-
芸能ニュース 2022年06月14日 11時55分
マツコ、ランドセルが無くならない理由は「相当闇よ」と指摘 子どもの内から楽をする危惧にも共感
6月13日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、小学生が背負うランドセルの話題となった。ランドセルの重さを軽減するために小学生が開発した「さんぽセル」が、「(傘をさす時などは)両手が塞がる」「筋力が低下する」といった批判を集めている話題から、ランドセルの是非について出演者の間で議論が交わされた。 マツコは「親御さんたちが自分たちがずっと苦しい思いをしてやってきて、それで社会人になったわけじゃない。子どものうちから楽なことばかりやっていたらロクなのにならないという危惧もわかる」としながらも、「身も蓋もないこと言うけど、ランドセルがダメなのよね。なんでこんな問題まで起きてるのに、ランドセルをずっと使い続けてるんだろうっていう」と鋭いツッコミを入れた。さらに、「子どものことを考えたら、6年間同じものを使うなんてもう無理じゃん」と続けた。 >>マツコ「経済的にも成長が終わった国」今後日本では失敗を“優しさ”で済まされない? 将来を悲観<< これには、ネット上で「これはまさに。小学校6年間でどれだけ体が成長するんだよって話だよな」「マツコのこういう世間へのツッコミ好きだわ」といった声が聞かれた。 マツコは、文部科学省がランドセルのサイズや色を定めているわけではなく、学校ごとである事情も明かした。さらに、登山が趣味だという元テレビ東京の大橋未歩アナウンサーは「(ランドセルの値段で)もっと軽くて丈夫なもの(リュックサック)がある」と話した。これにはマツコも共感し、「2回3回替えた方がいいとかなったら、ランドセルメーカーだって切り替えられる。なんでランドセルに固執してるんだろう」と疑問を示し、ランドセルをやめようとする学校が出て来ないことにも不満げな様子だった。 ランドセル不要論はこれまで何度も出ているが、一向に変わらないことにマツコは「簡単な問題じゃない。みんながランドセルというものにさいなまれているのかも。相当闇よ」と話していた。 これには、ネット上で「何で変えられないんだろうって疑問はあるよな」「物事の本質を考えないと抜本的な解決は無い」「子どもに何㎏もある荷物を背負わせて、毎日徒歩で何㎞も歩かせるのは日本だけ」といった声が聞かれた。
-
スポーツ 2022年06月14日 11時10分
阪神・矢野監督、守護神の二軍降格は予定通りだった? リスクをはらむ処遇は最後の賭けか
矢野燿大監督は計算したつもりでいるだろうが、「賭け」に近い。 6月13日午後、「阪神が岩崎優を抹消した」との情報が飛び込んできた。岩崎は「トラの守護神」である。13日抹消となれば、再昇格は23日以降。ペナントレースが再開される17日はもちろん、DeNA、広島を相手に“守護神不在”で戦わなければならないわけだ。 「6月6日に湯浅京己を抹消(16日以降再昇格)、7日にはケラーを登録しています。再開後の6試合はこの2人で何とか凌いでと考えているのでしょう」(在阪メディア) 昨年の取材メモを読み直してみると、岩崎は6月4日に一度、登録を抹消されていた。「体力的な理由。リフレッシュ」とされ、今回の抹消についても、関係者の話を総合すると、休養が目的のようだ。 >>阪神・岩崎、開幕戦の乱調は矢野監督のせい? 球界OBの問題点指摘に賛否「あんなの予想できんだろ」<< 矢野監督にとっては「予定事項」のようたが、タイミングは悪すぎる。 阪神は交流戦を12勝6敗(2位)と大きく勝ち越し、最下位脱出だけではなく、4位にまで浮上した。再開するペナントレースの最初の相手は5位DeNAで、次は3位広島。DeNAとのゲーム差は「ゼロ」で、広島とは「2・5」。両カードを勝ち越せば、首位ヤクルト、2位巨人の背中も見えてくる。 「岩崎は疲れていたと思います。3者凡退で試合を締めくくることができず、最近は走者を背負って、なんとか凌いでいる感じでした」 関西で活動しているプロ野球解説者の心象だ。 しかし、大事な6試合を守護神不在で迎えるのは「賭け」に近い。 「打線が上向きなので、6試合なら凌げると思ったのでは」(前出・プロ野球解説者) また、岩崎とともに二軍降格となったのは、藤浪晋太郎。交流戦5試合にリリーフ登板し、失点ゼロ。四球も出したが、150キロ台後半のストレートで相手打者をねじ伏せていた。岩崎不在の間のクローザーを託すべきは、藤浪の方だと思うが? 「先発のウィルカーソンが2試合続けて炎上しています。ウィルカーソンもDeNA、広島との6試合のどこかで投げてくると思う。その結果次第では、藤浪かアルカンタラと入れ替えるのでは」(前出・同) 不安定なウィルカーソンの先発も含め、重要な6試合は投手陣の不安要素が多すぎる。 話は昨季終了後に遡るが、矢野監督は藤原崇起オーナーにシーズン成績を報告した後、こう語っていた。 「優勝したヤクルトの高津(臣吾)監督を見ていると、1年間どう戦うのかを考え、やり切った結果なのかなって」 ヤクルトは主力選手にも休養期間を与え、選手のベストコンディションを保ってきた。「守護神・岩崎」の抹消は予定事項だったようだが、チーム状況が異なる。 「阪神は打順、守備位置が固定されていません。大山悠輔、佐藤輝明は外野と内野の両方を守らされています。先発で調整させてきた藤浪を救援で使い、また、先発の調整をさせるのはかわいそう」(球界関係者) 他選手にしわ寄せが行くリフレッシュ休暇は宜しくない。交流戦明けの6試合でペナントレースの分岐点になりそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2022年06月14日 10時55分
GHC奪取でグランドスラム達成の小島聡、初防衛戦は7.16武道館で拳王と対戦!「ノアのレベルは何も新日本に劣ってない」
新日本プロレスの小島聡が、サイバーファイト傘下4団体(DDTプロレスリング、プロレスリング・ノア、東京女子プロレス、ガンバレ☆プロレス)による合同興行『CyberFight Festival 2022』6.12埼玉・さいたまスーパーアリーナ大会で、プロレスリング・ノアのGHCヘビー級チャンピオン、潮崎豪に挑戦すると、ウエスタン・ラリアットで破り、IWGPヘビー級王座(新日本プロレス)、三冠ヘビー級王座(全日本プロレス)と合わせ、メジャー3団体の最高峰王座に輝き、佐々木健介氏、高山善廣、武藤敬司に続き、史上4人目のグランドスラムを達成した。ちなみに健介氏、高山、武藤は達成時はフリーだったため、団体、しかも他団体に所属しながら達成したのは小島が初の快挙である。 所属している新日本は、同日に大阪・大阪城ホールでビッグマッチを開催しており、小島は新日本の選手をセコンドに付けることなく、単身でノアのシリーズに参戦。潮崎と一進一退の前哨戦を行ってきた。新日本では第3世代として、トップ戦線からは一線を引いているように見えるが、小島は日々トレーニングを続けて、自慢の腕をさらに太くしていった。こういうチャンスが来るのを待っていたのだろう。 「すごく強いチャンピオンと対戦して、体がボロボロになってます。対戦してくれた潮崎、ありがとう。こんな対戦相手に恵まれて、本当に幸せなプロレス人生だったと思います。引退するみたいになってますが、まだやらせてください」と言う新チャンピオンの前に現れたのは、今年の新日本1.5東京・東京ドーム大会にノア勢の一員として乗り込み、新日本にケンカを売った金剛のリーダー、拳王だった。 「オイ、小島!ノアは新日本の天下り先じゃねぇんだよ。ここ数年ずっと思ってたぞ。武藤敬司も、藤田和之もそうだ。そのほかにもいっぱいいるだろ。過去の栄光のおこぼれをちょうだいしてるようじゃ、ノアに、サイバーファイトに未来はねぇ。俺が未来を切り開いていってやる。ノアで一番権威あるそのベルト、俺に挑戦させろ」と小島に挑戦表明した拳王に、小島は「拳王、もう少し年長者をいたわれよ。俺はもうすぐ52歳になっちゃうんだよ。オマエのそういうやり方がすごく気に入らねぇ。だから俺とこのベルト懸けて試合しろ。オマエ1度も見たことがねぇんだ。楽しみにしてるよ」と受諾。この日は小島と縁のある武藤敬司が来春の引退を表明したこともあり、「切なさ」も感じたという。 「何年かぶりに、団体の主要なチャンピオンになることができました。挑戦する時はあまりグランドスラムと言われることに意識がありませんでした。いつの間にかそれを意識するようになりました。51を過ぎて、こういうベルトに挑戦する機会を得ることができて、ベルトを獲ることができて感無量です」という小島は「新日本で最前線にいないからって、ノアのレベルが低いとか絶対に言わせたくない。それは闘った俺が断言する。ノア、潮崎、他の選手のレベル、何も新日本に劣ってないから」とシリーズに参戦したことにより、ノアのレベルの高さを肌で感じた様子。また、拳王については「すでにトップにいる拳王とまたこうやって、大きな舞台で対戦することが、俺にとっては幸せなことだと思っています」とコメント。 この結果を受けて、ノアは7.16東京・日本武道館大会で小島と拳王によるGHCヘビー王座戦を決定した。(どら増田)
-
-
社会 2022年06月14日 10時20分
「ロシア軍の士気の低さが見え見え」キーウではコンサートも開催 現地取材のカメラマンが実状明かす
6月13日放送の『辛坊治郎ズームそこまで言うか!』(ニッポン放送)に、報道カメラマンの宮嶋茂樹氏がゲスト出演した。宮嶋氏は、ロシアのウクライナ侵攻を受け、現地に飛び取材を続けていたが先日帰国し、スタジオ出演となった。 宮嶋氏は、ウクライナの首都キーウの現状としては「市民生活としてはだんだん元に戻ってきます」と語り、「帰る時の前の晩にコンサートやってましたね。ちゃんと酒も出ましたね。コンサート会場で。こんなもんなんだ」と驚いた様子を報告。「ひんしゅく買っているかと言えば、ちゃんと軍服着た兵隊さんも来ていて。非番の兵隊さんですけど」と、ごく当たり前にコンサートが開かれるような状態になっていると語った。3月に取材で訪れた時は酒は飲めなかったが、現在では解禁されているという。 >>ウクライナ「目撃証言がほとんどない」取材中ジャーナリスト、ロシアの主張否定できない事情明かす<< さらに、宮嶋氏は現地へ行って感じたこととして、「ウクライナに比べてロシアの士気の低さ」が目立ったという。宮嶋氏は「撤退したあとが見え見えのゴミの散らかし方とか。食料も残してますし。あと死体まで残してますから。その辺の士気の低さは見え見えだったんで」と語った。MCの辛坊治郎氏から「ロシア軍はやる気がない?」といった質問を向けられると、宮嶋氏は「やる気がないというか、慌ててたんでしょうね。普段からものを残さない、形跡を残さない訓練をされてなかったんでしょうね。新兵さんが多かったんでしょうね」と、ロシア軍の兵士は訓練を受けていない人物が多いのではないかと背景を語っていた。 今後の戦況については、宮嶋氏は「(ウクライナ軍は)もうちょっと健闘すると思います」とも将来を予測していた。 これには、ネット上で「宮嶋さんのレポートすごくわかりやすい」「いろんなところからロシアの士気の低さが見えてくるんだな」といった声が聞かれた。
-
芸能ニュース 2022年06月14日 07時00分
フジテレビの大麻社員、『SMAP×SMAP』を担当 中居正広とは旅行もする仲?
乾燥大麻を所持したとして、警視庁城東署が大麻取締法違反容疑でフジテレビ社員の小林正彦容疑者を逮捕していたことを、各メディアが報じた。 報道をまとめると、逮捕容疑は今月8日午後、東京都江東区で乾燥大麻約80グラムを所持した疑い。同署によると、容疑を認めているという。 フジテレビによると、小林容疑者は編成制作局に所属。同社は取材に対して、「社員が逮捕されたことは誠に遺憾。司法の判断を踏まえて厳正に対処する」としている。 >>ユーチューバーがガーシーの逆暴露! 元AKBが大物芸能人への“アテンド”経験を明かす<< そして、逮捕された小林容疑者とある大物芸能人の親交を明かしたのが、芸能界の闇を次々とユーチューブで暴露している、ガーシーこと東谷義和氏だ。 「東谷氏は11日、サブチャンネルに、小倉優子の前夫で、ヘアメークアーティストで美容師の菊地勲氏に散髪してもらっている動画をアップ。菊地氏は解散したSMAPのヘアメイクを担当していたこともあり、東谷氏が菊地氏の依頼で木村拓哉と中居正広に女性をアテンドしたことを暴露していた」(芸能記者) そして、12日に全体公開の動画をアップ。その動画では、小林容疑者がSMAPの冠番組「SMAP×SMAP」を担当していたことに触れ、「中居君がめちゃめちゃかわいがってるんですよ、この人。中居くんに近しい人間で、中居くんと常にマージャンしてました」と切り出した。 さらに、「めちゃめちゃ深い仲で一緒に旅行行ったりしてます。この件がめくれると中居くん、面倒くさいことになるんちゃうかと思います。もちろん、薬物疑惑も(うわさ)されるやろうし。俺が言うことで(中居本人が)言いやすくなるんかと思いました」とその蜜月ぶりを暴露したのだ。 「中居はすでにジャニーズ事務所から〝社内独立〟しただけに、自分の事務所で対応を考えることになりそうだが、おそらく、このままスルーすることになるのでは」(テレビ局関係者) 中居は小林容疑者の逮捕にショックを受けているはずだ。
-
-
社会 2022年06月14日 06時00分
10歳少女、母親の口論相手を射殺 母親が渡したバッグに入っていた銃を使用
母娘が関わる事件が起きることは珍しくはないが、とある国では幼い娘が母親の口論相手を殺害する事件が起きた。 アメリカ・フロリダ州で、10歳の娘が母親(年齢不明)と口論していた41歳の女性Aを射殺し、少女と母親の両方が罪に問われていると海外ニュースサイト『FOX 13』と『NBCNews』、『New York Post』などが6月8日までに報じた。 >>33歳男、元恋人女性を実の子の前で31回メッタ刺し 避妊具を見つけ怒り、女性は一命取り留める<< 報道によると事件は5月30日の午後11時45分頃に起きたという。その日、Aは恋人の男性とともに集合住宅の共用スペースでバーベキューをしていた。現在明らかになっている情報では、母親はバーベキューをしていたAに近づき2人は口論を始めたそうだ。その後、母親がAを平手打ちし、互いに手を出すけんかに発展した。なお、母親と娘、Aは同じ共同住宅に住んでいた。 けんかは続き、Aの恋人は女性を家に連れ戻そうとしたが、そのとき母親がその場にいた10歳の娘に銃が入ったかばんを渡した。娘は銃を取り出してAに2発、発砲。その後、目撃者(一部報道ではAの恋人とされている)がAを助けようとした際、母親は娘から銃を取り上げ、恋人の胸に銃を向けてその場から逃げたという。なお、娘がかばんの中に銃が入っていることを知っていたのかは分かっていないが、目撃者によると、娘がAを撃つ際「あなたは私のママを殴るべきではなかった」と叫んでいたという。母親が娘に撃つように指示したという情報はない。Aは病院に運ばれたが死亡が確認された。 その後の警察の捜査により、母親は6月7日に過失致死や育児放棄などの疑いで逮捕。娘は少年少女が保護される機関に拘留され、殺人罪で起訴された。 母親とAの間で起きたけんかはソーシャルメディアへの投稿がきっかけだったと一部で報じられている。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「10歳の子どもが人を射殺することが怖い」「銃が入ったかばんを子どもに渡すことがありえない」「母親が娘に罪をなすりつけているようで気分が悪い」「元から母親とAはトラブルを抱えていたのだと思う」といった声が挙がっていた。 今後の裁判では娘に対してどこまで責任を負わせるかも焦点となってくることだろう。記事内の引用について「Police: Florida girl, 10, arrested on murder charge after shooting woman fighting mom」(FOX 13)よりhttps://www.fox13news.com/news/police-10-year-old-florida-girl-charged-with-murder-in-shooting-death-of-orlando-woman「10-year-old Florida girl accused of fatally shooting woman who was in fight with her mother」(NBCNews)よりhttps://www.nbcnews.com/news/10-year-old-florida-girl-accused-fatally-shooting-woman-was-fight-moth-rcna32458「Florida girl, 10, arrested in murder of woman fighting with her mom」(New York Post)よりhttps://nypost.com/2022/06/08/florida-girl-arrested-in-murder-of-woman-fighting-her-mom/
-
トレンド 2022年06月14日 05時00分
34年ぶりランクインのキャラも! 大番狂わせの『サンリオ大賞』、感謝祭やコラボ企画も続々
12日、今年で37回目となるサンリオキャラクターの人気投票企画「2022年サンリオキャラクター大賞」の最終結果が発表された。 >>全ての画像を見る<< 今回の総得票数は2,646万7,259票(昨年比約124%)で、過去最多を記録。今年デビュー20周年を迎えた「シナモロール」が昨年に引き続き第1位、自身初の3連覇を達成した。第2位も昨年に引き続き「ポムポムプリン」、8年連続TOP3入りを果たした。 第3位にランクインしたのは、「クロミ」。昨年の5位から2ランクアップとなった。直近2年間と、今年の速報発表・中間発表までは、「シナモロール」「ポムポムプリン」「ポチャッコ」のサンリオ3大“犬キャラクター”がTOP3を独占し続けていたが、「クロミ」が”犬キャラクター”の鉄壁を打ち破り、3位に食い込む結果となった。また、「クロミ」がTOP3入りするのは史上初で、”自称マイメロディのライバル“である「クロミ」が初めて「マイメロディ」を抜いた、歴史的な一戦となった。 他にも、速報発表時から勢いを見せていた「ハンギョドン」(昨年13位)が第8位にランクイン、1988年以来34年ぶりのTOP10入りを果たし注目を集めている。 この結果発表を受けて16日から、全国のサンリオショップ、 百貨店のサンリオコーナー他で、 「2022年サンリオキャラクター大賞 応援ありがとう感謝祭」が実施。「限定感謝パック」が発売され、イベント限定の「応援ありがとうステッカー(シナモロール)」が配付される。 「限定感謝パック」には、オリジナルのトートバッグの中に各キャラクターグッズが多数入っており、キャラクターラインアップは、ハローキティ、 マイメロディ、 クロミ、 リトルツインスターズ、 ポムポムプリン、 シナモロールの6種類となっている。 また、セブン-イレブン、 イトーヨーカドーで上位キャラクターの「当りくじ」が9月中旬に発売決定。1回680円(税込)のくじを引くと、“はずれなし”のかわいい景品が必ず当たる。 いずれもなくなり次第終了。他にも、キーボードアプリ「Simeji」、タニタの体組成計と、見逃せないコラボが決定している。「2022年サンリオキャラクター大賞 応援ありがとう感謝祭」https://www.sanrio.co.jp/news/mx-ranking2022-thanks-20220613/「サンリオキャラクター大賞当りくじ」https://www.sanrio.co.jp/news/mx-atarikuji-yokoku2-20220612/
-
芸能ニュース 2022年06月13日 23時00分
板尾創路、お笑い界は「異常な世界ですね」複雑な上下関係を明かす “縦長”の短編映画に満足
板尾創路が12日、都内で行われた国際短編映画祭「ショートショートフィルムフェスティバル&アジア 2022」(SSFF&ASIA)参加作品『上下関係』の上映イベントに登壇した。 >>全ての画像を見る<< 同映画祭で映画祭特別賞を受賞した『上下関係』は、「LINE」で配信された縦型ドラマ。窪塚洋介が主演し、あるアパートで起こるミステリアスな出来事の数々を描く。壇上にはトークショーの司会者としてLiLiCoが登壇。また本作のメガホンを取った柿本ケンサク、出演者の河合優実も登壇して、板尾と本作の撮影を振り返った。 板尾は横長のスクリーンではなく、スマホと同じく縦位置の画面で撮影された本作について、「参加できたのが光栄。縦で撮影と聞いて、最初はどうなるんやろうって思ったんですけど、完成したものを観て、これはやったぞって」と本作の出来栄えに満足げだ。 さらに、「スマホで普段、誰かのプライベートで撮った映像とかを見慣れていて、(完成した本作を見た時に)逆にリアリティを感じて怖かった。ドキドキするというか、知っている人の出来事のように感じたし、画面越しに語りかけられると、自分が言われているようで、セリフとか内容が入って来やすくなっているなと思いました」と感想を述べる。 河合も「自分の状況と重なるようなストーリー。今の自分の心の状態が作品でも、重なるように映っていたと思います」と同作の撮影を回顧。主演の窪塚との共演も刺激的だったと言い、「窪塚さんがいる時は、窪塚さんが現場のムードを作ってくれている感じがしました。意図的にではないけど、色を染めてくれるというか、その存在に救われた」と窪塚の現場の様子を紹介する。 イベントでは映画の内容に絡め、プライベートでの「上下関係」についてもトークが行われたが、板尾は「芸能界って、全てじゃないですけど、僕らのお笑いの世界では一時間でも早く芸能界に入ったら、それだけで先輩ということになるんです」と芸人間の上下関係を紹介。 「年下の人でも入ったのが先なら先輩なんです。年下だけど、僕の方が敬語を使ったり気を遣ったりする。変な上下関係の世界にいたなって思います」と笑顔で述べ、「すごい年上やのに後輩のおっさんとかもおったんです。どう接していいかわからないこともあった」と回顧。「異常な世界ですね。でも、そういう中にいるから面白いものができるんでしょうね。だからそういう風にしているんでしょうね」と分析していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
社会 2022年06月13日 22時00分
59歳男、所持金0で回転寿司店に入り7000円飲食し逮捕「お腹が減ってどうしようもなく」と話す
北海道札幌市中央区の回転寿司店で、金が無いにもかかわらず7000円相当の飲食をしたとして、札幌市豊平区に住む59歳無職の男が逮捕された。 男は9日午後4時半過ぎ、札幌市中央区の回転寿司店に入ると、約1時間にわたり寿司やビールなどを飲み食いする。金額が7000円に達すると席を立ち、「お金を持っていないので警察を呼んで下さい」と店員に申告。通報を受けて駆けつけた警察官が詐欺の疑いで現行犯逮捕した。 警察の取り調べに対し、男は「所持金が0円だった。お腹が減ってどうしようもなくやってしまった」などと話しているという。警察は現在、余罪の可能性などを捜査している。何らかの理由で所持金が尽きてしまったのだろうが、無銭飲食以外の選択もあったはず。この行動は身勝手と言わざるを得ない。 男の行動に、ネット上では「気持ちはわからなくもないけれど、開き直っているのは良くない。そもそも生活保護などを受けられないような事情があるのも理解できない」「おそらく逮捕されれば刑務所に行けるという思考なのだろうが…こういう人間が増えると困る」「店にとっては安くない金で仕入れた食材と料理人の手間を考えると、決して軽い罪ではない。それにもかかわらず刑罰はそんなに重くない。法律がおかしい」と疑問の声が上がる。 一方で、「こういう人々を救えないものか。仕事を与えるとか」「明日は我が身になる可能性もある。犯罪はダメだけれど、セーフティネットがない現在の世の中も問題」「仕事もせずに眠りこくっている議員を切って、こういう人たちにお金を使ったらどうか」などの指摘も出ていた。
-
-
芸能ニュース 2022年06月13日 21時00分
TBS特番に「食べ物を無駄にしすぎ」非難の声 放送されたゲーム企画、卵の扱いが物議
6月12日放送のTBS系の特番『再現できたら100万円!THE神業チャレンジ』の内容が物議を醸している。 『THE神業チャレンジ』は、「世界中で大流行している神業動画を芸能人が再現する」というテーマで行われ、成功時には100万円が進呈されるというもの。 物議を醸したのは、番組中盤に放送された「巨大マシーン神業クレーンゲーム」という企画。これは巨大クレーンを使い、目の前に設置してある卵を直接クレーンで掴み、割らずに別のカゴまで移動させるのがルールだ。 >>千鳥MCのTBS番組、“格差是正”の説明が物議「納得できない」「視聴者をバカにしすぎ」の声も<< 番組では、クレーン車の扱いに慣れているという4人の芸能人(森泉、平成ノブシコブシ徳井健太、ハリセンボン箕輪はるか、西村知美)にオファー。練習から本番までの1週間を追っていた。 練習では本番と同じ環境で実際に卵が用意されており、クレーンの感覚を掴んでいたが、「卵掴み」はプロでも非常に難しいチャレンジであるため、用意した卵は次々とクレーンのア―ムで潰れてしまったり、床に落として割れてしまっていた。 この卵の惨状を見た視聴者はネットで、「卵が勿体ない」「食べ物を無駄にしすぎでは?」「ピンポン玉とかではダメだったの?」「TBSはSDGsを推してたのにこれでいいの?」といった声が相次いでいた。 一応、番組では小さなテロップで「賞味期限切れの卵を使用しております」と注意書きがあり、「廃棄予定」である事を強調していたが、練習では本物の卵を使う必要はなく、ピンポン玉でも代用がきくため、視聴者の違和感はもっともと言ったところであろう。 TBSは現在、「SDGs」(持続可能な開発目標)に関するプロジェクト「地球を笑顔にするWEEK」を継続的に行っている。「卵を使ってクレーンゲーム」は果たして、「SDGs」的に正しいのだろうか?
-
スポーツ
DeNA、敵地の改名が追い風に? 昨季の苦手意識を払しょく、次カードはハマスタで虎退治へ!
2021年05月06日 17時30分
-
芸能ニュース
少し大人になった水着姿を披露!“国民的幼なじみ”グラドル・蓼沼優衣、『ヤンジャン』登場「『蓼沼の沼』にハマっちゃって」
2021年05月06日 17時10分
-
社会
『バイキング』伊藤アナ、副業“グレーゾーン”に焦り「闇営業ってこと?」坂上忍もツッコミ
2021年05月06日 17時00分
-
スポーツ
中日・京田に「常軌を逸してる」ファンドン引き ボールボーイに防具を投げつけ、死球の怒りは2週間前に伏線アリ?
2021年05月06日 15時30分
-
芸能ニュース
初代バチェラー、経営する会社の新サービスを発表 家具のサブスクと出張シェフサービスがコラボ
2021年05月06日 15時00分
-
社会
『ZIP!』のたまごパック活用術に「汚い」「危ない」悲鳴相次ぐ 紙容器にメイクスポンジは危険?
2021年05月06日 14時10分
-
芸能ニュース
『バス旅』太川陽介、パワハラ過去を反省「足りないのは優しさ」性格激変? 涙するシーンも
2021年05月06日 12時30分
-
社会
「五輪は特別なんて見方は違う」フィフィの発言に賛否 水際対策とれない政府の矛盾を指摘
2021年05月06日 12時20分
-
芸能ニュース
元ジャニーズ・ユーチューバーに「卑怯すぎる」の声 恋人へのDVと浮気騒動謝罪も物議
2021年05月06日 12時00分
-
社会
48歳男、建設会社に侵入しバールでパソコンなどを次々破壊 止めに入った女性の腹を蹴る
2021年05月06日 11時50分
-
スポーツ
東京女子プリプリ王座が山下実優に移動!6.6さいたまSAで坂崎ユカが挑戦
2021年05月06日 11時45分
-
スポーツ
エンゼルス・大谷、強行出場の裏で首脳陣に反発? 負傷後の思わぬ態度に指揮官は急遽計画を変更か
2021年05月06日 11時30分
-
スポーツ
新日本プロレス2選手から新型コロナ陽性反応と発表「治療に専念してまいります」
2021年05月06日 11時15分
-
芸能ニュース
嵐、メンバー4人での再始動になる可能性が浮上 大野の予定はコロナ禍で狂った?
2021年05月06日 07時00分
-
社会
コロナ感染の証明書を偽造、オンラインテストに変更させる コロナ禍でトンデモ行動をした親たち
2021年05月06日 06時00分
-
芸能ニュース
YouTubeで再起を図る芸人増加中、バッドボーイズ佐田は視聴回数100万を超える動画も
2021年05月05日 23時00分
-
芸能ニュース
オリラジ藤森に「情けなくないの」の声 好感度急落で今後の活動に翳りか
2021年05月05日 22時00分
-
芸能ニュース
「キスマイに迷惑かけないで」ファンも怒り?“3トップ”の座から陥落しそうな北山宏光
2021年05月05日 21時00分
-
芸能ニュース
山里亮太に「しつこい」ジワジワと冷たい声集まる 蒼井優との夫婦生活トークが不評?
2021年05月05日 20時00分