-
芸能 2016年08月24日 15時00分
同じ事務所のお笑い芸人夫婦はこんなにいた!
よしもとクリエイティブ・エージェンシーには、同じ事務所内で、夫婦で笑いを生業にしている芸人が多い。夫婦漫才師の大将格といえば、なんといっても「宮川大助・花子」。副将格が、借金返済でネームバリューを高めた「かつみ・さゆり」あたりか。 また、全国的な知名度は低いものの、関西では抜群の安定力を誇る吉本新喜劇の看板女優・未知やすえの夫も、芸人だ。ダウンタウンやハイヒールと同期で、吉本新喜劇の座長を務める内場勝則が、その人。おとなしい夫と、ヤクザさながらの河内弁でさんざんまくしたてたあと、ぶりっ子しながら「怖かったぁ〜(ハート)」と豹変する定番ギャグでおなじみの未知は、絵に描いたような“鬼嫁夫婦”だ。 これらの例からもわかる通り、タレントの所属人数がズバ抜けて多いよしもとでは、 “社内恋愛”が多い。アコーディオンと針金アートという音曲芸で寄席に引っぱりダコの「おしどり」も、真の夫婦。マコは自由報道協会の理事も務め、原発を追及する芸人ジャーナリストという顔もあわせ持つ。 若手芸人同士では、今春結成したばかりの「夫婦のじかん」。妻は、元「タカダ・コーポレーション」の大貫さん。夫は、3月に「トンファー」を解散した山西章博で、2人は昨年7月、10年の交際期間を経て結婚している。大貫さんはタカダ・コーポレーションを解散後、イラストレーターに転身していたが、今年4月から夫を相方にして、芸人生活を再スタートさせた。 よしもと芸人同士のもっとも新しい夫婦といえば、椿鬼奴。夫は、8歳年下のトリオ芸人「グランジ」の大(旧芸名:佐藤大)。2人は長年友人関係だったが、14年あたりから鬼奴の家に大が入り浸り、酒とギャンブル好きという共通の趣味が高じてゴールイン。多忙な鬼奴と反して、借金を抱えていた大。わかりやすい格差婚だ。 同じく格差婚だったが、最近になってその距離が縮まりつつあるのは、ワタナベエンターテインメント所属同士のおふたり。芦田愛菜や倖田來未のものまねでブレイクしたやしろ優と、「笑撃戦隊」の野村辰二。2人は7年の交際・同棲を経て、今年6月、『金曜ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)の本番中に野村がプロポーズして、夫婦になった。笑撃戦隊は、“先にツッコむ”ネタで『M-1グランプリ2015』で自己最高となる敗者復活戦に進出。今年2月には、お笑いコンテスト『ワタナベお笑いNo1決定戦』で優勝したため、公約通り結婚に踏みきった。 ほかにも、太田プロダクションでは、赤プルと元「くらげライダー」の松丘慎吾が昨年、「チャイム」を結成。浅草漫才協会に加入している。同協会会員である「はまこ・テラこ」は、WAHAHA本舗所属。夫の浜田もり平は元「楽珍トリオ」。妻の寺田奈美江は「セクシー寄席」と並行して活動中。2人は現在、WAHAHAの舞台役者でもある。 私生活も仕事も一緒のメオト。まさに空気のような存在なのか。
-
芸能 2016年08月24日 13時38分
「SMAP×SMAP」ゲスト出演難航&現場ピリピリ…年末までの継続に懐疑心
SMAPの年内解散発表に伴い、メンバー5人が出演するフジテレビ「SMAP×SMAP」も年内で終了することが発表されたが、周囲からは懐疑的な意見が飛び交っている。 メンバー間の確執がクローズアップされているSMAPの解散劇。「スマスマ」は、メンバー同士の掛け合いが多く、チームで料理対決をする「BISTRO SMAP」を筆頭に、オリジナルコントやライブなどが見どころだった。22日の同番組では「1996年にスタートしたSMAP×SMAPは放送20周年を越えることが出来ました。そして、今年の年末をもってファイナルを迎えることになります。最終回まで全力で番組を作って参りますので応援よろしくお願い致します」というメッセージが流れた。 しかし、一部メディアはゲストの出演交渉が難航していると報じており、かなり苦しい状況がうかがえる。22日放送の「BISTRO SMAP」にゲストとして出演した、安藤優子は同局「直撃LIVE グッディ!」で8月3日に行われた収録について、「緊張感が漂っている」と明かしていた。 「この状況で出演するゲストは、かなり辛いですね。気を使いますし。その噂が広まれば広まるほど、ゲストとして出演したくないでしょうね。デメリットしかない」(芸能記者) 1月に噴出した「解散&分裂」騒動以降、独立を画策した中居正広、稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾は、ひとりジャニーズ残留の意思を主張した木村拓哉とコミュニケーションをとらなくなってしまったようで、「スマスマ」の番組収録の現場はピリピリモード。そんな他のメンバーの態度に木村は、不平不満を漏らしていたともいわれている。 「フジ側は、1月に解散騒動が噴出した後には、『スマスマ』の打ち切りを否定していたが、SMAPが正式解散を発表すると、打ち切りが決定。現在、年末までの番組継続を強調していますが、メンバーがやっぱり無理だと判断した場合や、あまりにもゲストが出演しないとなると、雲行きは怪しくなる。テレビ関係者の間では、番組継続に懐疑的な人も多く、途中で番組打ち切りも可能性としてはある」(テレビ関係者) 二転三転としているSMAP解散劇なだけに、急展開を迎えるかもしれない。
-
芸能 2016年08月24日 12時20分
夫・キムタクを擁護した工藤静香
12月31日で解散する人気グループ・SMAPの木村拓哉の妻・工藤静香が23日夜、休暇で滞在していたハワイから羽田空港に帰国した様子を、一部スポーツ紙が報じている。 記事によると、工藤は「SMAP解散について木村とどのような話をしたか?」と聞かれると「お仕事の話はしないですから」と質問を一蹴。今年1月の分裂・解散騒動で木村は早々とジャニーズ事務所残留を表明。すっかり世間から裏切り者扱いされているが、記者から「木村さんが悪者だと言われてますが?」と聞かれると、「皆さんの想像とは違うと思いますけど」と木村を擁護。最後に「木村が取った行動はSMAPを守るため?」という質問には、「そのほかにないです」と答えたという。 「一部報道では、いまでもキムタクとの結婚を認めてもらったジャニーズ事務所幹部のメリー喜多川副社長に恩義を感じている工藤が、キムタクにSMAPの元チーフマネージャーの飯島氏とともに独立するのをやめるように説得したという。ある意味、ジャニーズ事務所にとって工藤は多大な“功労者”にあたる」(芸能記者) 木村は前日22日に成田空港に帰国。ファンへの気持ちを聞かれ、「急な話の流れだったので、驚かせてしまったと思いますし。すごく、ごめんなさい」と謝罪。「ファンの皆さんが(解散に)一番納得してないと思います」と語ったが、自身の“本音”は漏らさなかった。 「大半のメディアはキムタクがしっかり対応した姿勢を賛美するスタンスで報道したが、キムタクのイメージアップを図りたいジャニーズ事務所の思惑通りになった。今後も解散に向け、木村の発言が目立つことになりそうだ」(同) そんな状況の中、24日に都内ではメンバー5人が「SMAP×SMAP」(フジテレビ)を収録。不穏な空気が漂いそうだが…。
-
-
芸能 2016年08月24日 12時06分
ハワイから帰国のキムタク “男気対応”で業界内からは高評価
SMAP解散発表後、唯一公の場に登場したメンバーの木村拓哉に対して、業界内では評価が高いようだ。 木村は22日に、プライベートで滞在していたハワイから帰国。木村の帰国を待ち受けて成田空港に報道陣が殺到する中、木村は報道陣の前に颯爽と現れ、「すごくごめんなさい」とSMAP解散について謝罪し、「ファンの皆さんが一番納得していないと思う」と心境を吐露した。 23日放送のフジテレビ「とくダネ」では、メインキャスターの小倉智昭が、「精一杯の対応ですよね」と理解を示した。また、同日TBS「白熱ライブ ビビット」では、ジャニーズ事務所の後輩・TOKIOの国分太一が「スルーしようと思えばできる場所だったと思うんですけど、それでもこうやって語ってくれたことはうれしいなと思います。率直な気持ちというものが聞けた気がします」と木村の対応を称賛した。両者とも、報道陣から逃げずに成田空港に現れ、堂々とコメントした度胸を評価した。 「今回の木村さんの対応に関して、世間からは批判的な声も聞こえますが、ワイドショーでキャスターやコメンテーターを務めるタレントからは、評価が高い。やはりあの状況で報道陣の前に堂々と登場して、何か発言をするというのは、非常にリスクがありますから…。男気を感じますよね。それと、現場にいたテレビクルーの間でも、良い映像が撮れたので、木村さんを称賛する声もありました」(テレビ関係者) 業界内で評価を上げた木村。日本一のイケメンは、やっぱり対応もイケメンだったようだ。
-
芸能 2016年08月24日 11時51分
有吉弘行が夏目三久アナとデキちゃった婚へ!
お笑いタレントの有吉弘行(42)とフリーアナウンサー夏目三久(32)が真剣交際中で、夏目が妊娠していることを、一部スポーツ紙が報じた。 記事によると、有吉と夏目が親しくなったのは、11年4月から放送されたテレビ朝日系バラエティー番組「マツコ&有吉の怒り新党」での共演。交際期間は不明だが、夏目はすでに妊娠しており、ごく一部の関係者には報告。結婚時期は未定だという。 妊娠している夏目アナは、14年からTBS系の朝の帯番組「あさチャン!」の司会を務めているが、今月に入って同局に妊娠を報告。番組降板を申し入れているそうで、体調を見ながら続け、最長でも来年3月には降板する見込みだという。 夏目アナは24日、「あさチャン!」に生出演。しかし、番組ではこのニュースに触れず、夏目は淡々とほかのニュースの紹介を続け、結局スルーしたまま番組が終了してしまった。 「TBSにとってはまさかの出来事だっただろう。今後、夏目アナの後任探しは難航しそうだし、こういう形の降板だと、夏目アナが復帰してもTBSからのオファーはなさそうだ。おそらく、MCをつとめる日本テレビ系『真相報道バンキシャ!』も降板することになるだろう」(テレビ関係者) 一方、有吉はこれまでほとんど浮いたうわさがなく、MCをつとめる「有吉くんの正直さんぽ」(フジテレビ)で共演する同局の生野陽子アナとの親密すぎる仲が報じられたこともあった。しかし、生野アナは14年9月に同期入社の中村光宏アナと結婚してしまった。 テレビで数多くのレギュラー番組を抱える有吉だが収録の番組ばかり。生放送は金曜レギュラーをつとめる日本テレビ系「ヒルナンデス!」があり、直近の26日の放送で何らかの報告がありそうだ。
-
-
芸能 2016年08月24日 10時25分
新川優愛、リオ五輪で体操団体金メダルの加藤凌平選手を祝福
女優でモデルの新川優愛が23日、都内で「保険のビュッフェ」レセプションパーティーに出席した。 ファッション誌ノンノの専属モデルを務め、番組MCや女優業などバラエティやドラマで大活躍中の新川はストライプのジャケットにホワイトのパンツ姿で颯爽と登場、「できる女性のイメージで、ジャケットとパンツスタイルで来ました」とニッコリ。「保険のビュッフェ」のイベントということで、健康について気を遣っていることを問われると「年齢的にまだ病気というのは無いと思いますが、食事では野菜を多めに取ることを意識してます」と語った。 一人っ子のため一人での行動が大好きという新川。「焼肉屋も一人で行きます。ショッピングなども一人行動に慣れているのでほとんど一人が多いです」と苦笑い。12歳の時に保険に入ったという新川は「お小遣いを切り崩して自分でやりました。今年で10年たって満期となり、少しですが戻ってきました」と堅実ぶりを披露。また趣味は貯金だという新川は「事務所から給料が振り込まれて通帳の金額が増えるのを見るのが一番の楽しみです」と意外なプライベートも明らかにした。 リオ五輪で体操の団体金メダルに輝いた加藤凌平選手と同級生だったという新川は「当時から『オリンピックに出てメダルを獲る』と言ってました。夢を叶えるのは素晴らしいですね」と祝福。報道陣から「イケメンですよ」と振られると「私はタイプではないですね」とツレない返答をしつつも「4年後に向けケガなく頑張って下さい」とエールを送った。
-
スポーツ 2016年08月24日 10時00分
プロレス解体新書 ROUND15 〈花も実もある名勝負〉 “夏の夜の夢”鶴田vsマスカラス
昭和プロレスで夏の風物詩といえば“千の顔を持つ男”ミル・マスカラス。その日本でのベストバウトが、1977年8月25日、東京田園コロシアム、ジャンボ鶴田の持つUNヘビー級選手権への挑戦試合だ。 試合直前までの雨を晴らすような熱戦は、当時“プロレス新時代の幕開け”とも称される名勝負となった。 プロレス大賞では年間最高試合にも選ばれた田園コロシアムでの鶴田vsマスカラス、UNヘビー級選手権60分3本勝負。現今のプロレスを見慣れた目には、もしかすると“退屈な試合”と映るのかもしれない。 マスカラスの代名詞とされる跳び技は、30分を超える試合の中でフライング・クロスチョップ5発にドロップキック、そして決着直前にコーナーポスト最上段から、場外の鶴田に向けて放たれたトペ・スイシーダぐらい。 「伝説として語られることも多いこの場外ダイブを、フライング・ボディアタックとする言説も見かけますが、頭からドスンと落っこちるその様子は、やはりトペとする方が正確でしょう」(プロレスライター) 現在の進化した空中戦と比べれば、高さも滞空時間も及ばないが、当時としては実況の倉持隆夫アナが、「人間が空を飛んだ〜!」と絶叫したほどに画期的な技だった。 「そもそもマスカラス以前は、ヘビー級の跳び技といえばドロップキックぐらいのもので、ルチャ・リブレ式の空中戦という概念自体が存在しなかった。それを世に広めた先駆者であるマスカラスを現代の基準で測るのは、ちょっと乱暴ではないでしょうか」(同) では、この試合がオールドタイマーによる懐メロに過ぎないのかといえば、決してそうではない。 「まず目を見張らされるのが、マスカラスの技の多彩さです。序盤からさまざまなメキシカン・ストレッチを繰り出すのですが、似たような技でも極める部位が異なったり、ジワジワ締め付けるかと思えば一転して激しく揺さぶったりと、一つとして同じものがない。グラウンド主体の攻防でありながら、まったく飽きることがありません」(同) 3本勝負の1本目を奪ったのもやはり、腕と首を極める形の日本初公開となる複合ストレッチ技であった。 空中戦ばかりで語られがちなマスカラスだが、そうした多様な技を流れるように繰り出すあたりも、隠れた凄みと言えるだろう。 例えば、ロメロ・スペシャル(吊り天井固め)のような複雑な技に入る際には、どうしても準備段階で間が空いてしまうことも多いのだが、マスカラスは一切それを感じさせることがない。鶴田のような超ヘビー級選手を相手にしながら、これほど流麗に技を繰り出すことのできるレスラーは、現在まで含めてもいったいどれほどいることか。 練習風景などはまず公開することのなかったマスカラスだが、高難度の技をやすやすと使いこなすその裏では、相当な鍛錬のあったことがうかがえる。 「それもあってかシュート(真剣勝負)でも相当強かったようで、全日本プロレス参戦時にキツイ攻めをしてきたスタン・ハンセンに対し、ガチで腕を極めて灸をすえたとの逸話もあります」(スポーツ紙記者) 鍛錬といえば、その分厚い胸板に象徴される肉体についても同じことが言えよう。 「まさに逆三角形と呼ぶにふさわしい肉体美。プロレスデビューの前にはボディービルで“ミスターメキシコ”に輝いたそうですが、あれほどの体形を維持し続けるには、やはり裏でのすさまじい努力があったに違いありません」(同) だが、肉体ということでは一方の鶴田も負けてはいない。このときの公称は身長197センチ、体重115キロ。現在の日本人アスリートでは、阪神タイガースの藤波晋太郎投手が鶴田と同じ197センチである。 それほどの長身でありながら、身長176センチ、体重108キロのマスカラス(当時の公称)に劣らぬ素早い動きができるのは、やはり鶴田の身体能力の高さゆえのこと。中でも、鶴田が2本目を奪ったコーナーポストからのミサイルキックは、その巨躯で仕掛けるには相当な脚力やバネが求められる。 試合の決着となる3本目は、前述の場外ダイブの際にマスカラスの脚が客席のパイプ椅子に挟まり、その間に帰還した鶴田のリングアウト勝ち。激闘を繰り広げた両者に対し客席から惜しみない歓声が送られた。 「ちなみにこの試合は同日のメーンイベントで、セミファイナルはジャイアント馬場&天龍源一郎vsスエード・ハンセン&タンク・パットンという地味な顔合わせでした。外人天国と言われた当時の全日で、このクラスしか呼べなかったところをみると、それだけマスカラスのファイトマネーが高かったのでしょう」(プロレス研究家) 世界的トップスターのマスカラスに、次期エースとはいえ若手である鶴田の負け役を受けさせるには、相応の対価が必要だったとも言えよう。
-
芸能 2016年08月23日 18時00分
SMAP解散が決定的になったのは、御用マスコミが「これで解散はなくなった」と報じた公開処刑謝罪
SMAPの今年12月31日での解散が報じられて以来、多くの報道が飛び出しているが、解散までメンバーを追い込んだものは果たして何なのか。ファンだけでなく、注目するところだ。 すべては、1月の「SMAP×SMAP」での公開処刑だと言われている。所属事務所からの移籍騒動に対してキムタクこと木村拓哉以外の4人が謝罪。視聴者からは、公開処刑とも呼ばれた。これで完全にメンバーの思いは分裂。特にショックを受けた香取慎吾が今回、かたくなにグループの解散を主張した。この1月の騒動の時に、所属事務所など関係者がもう少しまともな対応ができれば、結果は変わっていたかもしれない。 一部週刊誌の報道によると、公開処刑の3日後の「SMAP×SMAP」の収録には、キムタクは異様にテンションが高く、「もう終わったことじゃんか。前を向いて行こうぜ」と言いながら、ほかのメンバーの肩をたたいたというが、ほかのメンバー4人は完全に無視していたという。完全にグループの関係は消滅した。 稲垣吾郎は騒動前は、パーソナリティーをつとめていたラジオ番組でキムタクの話題を取り上げることもあったが、騒動後はまったくふれず。3月12日、NHKの特番に5人で生出演した際には、ステージ上で香取慎吾が木村にまったく目を合わせなかったという。 忘れてはいけないのは、この公開処刑謝罪を御用マスコミは、“解散はしない”との文言もなく、特にリーダーの中居正広と香取慎吾の表情が異常にさえないにも関わらず、「これで解散はなくなった」「これから今まで通りのSMAPに戻る」と信じられないような解釈を報じていたのだ。SMAPファンはその事実を決して忘れてはいけない。
-
アイドル 2016年08月23日 17時45分
東京パフォーマンスドール、シングル「純愛カオス」がオリコン初登場4位 4作連続TOP5入り
8月17日に発売された9人組ガールズグループ、東京パフォーマンスドール(TPD)のシングル「純愛カオス」が、初週で34,643ポイントを記録し、オリコン週間4位にランクインした。これで、デビューシングル「BRAND NEW STORY」より5作連続TOP10入り、2ndシングル「DREAM TRIGGER」からは4作連続TOP5入りとなり、益々勢いは加速している。 また、タワーレコード全店の週間ランキングでは初の1位に輝き、Billboard Japanの週間セールスシングルチャートでは3位(43,627枚)と、各ランキングサイトで軒並み上位に入った。
-
-
芸能 2016年08月23日 17時00分
キムタク 来春にソロ歌手デビューが決定
SMAPの解散が世間を賑わせ、その渦中にキムタクこと木村拓哉がハワイから成田空港に帰国、空港では報道陣からの呼びかけに、「ご心配をおかけして申し訳ありませんでした」「驚かせてしまったと思いますし、すごくごめんなさい」などとコメントした。そんなキムタクだが、ファンにとって喜ばしい情報が飛び出した。なんと来春にキムタクの歌手としてのソロデビューが決定したのだ。 曲はすでに業界の大物に作詞、作曲とも依頼しており、すでにソロデビューへ稼働しているとのこと。今回のソロ曲で、来年の紅白歌合戦のソロでの復帰も視野に入っているという。これまで俳優としての顔が多かったキムタクだが、かつて月9ドラマで高視聴率を記録した“キムタク神話”も崩壊している。そんな現状を踏まえ、かねてより歌唱力にも定評のあったキムタクのソロ歌手デビューの話しが持ち上がった。 キムタクといえば、今回の騒動で終始、事務所側の立場に立ったことから、“裏切り者”とのファンからの声も聞かれるが、来春から個人の活動も本格化しそうだ。
-
スポーツ
DDT 丸藤&ディーノが異色のタッグチームを結成
2007年04月02日 15時00分
-
芸能
最高齢グラドルほしのあきブレークの陰にあの大物芸人が
2007年04月02日 15時00分
-
レジャー
ダービー卿CT 伏兵ピカレスクコートが2連勝で重賞初V
2007年04月02日 15時00分
-
レジャー
大阪杯 これぞ2冠馬の底力 メイショウサムソンが“春天”に向け好発進
2007年04月02日 15時00分
-
レジャー
JRA初!白毛馬ホワイトベッセルが勝利
2007年04月02日 15時00分
-
芸能
寺田有希 DVD発売記念イベント
2007年04月02日 15時00分
-
社会
都知事選特集 占い師対決
2007年04月02日 15時00分
-
レジャー
桜花賞 ウオッカ 勝ってダービーへ!!
2007年04月02日 15時00分
-
スポーツ
ノア GHCタッグ戦はAR砲が激勝
2007年04月02日 15時00分
-
レジャー
マリーンC 南関初の牝馬3冠馬が復帰
2007年04月02日 15時00分
-
スポーツ
ノア 佐野が三沢の顔面を破壊
2007年04月02日 15時00分
-
レジャー
大井競馬 「偉大なる父に一歩でも近づきたい」 荒山勝徳騎手が調教師に転身
2007年04月02日 15時00分
-
社会
谷隼人が都知事選候補者を応援
2007年04月02日 15時00分
-
レジャー
大阪杯(GII 阪神芝2000m 4月1日)藤川京子はサムソンに熱視線
2007年03月31日 15時00分
-
レジャー
ダービー卿CT(GIII 中山芝1600m 4月1日)本紙・橋本はダンスインザモアに注目
2007年03月31日 15時00分
-
スポーツ
全日本プロレス 武藤がCC制覇も不穏なタイトル戦の行方
2007年03月31日 15時00分
-
レジャー
ダービー卿CT(GIII 中山芝1600m 4月1日)高松宮記念は◎ペールギュントで“特大アーチ” 血統ビーム・亀谷敬正の本命馬は
2007年03月31日 15時00分
-
レジャー
ダービー卿CT(GIII 中山芝1600m 4月1日)本紙特捜班ピカレスクコートで一発大逆転
2007年03月31日 15時00分
-
芸能
木村カエラ GW明けに電撃婚!?
2007年03月31日 15時00分