装置だ。排気システムの一部で、マフラーと排気マニホールドの間に設置されている。触媒コンバータには、プラチナ、パラジウム、ロジウムなどの貴金属が含まれている。窃盗団の狙いはこの貴金属だそうだ。特にハイブリッド車のコンバータは、排気ガスによる汚染が少ないため、高値がつくようだ。その中でも、初期のプリウスは、貴金属の含有量が多く、特に狙われやすいという。 >>強盗犯の男を捕まえたのは“雪”? 間抜けな犯人が連行されるまでの一部始終を被害者が撮影<< アメリカでは、触媒コンバータ(以下コンバータ)の盗難が急増している。全米保険犯罪局の2021年3月9日の発表によると、2019年にアメリカで発生したコンバータの盗難件数は、月平均282件。2020年2月頃から盗難件数が増え始め、同年12月には2347件と、前年平均と比較して約8倍近い件数が報告されている。新型コロナの影響で、投機マネーが有事に強いとされる貴金属に流れ、価格が高騰したのも要因だ。盗まれたコンバータは、1つ当たり5千円から2万8千円ほどで業者に売れるという。取り出し作業も簡単で、慣れた人なら5分もかからないそうだ。 その手軽さから、コンバータを盗もうとする人が増える一方で、失敗する人も後を絶たない。2020年1月31日付の「BBC」によると、イギリス・スウィンドン市で、イギリス車・ボクスホールアストラのコンバータを盗もうと、夜中に車屋に忍び込んだ当時38歳の男が、車の下敷きになって死亡した状態で発見された。 ほかにも、アメリカ・カンザスシティで、コンバータを盗もうとプリウスの下に潜り込んだ男が車に押しつぶされてしまい助けを呼び、通行人が助け出そうとしたが間に合わずに死亡した2020年2月21日付の「KCTV5」の報道がある。どちらの事故も、作業途中にジャッキが外れてしまったと考えられる事故だ。 今後、ハイブリット車の人気が高い日本でも、触媒コンバータの盗難被害が増えるかもしれない。防犯対策をするなど、用心するに越したことはないだろう。記事内の引用についてMan crushed to death while apparently trying to steal car’s catalytic converter: Anaheim police(KTLA5)よりhttps://ktla.com/news/local-news/man-crushed-to-death-by-car-while-apparently-trying-to-steal-catalytic-converter-anaheim-police/Apparent Catalytic Converter Thief Crushed To Death By Collapsing Car In Anaheim(CBS Los Angels)よりhttps://losangeles.cbslocal.com/2021/03/19/apparent-catalytic-converter-thief-crushed-to-death-collapsing-car-anaheim/Catalytic Converter Theft Skyrocketing Nationwide(全米保険犯罪局)よりhttps://www.nicb.org/news/news-releases/catalytic-converter-theft-skyrocketing-nationwideSwindon catalytic converter thief was found dead under car(BBC)よりhttps://www.bbc.com/news/uk-england-wiltshire-51326361Police: Prius crushes man who was under it trying to steal catalytic converter(KCTV5)よりhttps://www.kctv5.com/news/local_news/police-prius-crushes-man-who-was-under-it-trying-to/article_b3a1d0e8-54ce-11ea-bccd-5b43752d9319.html
-
ミステリー 2021年03月28日 23時00分
UFOに謎のUMA、アメリカ有数の異変多発地帯!謎に包まれたスキンウォーカー・ランチの実態
アメリカの不思議スポットとして有名な地域にユタ州の「スキンウォーカー・ランチ」という場所がある。 バラードの南東に位置する512エーカーの牧場で、野生動物を使い変身することができるナバホ族の邪悪な呪術師「スキンウォーカー」が潜んでいるとされていた場所だ。ここは超常現象が頻繁に発生するスポットとして知られており、近隣の家々ではポルターガイストが発生するとか、UFOや奇妙な生き物などに遭遇したとする人々の報告が非常に多い。周辺地域では家畜が何者かによって殺されていたなどの不気味な報告もある。 3月25日、「Hunt for the Skinwalker」という特番が報道された。内容は様々な噂の絶えないスキンウォーカー・ランチに入り、異変の数々や住民らの体験談に迫っていくというドキュメンタリーだ。 スキンウォーカー・ランチを有名にした体験談に、1970年代に多発したUFO目撃事件がある。スキンウォーカー・ランチとその周辺のユインタ盆地でUFOを目撃したと主張する人は何千人にも上り、研究家らが調査に訪れたことも1回や2回ではない。 今回の特番では、奇跡的にカメラがUFOとおぼしき奇妙な物体や奇妙な現象を捉えることに成功している。特番の予告映像では、知的なデザインが施されていると思われる青い球体が夜空を飛び交う様子や、「扇形の光の配列」が紹介されている。また、2人の科学者は、目の前に「ポータル」が開き、謎の生物が現れて暗闇の中に飛び去っていくのを目撃したと証言しているという。 >>探査機は火星に生命を発見できるか? これまでに発見された火星の住人たち<< スキンウォーカー・ランチでは様々な怪現象も起きている。特にこの地域では、家畜が奇妙な死に方を見せるキャトル・ミューティレーションが多発しているというのだ。1997年3月10日に発生した事例では、ある農家の夫婦が親子の牛の面倒を見てから別の牛たちの世話に行っていたところ、連れていた飼い犬たちが置いていった牛の親子の方を向いてほえ出した。夫婦が牛の親子のところに戻ると、母牛が足を引きずって行ったり来たりしている。 その近くには子牛の死体があった。腹部から内臓や筋肉の大半が失われており、大腿骨は無理矢理引き剥がされ、片方の耳は非常に鋭い器具で切除されたような状態で変死していたという。 一見、野生動物に襲撃されたようにも見えたが、それにしては犯行が速すぎるし、周囲には血が一滴も残っておらず、皮膚組織の分析によって子牛は鋭い金属製の器具で切り刻まれていたことが判明したのだ。未だに犯人も原因も分かっておらず、不可解な点が多い事件だという。 他にも普通のオオカミの3~4倍はある謎の獣が目撃されたり、ビッグフットのような獣人が目撃されるなど、スキンウォーカー・ランチでの異変は枚挙にいとまがない。今回のドキュメンタリーでどれだけ真相に切り込んでいけるのだろうか。(山口敏太郎)参考記事「Cattle mutilations, giant monsters and UFOs: Inside the mysterious Skinwalker Ranch」(dailystar)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/weird-news/cattle-mutilations-giant-monsters-ufos-23759870
-
レジャー 2021年03月28日 22時30分
<実録!不倫カップルの顛末>平凡な主婦が“パパ活”にハマり…裏切られた友情の結末は…
溺れている時、目の前に救いの糸があれば、何も考えずにすがってしまうのは人の性分なのではないだろうか。例え、その糸を握っている者が悪意を持っていたとしてもだ…。松田咲良さん(仮名27歳)は、信頼していたママ友のY美からパパ活を紹介され、初めての顧客であったK矢と愛人関係に陥った。しかし、突然Y美からの裏切りに遭うことになる。 >>前編:コロナ禍の長引く余波…生活が困窮し“パパ活”に手を染めた主婦の末路<< 「Y美から突然、“今までの仲介料として毎月売り上げの半分を渡せ”と脅されたんです。確かに、パパ活は彼女の紹介で始めたんですが、いくら何でも半分は取り過ぎです。抗議すると、家族にK矢とパパ活のことを伝えると脅されました。彼女は初めから私をハメるつもりだったんです。K矢と初めて寝たホテルも彼女が用意した場所で、彼と淫らに絡まっている私の姿も撮影されていました…。とても夫に言い逃れできない状況だったんです。」 信頼していたY美からの要求は、まさに青天の霹靂だったという咲良さん。仕方なしに彼女の要求を飲むことになった。その後の売り上げは彼女から厳しく管理されているという。 「素直に夫に告白して許しを請えば良かったかも知れませんが、どうしてもそれは出来ませんでした。離婚されるのが怖いというのもありましたが、何よりお金の心配をしない今の生活を手放したく無かったんです。子どもの習い事も新しく2つも始めてしまいましたし、夫にも内助の功を感謝されていました。それに…夫以外の男性に抱かれるという快感を失いたくないというのも正直な気持ちです。たまにY美に文句を言うと、“あなたも私と同じことをすれば良いのよ”と言われるんです。もしかして彼女も以前は私と同じ立場だったのかも…」 今のところ、他のママ友を巻き込む気は無いという咲良さん。しかし、ママ友に生活苦をこぼされると、つい同じ沼に落としたくなる衝動に駆られるという。「結局、私も自分の身が一番大切なんです」。咲良さんは最後にそう言って自嘲気味に笑った。長引く新型コロナウィルスによる経済的余波。彼女のようなケースは決して他人事ではないのかも知れない…。
-
-
レジャー 2021年03月28日 22時00分
恋人に対する憧れが強すぎる男~本当にあった怖い彼氏~
高藤 渚 (仮名・30歳) これは三年くらい前に同棲していた恋人の話。その彼は前に勤めていた会社の後輩。何度断ってもめげずに告白をしてくる彼の熱さに押し切られたような形で付き合うことにしました。すると、彼は「前々から憧れていた渚さんと付き合えてうれしい!」と飛び上がらんばかりに喜んでくれました。元々、年下の男性とはあまり付き合った経験はなかったんですが、思っていた以上に意気投合をしてすぐに同棲することになりました。 すると、彼は私に食べ物の好き嫌いや使っているシャンプーの種類、果ては香水や下着のブランドまで教えてほしいと言ってきました。最初は少しためらったのですが、私との生活を楽しいものにしたいという熱意に負けてあれこれと教えると、彼は完璧に私好みの部屋を作ってくれました。正直に言うとかなり驚いたのですが、彼がそれだけ私のことを大事にしてくれていると思うと嬉しかったです。 >>興奮するほど感情移入しすぎる男~本当にあった怖い彼氏~<< ただ、一緒に暮らしていると少し疑問に思うことも出てきました。ある日を境に、彼が女性物の香水をつけてくる機会が増えたのです。最初は浮気を疑いましたが、相変わらず彼は私にベタ惚れ。じゃあ、どうして女性物の香水が…と疑問に思い、彼に理由を尋ねてみました。すると、彼は照れ臭そうに自分の荷物の中から、私が使っているブランドと同じブランドの香水を出してきました。なんと、彼は私にあこがれるあまり、香水やハンドクリーム、果ては下着までを同じブランドで揃えていたのです。一番びっくりしたのは、彼が買っていた下着が男性物ではなく、同じラインの女性物だったこと…。憧れが強すぎるからといって、少しやりすぎのような気もしました。 彼とは色々あって別れてしまったんですが、新しい香水や下着を買おうとすると未だにそのことを思い出します。取材・文 篠塚まちね
-
芸能 2021年03月28日 21時30分
【放送事故伝説】ハンターが消滅……しない?『逃走中』の迷爆笑シーンとは?
フジテレビの改編期に放送されている不定期特番『逃走中』。全国のショッピングセンターやテーマパーク、遊園地などを舞台に、サングラスをかけた「ハンター」と呼ばれるアスリートが「逃走者」と呼ばれる芸能人たちを捕まえるというシンプルな内容が受け、2021年3月までに累計50回以上が放送されたフジテレビを代表する人気番組である。 『逃走中』は単なる鬼ごっこではない。CGを使ったド派手な演出やドラマ仕立てのストーリーなども他の番組にない特色だ。まるで映画を見ているかのような臨場感がクオリティを引き上げているのだが、時にはドラマ仕立ての演出を優先するあまり「不可思議な現象」が発生することがある。 2020年1月5日に放送されたシリーズ第49弾『逃走中~ONE TEAM VS 新型ハンター』。巨大ショッピングモール「アーバンドック ららぽーと豊洲」を舞台に、ワールドカップをきっかけに大人気となったラグビー日本代表選手軍団とハンターたちの激しい戦いが描かれた。 不可思議な現象が発生したのは番組中盤。ラグビー日本代表の福岡堅樹選手が、ハンターを10人消滅させる秘密のパスワードを手に入れたシーンである。 >>【放送事故伝説】「あっ!危ない!」共演者蒼白!ベテランコメンテーターがスタジオで大転倒!? << 福岡選手はハンターの本拠地であるハンターステーションのシステム部へと潜入。手に入れた秘密のパスワード「896」を入力すれば、ハンター10人は光に包まれて消滅する。 だが、ここでトラブルは起こった。ハンターが消滅する秘密のパスワードは「896」だったが、福岡選手が実際に入力したのは「869」。9と6が反対になってしまっていたのである。 だが、パスワードが一致しなかったにもかかわらず、なぜかミッションクリアとなり、そのままゲームは続行した。しかし福岡選手が入力したパスワードが間違っていたことは既に多くの視聴者が気付いており「あれ?今のパスワード違くなかった?」「9と6反対だったよね?」と混乱していた。 おそらく、撮影現場では「869」と誤ったパスワードを入力したのをスタッフ全員が見逃してしまっており、撮り直しもできないことから、そのままミッションクリアとしてしまったのだろう。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
-
芸能 2021年03月28日 21時00分
マツコが「ホントに汚い女ね!」と一喝! ベッキーの“裏の顔”を早くから指摘していた?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
タレントのベッキーが14日放送の『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)に出演。第2子の妊娠を発表した。2019年1月にプロ野球・巨人の片岡治大3軍野手総合コーチと結婚したベッキーは20年3月に長女を出産。だが、めでたい妊娠の報告にもかかわらず、世間からは心無い声が続出している。 かつて、レギュラー番組10本、CM14本を抱えたベッキーは芸能界でも一目置かれた存在だった。いつも明るく元気いっぱいに振る舞う優等生キャラだったベッキーだが、同番組内で「いつもベッキースイッチを入れて仕事に出ていました」と偽りのキャラだったと明かし、心の中で周囲に悪態をついていたと告白したのだ。 たしかに、ベッキーの評判は業界内でも最悪だったよう。共演者や番組スタッフからは、イメージを覆す“裏の顔”が漏れ聞こえ、周囲を四苦八苦させていたようだ。 とくに、“共演NG”が多いことは有名な話。なかでもマツコ・デラックスとの共演は頑なに拒否したあげく、マツコと仲のいい芸能人も“NG”にしていたようだ。 2010年9月、両者は『ミリオンダイス』(同)で初共演を果たし、番組の企画で“仁義なきタイマン 五番勝負”と称し、叩いて被ってじゃんけんポンなどの対決に挑んだ。だが、この収録により両者の関係がギクシャクしたという。 「いつになく厳しい口調のマツコは『ベッキーはなんか気にいらない』というスタンスで対抗し、それに負けじとじゃんけんに勝ったベッキーがマツコを本気で叩いたのです。激怒したマツコが手を出し、両者が泣き出すというハプニングも。ベッキーは収録後、楽屋に引きこもって泣き続け、以降はあらゆる条件にも応じずマツコとの共演をNGにしたとか」(芸能ライター) >>宮沢りえ、不倫騒動でハブられる? 主導者の大竹しのぶは“元夫”への嫉妬か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< ところが2011年7月、スペシャル番組『スター☆ドラフト会議』(同)にベッキーがゲスト出演し、レギュラーのマツコと共演を果たしたのだ。険悪なムードのなか、マツコは「相いれないのよ」とベッキーをバッサリ。「仲良くしましょう」と譲歩するベッキーにマツコは表情を一変させ、「あんたって、ホントに汚い女ね!」と言い放ったのだ。 「ベッキーは『キャラが被る』という理由で自身と同じハーフタレントとの共演をNGにするほど。特定の芸能プロや大物タレントと良好な関係性を保っており怖いものがなかったようです」(芸能関係者) だが2016年1月、ゲスの極み乙女。のボーカル・川谷絵音との不倫が『週刊文春』(文藝春秋)に報じられ、事態が一変。ベッキーは同年2月に芸能活動休止を発表し、同年5月放送の『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBS系)では涙ながらに謝罪した。 2019年3月、両者はまたしても『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)で共演。マツコが『ミリオンダイス』を回顧し、両者は当時の映像を見る運びに。そのなかで、ベッキーがマツコの容姿について挑発する一幕があり、これにマツコは「頑張ってるよねぇ、疲れてるでしょそろそろ。はしゃぎすぎて疲れてきたろ?」と危惧。さらに、「今日はさ、戦いを挑むっていうかちょっと楽にさせてやろうと思った」とベッキーのキャラクターについて言及するやりとりが映像で流れた。 するとマツコは「すごい思い入れ深い仕事でした」と感概に浸り、「あの時点ですでにベッキーに何かを感じ取ってた」「もっと楽にさせたかった」とベッキーへの気遣いを見せ、両者の関係は雪解けとなったという。 不倫騒動を悔い改め、勢力を弱めたベッキーは妻となり母となった。いつかお茶の間をにぎわせる日を願いたいものだ。
-
芸能 2021年03月28日 20時00分
「見ていて不快」出演増のチョコプラ、不評番組も? 新レギュラー番組への期待は
チョコプラことチョコレートプラネットの視聴者からの評価が割れている。 チョコプラと言えば、年末年始に多くの番組に出演し、エム・データ集計のテレビ番組出演ランキングで1位を獲得するなど、今注目の人気芸人だ。4月からは、霜降り明星、ハナコとともに新番組『新しいカギ』(フジテレビ系)のスタートが予定されている。だが、すべてのテレビ露出が好評なわけではないようだ。 かねてよりレギュラー出演している『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)では、3月4日の放送で、松尾駿がコーナー進行をキレ気味に進めた。キャラクターとして務めた部分はあるが、「見ていて不快」と感じる視聴者が多かった。お昼間の時間帯に、怒鳴り声を上げるなど、場の空気にそぐわない振る舞いが不評を買ってしまったようだ。 レギュラー放送以外にも、3月10日放送の『世界の何だコレ!?ミステリー」(フジテレビ系)では、2時間スペシャルで「開かずの金庫」を開ける企画に出演したが、「とにかく地味でつまらない」「別にチョコプラである意味がない」といった声が聞かれた。 >>チョコプラ長田がナイツ塙に「なんやあの人は!」 相方松尾が「悪口をすげえ言ってる」と暴露<< 一方で、『有吉の壁』(同)に関しては、安定のネタのほかにも、POPグループ・ホフディランのモノマネを本人とのコラボで披露するなど、芸の幅の広さが好評を博している。 元々、チョコプラはモノマネを最も得意とするため、多くの番組で“テッパン”のネタとして披露している。こちらにも「結局、返しがモノマネしかないワンパターン過ぎて無になる」「同じネタを何度も見させられて飽きてきた」といった声が聞かれた。 チョコプラが露出を増やしたことにより、テレビで同じようなパターンやネタを何度も目にすることになり、視聴者が飽き始めているのが実情なのかもしれない。 新番組『新しいカギ』では、じっくりと作り込んだ新鮮な笑いを見せてもらいたいところだ。
-
芸能 2021年03月28日 19時00分
木下優樹菜との熱愛で上地雄輔が殴られた? 人気低迷の回避策“偽装恋愛”がまさかの結末に【芸能界、別れた二人の真相】
2020年7月に芸能界引退を発表した元タレントの木下優樹菜さんが13日、自身のインスタグラムでアパレルブランド『GALFY』の「2021 Limited Collection」のモデルに起用されたと投稿。同ブランドはヤンキー御用達のオラオラ系のファッションブランドとして知られ、木下さん自身もかつては愛用していた。木下さんは「最強の一般人」というハッシュタグを付け、あくまで一般人であることを強調。だが、ネットユーザーからは厳しい声が相次いでいる。 木下さんといえば2019年10月、実姉が勤務するタピオカドリンク店店主への“恫喝騒動”が発覚。芸能活動自粛中の同年12月には、10年8月に結婚したFUJIWARA・藤本敏史との離婚を発表した。さらに、年が明けるとスペイン1部エイバルに所属するサッカー元日本代表・乾貴士との“W不倫疑惑”が浮上するなど、何ともお騒がせなタレントだった。 そんな木下さんは2007年から出演した『クイズ!ヘキサゴン2』(フジテレビ系)で、タレントの里田まい、スザンヌらとともに「おバカキャラ」として大ブレーク。持ち前の“ヤンキーキャラ”が人気を博し、「ユッキーナ」の愛称で親しまれた。同番組は、木下さんを一躍スターにのし上げたほか、藤本とも出会った思い入れ深い番組。だが、もともとは同番組で共演していたタレント・上地雄輔との熱愛説が浮上していた。 「共演がきっかけで2007年に交際がスタートしたという2人。09年2月発売の『女性セブン』(小学館)では、2人が超至近距離に互いの住居を構え、上地(当時29歳)の自宅に出入りする木下さん(当時21歳)の目撃談などを報じたのです。ところが、同番組の司会者で元タレントの島田紳助さんが番組内の恋愛を禁じていたことから交際を隠し通したといいます。また、2人の交際が紳助さんにバレた際には、上地が紳助さんに殴られたという噂も」(芸能ライター) >>上戸彩が未成年の頃から交際した森田剛と破局したワケ 異例の交際宣言も“遊び人”噂消えず?【芸能界、別れた二人の真相】<< 上地も木下さんと同様、おバカキャラで一世を風靡。「ヘキサゴンファミリー」としてCDデビュー、俳優としても活躍した。まさに、“今が旬”の上地だったたけに、女性の影は禁物。木下さんとの交際を認めるわけにはいかず、藤本がダミーとしてあてがわれたという。 同年5月、木下さんと藤本の熱愛を『FRIDAY』(講談社)が報じた。同誌は、コンビニでの熱々ショットを激写。この報道を受け藤本は、同年6月放送の『お笑いワイドショー マルコポロリ』(関西テレビ)に出演した際に「付き合っていますよ。チョリーッス」と堂々と交際を宣言した。 だが当時、一部では木下さんと上地の交際が継続しているといわれ、藤本との熱愛報道は2人の関係から世間の目をそらせるために仕組まれたものだとも報じられた。 「藤本の投入はあくまでも、2人の交際を陰ながら継続させる手助けではなく、別れさせることを目的としていたよう。この頃、上地は女グセの悪さから2人はケンカが絶えず、関係もギクシャクしていたとか。無論、“偽装熱愛”を仕掛けた紳助さんは藤本なら間違っても木下さんと恋愛に発展しない確信があったからこそ“隠れ蓑”として利用したのでしょう。ところが、上地と破局を迎えた木下さんは好意を寄せていた藤本と交際をスタートさせ、改めて紳助さんに交際を報告した藤本は泣きながら許可を得たうえ、きっちり“ヤキ”を入れられたともっぱらの噂でした」(芸能関係者) 17歳差愛を実らせ結婚した木下さんは2012年8月に長女、15年11月に次女を出産し、今度はママタレとして大成功を収めた。 現在、元夫婦はひとつ屋根の下で暮らしていることなどから“偽装離婚”説が浮上。木下さんも自身のSNSで度々、藤本との再婚を匂わせ話題を集めている。すでに芸能界を引退して「一般人」となったが、その人気は衰えることはない。本格的に表舞台に帰ってくる日も近いのではないだろうか。
-
芸能 2021年03月28日 18時00分
みちょぱ、元ジャニーズとの交際報道も仕事には影響なし? 浮気の心配も無用か
みちょぱことタレントの池田美優が25日、ツイッターを更新。同日発売された「女性セブン」(小学館)で報じられた、俳優の大倉士門との熱愛について言及した。 同誌によると、2人の出会いは2013年、当時中学生だったみちょぱが、大倉が活躍する「Popteen」の別冊で読者モデルデビューしたのがきっかけ。 2015年にはある音楽ユニットのミュージックビデオで共演し恋人役を演じたというが、今から3年ほど前、みちょぱからアプローチして交際に発展。 大倉は今年に入って所属事務所をやめ、いまはフリーで活動。独立直後で大変だった大倉の姿を見たみちょぱが、「私が面倒を見る」と母親と暮らす新居に呼び寄せたというのだ。 同日夜、みちょぱはツイッターで「ついに撮られたか…笑」と自ら報道に言及。「わざわざ自分から言うまでもないことだったし、だからと言ってめちゃくちゃ隠してたわけじゃないから全然おっけーなんですけど」と事実上、交際を認めた。 >>「みちょぱスゴイ」企画、アンガ田中のキモさがクロちゃんを上回る?「乳首、何色?」質問にドン引きの声<< しかし記事の内容については、「知人の証言はほぼ間違ってますね」と泣き笑いする絵文字を付けて反論。最後は「まあ仕事も含め温かく見守ってください。笑」と呼びかけた。 「すっかり売れっ子になったみちょぱだが、どうやら、今は母親と大倉を1人で養っているようで、相当の金額を稼ぎ出しているのでは。彼氏を養っていれば浮気される心配もないだろう」(芸能記者) 大倉はかつてジャニーズ事務所に所属。関西ジャニーズJr.の一員として活動していた時期があり、大学進学での上京を機にジャニーズ事務所を退所したというが、みちょぱは元ジャニーズと交際していても仕事に影響はなさそうだという。 「もともと、同年代のジャニーズとの共演はあまりない。むしろ、元SMAPの3人がジャニーズを退所後、ABEMAで放送された72時間特番に呼ばれるなど、元SMAP側との関係が良好」(テレビ局関係者) このまま、大倉とのゴールインがあるかもしれない。
-
-
芸能 2021年03月28日 16時00分
3時のヒロインとぼる塾が男芸人をめぐって三角関係に
ピン、コンビ、トリオのそれぞれでバラエティ界を席巻している女芸人。3人組のトップランナーといえば、3時のヒロインだろう。「女芸人No.1決定戦 THE W 2019」で3代目チャンピオンになってからは、右肩上がり。19年はわずか11本だったテレビ出演が、翌20年は上半期だけで146本にジャンプアック。ニホンモニター調べによる「2020年上半期テレビ番組出演本数ランキング(ブレイクタレント部門)」でトップに躍り出た。 リーダーの福田麻貴は昨年、吉高由里子主演「危険なビーナス」(TBS系)で連続ドラマデビュー。今年は映画「半径1メートルの君~上を向いて歩こう~」の「とある家のこと」で脚本を務めた。その後を追うように、かなでは月9ドラマ「監察医 朝顔」第2シリーズ」(フジテレビ系)と「俺の家の話」(TBS系)にスポット出演。「俺の家-」には別の回で、ゆめっちも出た。 3ヒロは、ぽっちゃり体型の2人(かなで&ゆめっち)とツッコミの“猛獣使い”(福田)という構図。28歳のかなでは体重100キロ超えで、バレエ歴10年の“踊れるデブ”。吉本興業が運営するタレント養成スクール・NSCを卒業して芸人になってから、好きになるのはきまって芸人だという。 恋の始まりは、男女コンビ・ハラペコパンジーのこうせい。なんと、元相方だ。しかし、かなでの重すぎる愛情に耐えられなくなったこうせいが別れを切り出し、コンビも解散した。 >>メディア露出急増中!「いい女風」次世代女芸人の共通点<< 次にホレたのは、ブラゴーリ・鈴木大介。4年間も片思いだった。あるとき、勇気を振り絞って映画に誘った。すると、「この映画は好きな人と観たいから」と断られた。“真実”を知ったのは、その後だ。 「その映画を鈴木さんは、ぼる塾・きりやはるかさんと観に行ったのです。ぼる塾唯一のアイドル系。くしくも、3ヒロと同期です。きりやさんの『私は別に(鈴木を)好きじゃないしぃ~』という余裕と態度が、かなでさんの乙女心をいっそう逆なでしたとか」(週刊誌の芸能ライター) きりやはトリオのなかで最も発言が少なく、存在感も薄い。相方の田辺智加&あんりが声をそろえる「空気を読めない女」で、他意も悪気もなく、平気で相手を傷つける。だから、かなでは嫉妬で打ちひしがれた。 個性的すぎる女トリオ芸人同士による恋の全面戦争。さらに過熱するかと思いきや、かなではすでに3番目のオトコに夢中。かつてのレギュラー番組「ウケメン」(フジ系)で一緒だったコンビ芸人・トキヨアキイのササに告白して、20回もフラれている。1年半にわたる片思いは、現在進行形だ。 片思い、妄想は多いが、いまだ性体験はナシ。かなでは「初」をササに捧げたいが、夢はかなうか……。(伊藤由華)
-
芸能
重大発表がなかった石原プロに浮上した“Xデー”
2019年07月17日 21時15分
-
芸能
池田美優隠れEカップ巨乳part2
2019年07月17日 21時00分
-
芸能
夏目アナ、現在レギュラー3本のみ? 新規の仕事が入らない理由
2019年07月17日 21時00分
-
社会
ぱるるの「日本の優先席利用」批判に、元刑事が『健常者の着席禁止ではない』と反論で物議
2019年07月17日 20時30分
-
社会
参院選を左右する巨大宗教票 フリージャーナリスト・山田直樹③
2019年07月17日 20時00分
-
芸能
不登校ユーチューバーゆたぼんの母が『バイキング』初出演 両親の意外な過去と仕事は
2019年07月17日 20時00分
-
社会
3人に1人が死亡「人食いバクテリア」にビーチで感染、77歳女性が死亡 インフルエンザと間違える患者も?
2019年07月17日 19時00分
-
芸能
『刑事7人』のポスターが『おっさんずラブ』と激似 吉田鋼太郎出演シーンにもファンが妄想?
2019年07月17日 18時10分
-
芸能
『なつぞら』の主人公のセリフに“不倫女みたい”の声 人気のあったキャラまで「残念な子」に?
2019年07月17日 18時00分
-
芸能
明石家さんまVS松本人志「吉本抗争」勃発か
2019年07月17日 18時00分
-
社会
東京五輪もエジキにされる!? 中国でマラソン給水所が襲撃される前代未聞の悲劇
2019年07月17日 17時54分
-
芸能
ガンダムゲーム大会にひふみん登場「ガンダム知ってますか?」の質問に…
2019年07月17日 17時50分
-
スポーツ
「巨人に弱くて広島に強い!」セの後半戦はヤクルト次第?
2019年07月17日 17時30分
-
芸能
『Heaven?』キャラ改変で原作ファンから不満の中、高評価が集まってきた理由
2019年07月17日 15時20分
-
芸能
『ボンビーガール』出演の画家、受注料金が安すぎる? 指摘の声を“苦情”扱いでまた物議に
2019年07月17日 13時40分
-
芸能
ナイナイ岡村「いろいろありますが…」 『おかべろ』、ロンブー亮に変わり陣内智則がピンチヒッター
2019年07月17日 12時50分
-
芸能
爆笑問題太田、ジャニー喜多川さん追悼でキンプリ舞台出演の裏話を明かす
2019年07月17日 12時40分
-
芸能
不倫報道の堀尾アナ「身も心も体も白くなりたい」生放送で心の叫び “リストラ間近?”の声も
2019年07月17日 12時30分
-
芸能
とんねるず石橋が千鳥に「闇営業ネタ」でファン歓喜 過去の最も“危険なイジり”が思い出される?
2019年07月17日 12時20分