-
トレンド 2013年03月12日 11時45分
豪華キャスト競演による話題作『プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命』5月公開
ライアン・ゴズリング、ブラッドリー・クーパー、エヴァ・メンデスという豪華キャスト競演による話題作『The Place Beyond The Pines(原題)』の邦題が『プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命』(配給:ファインフィルムズ)に決定。5月25日(土)から新宿バルト9ほかで公開される。 同作は、親の罪が子世代にまで引き継がれるという血の因果を巡る古典的内容で、3つの物語が連鎖しながら1つの結末へ向かう様を、圧倒的な映像美で描いたクライム・ドラマ。 『ブルーバレンタイン』のデレク・シアンフランス監督と、『ドライヴ』や最新作『L.A.ギャングストーリー』などで今、最も注目を集める実力派俳優 ライアン・ゴズリングが再タッグを組んだ最新作。『世界にひとつのプレイブック』でアカデミー賞に初ノミネートを果たしたブラッドリー・クーパーや、『ホーリー・モーターズ』(レオス・カラックス監督最新作)でも好演が話題となっているエヴァ・メンデスなど、豪華キャストが顔をそろえている。(C) 2012 KIMMEL DISTRIBUTION, LLC ALL RIGHTS RESERVED.
-
トレンド 2013年03月12日 11時45分
アンダーソン監督の最新作『ザ・マスター』が3月22日新宿バルト9ほかで公開
『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』から5年、ポール・トーマス・アンダーソン監督最新作『ザ・マスター』が3月22日(金)からTOHOシネマズ シャンテ、新宿バルト9ほかで公開される。 同作は第69回ヴェネチア映画祭にて銀獅子賞・優秀男優賞(ホアキン・フェニックス&フィリップ・シーモア・ホフマンW受賞)・国際批評家連盟賞という4冠を達成。先日、発表された本年度アカデミー賞でも主演男優賞・助演男優賞・助演女優賞と、キャスト3名が主要3部門にそろってノミネートを果たした。 惜しくもゴールデングローブ賞・アカデミー賞では作品賞・監督賞へのノミネートには入らなかったものの、その落選が論争となってしまうほど注目を浴び、1月のゴールデングローブ賞で監督賞を受賞した『アルゴ』のベン・アフレックは、壇上の受賞スピーチでアンダーソン監督の名前を出し、賛辞と感謝を送った。 日本公開を控えた同作、監督が監督を褒めるという現象が起こり、改めてPTA監督の手腕が証明された格好だ。(C)MMXII by Western Film Company LLC All Rights Reserved.■崔洋一(映画監督) 映画史に残るべき異形の美に満ちた作品だ。冒頭の海のシーンからすでに私は心を奪われた。アカデミー賞が作品賞と監督賞をノミネートから外したのは嫉妬と世俗へのつまらない「配慮」に過ぎない。ポール・トーマス・アンダーソン、誰が何を言おうともあなたは勝利者だ。そして、素晴らしき同伴者たるホアキン・フェニックス、フィリップ・シーモア・ホフマン、エイミー・アダムスに敬意を表し祝福を送る。■行定勲(映画監督) スタインベックの原作をオーソン・ウェルズが撮ったような観たことのない風格がこの映画にはある。ポール・トーマス・アンダーソンの映画に対する本気度に度肝を抜かれた。映画を見終わった後、随分遠くまで連れて来られた気分になった。帰り道もわからない。迷子になってしまいそうだ。いったい、彼は何がきっかけでここに辿り着いたのか知りたい。なぜなら、すべてに於いて完璧だからだ。■園子温(映画監督) 魂、魂、魂、魂。あと100 回! 映画は魂なんだ。小細工も映画的な気遣いも、ここにはない。本気でぶつかり、本気の演出、本気の芝居。芸術なんてこのさい、どうでもいい。これが、映画。魂で生きる事に気づかない人間は、魂の映画にも気づかない。■中島哲也(映画監督) 人間の美点を美しく謳い上げる監督や、人間の汚点をとことん描ききる監督はたくさんいます。でも、人間の汚点を描き、それを美しい映画に仕上げる監督はめったにいません。ポール・トーマス・アンダーソン、あなたは僕より年下ですが、僕はあなたを、父のように尊敬しています。■大森立嗣(映画監督) オレとタメの傑作番長PTAが、ただひたすら俳優を、しかもホアキンとフィリップを撮ってる映画。スゲーに決まってるだろ。■豊田利晃(映画監督) 俺も次回作は70ミリで撮るぞ。■前田哲(映画監督) すごい強烈なボディブロー。狂った男たちが狂おしいほどにセクシー!■吉田大八(映画監督) ホアキン・フェニックス、超絶。いっそ見なかったことにして忘れたいレベル。でもほんと、長生きしてください。
-
社会 2013年03月12日 11時45分
仙台の中学校教頭が元交際女性へのストーカー行為で逮捕される
宮城県警塩釜署は3月5日、元交際相手につきまとったり、繰り返し電話をかけたりしたなどとして、ストーカー規制法違反容疑で、同県仙台市立根白石中学校の教頭・長井真一容疑者(53=同県塩釜市清水沢)を逮捕した。 長井容疑者は「電話やメールはしたがストーカーとの認識はなく、つきまとったのではなく会ったのは偶然」などと容疑を否認しているという。 逮捕容疑は2月下旬、塩釜市に住む元交際相手の40代アルバイト女性に、面会や復縁を求める電話やメール送信を十数回繰り返したほか、自宅までつきまとうなどのストーカー行為をしたとしている。 別れてからもメールを送ってくるなどしたため、女性が警察に相談。同署が2月に口頭で警告したが、その後もストーカー行為を繰り返したという。 仙台市教育委員会によると、長井容疑者は83年4月に採用された勤続20年のベテラン教師。昨年4月から同中学校に赴任したが、勤務態度に問題はなく、5日も通常通り出勤していたという。市教委は「信用を損なう行為で、事実を確認して厳正に処分する」としている。 別れた元交際女性に未練があったのだろうが、ストーカーは犯罪行為。相手が拒絶しているのにつきまとった上、警察から警告を受けてもなお、ストーカー行為をやめなかったのでは、お縄になっててもやむを得ないだろう。 教師とて人間だ。ヨリを戻したい気持ちは分からぬではないが、中学校の教頭という社会的な立場をわきまえてほしいものだ。(蔵元英二)
-
-
社会 2013年03月12日 11時00分
立ち食いソバや居酒屋メニューも高騰! 財布を直撃する意外なデフレ脱却商品
輸出産業や兜町は円安、バブル株に大はしゃぎだが、庶民生活にはジワジワと“値上げ地獄”が迫ってきている。中でも生活に直結するガソリン、灯油、電気代は軒並み値上げラッシュ。まさに天井知らずの勢いだ。 経済記者がこう語る。 「ガソリン代は、3月には1リッター160円に届く気配。原油高騰に加え、円安が値段をつり上げ続けている。また、原発が止まり火力発電に頼る中、それを動かす天然ガスも原油価格に連動して高騰。これが電気代を押し上げているのです」 実際、東北電力は7月1日をメドに、家庭用で月額11.41%、企業向けで17.74%の値上げに踏み切る方針。ほかの電力会社もこれに準ずるのは確実なのだ。 ただ、これは氷山の一角。庶民生活を圧迫する商品は、この他にも目白押しなのである。総合商社の関係者が言う。 「たとえば、国が一括輸入する小麦は世界的な不作も重なり、買入価格が大幅増。民間小売業への売り渡し価格は、4月には10%アップになる。パンはもちろん、宅配ピザやハンバーガー、サラリーマンが昼時にかっこむ立ち食いソバや、パスタも影響を受けるのです」 また、輸入牛肉、鶏肉、鮮魚などが軒並み値上げされることとなり、ランチ時や会社帰りのサラリーマンの財布を直撃。 「牛丼は今後値上げされると見られている。『すき屋』を経営するゼンショーが昨年12月決算で30%減。『松屋』が67%減、『吉野家』も59%減と厳しくなっているからです。また、焼き肉弁当や空揚げ弁当も値上げされるはず。居酒屋メニューも右に同じで、焼き鳥や輸入物の刺身、果ては洋酒の輸入価格上昇で、最近流行りのハイボールも値上がりする可能性が高いのです」 ちなみに『マクドナルド』は、一部店舗で試験的に100円マックを120円に、120円のチーズバーガーを150円にし、今後全国的な値上げも検討中とか。庶民は青息吐息の生活に追い込まれそうだ。
-
芸能 2013年03月11日 15時30分
色々な方法でかっこいいカラダを手に入れるジャニタレ
現在公開中の映画『脳男』で、主演を務める生田斗真。鋼の肉体を持つという役のため、クラインクインまでにおよそ6か月の準備期間を費やして、週3でジム、週2で格闘技の訓練を積んだという。食事管理も徹底して、体脂肪を7%まで絞ってみせた。 こんな生田と同様に、ジャニーズ事務所には役のために、ストイックな方法で肉体改造をおこなうタレントが多い。格闘技つながりでいえば、V6の岡田准一もそれにあたる。 ドラマ『SP』の映画化にあたり、およそ3年をかけて、格闘技のカリ(棒術を基本としたフィリピン武術)と截拳道(ジークンドー=ブルース・リーが考案した総合格闘術)を習得。師範代の資格を取得するまでになった。映画では、すべてのアクションシーンをスタントマンなしで乗り切り、アクション指導者としても名を連ねた。 いっぽう、スクリーンではなくステージで、その身体能力を発揮するタイプもいる。昨年末から3か月にわたって、東京・帝国劇場で開催されていた『JOHNNY'S World』で、ずば抜けた運動神経の良さを見せていたのは、Hey!Say!JUMPの知念侑李。 空中ブランコで、宙吊り。漕ぎながら、ほかのロープに移るという荒業をやってのけた。知念の才能は、父親の孝さん譲り。父は、バルセロナオリンピック男子体操の銅メダリストなのだ。 その五輪選手を目指して、小学生のときから体操クラブで鍛錬していたのは、A.B.C-Zの塚田遼一。跳躍力あるバック転は、アクロバット集団のA.B.C-Zでトップクラス。舞台では、1本のロープを空中で自身の体に巻きつけ、一気に落下するという、感嘆パフォーマンスを見せていた。 役のために、あるいはDNAを継承してなど、イケメンがかっこいいカラダを手に入れるサクセスは、千差万別である。
-
-
レジャー 2013年03月11日 15時30分
私はこうしてお客様に落とされた 〜一ノ瀬ゆかり・キャバ嬢(21歳)〜
「ゆかりちゃんって、21歳には見えないよね」 「…それって老けてるって言いたいんですか?」 「違う、違う! 見た目は若いんだけど中身がしっかりしてるから、いまどきの子にしては珍しいよな〜と思って」 本当に? ありがとう! と満面の笑みを見せながら、お客様の手をギュッと握ってはみるけど、まったく嬉しくないんだよね…。 物心ついたときから、「しっかりしてるね」とか「女の子なのに強いね」なんて言われることが増えて。人間って不思議なもので、そうやって言われ続けると、「ああ、私ってしっかりしてるんだ。可愛いじゃなくて、強い女の子なんだ」って、自分でも暗示をかけるかのように思い込んでしまうんだよね。 だから、絶対にサボっちゃいけない、泣いて弱みなんかも見せちゃいけないって、ずっと自分に言い聞かせてきたんだと思う。1年前、この世界に入ったのも、女だからってバカにされることもなく、実力次第でいくらでも上を目指せると思ったから。でもね、正直、たまに疲れる…。 「ゆかりさん、3番テーブルお願いします」 ボーイくんに呼ばれて、3番テーブルの方に目を向けると、大島さんの姿が見えた。 「大島さん! 来るならメールしてくださいよ〜」 「ああ、ごめんね。ちょっと渡したい物があったから寄ってみたんだよ」 はい、これ。と、手に握っていた小さい紙袋を渡された。別に誕生日でもないのに…なんて思いながら、袋から小さな箱を取り出すと、ピンクのダイヤが散りばめられたピアスが目に入ってきた。 「出先で見つけたんだけど、ゆかりに似合いそうだなと思って…」 「ええ! 絶対にピンクとか似合うキャラじゃないでしょ、私!」 でも、いつも強がっている私だからこそ、ピンク=女の子として見てくれているということが嬉しくて仕方なかった。私も心のどこかで、本当は普通の女の子として接してもらいたかったのかもね。取材・構成/LISAアパレル企業での販売・営業、ホステス、パーティーレセプタントを経て、会話術のノウハウをいちから学ぶ。その後、これまでの経験を活かすため、フリーランスへ転身。ファッションや恋愛心理に関する連載コラムをはじめ、エッセイや小説、メディア取材など幅広い分野で活動中。http://ameblo.jp/lisa-ism9281/https://twitter.com/#!/LISA_92819
-
その他 2013年03月11日 15時30分
4コマ漫画「みこすり半劇場」がまさかのアニメ化!!
アニメ化ブームもここまで来た! 唯一無二の4コマ漫画「みこすり半劇場」がまさかのアニメ化!! 性的な描写がありながら、一般書籍として置かれている奇跡の下ネタ4コマ漫画「岩谷テンホーのみこすり半劇場」(ぶんか社刊)がついにアニメ化。DVDパッケージとして、セブンイレブン限定のスペシャルプライス1,500円(税込)で3月21日(木)に発売される。 岩谷テンホーにより生み出される独特なキャラクターたちを、置鮎龍太郎をはじめ、豪華声優陣が演じる。特典映像には、小野洋一郎、水原賢治、水野まいみ、よう太ら漫画家、イラストレーターがみこすり半劇場のキャラクターを書き下ろし、いつもと違ったみこすり半劇場となっているのも必見。ボリューム満点の全44話収録。
-
スポーツ 2013年03月11日 15時30分
“下げマン”と称された元テレ朝・河野明子さん 夫・井端のWBCでの大活躍で“上げマン”報道
元テレビ朝日のアナウンサー・河野明子さん(34)といえば、ご記憶の方も多いだろう。 明子さんは01年4月にテレビ朝日に入社。02年7月から04年3月まで、同局の看板番組「ニュースステーション」に出演。同年4月からは同番組を後継した「報道ステーション」で、古舘伊知郎とのコンビでメーンキャスターを務めた。 05年10月には一部週刊誌が22歳年上の同番組スタッフとの同棲を報じ、本人も同局広報を通じて交際を認めたが、その後破局した。 もともと、中日ドラゴンズ・井端弘和内野手(37)のファンだった明子さんは、04年の沖縄キャンプ取材で井端と知り合った。その後、色仕掛けが功を奏して、交際に発展。08年12月に結婚し、09年3月いっぱいで同局を寿退社した。11年7月には1児をもうけている。退社以降、仕事はしておらず、専業主婦に落ち着いている。 その明子さんだが、これまではもっぱら“下げマン”と称されることが多かった。井端は結婚した翌年こそ、3割をマークしたものの、10年以降は目の故障に苦しみ、10年は1軍定着後、ワーストの53試合出場にとどまり、11年は104試合に出場したものの、打率は自己ワーストの.234に終わった。井端が結婚して大きく成績を落としたことで、明子さんは“下げマン”といわれたのだ。 しかし、一念発起した井端は、12年は140試合に出場して、打率.284をマーク。守備では3年ぶりのゴールデングラブ賞を獲得し、復活を果たした。 そして、第3回WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)では、初めて日本代表本戦でメンバー入り。当初、山本浩二監督の構想ではあくまでもバックアップ要員だったが、井端は実力でレギュラーの座をもぎ取った。 1次ラウンド初戦のブラジル戦では、2-3のビハインドから8回表に代打で登場。値千金の同点タイムリーを放ち、逆転勝ちにつなげた。2次ラウンド初戦の台湾戦では、2-3のビハインドで迎えた9回表二死二塁の絶体絶命の場面から、起死回生の同点タイムリーを放った。息を吹き返した日本は、延長戦で逆転して勝利をもぎ取った。 まだ、2次ラウンド1組の順位決定戦は残っているが、米国での決勝ラウンドへの進出が決定。ここまで、井端は12打数8安打3打点で、打率は驚異の.667。侍ジャパンの打の最大の殊勲者は紛れもなく、2度も窮地を救った井端であることはいうまでもない。 一躍、日本のヒーローに躍り出た井端だが、テレビメディアは井端ではなく、明子さんにスポットを当てた。3月10日のオランダ戦当日に放送された「報道ステーションSUNDAY」(テレビ朝日系列)は、元局アナとあって、明子さんに密着。目の故障で一時は引退を考えた井端を激励し、復活へ導いたのは明子さんのサポートがあったからこそとの美談として報じた。 また、同日のオランダ戦を放送したTBSも、元局アナでもないのに、そのノリに便乗。井端の登場場面では、バックネット裏で観戦する明子さんを再三映して、テレ朝と同様の論調で「復活できたのは明子さんの支えがあったから」と実況アナが連呼した。 テレビメディアのおかげで、日本全国に“内助の功”をアピールできた明子さん。かつては、“下げマン”と称されたが、すっかり“上げマン”に昇格。しっかり、溜飲を下げたに違いない。(落合一郎)
-
社会 2013年03月11日 15時00分
自民新旧権力闘争 えげつない小泉進次郎、石破茂潰しが始まった!(2)
別の『さわらび会』メンバーがこう明かす。 「実は、長老筋には石破排除論が増幅しているのです。ご存じの通り、石破氏は総裁選でも全国で41の都道府県連が支持したほどの人気ぶり。1月に産経新聞などが行った世論調査でも安倍総理に次いで『総理にふさわしい人』第2位。ところが、同じ1月に行われた三重県の松阪市長選や2月の東京・千代田区長選では大惨敗。国会運営でも民主党にゴネられ、安倍総理訪米前の補正予算の参院可決を実現できなかった。このことから、石破排除の動きが強まっているのです」 また、前出の政治部記者によれば、「長老議員らの小泉氏への嫉妬も凄まじい」という。周知の通り、小泉氏は青年局に82人もの若手議員を擁するほどの人気ぶり。これに加えて同氏を薫陶する石破氏が、1月に『無派閥連絡会』なる総勢45名の勉強会を創設し、事実上の石破派を立ち上げたことから、党内に猛烈な警戒感が広まっているのである。 「ちなみに、石破氏は勉強会『さわらび会』にも60人の超党派議員を擁しており、2人がタックを組んで“ポスト安倍レース”に臨めば、敵なしの様相を呈し始めた。そのため、長老議員らが軒並み“石破の右腕”とみられる小泉の動きを、封じようと躍起なのです」(前同) もっとも、“ポスト安倍”を睨んだこうした包囲網は氷山の一角。今では石破、小泉両氏の勢力を削ぐ動きが、党内のアチコチで活発化しているのである。 自民党議員がこう明かす。 「その最たるものが、水面下で展開し始めた石原派(旧山崎派=会長・石原伸晃環境相)の再編話だ。石原派は現在15名だが、前オーナーの山崎拓元議員が蠢動し、二階派や大島派と合流する動きを見せている。しかも、この裏には岸田派の前会長である古賀誠元幹事長が暗躍しているともみられているのです。この再編で石原派は55名の党内第二派閥となるが、次期総裁選時には岸田派を加えた95名が石原伸晃の擁立に動くとみられているのです」(自民党議員) また、その一方では麻生副総理兼財務相も“石破、小泉包囲網”を強めているという。 「麻生は本来、党幹事長や政調会長らが関与する予算編成でも石破に伺いを立てない傲慢ぶりだったが、日銀総裁人事でも石破をのけ者にしている。無論、これは石破の求心力を削ごうとする麻生の策略だが、今後、さらに次期総理レースが熾烈化すれば、石破氏らは党内のアチコチから鉄砲を射掛けられることは確実なのです」 排除されるのか、それともこうした包囲網を跳ね返すのか−−今後の石破、小泉両氏の動きから目が離せなくなってきた。
-
-
芸能 2013年03月11日 14時00分
眞鍋かをり 参院選出馬情報に バッシングのヌード写真乱流出
高学歴タレントの眞鍋かをり(32)が、今夏に予定されている参院選への出馬が取り沙汰されている。本人も大乗り気とされ、自民党からの出馬が囁かれている。 「最近の活動はパッとしないし、政治家に活路を見いだすということでしょう。タレントとしてはコメンテーターで多少見かけるぐらいで先細り。自民党からの誘いのようですが、彼女にとっては渡りに船」(テレビライター) 横浜国立大卒の才媛。クイズ番組の正解率は芸能界でも指折りとされる。 「クイズものは、大方が台本がある脚色。だから彼女のウリは学歴とダイナマイトバディのみ。しゃべるのも周りの多数に合わせて“口撃”するのが常。独自性がない」(前出・同) しかも、彼女は決してイメージのいいタレントではない。前事務所を独立する際、給料の問題でモメて、裁判にまで発展。よほど労働条件が悪いのだろうと思いきや、裁判で年間5000万円ももらっていることが明るみになった。これには和田アキ子が「ヘーッ、あの程度の子が5000万円」と完全に呆れ顔で発言したのは有名な話。 「しかも、実家の収入として分割・計上しているので脱税も疑われた。結局、和解して独立できましたが、眞鍋のウサン臭さが残った」(芸能プロ幹部) 仮に自民党から出るにしても、眞鍋は原発問題に関しても不可解な立場。あるシンポジウムで「止めて不便さを感じさせればいい」と推進発言をしたものの、他方では「紙も使わない、空気も汚さないってサイコー」と支離滅裂なことを言っている。 「ウヌボレ高飛車で、勘違いし過ぎ。以前、数少ないレギュラー『とくダネ!!』で『中国製品なんて恥ずかしい』と発言。ネットで集中攻撃を浴びたこともある。正直、知性派ではない」(番組制作スタッフ) こんな按配だけに、彼女の参院選出馬情報が出たとたん、批難轟々。 「彼女は、過去にも元カレとの“エロ写真”を雑誌に流されたり、常に弱みがつきまとう。実は、“叩けばほこりが出る子”ですよ。いまネット上には私生活とされる嫌がらせヌード写真も出回り、中には交際中の吉井和哉と“からみ”も流出中。彼女の自民からの出馬に対して『ナメんなよ!』の書き込みもある」(ネット芸能ライター) 眞鍋センセー。とてもエッチな感じがする。
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分