-
芸能 2023年09月16日 12時10分
水着ショットも初披露!『ラブライブ!』声優・高槻かなこ、20代最後の一瞬を切り取った写真集表紙カット解禁
声優の高槻かなこが、25日に1st写真集『夜明け』(東京ニュース通信社)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 高槻は、『ラブライブ!サンシャイン!!』の国木田花丸役で声優デビュー。2020年には、アニメ『100万の命の上に俺は⽴っている』OP主題歌でソロアーティストデビューを果たした。2024年2月からは、舞台『SaGa THE STAGE ~再生の絆~』への出演を控えるなど、多岐に渡り活躍している。 今回、高槻の30歳の誕生日でもある9月25日に初写真集の発売が決定。20代最後の一瞬を切り取った同作は、ベトナムの中部に位置するダナン、ホイアンで撮影を実施。自然体の表情はもちろん、夏の陽射しが照りつけるビーチやプライベートプールでは水着姿を初披露。高槻自身が“等身大”と話す、ありのままの姿に注目だ。 発売に先駆け、通常版とアスマート限定版の表紙カットが解禁。通常版は、海の深い青を背景にこちらを振り返る柔らかい表情を捉えた写真を起用。アスマート限定表紙版は、アンニュイな視線を向ける彼女の端正な顔立ちをアップで収めた1枚となっている。 同写真集について高槻は、「ロケは、ベトナムの中部にあるダナンとホイアンで行いました。一度じゃ堪能できないくらい楽しいところがたくさん! また今回、写真集の中で水着も着用しています。夏は自分で何着も買っちゃうくらい水着が大好きなので、プライベートの延長線上のような感じで楽しく撮影することができました! 等身大で、一瞬一瞬をたくさん楽しんだ今回の写真集のロケ。一言で表すことなく、私のいろいろな一面を感じていただけたらうれしいです」とコメントを寄せている。 同作をセブンネットショッピングで購入すると、両面クリアファイルの特典も。また、10月14日には発売記念イベントの開催が決定。イベントには、受付期間中にアニメイト、ゲーマーズにて同写真集を予約した人を対象に抽選で100名を招待。当日は、2ショットチェキ会の開催を予定している。10月15日には、対象商品購入者を対象にしたオンラインサイン会の開催も決定した。高槻かなこ1st写真集『夜明け』定価:3,300円オンラインサイン会詳細https://www.corazon-store.com/event/2023/07-24/8803/
-
芸能 2023年09月16日 12時00分
Snow Man向井、ジャニー氏お小遣い秘話が拡散? グループ不仲説の真相は<実は不仲?【犬猿の仲】の有名人>
ジャニーズ事務所は7日に記者会見を開き、ジャニー喜多川元社長の性加害の事実を認め、謝罪。藤島ジュリー景子前社長は5日で引責辞任し、東山紀之氏が新社長に就任したと発表した。 これを受け、ジャニーズ事務所所属のタレントも続々とコメントを発表。翌日8日にはA.B.C-Z・河合郁人、ジャニーズWEST・中間淳太が涙ながらに出演番組でコメント、9日にはTOKIOのリーダー城島茂が自身のMC番組で怒りを交え心境を吐露、その後も続々と会員制サイトや出演番組で会社の決定について言及している。 今やジャニーズ所属のグループの中でも看板と言えるSnow Manのメンバーも、顔出しでコメントをしている。9日、舞台「DREAM BOYS」主演のSnow Manの渡辺翔太は、同じくジャニーズの人気グループSixTONESの森本慎太郎と、同舞台初日の囲み取材に登場。この舞台は同事務所を2022年に退社した滝沢秀明氏が初演、ジャニーズの人気タレントが受け継いできた公演だ。 >>嵐・二宮、Snow Man・向井の失礼言動炎上をフォロー「俺は何とも思ってない」<< この大事な舞台の初日に渡辺は、所属事務所の会見を受けて「今、事務所が大きな転換期を迎えている最中に、お客さんは変わらず足を運んでくださるということに、本当に感謝しないといけないな、と思っています」とコメント。奇しくもCM出演する「モスバーガー」が翌日10日、渡辺と同グループ・ラウールのCM起用継続を発表。ジャニーズタレントをCM起用する他の企業が契約更新無しの発表をする中、異例の判断に賛否の声が集まっていた。その後13日に「モスバーガー」を展開するモスフードサービスは一転、今後同事務所所属タレントとの契約継続はせず、現在展開中のCMや広告も速やかに変更すると発表した。 Snow Manの名付け親は滝沢氏。滝沢氏の出演、プロデュースする舞台で経験を積み、2020年1月にようやくデビューにこぎつけた。滝沢氏のお気に入りと言われた同グループだが結成時は6人、デビュー前には「YOU達はデビューできないよ」と、当時の社長・ジャニー氏から言われていたと2021年4月のニュースサイト『文春オンライン』が伝えている。 同記事では、そんなグループの風向きが変わったのが3人のメンバーの追加だったと伝えている。渡辺は初期メンバー6人の1人だが、最年少でモデルとしても活躍するラウール、ドラマがヒットし主演が続く目黒蓮、バラエティでの露出急増の関西出身・向井康二の3人が2019年1月に加入。ここからグループの活躍の幅が広がったというが、初期からのファンには不満があり、不仲説もあったという。 Snow Manといえば、ダンス技術の高さが有名だが、アクロバットダンスが代名詞だったという。しかし、新加入メンバーは当時、全員バク転ができずファンが不満に思っていたと、同記事で伝えられている。当時のSNSには「加入メンバーいらない」などの投稿が多々上がっており、3人が思い悩む様子も見られ、特に向井は「しんどい」と落ち込んだ様子だったという。 向井はグループ加入のために上京してきたが、関西在住の頃からジャニー氏のお気に入りだった様子は出演番組のトークからもうかがい知れるようだ。テレビ番組で、まだあどけない頃の写真と共に、ジャニー氏からもらったお小遣い1万円をお守りにしていた、と明かしたことがあり、ネットではその内容が意味深だと現在も放送画面の画像が拡散されているという。 そんな加入組・向井だが、前出の『文春オンライン』記事では、渡辺と仲良くサウナを楽しみ帰宅する写真が掲載されている。環境の変化などに悩んでいた向井を支えたのが、人当たりが良く話しやすい渡辺だったそうだ。 当初は、ファンから見ると新加入メンバーに心配もあったようだが、渡辺をはじめとしたメンタルケアのできるメンバーが9人の絆を強め、今では不仲説は持ちあがることがなく、ピンで出演の番組でもメンバーの話題を出すほどの仲の良さが見受けられる。一枚岩となったSnow Manだが、所属事務所には逆風が吹いている。恩師・滝沢氏は新事務所TOBEの代表として新しい道を歩み始めているが、Snow Manの今後の行方にも注目が集まる。
-
スポーツ 2023年09月16日 11時00分
リーグ優勝の阪神、CS突破は残り試合次第?「楽天はそれで失敗した」球界OBが無視できない不安要素明かす
野球解説者・佐藤義則氏(元阪急・オリックス)が15日、自身の公式YouTubeチャンネルに動画を投稿。前日14日に2005年以来のリーグ優勝を果たした阪神にまつわる発言が話題となっている。 今回の動画で佐藤氏は、阪神が巨人を「4-3」で破りリーグ優勝を決めた14日の試合の振り返りや、自身が思うリーグ優勝に大きく貢献した選手などを話した。その中で、ここからはCS突破へ向けた戦いに移る阪神に必要なことを指摘した。 14日にリーグ優勝を決めた阪神は、10月18~23日に予定されるCSファイナルシリーズへの出場が確定。ここで4勝(アドバンテージの1勝含む)を挙げればファイナル突破となり、10月28日~11月5日に行われる日本シリーズへ駒を進めることになる。 >>ヤクルト・高津監督に「岡田監督カチンときてた」田尾氏が苦言 阪神・近本死球後の態度にファンも呆れ<< 残り15試合のレギュラーシーズンについては勝利よりも選手の調子見極めなどが重要となるが、佐藤氏は「その中でCSに対して選手がどういう気持ちでやれるかっていうのを経験のあるコーチが話をしないといけない」と、首脳陣はCSを想定したプレーを選手に徹底させる必要があると指摘した。 同氏は続けて、楽天一軍投手コーチ時代にCSファイナルまで進んだ2009年の話として、投手にはCS前から「CSなった時にはこういう環境では投げられない」、「リーグ戦と違う雰囲気、スタンドの中の環境がまるで違うので、今からそういうつもりで投げるという意識を持って練習・試合に臨んでくれ」と指示を出していたことを明かす。それでも、日本ハムと戦ったCSファイナルでは「ストライク入らないわ打者の後ろ投げるわ。ヒット0で2点ぐらい、暴投投げたりして取られた」と投手が雰囲気に吞まれてしまう場面があったという。 自身の経験談を明かした上で、佐藤氏は「これから阪神の投手も、打者もそうだけど今まで通りとはいかない。雰囲気が全然違うので。そういう中で投げる時の心構えとかも普段から、安藤(優也一軍投手)コーチがどういうアドバイスするかは分からないけども、そういうことも言っておかないと」、「(シーズン中と)同じような考え方で投げたら失敗する。楽天の投手はそれで失敗した」とポストシーズンへ向けた事前準備の大切さを説いた。 佐藤氏の発言を受け、ネット上には「確かにシーズンと短期決戦は雰囲気違うから対策は必須」、「CS自体は何回か出てるけど、1位で臨むのは今回が初だしなあ」、「そもそもCSに強いわけじゃないし、念には念を入れないと足元すくわれそう」といった同調の声が寄せられた。 阪神はCSが導入された2007年から昨季まで10回進出しているが、ファースト突破は3回(出場10回)、ファイナル突破は1回(3回)とあまり結果を残せてはいない。初めてシーズン1位で臨む今回は2014年以来のファイナル突破を果たすことができるだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について佐藤義則氏の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/@sato11com
-
-
芸能 2023年09月16日 07時00分
竹内涼真「スムーズに行くことはそんなにない」俳優業の展望語る レスリー・キー氏撮影ポートレイトに笑顔
竹内涼真が15日、東京・神宮前X8 GALLERYで行われた「THE SKY IS YOURS -空と夢と私- ゼニスフォトエキシビジョンby レスリー・キー」にゲストとして出席し、俳優業の展望を語った。 >>全ての画像を見る<< 150年以上の歴史を誇るスイスの名門「ゼニス」は、世界で唯一、文字盤に「PILOT」の文字を刻むことができる時計ブランドとして知られる。アンバサダーを務める竹内は「作品やお芝居で見てくれる人に、自分の思いや人生に対する考え方を、演技を通して伝えられたらと思って作品に全力投球しています。自分が向かう方向とゼニスさんのブランドイメージがフィットして、アンバサダーを務める中でマッチしていると感じています」とブランドへの共感を明かした。 俳優業は視界良好と思いきや、「スムーズに行くことは、意外とそんなにないかもしれないですね。人生の飛行の中でいろんなことがあることを、どう自分の中でとらえて、前向きに人生を送れるかが大切」と心境を告白。将来の夢は「いっぱいあるんですけど、わかりやすい夢では、今は配信だったり、世界各国の作品を一瞬で手軽に見れる時代なので、自分もこれから日本だけでなく、もっと広い視野で幸せになってもらえる作品を残していきたい。僕の仕事は年齢制限がないので、自分が嫌になるまでとことんやり尽くしてやろうと思っています」と意気込んだ。 今回、撮影されたのは、竹内やゼニスのグローバル・フレンドに任命されたホラン千秋を始め、一般公募で選ばれた夢に向かって活動する50組のポートレイト。登壇したレスリー・キー氏は「パイロットがテーマですから、飛ぶ写真を撮りました。高く飛べば飛ぶほど、すごい景色が見える。俳優さんの7割は写真が苦手で、なかなか躍動感のある写真が撮りにくいのですが、竹内さんは完璧でスーパーモデルに負けない写真が表現できた」と満足げに語った。 竹内も「熱い思いやパワーをもらいながら、すごく楽しく撮影できました。最近は熱い役が多かったんですけど、久しぶりにさわやかだなと自分で見て思いますね」と自画自賛していた。写真展「THE SKY IS YOURS -空と夢と私- ゼニスフォトエキシビジョンby レスリー・キー」は、2023年9月16日(土)から10月1日(日)まで、X8 GALLERYにて開催される。(取材・文:石河コウヘイ)
-
社会 2023年09月15日 19時01分
「おぐらが斬る!」コロナ第9波 インフルと同時流行 悠仁親王も感染
ついに新型コロナが第9波に突入したようだ。これまでの新型コロナとの違いは、インフルエンザと同時流行していることである。皆さんご存じのように、新型コロナが流行りだしてから、インフルエンザはパタリと流行をやめた。これを「ウイルス干渉」といい、ウイルス同士が宿主の奪い合いをして、勝った方が流行し、負けたほうは流行しない。しかし今回は例外のようだ。「日本学校保健会」の発表によると、全国の新型コロナによる学級閉鎖は9月1日で207クラスだったのが、9月14日には757クラスに。インフルエンザによる学級閉鎖は9月1日42クラスが、9月14日には446クラスに激増している。インフルエンザに関しては、まさに10倍以上だ。インフルエンザは通常冬に流行するが、今回の流行は季節外れで、この時期としては過去最多報告数となっているらしい。風邪にせよインフルエンザにせよ、「冬に流行るもの」と考えられていたが、これからは、「風邪もインフルエンザも一年中流行る」と考えておいた方がいいのかも知れない。いま流行っている新型コロナは、オミクロン株から派生した変異株「EG.5(通称・エリス)」が主流となりつつあるという。国内ではさらに、新たな変異株「BA.2.86系統(通称・ピロラ)」も初めて確認された。おそらく今後もどんどん新しい変異株が生まれてくるのだろう。「エリス」だの「ピロラ」だのと名まえはかわいいのだが、症状はどうなのだろうか?新型コロナ「エリス」は、過去に複数回ワクチンを接種したり、感染をした人の症状はかなり軽く、風邪や花粉症のような感じだそうだ。しかしこれまで一度も感染したことがない人が初感染した場合の症状は、比較的重く喉の痛み、頭痛、関節痛、高熱、せきなどの症状や、味覚障害・嗅覚障害の後遺症が出る場合もあるという。この「エリス」はこれまでのコロナより感染力が強く、重症化率はまだよくわかっていないが、高い可能性があるそうなので油断は禁物だ。新型コロナにせよインフルエンザにせよ、予防法はワクチン接種以外では手洗いやマスクなど共通しているので、我々にできることは、せいぜいこまめにアルコール消毒など予防をしっかりとすることだ。いま周囲の大人が、もっとも感染に気を使っているであろう高校生、次期天皇の悠仁親王も、新型コロナに感染した。つまりどんなに気を付けていたとしても、例え若くても感染する可能性があるということだ。とすると、予防は当たり前として、睡眠は栄養などにも気を付けて免疫力をあげ、万が一感染しても、無症状や軽症ですむようにするしかない。プロフィール巨椋修(おぐらおさむ)作家、漫画家。22歳で漫画家デビュー、35歳で作家デビュー、42歳で映画監督。社会問題、歴史、宗教、政治、経済についての執筆が多い。2004年、富山大学講師。 2008~2009年、JR東海新幹線女性運転士・車掌の護身術講師。陽明門護身拳法5段。
-
-
社会 2023年09月15日 18時01分
「おぐらが斬る!」プーチンと金正恩4年半ぶりの首脳会談 一人笑うは金正恩だけか
北朝鮮の金正恩総書記がロシアのボストーチヌイ宇宙基地に列車で訪れた。北朝鮮の線路は、老朽化が激しく平均時速は30~50㎞しか出せず、総移動距離は約2700㎞でおよそ3日かけての長旅であったようだ。なぜ金正恩は1日でいける飛行機ではなく、不便な列車にしたのかというと、暗殺を怖れてのことだという。特別列車「太陽号」は分厚い鉄板で覆われており、会議室、寝室、食堂などがそろっているが、防弾装備のため、車体が重くなりすぎ脱線などを防ぐために、スピードが出せないそうだ。金正恩は専用の飛行機を2機持っているが、かなり古く墜落の危険があるため、列車の方が安全と考えているようだ。もしこれが本当ならミサイルを撃っている場合じゃないだろうと思うのだが・・・ボストーチヌイ宇宙基地で待ち受けるのはプーチン大統領である。ウクライナ侵攻以来、何もかもうまくいかないプーチンはだいぶ変わった。他国の首脳と会談するときは、ウクライナ侵攻前だと、ほぼほぼ遅刻をして数時間待たせるのが当たり前だったのが、いまはもうそんなことはしない。ウクライナ戦争を有利に運ぶために、他国の首脳より早くついて満面の笑みで、出迎えるようになった。今回も同様だ。プーチンは金正恩に、宇宙技術や軍事技術の協力を申し入れたらしい。北朝鮮は5月と8月に軍事偵察衛星の打ち上げに失敗している。金正恩としては、ロシアの技術協力はぜひ欲しいところだ。プーチンは北朝鮮の宇宙パイロットをロシアで訓練させるとも言っているらしい。またウクライナ侵攻がうまくいかないロシアは、慢性的に兵士が足りない。これがどういうことかというと、ロシア本土の労働者が兵隊に取られて足りなくなっているというのだ。おそらく今回の会談で、北朝鮮の兵士を戦場ではなく、ロシア本土の労働者として大量に送る約束をしたのではないだろうか? ただロシアとしては北朝鮮兵を兵士として使いたいに違いない。ロシア人の動員された兵士は訓練も足りず士気も低い。ロシア軍は、一般人の3倍の給料で募集をしているが、あまり集まらないらしい。またロシアはいま24時間体制で兵器を作っているが、それでも足りないのが現状で、一方、北朝鮮には旧ソ連製の兵器の大量の在庫がある。これもロシアとしては喉から手が出るほど欲しいのだ。北朝鮮がロシアに武器を渡すことは、国連安保理決議に違反するのだが、もう両国とも国際的な制裁をさんざん受けているのだ。何をいまさらという感じだろう。金正恩はプーチンに兵士や武器を提供することで、ロシアの技術、外貨、食糧、エネルギーなどを得ることができ、兵士は実戦を知り確実に強くなる。またこれまで、プーチンから「格下」扱いをされていたのが、今回は対等以上の扱いを受けている。今回の会談は、結局北朝鮮の一人勝ちで金正恩は、笑いが止まらないのではないだろうか。プロフィール巨椋修(おぐらおさむ)作家、漫画家。22歳で漫画家デビュー、35歳で作家デビュー、42歳で映画監督。社会問題、歴史、宗教、政治、経済についての執筆が多い。2004年、富山大学講師。 2008~2009年、JR東海新幹線女性運転士・車掌の護身術講師。陽明門護身拳法5段。
-
芸能 2023年09月15日 17時15分
『シャニマス』声優・芝崎典子、ドラム缶風呂に初挑戦!“サバイバル”テーマの1st写真集発売、ロケ地お土産プレゼント企画も
声優の芝崎典子が、14日に1st写真集『のりこめ!』(イマジカインフォス)を発売した。 >>全ての画像を見る<< 芝崎は、『アイドルマスター シャイニーカラーズ』(桑山千雪)をはじめ、『ありふれた職業で世界最強 2nd season』(リリアーナ・S・B・ハイリヒ)、『八月のシンデレラナイン』(塚原雫)など、多数の人気作に出演。自身の32歳の誕生日でもある14日に、初写真集を発売した。 福岡市内と長崎・壱岐を中心に撮影された今作のテーマは“サバイバル”。同作では、芝崎発案の「無人島サバイバル」ストーリーをもとに、無人島での撮影を実施。福岡での爽やかなロケシーンに加え、無人島でのサバイバルシーンとギャップが楽しめる1冊に。さらに、水着ショットやドラム缶風呂などの初挑戦も満載。まさに、『のりこめ!』という本人考案のタイトルに相応しい作品に注目だ。 同写真集について芝崎は「島に乗り込め! 船に乗り込め! 写真集に乗り込め! そんな勢いを愛していただきながら、次の瞬間には『ほう…やるじゃないか…典子め!』と、ギリッとしていただきたくて決めました。実はもうひとつ案として考えいたものもあって悩んだのですが…そちらは帯の方に書かせていただいたので、お楽しみ要素がひとつ増えていたら嬉しいです!」とコメントを寄せている。 発売を記念し、お土産プレゼントキャンペーンが開催中。対象期間中に同写真集をインフォスクエア(イマジカインフォス オンラインショップ)で購入すると、抽選で直筆サイン入りのロケ地のお土産、もしくは撮影中にインスタントカメラで撮影された写真集の思い出ネガフィルムが当たる。 また、アニメイト・ゲーマーズ・インフォスクエアでは、アナザーフォトブックやオーディオコメンタリー、アクリルフィギュア、メイキングDVD、ブロマイドなど購入先ごとに異なる特典が付いた限定版が登場。Amazonでは、通常版とは異なる表紙絵柄の限定カバー版も発売されている。HMV、メロンブックス、ビックカメラグループ(グループ共通絵柄)、セブンネット、楽天では、それぞれ絵柄の違うブロマイドの特典も。 さらに、16日、23日、24日には、発売記念イベントの開催が決定。会場ごとにお渡し会や特典ブロマイドサイン会の実施を予定している。芝崎典子1st写真集『のりこめ!』予定価格:3,850円(税込)https://seigura.com/magazine_books/118133/
-
トレンド 2023年09月15日 17時00分
King Gnu常田大希、ベッカムやRun-D.M.C.とadidas新ビジュアル登場! ガゼルのニューカラー履きこなす
ストリートスポーツウエアブランド「adidas Originals (アディダス オリジナルス)」は、アディダスが誇るスポーツのレガシーを継承した3つのクラシックスニーカーをフィーチャーしたキャンペーン「ひとつのオリジナル、それぞれのスタイル」を15日よりスタートする。 >>全ての画像を見る<< 同キャンペーンに登場する3つのスニーカーは、かつてスポーツのために誕生し、音楽、ファッション、スケートボーディングなど、カルチャーシーンに根付き、アスリートやストリートの先駆者たちと共に歩み、時を超えて愛されてきた。 フィールドからランウェイ、世界中のスケートパークへと力強く進出し続けてきた「GAZELLE (ガゼル)」、サッカー界で脚光を浴びたクラシックな一足が、いまや世界のトレンドを席巻する「SAMBA (サンバ)」、バスケットボールシューズとして誕生し、スケーターやヒップホップシーンで人気を集めた「SUPERSTAR (スーパースター)」。たったひとつのオリジナルが生み出した、世界中のいく通りものスタイル・ストーリーをアディダス アンバサダーとともに紹介していくという。 メインビジュアルには、King Gnu、millennium paradeの常田大希がガゼルのニューカラーモデルを着用し登場。BLACKPINKのジェニー、チョン・ホヨン、デビッド・ベッカム、ジネディーヌ・ジダン、Run-D.M.C.などのアディダス アンバサダーも集結した。 常田は、「若い頃はオリジナリティを生み出すことをもっと意識していたけれど、一時期からあまりそう考えなくなった。今までにない ” オリジナルな物 ”を追い求めた時間が、今の糧になっている。アディダスのスニーカーがクラシックな存在となって今があるように、自分自身や自分が造るものが、将来オリジナリティになっていってもらいたいという願いはあります。これから何歳になっても遊び心をもっていたいですね。」と、コメントを寄せている。 キャンペーン開始に合わせ、3つのスニーカーを題材にした3本の動画も公開。アディダスのヒストリーや、スポーツの中で生まれたスニーカーが、どのようにカルチャーに根付いてきたかが映像化されている。 10月14日、15日には、#1000Originals のビジュアル展示やアーティストによるライブパフォーマンスを含むイベント「adidas con by atmos」も、Jing Harajukuにて開催される。 また、常田着用モデルのサイン入りガゼルを、adiClub会員のみ抽選で3名にプレゼント。応募期間は15日~24 日。メインビジュアルのサイン入りポスタープレゼントキャンペーンも25 日より実施予定。adiClubhttps://shop.adidas.jp/adiclub/「ひとつのオリジナル、それぞれのスタイル」https://shop.adidas.jp/originals/キャンペーン動画https://www.youtube.com/@adidasOriginals/featured
-
芸能 2023年09月15日 16時00分
結成20周年のNEWS「苦しいがあって、“楽しい”がある」これまでを振り返る! ジャケット姿で『PERSON』表紙登場
NEWSが、15日発売の『TVガイドPERSON』(東京ニュース通信社)表紙に登場した。 >>全ての画像を見る<< 15日にグループ結成&デビュー20周年を迎えたNEWS。8月19日からアニバーサリーツアー『NEWS 20th Anniversary LIVE 2023 NEWS EXPO』を開催するなど、盛り上がりを見せている。そんな記念すべき日に発売となった、同号の表紙に3人揃って登場。表紙には、色違いのジャケットを纏った華やかな印象のショットが起用されている。 ロングインタビューでは、現在開催中のアニバーサリーツアーについて増田貴久が「アニバーサリーライブと聞いて、想像するよりもだいぶ振り幅がある」と語る場面も。他にも、20年の活動の中で印象的だったライブは何か、8月に発売したニューアルバム『NEWS EXPO』への想いを話している。 また、小山慶一郎が「“苦しい、苦しい、苦しい”があって、“楽しい”がある」と、これまでを振り返っての見解や“継続とは何か”など充実のトークを展開。さらに、メンバー全員が個人SNSを開設したことから加藤シゲアキが「『意外とこういう一面ありますよ』をやっていきたい」と明かすなど、SNSのテーマやこだわりについても注目だ。 同号では他にも、ブロードウェイミュージカル『キャメロット』で共演する坂本昌行、桐山照史、29日公開の映画『BAD LANDS バッド・ランズ』で初共演の安藤サクラと山田涼介、U-NEXTにて全話独占配信中のドラマ『賭けからはじまるサヨナラの恋』に出演の小関裕太が登場。さらに、かが屋の加賀翔による撮り下ろし連載のゲストにはZAZY、声優特集には石川界人が登場するなど、充実のラインナップが掲載されている。 同号をアニメイト通販で購入すると石川の生写真の特典も。TOKYO NEWS magazine&mook(honto)で購入すると、ZAZYとお笑いコンビ・ジェラードンの生写真2枚セットが付いてくる。
-
-
レジャー 2023年09月15日 15時00分
「中山専用機が離陸します」初風ステークス 藤川京子の今日この頃
ヴァンデリオンは中山が得意になってきたようで、斤量58kgでも近走で2連勝しているので期待していますが、ここ2戦の京都と福島の成績はイマイチなので中山専用機なのかもしれません。アイヴォリードレスも中山の実績が良いですが、ヴァンデリオンの方が持ち時計が良いので馬券に絡むならヴァンデリオンと接戦になると思います。 サザンエルフはヴァンデリオンと同等の持ち時計もあり中山の実績も良いですから、近走も何処の競馬場でも成績が良いので人気になると思うし、私もそう思います。ドリームビリーバーは調子が良かったのですが、休み明けの為か前走は元気が無く大敗でしたので、少し気がかりですが強い馬の筈です。 シゲルヒラトリは去年から調子が悪くなったのですが、以前も似たような時期があったので気持ち次第だとしたら超大穴になります。ウラカワノキセキはここ4戦は好調で、中山の持ち時計もヴァンデリオンと同様だと思えば買わないわけにはいきません。ホワイトガーベラはここ2戦は中山で好成績で58kgでも前走は2着で、ヴァンデリオンよりはちょっぴり持ち時計が遅いけれど安定してるようにも思えますので、マルチの軸ならホワイトガーベラの方が良いのかもしれません。 展開はウラカワノキセキとホワイトガーベラが外枠ですが少頭数戦ですから気にせず前々に行って、ドリームビリーバーはその後ろに付いてチャンスを窺う態勢だとそれほど速い展開にはならないので、この3頭の前残りが予想されます。但し、速くなってしまった場合はヴァンデリオンとサザンエルフに差されそうなので、この二つの展開を踏まえて馬券を組み立てます。但し、ビーオンザマーチ、ナックドロップスは大穴になると思いますので組み込んでみますが、アイヴォリードレスがイスラボニータ産駒というのが気になります。ワイドBOX 2、4、8ワイドBOX 7、8、6ワイドBOX 2、1、5ワイドBOX 9、10、3
-
芸能
月9『真夏のシンデレラ』主人公に「ちんちくりん」口が悪すぎる男にドン引きの声
2023年07月11日 18時00分
-
芸能
『H×H』キルアなどで人気の声優・伊瀬茉莉也、ランジェリーカット披露!「人生で今が一番綺麗」デビュー20周年写真集発売
2023年07月11日 17時45分
-
トレンド
ちいかわ×イトーヨーカドーコラボがスゴイ!「ポッポ」のポテトにも、ハチワレ、うさぎも登場の限定ぬいぐるみプレゼントなど大展開
2023年07月11日 17時10分
-
芸能
『ヒルナンデス』リフォーム術に「無理すぎる」「真似できない」視聴者から呆れ声
2023年07月11日 17時00分
-
芸能
【訃報】ベテラン漫才師、平和ラッパ・梅乃ハッパの平和ラッパさん逝去
2023年07月11日 16時00分
-
スポーツ
中日、球団首脳のチーム評に怒りの声「馬鹿にしてるのか」 立浪監督には借金返済以上に若手育成を期待?
2023年07月11日 15時30分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(7/12)「第25回ジャパンダートダービー(JpnI)」(大井)
2023年07月11日 15時00分
-
芸能
料理研究家リュウジ、吉村知事との2ショットで炎上?「失望しました」批判の声に同情も
2023年07月11日 13時35分
-
社会
谷原章介、九州豪雨被災者への質問に「気分悪い」「責め立てるようなこと…」苦言集まる
2023年07月11日 12時40分
-
芸能
マツコ「半分くらいウソついていた」活動当初の裏話を明かす「トガッていた」共演者も納得
2023年07月11日 12時10分
-
芸能
プロ雀士でグラドル・高宮まり、元乃木坂46中田花奈に「負けたくない」DVDではオトナ水着に挑戦
2023年07月11日 12時00分
-
スポーツ
ソフトB、米球界の逸材育成が難航?「鷹の祭典」で露呈した問題点は
2023年07月11日 11時00分
-
芸能
女性YouTuber「女は下心のある男に惚れます」主張に非難殺到「犯罪者を生み出してしまう」の指摘も
2023年07月11日 10時55分
-
芸能
フジテレビが『ツギクル芸人GP』を存続せざるを得ない理由 優勝者がブレークしない?
2023年07月11日 07時00分
-
社会
銀行員男、モスクの寄付金振り込みQRコードを自分の口座に改ざん 金を振り込ませ逮捕
2023年07月11日 06時00分
-
芸能
ミスマガジン、18歳の瑚々と20歳の咲田ゆなが大胆ランジェリーに初挑戦! 等身大の素顔も収録の1st写真集、同時発売決定
2023年07月11日 04時00分
-
社会
市役所男性職員、勤務中市庁舎で盗撮し停職 コピー機使用中の女性職員を狙う
2023年07月10日 23時00分
-
芸能
ジョイマン、グッズのTシャツがまさかの3万円超! 全国サイン会ツアー決行「0は回避したいです」
2023年07月10日 22時00分
-
その他
ご飯を食べない息子…原因は姑! 孫の世話し過ぎ、口止めまで~令和の嫁姑トラブル~
2023年07月10日 21時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
