-
社会 2014年03月08日 11時00分
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 貿易赤字にどう対処するか
1月の貿易統計で、貿易赤字が2兆7900億円と、過去最大になったことがわかった。赤字は19カ月連続となっている。 貿易収支に、サービス収支や投資収益などを加えたのが経常収支だが、昨年1年間の経常収支は3兆3061億円の黒字と、かろうじてプラスを保ってはいるものの、このままでは経常収支の赤字転落が目前に迫っている。 経常収支が赤字に転落すると、国際投機資本が日本の国債を攻撃してくる。日本国債が暴落することはないが、ある程度の金利上昇は避けられない。そうなれば財政負担も増えるし、思い切った国債発行ができなくなるなど、財政の自由度が制約されてしまう。 大和総研の試算によれば、昨年の貿易収支は、空洞化の進展により約7兆円、原発の停止によって約4兆円悪化しているという。民主党政権が金融緩和を回避し続けたことによってもたらされた円高が、日本の製造拠点の海外移転を招くという形で、日本経済に大きな傷跡を残しているのだ。実際、1月の輸入額は、前年同月比25%増だったが、輸出は9.5%増の5兆2529億円にとどまった。しかも、数量ベースでみると、輸出は0.2%減となっており、円高が是正されたにもかかわらず、日本の輸出が一向に増えていないことが示されている。 一度海外に移転した工場は、そう簡単には戻ってこない。それどころか、2月21日にホンダのメキシコ工場が稼働するなど、円高時代に計画された工場が次々に稼働しているのが実情だ。円高の傷跡が癒えるには、10年以上の月日が必要になるだろう。 結局、経常収支の赤字転落を防ぐ当面の方法は、原発の再稼働しかないだろう。だから私は、安全性が確認できた原子炉を稼働させ、再稼働で得た利益を原発の廃炉費用に充てるべきだと、ずっと主張してきた。 しかし、それは安倍内閣のもとでは、とても危険な選択肢になると、最近思うようになった。それは、安倍政権の最終目標が、日本をいつでも戦争ができる国に作り替えていくことだからだ。安倍総理は、憲法の解釈を変更することで、集団的自衛権の行使を可能にする「解釈改憲」を目論んでいる。憲法が禁じている武力の行使を、その解釈を変えることで実現しようとしているのだ。 私が一番懸念しているのは、原発再稼働が、最終的に核兵器開発につながるのではないかということだ。もちろん、核兵器開発は憲法違反だが、憲法の解釈を変えてしまえば、例えば実際に核兵器を持たなくても、いつでも核兵器を作ることができるように準備をすること自体は憲法違反にならないという主張も、解釈改憲を許せば可能になる。 現に石原慎太郎前東京都知事は、核開発のシミュレーション実施構想を明らかにしていたし、IAEA(国際原子力機関)が日本に行っている査察の重要関心事のひとつは、日本が核開発を行っていないかのチェックなのだ。 原発を再稼働させなければ、日本の経常収支黒字を守れない。かと言って、再稼働させれば、核開発のリスクが高まる。結局、核開発のリスクを避けながら経済を回復させる方法は、安倍内閣に退陣してもらうことしかないのではなかろうか。
-
社会 2014年03月07日 19時00分
ナニワの汚名返上を尾張に託す 三越伊勢丹 危急存亡
お手並み拝見−−。三越伊勢丹が来年秋、同社初となる中型店をJR名古屋駅前で建設中の『大名古屋ビルヂング』に出店する。大型店の出店環境が厳しい中、これが成功すれば中・小型店を増やす作戦だが、ライバル陣営からは冷ややかな声が漏れてくる。 同社は大阪で天下に醜態をさらしたばかり(後述)。大西洋・三越伊勢丹ホールディングス社長には、汚名返上への焦りが見え隠れするだけに「もし名古屋で返り討ちに遭ったら目も当てられない」というのだ。 三越伊勢丹が出店するのは34階建ての高層ビルのうち地上2階から地下1階の3フロアで、広さは従来の10分の1程度。婦人服や紳士服などファッションにほぼ特化し“伊勢丹色”をアピールしたものになるという。名古屋市内には、子会社の『名古屋三越』が運営する栄店(専門館ラシックを含む)と星が丘店があり、これとの棲み分けを図る。 ただ、名古屋駅前は地元の名鉄百貨店に加えてJR東海と高島屋の合弁会社『ジェイアール名古屋タカシマヤ』が2000年3月にオープンしたのを機に、名古屋の繁華街、栄町との競争が激化している。3年前にはターミナル駅の集客力を生かしたジェイアール名古屋タカシマヤが長年にわたって“地域一番店”として君臨してきた松坂屋名古屋店を抜き、名古屋地区の一番店に躍り出た。その余勢を駆って今年1月までの34カ月間、売上高が前年実績を上回っている。アベノミクスの追い風があるにせよ、これだけ快調なペースが続くこと自体が珍しい。松坂屋や名鉄も追撃にぬかりはなく、日本有数のデパート激戦地であることには変わりがない。 しかも名古屋駅前はリニア中央新幹線の開業(2027年)をにらんで再開発が進んでおり、'17年2月には当初の計画から1年余り遅れて地上46階建ての『JRゲートタワー』が完成する。ここにジェイアール名古屋タカシマヤの出店が決まっている。開業遅れを挽回しようと初年度からシャカリキになって攻めるのは明らかだ。 そんな“名古屋の盟主”に向けたJR東海、高島屋連合軍の強力シフトに対抗すべく、三越伊勢丹が中型店の“変化球”で殴り込みをかける図式なのである。 「地盤沈下が指摘されて久しい栄町と違い、駅前立地に着目したとはいえ、自信があるならば大型店で勝負したはず。それを避け“ファッションの伊勢丹”を前面に出したのは、流行に敏感な若い女性層を取り込もうとの作戦でしょう。シニア世代を得意客とする三越栄店との棲み分けを図るといえば聞こえはいいのですが、三越勢の鼻を明かすべく、大西社長の“どうしても伊勢丹流で成功を収めたい”との焦りさえ透けてくる。大阪で大失態を演じた手前、名古屋で汚名返上しなければ大変なことになるとの切羽詰まった思いが強いのかも知れません」(業界関係者) さて、大阪での大失態だ。今年1月末に明らかになったデパートとしては屈辱的な“看板返上”事件を指す。 三越伊勢丹HDは'11年5月、JR西日本と共同で『JR大阪三越伊勢丹』を開業した。ところが業績不振から売り場面積を半分以下に縮小、今後は持ち株会社の6割の株式を保有するJR西日本主導で、隣接する専門店『ルクア』(JR西系)と一体運営するため店名から『三越』『伊勢丹』の名称が消える公算が強まったのだ。記者会見の席でHD側は「社名は未定」としたが、JR西の関係者は「ボロボロになった以上、看板を取り替えなければ商売が成り立たない」と打ち明ける。要するに三越伊勢丹は鳴り物入りでオープンしたにもかかわらず、わずか3年でアッサリ看板を下ろすハメになったのだ。 なぜ三越伊勢丹は大阪であっけなく“落城”したのか。「あえて言えば“ファッションの伊勢丹”が大阪で受け入れられなかったことだ」と前置きして三越OBが打ち明ける。 「本来、あの店舗は経営統合前の三越が出店を決めていた。その後、三越が経営不振に陥り、伊勢丹と統合すると今度は主導権を握った伊勢丹が全面に出て同社自慢のファッション性をアピールしたものの、独自のセンスを鼻にかける悪癖が出て顧客の心をつかめなかった。体質は簡単に変えられない以上、これで名古屋でも悪癖が出るようだと強烈なシッペ返しを食らいかねません」 そんな事態になれば“ファッションの伊勢丹”のメンツ丸つぶれ。ただでさえ三越出身者との間に深い溝が指摘されている同社のこと、名古屋で討ち死にするようだと大西社長の進退問題に発展する。それどころか三越サイドには「屈辱的な統合を強いられた」の思いが強いだけに、HD解体まで突き進む可能性さえ取り沙汰されているのである。
-
芸能 2014年03月07日 18時00分
告発された性悪素顔 美脚キャスター山岸舞彩“肉体営業”の真実
「あれほど人気があったにもかかわらず、最近、番組降板説が浮上しているのは、テレビで見せる笑顔とは違う本性がスタッフにバレてきたからかもしれません」 芸能関係者がそう話すのは、日テレの『NEWS ZERO』のキャスターを務める山岸舞彩(27)のこと。 「昨年11月放送の『恋するカミングダウト』で、2人の出演者が『有名女性に彼氏を奪われた』と告白したのです。番組上は実名部分にピー音が入りましたが、出演者に聞いたところ、その人物が山岸であったことが判明したんです」(同) ただ、驚くべきはその略奪手口である。 「なんと交際中の彼女の悪口を彼に吹き込み、その場で〈お前ってそんなヤツだったんだな。もう無理だ〉とメールを送らせると、明かしていました。奪った後は、ポイ捨てというから、とんだ悪女ですよ」(同) さらに、同番組では「いつも芸能界や業界の大物とばかり飲んでいて、大きい仕事を掴んでいる」と、枕営業の常習者であることまで明かされていたという。 「一昨年は、ダルビッシュ有へのイチャイチャインタビューが話題になったし、それ以前もサッカー選手たちと合コン三昧だったことは有名な話。色仕掛けで接近し、仕事や取材を有利に進めるというヤリ口が、もはや身体に染み付いているのかもしれません」(前同) ちなみに、昨年はプロデューサーによるセクハラ騒動が勃発。山岸は被害者と報じられたが、この騒動が原因で本当に被害者だったのかまでが疑われだしているのだ。芸能記者が言う。 「この騒動に加え、先日、東京マラソンに出場した彼女は、なんとロングのスパッツ姿で登場。ナマ足で数字を稼ごうとしていた番組関係者や、視聴者の期待を裏切ってさらに評判を落としている。いずれマスコミに叩かれ、大スキャンダルが飛び出すのではともいわれているのです」 『ZERO』降板も本当にありそうだ。
-
-
芸能 2014年03月07日 17時47分
佐村河内守氏会見 聴こえているのではと疑問視される場面も
“両耳がきこえない作曲家”として知られながら“ゴーストライター”に作曲を依頼していた佐村河内守氏が7日、都内で会見を行った。 前日の夜にマスコミ各社に連絡が入るという突然の会見となったが、当日、会場には大勢の取材陣が詰めかけた。通常、こういった会見では受付のテーブルが設置され、訪れた報道陣に取材内容や事前の申し込みの有無などを確認するが、この日は、受付は設置されておらず、警備担当者が会場内で名刺を回収した。 会見開始予定時刻の1時間前にはすでに、演壇周辺はスチールカメラマンでごった返し、外国の通信社のものを含めて、三脚を使用する大型テレビカメラだけでも、会見中に目視できた範囲で40台以上が居並んだ。 会見ではまず、佐村河内氏から謝罪の言葉が出た。その後、「今の私には信用というものがまったくないと思います。しかし、本日の会見では、天地神明に誓って、うそ偽りなく真実をお話いたします」と誓った。しかし、その後、「なお、私のテレビ出演につきましては、本日をもって最後といたします」と、突然、宣言した。 席に着いた佐村河内氏は、障害者手帳の交付や返納、聴力の状態、“ゴーストライター”である新垣隆氏との関係などを説明した。その後、記者からの質問を手話通訳者が佐村河内氏へ伝え、佐村河内氏が口頭で記者に回答する形式で、質疑応答が行われ、さまざまな質問が飛び交った。 まず、ソチ・オリンピックに出場した高橋大輔選手の演技は、「つらくて見れませんでした」と語った。また、新垣氏が作曲していた楽曲が自身の作曲として発表され続けた状態について、「(やめようと思ったことは)何度もありましたけれども、どうしても、自分が巨大化していくたびに、言い出せませんでした」と語った。 新垣氏が会見を開いた際に発表された、佐村河内氏から新垣氏へ渡された“指示書”について、別人が書いたものではという話もあるが? という質問も出た。筆跡を確認したいという取材陣が色紙と筆記具を佐村河内氏へ渡し、佐村河内氏に文面を記入してもらうことになったが、取材陣が筆記具を渡す際に、佐村河内氏に言葉を掛け、佐村河内氏が反応を示したように見えた場面も。 また、会見中、質問者の質問に佐村河内氏が直接、「はい」と答えたように見えた場面もあった。そのことを質問された佐村河内氏は、質問者に直接答えた言葉ではなく、手話通訳者とのコミュニケーションの中で「はい」と答えていると説明した。また、手話通訳は必要ないのではとの質問の中で、手話をして見せてほしいとの要望が出て、佐村河内氏が手話を行う場面もあった。 今後については、「まずは謝ることが一番だと思っていますので、考えることができない状態」としたのち、「それこそ自給自足の生活をどこか田舎でするとか、まったくわかりませんけれども、自分でできること」をやっていきたいと語った。 会見の中で、佐村河内氏は、新垣氏が作った楽譜を見ても「音が浮かびません」と明かし、自らの名義で発表した楽曲が演奏される際、リハーサルに立ちあうと、「突っ込んだことを聞かれると思ったので避けてきました」と語った。佐村河内氏は、佐村河内氏が依頼して新垣氏が作曲していたということを知っていた者は自身と新垣氏の2人だけであったことを強調し、NHKスペシャルについては、「私がディレクターたちを騙した過剰演出です」と語った。(竹内みちまろ)
-
レジャー 2014年03月07日 16時15分
チューリップ賞(GIII、阪神芝1600メートル、8日)藤川京子のクロスカウンター予想!
阪神11R、チューリップ賞は◎ハープスターが豪快な差し切りで重賞2勝目をマークします。 前走の阪神JFは、折り合いに専念して後方追走。後方集団は馬群が固まり、すぐには抜け出せず4角14番手の位置。休み明けからかエンジンのかかりが少し遅かったようにも見えましたが、直線でスピードに乗ってからは脅威の末脚で、勝ち馬以外はすべて飲み込みハナ差2着。位置取りが致命的になりましたけど、最後は勝ち馬よりも勢いが上回っていたし負けて強しの内容。勝った新潟2歳Sで、3馬身差の2着だったイスラボニータが共同通信杯を余力十分の勝利で飾ったことからも、世代トップの実力は保証済み。 中間も上々の気配で、一週前追い切りではテンに速くなってしまい最後は遅れてしまったが、最終追い切りは終いをしっかりと伸ばし、キレも加わり小気味いい動きを披露。これで態勢は整いました。前走、阪神JF組の相性もいいし、ここも持ち前の鬼脚で他馬を蹴散らします。(3)ハープスター(1)シャイニーガール(13)ヌーヴォレコルト(12)リラヴァティ(7)マラムデール(8)ブランネージュ(6)プリモンディアル馬単 (3)(1) (3)(13) (3)(12)3連単 (3)-(1)(13)(12)(7)(8)(6)ハープスター 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
社会 2014年03月07日 16時00分
中3女子強盗殺人事件 18歳少年逮捕で明らかになる“空白の20分間”
「私が一人でやりました。金が欲しかった」「寺輪さんと面識はなかった」 事件発生から約半年。逮捕されこう自供したのは、現場近くに住む高校3年生の少年だった。 昨年8月、三重県朝日町で、同県四日市市の中学3年の寺輪博美さん(当時15)が殺害、遺棄された事件で、県警四日市北署捜査本部は3月2日夜、少年(18)を強盗殺人などの容疑で逮捕。この少年が、通っていた県立高校の卒業式を終えた翌日のことだった。 8月25日午後10時55分、博美さんは友人とLINEで通信した後、同11時17分に姉がかけた電話に出なかった。そのため、その約20分間が犯行時間と見て捜査が進められていた。 「博美さんが変わり果てた姿で見つかったのは29日。自宅近くの県道66号線から少し入った草むらに仰向けで倒れ、数メートル離れた場所には衣類、鞄、サンダルなどが無造作に放置されていました。司法解剖の結果、死因は鼻と口を強い力で押さえつけられたことによる窒息死。25日、友人数人と近くの河川敷で行われた花火大会を見物、自宅の最寄り駅で下車して、駅前のスーパー前で友人と別れて徒歩で自宅へ向かう最中に襲われたものとみられます」(社会部記者) 少年は犯行現場近くの朝日町に住んでいた。近隣住民によれば、祖父母、両親、妹2人の7人暮らしで、近所や同級生の評判はすこぶる良かったという。 「中学生の時には野球部に所属し明るく社交的で、高校の成績も良かった。事件後もいつも通り学校に通い、卒業式でも変わったところはありませんでした。自動車整備工になりたいと言い、就職先も決まっていたようです」(高校の同級生) 身長約180センチでがっしりした体形という少年は、博美さんの遺体が見つかった8月29日、《(被害者は)四日市の女子中学生らしい。平和な町に…手の震えが止まらん。》と自らツイッターに書き込み、狼狽ぶりを見せていた。 「(博美さんは)新体操をやっていたそうで、運動神経が良いとはいっても、あの大柄な少年にのしかかられては、ひとたまりもなかったろう」(地元住民) 今後は事件のいきさつとともに、“空白の20分間”も明らかになるだろう。
-
芸能 2014年03月07日 15時30分
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(2/28〜3/7)
●第1位「いまだに職質される」(サンドウィッチマン・伊達みきお/日本テレビ系『ダウンタウンDX』3月6日) 昨年サンドウィッチマンは、地元・宮城の万引き防止のポスターに起用された。そのキャッチコピーは、「万引きは、絶対ゆるサンド!!」。完成度の高いキャッチコピーと言いがたいが、このポスターが宮城県内で貼られると、万引きが減少したという。そこで第2弾も、サンドを起用。今度は、さらにスケールを拡大して“犯罪”。「犯罪は絶対、ゆるサンド!!」。すると、再び犯罪が減少し、サンドは故郷に貢献した。ところが、伊達本人は、「いまだに職質される」。止める警察官も、漫才師の伊達と知りながら、「とりあえず、カバンの中を見る」と言う。不審物がないことを確認すると、「サンドさん、ご苦労様です」と敬礼ポーズをされる伊達。人は見かけが大事ということか。●第2位「チュウはできる男の人がいる」(オアシズ・大久保佳代子/テレビ朝日系『ロンドンハーツ』3月4日) 新企画の“もしもこんな2人を飲ませたら”が発進。トップバッターの千原ジュニア×大久保の2ショットは、初の顔合わせだ。前半こそ沈黙が続いたが、ワインを飲みはじめてからの大久保は舌好調。ジュニアから、「私生活は充実してる感じやね」と、写真週刊誌に撮られたことを聞かれると、「チュウはできる男の人がいる」と大久保。しかし、「嫌がらない(男性)ね」と補足するあたりが、少しアヤしい。なぜなら、お相手は、「100万を落とした」と連絡をしてくるような性格。酔った勢いで結婚をほのめかすことから、現時点では、金目当てといえなくもない。コーナーは、大久保がジュニアにフレンチキスをするというオチで、終了。ベロベロに酔い、カメラが止まったあとも、大久保は暴走した。●第3位「誰もよしもと、入ってこんようになるぞ」(千鳥・大悟/フジテレビ系『千鳥&友近 応援宣言! いよいよ! R-1ぐらんぷり2014 ファイナリスト決定SP』3月2日) 4日の『R-1ぐらんぷり2014』を盛りあげるため、事前に放映されたPR番組。司会は友近と千鳥、ゲストはスリムクラブ・真栄田賢、プラスマイナス・岩橋良昌。いずれも、ファイナリスト経験者だ(千鳥は大悟のみ)。そんななか、特に注目されたのは、本大会で4年連続決勝舞台に勝ち進んだ、ヒューマン中村。昨年は三浦マイルドに優勝を明け渡し、準優勝に甘んじた彼。しかし、活動拠点が関西のため、準優勝者という称号は生かされず、ホテルのベッドメイキングのアルバイトをやめられずにいる。それを聞いた大悟は、「そんなん聞くと、誰もよしもと、入ってこんようになるぞ」と、ごもっともな意見。晴れ舞台で高実績を残しても、赤貧から脱出できない。それが、お笑い業界のツラい実情だ。(伊藤由華)
-
芸能 2014年03月07日 15時30分
日テレ「NEWS ZERO」新お天気キャスター ド新人の塩川菜摘って、どんな人?
山岸舞彩(27)が月〜木曜日のキャスターを務めている日本テレビの報道番組「NEWS ZERO」(月〜木曜日午後11時〜/金曜日午後11時58分)で、3月31日から、お天気キャスターとして、ド新人の塩川菜摘(しおかわ・なつみ=18)が大抜てきされることとなった。 塩川キャスターは、山岸キャスターが所属する芸能事務所「セント・フォース」の女子大生部門「スプラウド」に入ったばかりで、同事務所には現役の青山学院大生で、TBS「情報7days ニュースキャスター」に天気担当で出演中の玉木碧(21)らが在籍している。 気になる塩川キャスターのプロフィールだが、95年5月25日生まれ、東京都出身。身長162センチ、血液型はO型。趣味は、舞台・映画観賞、ギター、ピアノ。家族の仕事の関係で、11年2月に香港に渡り、「Delia School of Canada Secondary Section」に転校し、昨年9月に卒業した。そのため、英語が堪能だという。今年4月、早稲田大学政治経済学部国際政治経済学科に入学予定。 10年にミュージカル「アニー」でダフィを演じた経験があるが、それ以外に、芸能界で仕事をしたことはなく、テレビ出演はゼロのド新人だ。 同番組の向後淳プロデューサーは、「オーディションで部屋に入っていらした瞬間から、雰囲気が独特で、第一印象からとても魅力的だと思いました。一日の終わり、そして明日に向けて爽やかにお天気を伝えてくれる女性だと思います」と期待を寄せた。 大抜てきされた塩川キャスターは、「ずっと興味のあった報道の現場に、少しでも関われることになり、とてもうれしいです。経験のない私ですが、これからお天気のことをしっかり勉強して、分かりやすく伝えられるように頑張ります」と意欲を見せている。 現在、同番組で天気を担当している現役東大生の磯貝初奈キャスター(20)も、同じスプラウド所属で、同番組の天気コーナーはいわば、「セント・フォース」枠。磯貝キャスターは気象予報士の資格を持っているが、塩川キャスターはそれもなく全くの素人。 女子アナ・ウォッチャーのK氏によると、「正直、何の実績もないド新人だけに、海のものとも山のものともつきません。現担当の磯貝キャスターが、イマイチ、ブレイクできなかっただけに、セント・フォース的には、塩川キャスターに懸ける期待は大きいのでは? 経験がないだけに、本人にどれほどの器量があるかがカギになりそうです」と語る。 大化けして、天気だけではなく、得意の英語を駆使できるようなキャスターに、成長してほしいものです。(坂本太郎)
-
芸能 2014年03月07日 15時30分
「2013年CM出演秒数ランキング」 剛力彩芽が断トツでトップ! 武井咲とともにオスカー勢がCM界を席捲
調査会社ビデオリサーチ社が2013年通期(1月〜12月)における関東、関西、名古屋の3地区の各民放5局を対象に、テレビCMの出稿動向をまとめた。 出演秒数では、au、ヤマザキパンなどのCMに出演の剛力彩芽(33万6080秒=関東地区)が3地区とも、断トツでトップとなり、前年の3位から飛躍した。 以下、関東地区での順位は、ソフトバンク、アサヒなどの上戸彩(23万1955秒)が2位で、3年連続1位はならず。 3位はau、三菱ekワゴンなどの井川遥(19万3740秒)で、前年の53位から急浮上。4位はNTTドコモ、GREEなどの大島優子(18万5495秒)で、前年の6位からアップ。5位はイオン、積水化学などの武井咲(18万4605秒)で、前年の2位からダウンした。 大きくアップしたのは6位の森三中(au、久光サロンパスAなど=17万4360秒)で、前年の486位から驚異的な上昇。 7位はウイルコム、BIGなどの高田純次(16万7490秒)で、順位は前年と変わらなかったが、男性タレントでトップ。 8位はNTTドコモ、ユーキャンなどの島崎遙香(15万945秒)で、前年の164位から急浮上。 9位はダイハツMOVE、大和ハウス工業などの役所広司(15万930秒=前年43位)、10位はウイルコム、青山などの佐々木希(15万765位=前年4位)だった。 以下、11位〜20位は、11位=渡辺麻友(NTTドコモなど=14万7945秒=前年15位)、12位=前田旺志郎(auなど=14万6910秒=前年707位)、13位=篠田麻里子(NTTドコモなど=14万5485秒=前年8位)、14位=きゃりーぱみゅぱみゅ(auなど=14万2095秒=前年65位)、15位=阿部寛(三菱東京UFJ銀行など=14万925秒=前年23位)、16位=バナナマン(ウイルコムなど=13万9020秒=前年271位)、17位=櫻井翔(アメリカンファミリーなど=13万6470秒=前年22位)、18位=向井理(アサヒなど=13万1810秒=前年12位)、19位=小嶋陽菜(NTTドコモなど=12万9390秒=前年12位)、20位=高橋惠子(アデランスなど=12万8715秒=前年28位)。 昨年12月に、ニホンモニター社が発表した「2013年タレントCM起用社数ランキング」(対象=2013年1月〜11月)では、武井が17社で、全タレントのなかで、トップだった。CM起用社数、CM出演秒数ともに、剛力、武井のオスカー勢が首位を独占する形となった。(坂本太郎)
-
-
トレンド 2014年03月07日 15時30分
全サウナー必読! 日本初のサウナ専門誌『Saunner』、3月7日(サウナの日)創刊!
毎年3月7日が“サウナの日”ということをご存知だっただろうか? その愛好家を“サウナー”なんて呼ぶほど世代を問わず深く広く浸透しつつあるサウナだが、いまや芸人をはじめスポーツ選手、女優、歌舞伎役者、さらにアイドルまでもがサウナーを公言するほど市民権を得ているカルチャーだ。つまり、イケてる男になりたければ、サウナを語れないと完全にアウトということである! 2014年のサウナの日も目前。もはや社会現象となりつつあるサウナの勢いを証明するかのように、小学館から日本初となるサウナ専門誌、その名も『Saunner』が発売される。たしかに絶好のタイミングではあるが、まさかサウナでまるまる一冊作ってしまうとは…なんて言っているうちはまだまだ甘い。全国のサウナーたちが待ち望んだ、まさに「やっと出たか!」と言うべき一冊なのだ。 この『Saunner』が濃厚なムックになることはまず間違いないが、とはいえ気になる中身のほう。まず巻頭大特集として、サウナの聖地フィンランドの地元に根付きまくったサウナ文化のレポートからスタートし、本場の空気感を伝えてくれる。いわば“巡礼”的な、全サウナーのボルテージを一気にアゲるツカミである。 そして芸能界やスポーツ界、さらにフィンランド大使館や大企業重役のリアル・サウナーたちがとことん語る、各々のサウナ愛もむせるほどにアツい。また、すぐにでも行ってみたくなること請けあいの「日本全国BESTサウナ2014」や、現場で通ぶるには必須の「サウナ用語の基礎知識」は、切り取って持ち歩きたいレベルの内容だ。さらに、グラビアタレントが指南する「サウナ女子はじめよう 初めてのサウナAtoZ」は女性必見だし、他にもサウナコラムやサウナ座談会などなど、まさに全方位型・死角なしの、製作側のサウナ愛があふれ出さんばかりのコッテリしたムックとなっている。 しかも発売同日の22時30分から、一昨年の夏に開催し好評を博した日本のトップサウナーよるトークバトル「サウナサミット」が<ニコニコ生放送>にて再び開催される。『Saunner』に携わったプロサウナーが大集結し、日本のフィンランドこと八ヶ岳の麓・長野県小海町「フィンランドヴィレッジ」の本格サウナから配信される“サウナのことだけたっぷり語り尽くす2時間”とのことなので、過剰に期待して待機しよう。 さて、サウナに興味が出てきたそこの貴方! 今のうちにサウナ通になっておけば、ビジネスシーンの思わぬところで繋がりが生まれたり、プライベートでも斬新なデートプランとして使えたりするはず。いまピークに達しつつある「イケてる男=サウナー」の流れに乗り遅れるな!日本サウナー協会http://www.saunner.jp/ ニコ生URLhttp://www.ustream.tv/channel/saunasummit小学館URLhttp://www.shogakukan.co.jp/books/detail/_isbn_9784091046567
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分