-
レジャー 2010年04月17日 15時30分
桜井聖良のむぅむぅ予想!〜4・18 皐月賞〜
前回は本命をオウケンサクラ、対抗をアパパネにして、買い目に入れるポイントとしてエーシンリターンズを挙げ、納得の予想になって一安心♪ G1は今のところ2勝1敗! 今度も的中を目指して日曜日の皐月賞! 私の本命はこちら!◎ゲシュタルト このお馬さん、新馬戦では前崩れとなるハイペースでも3番手でスムーズに優勝。馬場が荒れたスプリングSでは自分のペースで走れたアリゼオ。内にいたローズキングダムともそう差はなく、スタミナは出走馬の中でもかなり上位と思われるお馬さん。厳しいペースで馬場が荒れる皐月賞になるならば、かなりおもしろい存在なのでは!? お相手はこちら!○ヴィクトワールピサ ラジオNIKKEI・弥生賞と差す競馬をし、坂の手前で必ず追い始めていた武豊騎手。先行して坂を乗り切る自信がないのかな? とも思えてきます。根性はすごいお馬さんなので、後ろから差されるイメージはないのですが、負けるとしたら今回も差す競馬をして届かなかった時!? ▲エイシンアポロン 調教をビシバシしてもしても体重が増えてしまうからなのか、坂路でものすごいタイムを出しているお馬さん。ちょっと前までコロンとしていた体が今ではムキムキに。ここのみを目標にしている印象で、前で走れれば粘りも期待ができるパワーの持ち主。個人的にはそろそろこのお馬さんに勝ってほしい。 ☆ダイワファルコン 前走は確実に権利取りに来た印象で、それほど追わず枠にも恵まれ3着に。恵まれたと言っても、若さを見せながら走って、上がりはヴィクトワールピサに続いての2番目にいい時計。未勝利戦でも中山では強い競馬をしていたことを考えると中山コースは得意なのでは? 重馬場を経験しているのも強みで、2戦目で上積みも期待! リルダヴァルは最後まで悩んだのですが、良馬場じゃないと厳しいかなぁという印象。調教も追い切りもポリトラックで、体重調整が難しいのかな? 中山も初→でもポリトラック→そして本番重馬場と考えた結果、思い切って外しちゃいました。 ヒルノダムールも入れようかと思ったのですが、坂があるコースではまだ1勝もしていなく、そして中山は初めて。気性もまだ若く、久しぶりの輸送で余計イレ込まないか心配な上に、このお馬さんも良馬場の方がいいんですよね。 もしこれでこの2頭が1・2着に来たなら相当強いということで諦めもつきます(3着はまだありそう)。ローズキングダムは初2000mで初重馬場はどうなんでしょうね? きても3着かなぁ? 買い目は4頭しかいないので、3連単・馬連・3連複ボックス買いで! (桜井聖良)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2010年04月17日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(4/18日) ヴィクトワールピサが勝つ
中山11R「皐月賞」は破竹の4連勝で、トライアル・弥生賞をぶっこ抜いたヴィクトワールピサで九分九厘勝てると確信する。 主戦・武豊騎手が落馬事故に巻き込まれ(骨折)乗りかわるが、岩田騎手(昨年アンライバルドで優勝)なら全く心配無用。昨年に続き、ベストパフォーマンスを披露してくれるに違いない。 いずれにしても完成度の高さ、実績ともここでは抜きんでた存在だけに、普通に走ってくれば自ずと結果はついてくるだろう。 とりわけ、2000メートルは4戦4勝とパーフェクトで、これはアドバンテージ。道悪馬場も弥生賞で克服済みだし、ちょっと死角は見当たらない。◎(13)ヴィクトワールピサ○(18)アリゼオ▲(5)ローズキングダム△(12)エイシンアポロン(14)レーヴドリアン(15)ダイワファルコン 中山10R「京葉ステークス」は休み明け2戦目で走り頃の、ティアップハーレーが狙い目。 その前走・千葉Sは11着とはいえ、0秒7差だから悲観する内容ではない。まだ底を見せていないし、プラスアルファは大きい。 わけても中山ダ1200メートルは、〈3202〉と十八番の条件。ハンデ54キロも勝利を後押しする。◎(14)ティアップハーレー○(2)ニシノコンサフォス▲(1)ビクトリーテツニー△(4)セントラルコースト(13)ドスライス(16)アイルラヴァゲイン 中山最終R「中山スプリングP」は連続2着中と惜敗続きの、ブリッツェンが今度こそ決める。 トップハンデ57キロは背負いなれているし、能力に影響することは考えられない。先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。◎(11)ブリッツェン○(5)ミクロコスモス▲(1)ワイドサファイア△(10)アロマンシェス(14)リビアーモ(15)アドバンスヘイロー※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2010年04月17日 15時30分
一発野郎! 石沢の“超穴馬券”4/18日 スタミナ勝負だ!
<皐月賞(中山11R)=◎サンディエゴシチー> 天候不順の影響で、例年にないタフな馬場コンディション。今年に限っては「速い馬が勝つ」の至言は頭の片隅に追いやるべきだ。スピード以上にスタミナが求められる消耗戦。サンディエゴが消耗戦に強いタイプと認識したのが4着に敗れた2走前・東スポ杯2歳S。向上面でかなりの脚(10番手から一気に先頭へ)を使ったにもかかわらず、勝ち馬ローズキングダムからわずか0秒3差はスタミナが豊富な証拠だ。加えて経済コースを走れる器用さも兼ね備えている。本番を前にしてようやくトモのバランスが戻ったとなれば、アッと言わせる可能性は十分だろう。【馬単】(9)=(12) (9)=(5) (9)(4) (9)(6) (9)(13) (9)(16) (9)(18)【3連単】2頭軸マルチ(9)(12)軸(5)(4)(6)(13)(16)(18)<京葉S(中山10R)=◎ビクトリーテツニー> ハイペースでも粘れる韋駄天ニシノコンサフォスがいれば、全体の仕掛けがおのずと早くなる。2走前の千葉S(1着)同様、後方で極上の末脚を研ぎ澄ます「テツニー仕様」のレースになる。千葉Sにはいなかったダイワディライトが前線を掻き回すとなると、さらに痛快な一閃が見られそうだ。【馬単】(1)=(2) (1)=(5) (1)(3) (1)(4) (1)(9) (1)(10) (1)(14)【3連単】2頭軸マルチ(1)(2)軸(5)(3)(4)(9)(10)(14)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2010年04月17日 15時30分
リアル妖怪・子泣き爺「こなきG」のお馬予想〜!「4・18 皐月賞」
リアル妖怪・子泣き爺「こなきG」のお馬予想〜!(G1のG〜は「こなきG」のG〜じゃ!) さて今回は中山11Rの皐月賞(G1)。ここんとこの日本列島、気象が大荒れ〜…この皐月賞も春の嵐となるような気もするがのぉ〜! そう言うのも、人気で見ると一番人気は勝率50%なんじゃが? 05年のディープインパクトを最後にそれから一番人気が絡まないんじゃ。06〜07年は、フタケタ人気が一着と、荒れておる。ひょっとしたら今回も、荒れの荒れの大〜荒れか!? 枠番から言っても最も多く出ておるのが…6枠番じゃが? 枠は、あまり関係ないような。いかにコース取りをするか?皐月賞は…難しい?1=5=6=7=11=12=13=15=18の9頭の中からこなきGのG〜は…。◎5 ローズキングダムと11 エイシンフラッシュ○15 ダイワファルコン△5 ローズキングダムと11 エイシンフラッシュ3連単11-15-5か5-15-11で…G1のG〜!!(「リアル妖怪」こなきG 山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
トレンド 2010年04月17日 15時00分
世界中が涙した感動のノンフィクションを舞台で。「モリー先生との火曜日」
俳優・加藤健一が「本当に芝居の好きな役者たちを集めて舞台づくりをする場を」と1980年に発足した加藤健一事務所。その30周年記念ラスト公演は、世界中が涙した感動のノンフィクション「モリー先生との火曜日」を上演する。 ルー・ゲーリック(ALS)病を患う大学時代の恩師モリー先生の元を訪れたミッチは、「君は自分自身に満足しているかい?」という、先生の言葉が脳裏から離れない。16年ぶりに再会した恩師がかつての教え子に託すさまざまな「人生の意味」とは何か。加藤健一(モリー先生)と元「男闘呼組」の高橋和也(ミッチ)の“心温まる”珠玉の二人芝居。とかく流されやすい現代に、ぜひ見ておきたい一作だ。 「モリー先生との火曜日」は2010年6月3日(木)〜15日(火)下北沢 本多劇場で(前売開始:4月18日(日)
-
-
トレンド 2010年04月17日 14時30分
ものまねタレント「小出武」(KODEBU)の「あくまでもものまね」第2回「西城秀樹そっくり・バーモント秀樹さん」
「あくまでもものまね」第二回〜! 一体何回まで続くのか?(笑)。グヒャ〜ハハハ〜…。 我輩、デーモン閣下のそっくりさんで、活動24年となる「デイモン小出武統領」である! さて、今回のお客人は… 西城秀樹さんのそっくりさんで活動されている「バーモント秀樹」さん。(人間年令で数えると我輩の方が年下なんだが…芸歴だと我輩の方が先輩だとか。ややこしいが・笑) そんなバーモント秀樹さんの芸名の由来の 「バーモント」って、もう若い人間諸君には? わかるかなぁ〜? と思うが…。 昔、ハウス食品の バーモントカレーのCMをやってらっしゃった方が「西城秀樹」さん。 そして、この「バーモント秀樹」さんは? ご本人にお会いした時は…なんと言われたか!? ご本人にお会いするため…コンサート会場の楽屋へ。 もうマネージャーさんを通して話が通じてると思ってるバーモント秀樹さん…。 ご本人の楽屋をノックしてドアを開けたら、西城秀樹さんは、着替え中〜。 いきなり本人から「なんなんだぁ〜誰だぁ〜」とお怒り! そんなんで、あわてふためくパニクる!! バーモント秀樹さんが、西城秀樹さんに「はじめまして。わたくしバーモント秀樹と申します」 そうしたらご本人に「なんだ〜なめてんのかぁ〜!」と胸ぐら捕まれたとか(笑)。 そんなバーモント秀樹さん、オードリーの春日さんが後輩とかで、ちょくちょく『オードリーのオールナイトニッポン』に出演なさってるとかで、それからというもの、ホームページのアクセス数も増えたとか…。 だが…このビミョーなご時世、仕事のほうは…でも、とても気さくないい方です。 「は〜い!」(小出武(KODEBU)山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
芸能 2010年04月17日 14時00分
上戸彩と順調交際の森田剛 “キャバクラの遊び方”
女優の上戸彩がV6の森田剛との結婚へ向けた真剣交際を、CMの発表会でアピールした。森田との交際は7年半前から順調に進んでいたという。 ところで、森田剛といえば、『キャバクラ好き』として一部では有名である。「あのスーパーアイドルが席に座っていたのでびっくりしましたよ」と話すのは、夜の街に詳しい事情通。彼は実際に都内のキャバクラで森田を目撃したことがあるという。 事情通が某キャバクラ店に入ったのは、ある週末の午後11時頃。「入ると女の子たちがキャーキャー騒いでいるんですよ。僕もキャバクラには毎週行きますけど、あんな光景ははじめて。店内を見渡したら、あの森田剛が座ってるわけだよ。オーラがまったく違ったね」。森田剛は友達と二人で一般席にいたという。トップアイドルなので、VIP席などには座らなかったのだろうか? 確認すると「この世界じゃオレの方がVIPだよ」と事情通は胸を張った。 では、森田剛の遊び方はどうだったのか。「彼は騒ぐでもなく、大人の飲み方で、大人の遊びを楽しんでいるようだった。接客する女の子も彼に一人、友達に一人だったし、決して派手な感じはなかったよ」(事情通)。気になるのは接客した女の子が交際中の上戸彩に似ていたかどうかだが、「そんなカワイイ子がいたら、オレが指名してるよ」と事情通は笑った。 今回の報道を知り、事情通は「あんなカワイイ子と付き合っているのにキャバクラで遊ぶなんて悔しいね。世の中不公平にできてるよ」と唇を噛んだ。 見事、上戸彩とゴールインしても、彼はキャバクラ遊びを続けるのだろうか…。
-
スポーツ 2010年04月17日 13時00分
陽動作戦か!? 巨人・球団代表のドラフト候補視察の裏
球団代表が異例の直接視察−−。巨人・清武英利・球団代表(60)が「中央大学の沢村拓一投手(22)を自ら視察した」との一報が踊ったのは、4月14日。 前日の対国士館戦に先発した同投手は延長10回を投げ、被安打4、失点2、奪三振数7。「5回以降、右手中指に血マメをできていた」なる学校側の発表もあったが、同代表を満足させる結果となったようである。この日、日米16球団が視察に訪れていたという。今さらではあるが、沢村投手に関しては「将来性は斎藤(佑樹)以上」なる声も聞かれる。 「今年は(早大の)大石(達也)、斎藤、もちろん、関西にもいい選手が多い。(スカウト会議は)かなりの議論になるから、いい投手は見ておかないと…」(同代表談) 巨人の『本命』はハンカチ王子ではなかったのか? 清武代表も言うように今秋のドラフト候補生のなかには『即戦力投手』の逸材もかなり多く、斎藤1人に指名(入札)が集中することは考えにくい。 在京球団スカウトの1人がこう予想する。 「今年は即戦力投手の『当たり年』ですよ。申し合わせて、12球団が1人ずつ指名することも可能だし(笑)。ただ、将来はチームを背負って立つエース候補の逸材は数人です。入札で外れても、即戦力投手が残っているとなれば、その数人に指名が集中する可能性も捨てきれません」 スカウトマンにとっては、「外れ1位候補の力量」を見抜く眼力が問われる1年になりそうだ。巨人が初志貫徹でハンカチ王子を指名するのか、中大・沢村に乗り換えまのか、それとも、未完の高校生・一二三慎太投手(東海大相模)に行くのかは、まだ分からない。しかし、こんな情報もキャッチした。「巨人の関西、近畿圏のスカウトの動きが怪しい」−−。 「どうも、高校生を見ているみたいだね。アッと驚くような隠し玉がいるのか、それとも…」(球界関係者) 情報社会の今、他球団も知らない「無名の逸材の出現」は考えにくい。他球団の評価は「3位指名以下」でも、巨人が好むような選手がいたということではないだろうか。ライバル球団はそう予想している。一説によれば、今春のセンバツ大会で21世紀枠出場を果たした向陽高校・藤田文也投手だという話もある。藤田投手は直球の最速数値こそ130キロ台半ばだが、多彩な変化球を繰り出し、コントロールの良さでは一目置かれていた。 「身長173センチ。アスリートとしては小柄ですが、好不調に関係なく、『2失点程度』で投げきる力は持っています」(前出・同) 圧倒的なウィニングショットはないが、安定感を持った高校生投手のようである。往年の堀内恒夫、桑田真澄に近いタイプではないだろうか。“隠し玉”を単独指名するため、はたまた、他球団の関心を背けるため、清武代表は自ら沢村視察に訪れたのかもしれない。即戦力投手の当たり年なだけに、この先、藤田投手以外にも“外れ1位候補”の名前が出てきそうである。(一部継承略)
-
社会 2010年04月17日 12時30分
「かわいい子の靴のにおいが嗅ぎたかった…」 変態学校ドロ逮捕
3月11日、愛知県警一宮署は35歳の無職の男を建造物侵入と窃盗の疑いで逮捕した。3月2日午後10時頃、一宮市の県立高校に侵入、3年生の教室から体育館シューズ15足と卒業アルバム1冊を盗んだ疑いだ。 逮捕のきっかけは、一宮市内のゲームセンター駐車場から急発進した男の車を巡回中の一宮署の署員が発見したことによる。任意で調べたところ透明のポリ袋に入れられたシューズ袋入りのシューズ12足がトランクから、さらに後部座席の下から3足と卒業アルバム1冊が見つかった。男はトランクを開けるのを拒否していたが、シューズを発見されると「ごめんなさい」と犯行を認めたという。 その手口だが、男は卒業式が行われた夜、学校に侵入した。まず3年生の教室で卒業アルバムを入手し、卒業生167人の女子生徒の顔写真と氏名、クラスをくまなくチェック。その後教室を回り、女子生徒のシューズを盗んだ。シューズ袋に書かれた氏名とアルバムの顔写真を確認しながら、好みのタイプの女子の物だけ盗むという念の入れようだった。 この高校は2日が卒業式だったが、3年生は受験などで卒業後も登校しており、シューズなどの私物をそのまま教室に置いていたという。体育館以外で使用する上履きは、げた箱に残っており、同署の確認で初めて被害がわかった。 その後の調べに対し男は「自分好みのかわいい子のシューズのにおいをかぎたかった」と供述したそうだ。男の自宅は犯行におよんだ学校の近くで、通学する生徒も多いらしい。一宮署は「日ごろから女子生徒をみて計画したのか。受験などの大切な時期、盗まれた生徒がかわいそうだ」と話し、余罪も含め厳しく追及する方針とか。(ハマの半ズボン少年記者〜横浜六太 山口敏太郎事務所) 参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
-
芸能 2010年04月17日 12時00分
ナゼか業界に吹き荒れる、長澤まさみ叩き
ロッテ・ガーナチョコレート母の日キャンペーンのCMで、一応中央にいるけど、ライバル(ドラマ高視聴率・主演映画大ヒット)女優の榮倉奈々に、やや押し出されぎみの長澤まさみ。さらに右手にひかえるは、人気急上昇中の佐々木希、後ろには“フレッシュ魔性女優”の桜庭ななみ、その隣にゴルフの石川遼くんと、長澤的には穴があったら入りたい人気若手による突き上げプレッシャーが激しい。かつての共演者のワガママ暴露や、激ヤセ報道など、なぜ今、長澤まさみは叩かれているのか。 だいたいバレンタインデーの舌の根も乾かぬうちに、赤いカーネーションがわりに母の日にチョコをプレゼントしようって、商魂たくましいというか、いくらなんでも、世話になった親にはもっと高いモノあげようよ。でも、溶かしていろんなお菓子作ったり、それはそれで楽しそう。でもって、このCMでだんだん古株になってきた長澤まさみ。『僕の妹』(TBS系)の低視聴率や、主演映画『曲がれ!スプーン』(本広克行監督)の興行成績が悪かったがために、最近さんざんである。 そういうギリギリに追い込まれた女優や歌手などが、話題づくりに急に流すのが「性格が悪い」だとか、「遊んでいる」などの悪い情報。つい最近の日刊サイゾーでも、ドラマ『プロポーズ大作戦』で競演したNEWSの山下智久が、まさみのワガママにぶちキレたというお話。あくまでも予想だが、これって山下じゃなくて「長澤の側」が流した情報なのではないかと思う。たしかにこのドラマではあんまりシックリしていなかった二人だが、前に『ドラゴン桜』でも共演してるし、どちらかというと長澤と仲がいい榮倉奈々や、平岡祐太、濱田岳の中で浮いてたのは山Pだ。しかも、このドラマの脚本がユルくてどうしようもない恋愛ものだったので、「コード・ブルー」なぞに比べてぜんぜんやる気を出してなかった山P。現場が楽しくなかったのなら、絶対長澤のせいじゃないと思う。だいたい自分主義でナルシストの山Pが、「共演女優に振り回された」って、カッコ悪いからわざわざ言わないよ。 たしかに子供っぽくてワガママな長澤まさみだが、ブイブイ言わせてた頃のヒロスエに比べたらぜんぜん扱いやすいともいわれている。まだ23才にもなってないのに、金儲けが出来ないとなるととたんに「崖っぷち」だのと言われ、身内からゴシップがリークされてしまう。日本の女優って大変だ。(コアラみどり)
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分