-
レジャー 2014年01月23日 15時30分
キャバ嬢がキレる瞬間(8)〜DVなオトコ〜
時々くる七三分けのキモイ客がいた。何が嫌だったって、そいつ、人の話全然聞いてなくてさ。 客「学生の癖にこんなバイトしてんのか」 嬢「違いますよー? これ一本でやってますよぉ?」 客「まったく、最近の女子大生はこんなバイトばっかりして、楽に金儲けやがってよぉ…」 嬢「えー、だからわたしは女子大生じゃないですよぉ? でも女子大生に見えるんだぁ?」 客「どこの女子大なんだ? 学校に報告してやるよ、お前らの学校の生徒はこんなふしだらなバイトしてるんだぞってな!」 嬢「だーかーらー…女子大生じゃないですよ」 基本、この会話がループ。半分わざとじゃない? って思うこともあったけど。 それがヒートアップしてくると、こっちが何度か否定してたら突然、平手でばしん!! って殴ってくる。しかもははははって笑いながら、満面の笑みでだよ。殴られた痕、結構残ってるし。 さすがにこっちも我慢ならないでしょ? 店長にあの客なんとかしてといっても、ちっとも役にたたない。 ある日の夕方、副店長から電話があった。「開店前からお客が来てて、女の子がいなくても入るっていってきかんから、早めにきてくれない?」店に入ると、そこにはあのDV男がお通しをむっしゃむっしゃ食べながら一人客席にいた。 冗談じゃない。また殴られるじゃん! 店長にその辺を話しても、「他に女の子いないから行け」と…。仕方なく席についても、例によって女子大生云々の話が始まった。 時間が早くすぎるのを祈っていると、カラオケをやると言い出したので、ステージに誘導してあげたら、「あんた、歌え」と、マイクを差し出してきたけど、全然知らない歌。こんなのどうしろっていうのよ?? 「言ってくれれば歌えるやつにしたんだけどなぁ」 客「はっはっはっは」 殴る理由なんてどこにもないのに、またもや、ばしっ!! 更にはマイクでわたしの頭をごんごんと笑顔で殴り続ける。 「痛い、やめてー!」といっても、なぜかボーイが店の中にいない。 どうやら客引きにいってるらしい。 今までの怒りの蓄積もあり、わたしはこのDV男がようやく歌いだしたところを、先ほどのマイクで殴り返してやった。 その後、そのマイクを持ったまま、入口で悠長に客引きをしている店長もついでに殴ってきた。「いてぇな、なにしやがんでぇ!」最後の、でぇを言ったか言わないかくらいでまたわたしは一発マイクで殴った。 女の子あってのこの商売なのに、殴られてるのをわかってて助けないなんてありない。わたしはその後すぐ店を出て帰った。帰宅後、店長が電話してきて謝ってたけど何が悪いかわかってない。それにしても顔が痛い。キャバ嬢にも労災が必要だよ。文・二ノ宮さな…OL、キャバクラ嬢を経てライターに。広報誌からBL同人誌など幅広いジャンルを手がける。風水、タロット、ダウジングのプロフェッショナルでもある。ツイッターは@llsanachanll
-
スポーツ 2014年01月23日 15時30分
いきなり23億円の高年俸となった田中マー君 チーム内でのやっかみは大丈夫か?
ヤンキースは1月22日(日本時間23日)、新ポスティングシステム(入札制度)を利用して、メジャー移籍を目指していた楽天の田中将大投手(25)と契約合意したと発表した。制度に基づき、楽天にはヤンキースから譲渡金2000万ドル(約20億8600万円)が支払われる。 7年総額1億5500万ドル(約161億8700万円)の超大型契約で、年俸は6年目までが2200万ドル(約23億円)、7年目が2300万ドル(約24億円)とみられ、日本人としては史上最高額となった。特筆すべきは、4年目(17年シーズン)終了時、田中が望めば、契約を破棄しFAとなれる特記条項が盛り込まれた点だ。 これまでの日本人最高額はイチロー外野手が、マリナーズと08年から結んだ5年総額9000万ドル(現在のレートで約93億9300万円)、年平均1800万ドル(同約18億7900万円)だった。 旧ポスティングシステムで、07年に西武からレッドソックス入りした松坂大輔投手が6年総額5200万ドル(同54億2500万円)、12年に日本ハムからレンジャーズ入りしたダルビッシュ有投手が6年総額6000万ドル(同62億5900万円)で、田中の契約はまさに破格なものとなった。 なぜ、ここまで田中の年俸が高騰したのか? その理由は、ポスティングシステムの変更にあった。旧制度では入札金額に上限はなく、最高額で入札した球団が独占交渉権を得られた。松坂やダルビッシュは5000万ドル(同約52億1500万円)を超える金額で落札されたが、新制度では入札金額の上限は2000万ドルに抑えられ、最高額で獲得を希望したすべての球団との交渉が可能となった。 入札金額が抑えられたことで、多くの球団が獲得に名乗りを挙げることが可能になったが、競争となったことで、田中に提示される条件はドンドン跳ね上がっていったのだ。 ヤンキースではアレックス・ロドリゲス内野手(38)が薬物規定違反により、今季全試合の出場停止処分が下された。ロドリゲスの今季年俸は2500万ドル(約26億800万円)だったが、この処分のため、支払う年俸は280万ドル(約2億9200万円)となり、2220万ドル(約22億9500万円)の余剰資金が生まれた。それを、そっくりそのまま、田中の獲得資金にスライドさせることが可能となったのだ。 メジャーでの実績なしで、いきなり高年俸選手となった田中だが、懸念材料もある。チーム内での、年俸バランスだ。田中はエースのCCサバシア投手(33)、黒田博樹投手(38)に次ぐ3番手の先発投手として期待されている。 ところが、過去2度の最多勝を獲得し、通算205勝をマークしているサバシアでさえ、年俸は7年総額1億6100万ドル(約167億9200万円)で、田中とほぼ同額。12年に16勝を挙げるなど、4年連続2ケタ勝利中の黒田は1600万ドル(約16億6900万円)で、田中より、はるかに安いのである。野手では、チームの支柱でもあるデレク・ジーター内野手(39)が1200万ドル(約12億5200万円)にすぎず、チームメイトからのやっかみが気になるところ。 かつて、旧ポスティング制度を利用して、07年に阪神からヤンキース入りした井川慶投手(34=現オリックス)は、約2600万ドル(同27億1200万円)で落札され、5年総額2000万ドルで契約を結んだが、5年間でわずか2勝に終わり、地元メディア、ファンから酷評された。 田中がチームメイト、メディア、ファンを納得させるためには、実績を残すしかなさそうだ。最低でも15勝以上勝たないと、年俸とのバランスが釣り合わなくなりそうで、年俸が高い分、そのプレッシャーも相当なものになりそうだ。(落合一郎)
-
社会 2014年01月23日 15時00分
都知事選の裏で炙り出される悪徳太陽光発電“転売ブローカー”
東京都知事選挙で“脱原発”が大きな争点の一つに浮上した今、再生可能エネルギーの主役と目されている太陽光発電の“暗部”にスポットライトが当たりそうだ。再エネの普及・推進の旗振り役を務めてきた経済産業省が、ブラック業者の締め出しに本腰を入れることになったからである。 再エネで発電した電力を買い取る「固定価格買い取り制度」は2012年7月、業者の主張を丸呑みして1kW時当たり42円という破格値でスタートした。価格は毎年見直し、'13年度は1割ほど下げたが、それでも世界最高水準とあって一攫千金を夢見た中国など海外勢の日本上陸ラッシュが止まらず、太陽光バブルの様相を呈した。それに輪をかけるのが、アウトローの暗躍だ。 実は太陽光発電の認可に際し、政府は事業開始の時期を定めなかった。これを逆手にとって太陽光パネルそのものが値下がりするのを待つか、海外で大幅に値崩れしたパネルを調達すればボロ儲けができると考えた面々が続出。初年度に認可を受けた業者のうち実際に事業を始めたのは1割強にすぎなかった。その裏では、発電能力のない業者から権利を買い集め、第三者へ転売することで利ざやを稼ぐブローカーの存在さえ指摘されている。まさに魑魅魍魎の世界だ。 「これに危機感を募らせた経産省は昨年夏ごろから詳細な実態調査に着手、悪質な場合は認可の取り消しも辞さない構えを打ち出しました。その調査がまとまるのが、奇しくも都知事選の真っただ中。クリーンなイメージの太陽光発電の暗部が次々と炙り出されれば、原発推進派の気勢が上がるのは間違いないでしょう」(経済記者) 再エネには風力、水力、地熱などもあるが、やはり太陽光は参入業者の絶対数や発電規模で群を抜く。経産省による暗部摘出のタイミングによっては、都知事候補の情勢がガラッと変わるかもしれない。
-
-
芸能 2014年01月23日 15時00分
新年早々ブログ炎上の辻ちゃん
“ブログ炎上女王”として他の追随を許さない、元モーニング娘。辻希美(26)。昨年には第三子となる次男を含めた家族全員で、雨のディズニーランドに遊びに行った様子をブログにアップし、「生後2カ月の赤ちゃんを連れ出すなんて非常識」などの批判に晒された。 また、3人乗り自転車の写真をアップし、《子供が3人になると乗り方も考えなきゃだけどね》などとブログに綴れば、これが4人乗りにチャレンジしようとしているとも取られ、またもや炎上騒ぎに。 そして今年も、新年早々やってのけたのだ。 「夫の杉浦太陽の実家に新幹線で帰省する時の様子が、1月2日と5日のブログにアップされましたが、ここに掲載された写真が問題になった。長男、長女が2人で座席に座っている写真の座席がグリーン車のものだったことから“子連れでグリーン車って常識はずれ”といった批判が、ママさんの交流サイト内にある掲示板で巻き起こったのです」(ネットウオッチャー) しかも叩かれたのは、グリーン車に関してだけではなかった。「子どもの座り方がだらしない」や、「大阪に行くとなるとテンション低すぎ。グチグチうっさい」と、夫の実家へ向かう嫁としてテンションが低いという批判まで出たのである。これには大型掲示板『2ちゃんねる』でもさすがに、「言い掛かりにも程があるだろ」と、辻に同情する声が見られた。 「辻ちゃんともなると、もはや一挙手一投足が批判の対象となりますが、今回も何から何まで批判に晒された格好。過去にも、食事の写真にウインナーを使いすぎているだとか、自身の顔写真がデビュー時と比べて激変しすぎているだとか、炎上の種は尽きません。ただ、この“炎上”でブログのアクセスが集中するため、辻ちゃんの収入もアップしているのではないでしょうか」(同) 実は本人、ほくそ笑んでいるのかも?
-
芸能 2014年01月23日 14時00分
ダウンタウン浜田のリタイア希望の心中
ダウンタウンの浜田雅功(50)に愚痴が増えてきた。年明けに放送された旅バラエティー番組『ごぶごぶ』(毎日放送)でも“セミリタイア”をほのめか始めたのだ。 『ごぶごぶ』は、浜田と東野幸治が、主に関西の街を散策する街ブラ番組で、同時に視聴者から寄せられた質問のハガキに答える内容。そのなかで目を見張ったのが、以下のような質問だった。 「50歳になった浜田さん、60歳までにやってみたいことはありますか?」 これに対し浜田は、「やることなんかある? 俺ほんまリタイアしたいもん。(大橋)巨泉みたいになりたい」と明かし、周囲からも驚きの声が上がったのだ。 さらに東野が「セミリタイアですか?」と聞くと、「そう。やりたいことだけちょろちょろっとやって『ほな!』言うてゴルフしに行きたい」と語った。 浜田がセミリタイアを考えるのは理由がある。 「今の浜田は自分に自信がないから、こういう言葉が口から出る。例えば、故・やしきたかじん氏のような人気と信用があるわけでもない。かといって、次に用意された“椅子”があるわけでもなく、八方塞がり。そのため、最近は投げやりな発言が続くのです」(関係者) かつては2人で年間10億円以上を稼いだ時期もあったとされるダウンタウン。このまま枯れていくのか。
-
-
芸能 2014年01月23日 11時45分
第2話で風向きが変わってきた問題ドラマ
15日の初回終了後、「児童養護施設の子供たちへの差別を助長する」などと、親が育てられない子供を匿名で受け入れる「赤ちゃんポスト(こうのとりのゆりかご)」を設置している熊本市の慈恵病院から放送中止を求められ、同病院が22日に放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送人権委員会に審議を求める申立書を送付するなど賛否要論が巻き起こっていた芦田愛菜主演のドラマ「明日、ママがいない」の第2話が22日に予定通り放送された。 日テレは20日、放送中止や謝罪には応じない考えを同病院側に伝え予定通り放送。 15日の初回は、番組名などに続いて提供スポンサーとして8社の社名が紹介されたが、第2話では1社も紹介されず。 各スポーツ紙によると、8社のうち、「エバラ食品工業」、「エネオス(JXホールディングス)」は2話目からCM放送をとりやめ、エバラは、自社CM分をACジャパンの公共広告に差し替えて対応。「キユーピー」はCMを放送せず、「三菱地所」「小林製薬」は、CMは流れたが、社名の提供表示をせず。残りの3社は現状維持だったという。 「各社は同ドラマの枠で年間契約しているため、対応をした5社がスポンサーから撤退するというわけではないが、こうなってしまったからには日テレ内でもかなり深刻に協議されることになりそう。次の同枠のドラマにも少なからず影響を与えてしまう」(テレビ関係者) 第2話でも三上博史演じる、「魔王」と呼ばれる児童養護施設の代表者が芦田らが演じる子供たちに「元の飼い主を忘れられないペットがかわいがられるはずはない」、「お前はかわいいトイプードルだ」など辛辣な言葉を吐き捨てる場面があった。 23日以降の病院側、日テレ双方のリアクションが注目される。
-
芸能 2014年01月23日 11時45分
SKE48 松井珠理奈がGoogle+を連続更新の怪
アイドルグループ、SKE48の松井珠理奈(AKB48兼任)が、ここ数日間、連続でGoogle+を更新していることがファンの間で話題となっている。 珠理奈の連続投稿がスタートしたのは1月20日、それ以来、30回以上の更新を行っている。他のメンバーの中には、それ以上に更新しているものも少なくないが、1月20日以前に珠理奈がGoogle+を更新したのは、2013年7月28日。その前が、同年の5月11日と10日(この日は2回更新)。2013年はこの4回だけであったため、ここ最近の更新ペースは珠理奈のファンから見れば、“異常なペース”と言えるだろう。 この“異常なペース”をファンからツッコまれた珠理奈自身も「いっぱい投稿してるけど、夢じゃないですよー笑」とコメント。さらに、そもそもGoogle+の使用方法をあまり理解してなかったようで、ファンに質問もしている 松井珠理奈は、これまで体調不良で休養することが続き、2013年末もメガネ姿でNHK紅白歌合戦にのぞんでいた。ファンからは彼女の体調を心配する声が後を絶たなかったが、Google+で元気な姿を見せていることで、「最近は、体調もいいのでは」とファンは感じているようだ。
-
芸能 2014年01月23日 11時45分
山本美月「レトロでオシャレな可愛い車」をおねだり
モデル・山本美月が22日都内でクルマ情報誌「Goo鑑定」新作TVCM記者発表会に出席した。 新イメージキャラクターに起用された山本は桜をイメージしたというピンクのワンピース姿で登場し、「以前から見かけていたCMなので嬉しかったです」とニッコリ。 明治大学農学部4年生の山本は「明日はテストなんです。どうしよう」と思案顔。大学生活についての思い出を聞かれると「友達が出来たことが一番の思い出です」と振り返った。 キャンペーンコンセプトにちなみ、叶えて欲しい3つのお願い事を聞かれた山本は、「大学を無事に卒業できますように!」、「女優として色々な作品に関わりたい」、「車が欲しい」と発言。その場にいたGoo入川社長に可愛い笑顔で「レトロでオシャレで、カワイイ車が欲しいです。色はシックなのが良いな〜」とおねだりすると入川社長は「検討します」と苦笑い。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2014年01月23日 11時45分
板東英二のよしもとでの呼び名は「バンちゃん」、千原せいじ「ジュースとかも買いに行かせる」
お笑いコンビ「千原兄弟」の千原せいじ、「平成ノブシコブシ」の吉村崇、参議院議員の松沢成文氏が22日、都内で、松沢氏の著書「甦れ!江戸城天守閣」の出版記念トークショーを行った。 「甦れ!江戸城天守閣」は、江戸城天守閣をオリジナルと同じ形で復元し、東京のシンボルにするという松沢氏の構想と思いが記された一冊。観光推進の起爆剤にもなり、2020年のオリンピックと合わせ、実現すれば、東京が国際的観光都市へと大きく発展するという。 この日は、松沢氏が著書に込めた思いを説明し、政治大好き芸人のせいじと吉村、辻元清美衆議院議員のものまねをするしまぞう、安倍晋三首相のものまねをする佐竹正史がお祝いに駆け付けた。 トークショーでは、20日によしもと所属が発表されたタレント・板東英二の名前が話題にあがった。吉村いわく、よしもとでは入った順から先輩になるといい、板東の先輩となる吉村は、板東の呼び名を「バンちゃん」と提案。吉村の話を受けたせいじも、「だから、ジュースとかも買いに行かせる」と、さっそく笑いのネタにしていた。(竹内みちまろ)
-
-
芸能 2014年01月23日 11時45分
新庄剛志 「僕が監督になったら面白いよ」とアピール!
元メジャーリーガー・新庄剛志が22日都内でスポーツブランド「HEAD」及びワークウエアブランド「Jawin」のイメージキャラクター就任記者発表会を行った。 3年ぶりの会見に登場した新庄は笑顔で「よろちくび〜」「3年ぶりでキンチョウツヨシになってます」と早くも新庄節全開。 5年前からバリ島に移住している新庄は久しぶりの日本について「寒いですね。久々に帰ってきたので雪でも降って欲しいです。思いっきり雪合戦がしたいです」と若さいっぱいのコメント。 今週にも移籍が確定する楽天・田中将大には「僕みたいに楽しんで下さい。何処の球団でも一緒です。自分でモチベ-ションを上げて楽しむことが成功するポイントです」とメジャーの先輩としてアドバイスを送った。 野球指導者については「今はやりたくない」と否定したが、「オファーがあればやろうかな〜。俺が監督になったら面白いよ」とちゃっかりアピール。(アミーゴ・タケ)
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分