-
スポーツ 2016年09月22日 14時00分
日本シリーズが最後となる完全燃焼「黒田引退」と「4番新井」
最後の喝を入れる。 広島東洋カープが25年ぶりのリーグ優勝を飾った。その牽引役は投打の両ベテラン、黒田博樹(41)と新井貴浩(39)と言っていい。 「新井はMVPに選ばれる可能性が高い。彼の活躍について聞くと、フロントも毎度お馴染みのフレーズとなった『まさか、ここまでやるとは』の声が返ってきます。シーズン中盤までは親しみを込めた言い方でしたが、最近は本当に尊敬しているというか…」(スポーツ紙記者) 4番・新井、先発・黒田。優勝を決めた9月10日、敵地・東京ドームのスタンドは真っ赤に染まっていた。オールドファンは1975年、リーグ初優勝を決めた舞台が後楽園球場だったことを思い出していた。 「'75年も巨人の本拠地・後楽園で優勝を決めました。敵地にもかかわらず、その日も広島ファンのほうが多かった」(ベテラン記者) 黒田にとっては、プロ生活初の優勝である。自身の登板日が優勝を懸けた大一番になったのは“巡り合わせ”だ。「マジック1」のままでの足踏みがしばらく続いた。しかし、黒田の寡黙に投げ続けた姿は、広島ナインに「最後の喝」を入れたという。 「前日(9月9日)、試合のなかった広島ナインは、遠征先のホテル近くの飲食店で巨人とヤクルトの一戦を見守っていました。グラウンドで勝って胴上げをするのが一番ですが、どんな形でもいいから優勝したいという雰囲気でした。と同時に、翌日の先発が黒田だから勝てる、といった確信のようなものを選手たちは抱いていました」(関係者) 別方面からは、こんな声も聞かれた。 「終盤戦に入り、ベテラン新井を4番に定着させました。緒方孝市監督を始め、首脳陣がエルドレッドの故障後、誰を4番にするかを話し合って新井になったんですが、交流戦でブレイクした4年目の22歳、鈴木誠也を推す声もあったんです。新井に決めたのは、25年ぶりの優勝に相応しい4番は誰かなのかを考えた結果です」(前出・ベテラン記者) 『4番鈴木』は、まだ時期尚早と判断されたわけだ。しかし、「1番・田中広輔、2番・菊池涼介、3番・丸佳浩」と続く今年の広島打線に、日本人の、それも生え抜きの新4番が定着すれば、カープは長期政権を築ける。それが今後の課題だ。 「新井は『広島に拾われた。救われた』の思いが強い。その恩返しができたとも考えています。黒田にしても同様で、広島に帰還した理由が『このチームで優勝したいから』。引退も示唆した昨年オフにあえて踏みとどまったのは、後輩投手たちに『生発ローテーションを託された重み、責任感』を、言葉ではなく自らの態度や背中で教えるためでした」(前出・関係者) リーグ優勝で、投打のベテランは「自らの役目を終えた」と判断している。 「広島が首位に立った直後、選手たちは対戦投手のマークが厳しくなり、それを苦痛に感じていました。でも、新井はエース対戦を楽しんでいたというか…。広島の若手はクライマックスシリーズの最終ステージ、日本シリーズの舞台を経験していません。両ベテランはあの独特の緊張感を乗り切るサポートをしたら、役目を終えたと思うでしょうし、いつまでも、両ベテランに頼っていてはいけないと若手も自覚するはずです」(同) CS、日本シリーズで、広島は黒田を軸としたローテーションを組むと予想される。メジャー時代、「中4日、100球」の登板間隔で投げていたので、調整は問題ないだろう。緒方監督は「日本シリーズ進出なら、初戦は最多勝(候補)の野村祐輔、第2戦と第7戦は黒田。7戦前に決着が付くようなら、救援も」と考えているそうだ。 緒方監督は優勝に相応しい4番として新井を指名したように、黒田を胴上げ投手に選ぼうとしている。当然、その雄姿が後輩投手にも響くことを願っている。 「広島は'75年に初優勝したときのチームスタイルに回帰していきます。もともと育成のチームでしたが、近年の主力選手は育ててもFAで出て行ってしまうので、首脳陣は育成のピークを何年後に設定すればいいのか分からなくなっていました。今の広島選手はFAでの国内移籍を考えていないので、鈴木のように4、5年後を見据えてじっくり育てることができます。今秋ドラフトから高卒選手の大量指名が見られるかも」(前出・ベテラン記者) その教育係に苦労人の黒田、新井は相応しい。黒田の男気と「4番・新井」は今季が見納めのようだ。
-
芸能 2016年09月22日 13時50分
上戸彩 今年の冬の風邪予防対策は万全!?
女優の上戸彩が21日、都内で「イソジン新製品発売記念PRイベント」に出席した。 4月からイソジンブランドイメージキャラクターを務めている上戸は新製品を手に「ちょっと喉が痛いときには使わさせていただいてます」とコメント。 イベントで行われたトークショーで気象予報士の猪股竜彦氏から今年の冬は乾燥しやすいと聞き、「部屋の加湿をしっかりしないといけないですね。イソジン隊長として気をつけます」と語った。 12年にHIROと結婚し、昨年8月には女児を出産した上戸。「家族も増えたので…。皆で風邪をひかないようにします」と母親の笑顔を見せた。
-
芸能 2016年09月22日 12時00分
NHK紅白歌合戦 タモリ総合司会とSMAP出場の全舞台裏(1)
NHKの籾井勝人会長もこの一報には、思わず頭を抱え込んでしまったという−−。今年の大晦日に催される『第67回NHK紅白歌合戦』の総合司会者を打診していたタモリ(71)を、あろうことか怒らせてしまったというのだ。 「タモリさんは『話が違うね。そんなんだったら、俺はやらないよ』と関係者を一喝したそうです。一瞬、サングラスから透けた目はいつものような優しい目ではなかった。眼光鋭くデスクの一点を見つめたまま…。同席させられた『ブラタモリ』の親しいスタッフやマネージャーでさえ、声を掛けるのを躊躇うほどだったんです」(業界事情通) 『お笑いBIG3』の一角として芸能界に燦然たる影響力を誇ってきたタモリだが、素顔は温厚な性格で知られる業界でも数少ない人格者の1人だ。そのタモリを激怒させてしまったのだ。 NHK幹部連が狼狽するのも無理はない。タモリへの失態は今回で2度目のことなのだ。 「昨年の紅白の総合司会をオファーしたときも、内諾を得ながらも最後はタモリにドタキャンされるヘマをやらかしているんです。表向きはタモリのスケジュールが埋まっていたということになっているが、実際は一部スポーツ紙に内定情報をスッパ抜かれるという情報漏れ。結果、事務所の不信感を買い、そのまま白紙となってしまったんです。その後は『ブラタモリ』のスタッフ等がそれこそ死ぬ思いをして、タモリや所属事務所との信頼を回復し、現在に至るわけです」(芸能プロ関係者) 昨年の反省からか、当然ながら今年の紅白歌合戦に限ってはNHKサイドからは何の情報も漏れ伝わってこない。タモリとNHKの間に一体何があったのか。 「キーワードはSMAPです」と語るのはNHK番組関係者。 現在、NHKサイドは年内で解散するSMAPを紅白の大トリに起用する方針を固めているという。ところが、ここである大問題が発覚したのだ。 「SMAP出演に関し、紅白スタッフが誰もジャニーズサイドから言質を取っていなかったことが発覚したんです。確認するすべてが立ち話程度の雑談。しかも、突き詰めるとSMAPの大トリは関係者の願望とか思い込みのレベルだった。現在、水面下で必死になってSMAPに出演してもらうべく、ジャニーズに交渉しているが、なかなか話が上手く進まないのが現状なんです」(同) 9月8日の定例会見で籾井会長はSMAPの出場について「出てもらいたい」と話し、自ら「説得してもいい」という意気込みを語っている。 しかし、一方のジャニーズ事務所にとってSMAPは今や完全な“オワコン(終わったコンテンツ)”扱いなのだ。8月に解散を正式発表した時から、SMAPの存在をなかったことにしようという態度があからさまだった。 「SMAPは事務所に反旗を翻し、退社した飯島三智氏の忘れ形見。SMAPの存在自体がジャニーズ事務所の結束に害を及ぼすと考えているからです。現時点では事務所の某幹部も『現状、(紅白出演は)100%ないわ』と断言している。すでに数々の音楽特番や25周年コンサート、パラリンピック応援サポーターなどを辞退しているんです。紅白だけ特別扱いはできませんよ」(ジャニーズ関係者)
-
-
社会 2016年09月22日 10時00分
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 北方領土返還の好機
安倍総理は、9月2日にロシアのウラジオストクを訪問して、プーチン大統領と会談した。この席で今年12月15日にプーチン大統領が山口県を訪れることも合意された。 クリミア半島併合でロシアが西側各国から経済制裁を受ける中、日露首脳が接近することに米国は懸念を表明している。 そのような米国の意向を無視してまで、安倍総理が日露外交に熱心に取り組む理由は、ロシアの経済や財政が未曽有の危機を迎えているいまこそが、北方領土奪還の大きなチャンスになっているからだ。 ロシアの財政が厳しくなった主因は、原油価格の低迷だ。昨年まで、ロシアの国家予算の半分を石油収入が占めていた。そこでの石油の想定価格は、1バレル=100ドルだ。しかし、昨年、石油価格が30ドル台に暴落し、膨大な歳入欠陥が生じたのだ。 今年の予算においても、ロシアは1バレル=50ドルという甘い想定を置いているため、財政赤字は増える一方だ。 昨年、ロシア中央銀行が発表した見通しによると、ロシアの予備基金および国民福祉基金は、2019年にも底をつくとみられている。原油安が、ロシア経済を破壊しようとしているのだ。 原油価格の低迷は、財政だけでなく、ロシア経済自体も直撃する。今年のロシア経済は、マイナス成長に陥っているのだ。だからロシアは、いま喉から手が出るほど経済援助が欲しいのだ。 もちろん、プーチン大統領は、日本と話し合っているのはあくまでも経済協力のことであり、領土問題を話しているのではないとしている。 しかし、安倍総理とともに出席した3日の東方経済フォーラムの討論会で、「日露で見方に違いはあるが、問題を解決する必要があると考えているのは同じだ」と述べて、領土問題を解決する意思があることを示唆している。今年12月の山口県での安倍総理との会談で、北方領土返還に向けた大きな進展がある可能性は十分あると言えるだろう。 ただ、米国との関係を考えると、経済援助と引き換えに北方領土の返還を勝ち取るのは、大きな困難を伴う。 もともと、昨年生じた原油安は、クリミア半島問題で激怒した米国が、ロシアを追い詰めるために仕掛けたものだったとみられる。昨年、米国は、同盟関係にあるサウジアラビアと対立するイランへの経済制裁を解除した。そのおかげでイランは、大手を振って石油を増産、輸出することが可能になった。それが石油需給を緩和させたのだ。 それだけではない。米国は昨年末に石油ショック以降、エネルギー安全保障のために禁じてきた米国産原油の輸出を解禁した。表向きの理由は、シェールオイルの採掘技術が確立したからだが、昨年末の原油価格は1バレル=30ドル台だ。 生産コストが40ドル台の米国産原油を、コスト割れで輸出する理由は、原油価格を引き下げるため以外に見当たらない。 米国からしたら、せっかくロシアを兵糧攻めで追い詰めたのに、日本が経済援助で救うというのは、言語道断なはずだ。そこをどう乗り切るのか。安倍外交の真価が問われることになりそうだ。
-
社会 2016年09月21日 18時00分
“またいとこ”も判別可能 日本のDNA鑑定技術の加速
光GENJIの元メンバー・大沢樹生と長男との父子の確率は0%…。芸能界を騒がせたこの騒動の判定をしたのがDNA(デオキシリボ核酸)鑑定だ。 「先頃、口腔内細胞のDNAを用いて、これまでの方法では親子、兄弟までしか判定できなかった人の血縁関係を、綿棒1本で“またいとこ(いとこの子供同士)”まで判定できる鑑定法を開発したというニュースが流れました。この分野で世界最先端を行くのはFBIですが、日本のレベルもその領域に達しています」(サイエンスライター) この技術により、大規模災害などでの身元確認や犯罪立件の精度が上がることが期待されるが、DNA鑑定で進んでいるのは血縁関係技術だけではない。動植物のDNA検査も進んでおり、例えば、新しい品種が登場したときには、遺伝子に独自のマークを付けることで、その新品種が盗難されたものかどうかが分かる「DNAマーク」の添付も始まっている。また、人工DNAを利用した偽造防止効果の高いインクも開発され、有価証券など高いセキュリティーが求められる印刷物への適用も期待されている。 「解析方法『ゲーティングナノポア技術』では、大阪大学のグループが小さな穴にDNA1本を通し、その際に電極に流れる電流を読み取るという方法で、非常に少量のサンプル、しかも、短時間で安くできるという方法を世界に先駆けて開発しています。同じ手法は米ハーバード大、英オックスフォード大などとの間で、熾烈な競争が繰り広げられています」(同) 日本は現在「早・安・確」を目指している段階。10万円で遺伝子を全部読んでしまうという体制ができつつあるが、「あと数年で『1時間1万円ポッキリ』という時代が来るかもしれません」(同)と、何やら“激安車検”の宣伝文句のようなレベルまで進んでいるという。 精度の高いDNA鑑定で冤罪がなくなれば、それに越したことはない。
-
-
レジャー 2016年09月21日 18時00分
若手人気俳優! 山崎賢人くんのメガネ姿がたまらない「四月は君の嘘」
タイトル:四月は君の嘘映画公開日:2016.9/10監督:新城毅彦主演:広瀬すず・山崎賢人 この作品はTVドラマ「あすなろ白書」や「君の手がささやいている」などの演出を手掛けた新城毅彦さんが監督を務めています。「あすなろ白書」と言えば1993年に木村拓哉さんや石田ひかりさんが出演された有名なドラマですので、「なつかしい〜」と記憶に残る方も多いのでは? そんな大ヒットドラマを数多く生み出した新城監督が手掛ける映画「四月は君の嘘」の主演を演じるのが今をときめく月9俳優の山崎賢人。 賢人くんは、最近最終回を迎えたばかりのTVドラマ「好きな人がいること」では、クールで不器用なイケメン男子を演じていましたね。このドラマを見て新たに彼のファンになった女性も多いのではないでしょうか。 そんな人気上昇中の賢人くんが今回演じているのは、メガネが良く似合う内気な高校生の有馬公生。公生は、ほのぼのとした、なんとなく冴えない男の子。幼き頃、天才ピアニストと呼ばれた彼の芸術家ならではの繊細なイメージは賢人くんにピッタリで、メガネ越しに見えるつぶらな瞳が母性本能をくすぐります。 そして、母の死後ピアノが弾けなくなってしまった公生が、あえてそれを弾くことで閉ざしていた心を開き、抱えてきた傷と向き合うコンクールのシーンでは、大切な人を想う気持ちを乗せて奏でる彼の音楽が心に沁み渡り涙が止まりません。 大きな苦悩を抱える公生が、恋や友情そして大好きな音楽を通して少しずつ前に進んでいく姿にたくさんの勇気を貰う事が出来る作品です。仕事で行き詰っていたり、歩むべき道に迷っていたりする方がご覧になれば、きっと何かを吹っ切る切っ掛けになるでしょう。 月9で見せた顔とは真逆の賢人くんに会う事が出来ますので「彼のギャップを楽しみたい」という方にもお勧めの映画です。ぜひ劇場に足を運んでみて下さい。神伊 里砂
-
ミステリー 2016年09月21日 17時30分
続・フランシーヌのおバカさん?
東日本大震災と原発事故をきっかけに、イシキタカイ市民たちが街頭デモを繰り広げ、また安保関連法案反対運動でも同様の政治活動を展開した。その中で、とある昭和歌謡がにわかに注目を浴びる。それは、郷伍郎氏が作曲した「フランシーヌの場合」で、いわゆる左翼方面以外ではすっかり忘れ去られていた懐メロが、政治の季節とともに蘇ったのであった。 この曲はベトナム戦争やナイジェリア内戦に心を痛めた女性が、パリで抗議の焼身自殺を決行したことを歌っており、タイトルの「フランシーヌ」は女性の名前とされる。そのため、発表直後から反戦平和活動に熱を上げる若者たちの心を捉え、彼らが老境の域に達した現在でもなお、界隈で愛唱されつづけていたという。 ところが、曲に歌われたフランシーヌについてネットで検索すると、カタカナはもちろんアルファベットでも日本語の情報ばかりが表示され、それもすべて同じ「ひとつの小さな新聞記事」へ行き着くと言うのだ! そればかりか、記事をもとに書かれたブログエントリーなどは事実関係とは無縁の感傷的な思い込みが大半で、最近流行りの表現を用いるなら「感動ポルノ」として焼身自殺を消費するものばかりだった。そのような状態だったため、ネットでは「フランシーヌ非実在説」や「飛ばし記事説」までささやかれた。とはいえ、通信社の配信記事だったこともあり、図書館などで当時の新聞を丁寧に探せば、事件に関する情報が掘り起こされる可能性は高かった。そして、実際に記事は存在したのである。 まず、フランスの新聞や雑誌のアーカイブで記事のドキュメントファイルが掘り起こされ、アメリカの地方紙にも同様の記事が掲載されていたことが判明した。 では、なぜネット検索では日本語情報ばかりが表示されたのだろう? まず、フランスやアメリカの記事はファイル形式の問題があり、ネット検索で洗い出しにくかったという事情があった。さらに、焼身自殺を遂げた女性は精神を病んでおり、自殺の原因も精神病とされたため、遺族の希望により最初の記事以外は報じられなかったとされている。 そのため、歌謡曲となった日本でのみ「事実とはかけ離れた抗議の焼身自殺イメージ」が語り継がれ、ある種の検索汚染が生じたと言うものらしい。 もし遺族の希望が真実であるならば、当人のあずかり知らぬ間に政治的イメージを押し付けられ、さらに感動ポルノとして消費されているというわけだ。それを念頭に置くと、曲からは人間社会の虚しさや愚かさしか感じられないだろう。(了)*画像はフランシーヌの場合[EPレコード 7inch]
-
芸能 2016年09月21日 15時00分
アンガールズ・田中 自宅の家賃は21万
「バイキング」(フジテレビ)で、お笑いコンビ、アンガールズの田中卓志が、自身が住む自宅の家賃について言及した。 同番組では、ホスト通いでの借金が2000万円となりセクシー女優に転身することになった女優、坂口良子さんの長女でタレントの坂口杏里について特集。そんな中、坂口の自宅の家賃が30万円であったとの話題に。坂上忍が、「30万って結構…」と驚くと、田中は、「俺より上ですよ」とコメント。周囲から、「田中はもっと上じゃないの」と聞かれると、「オレは21万円」と告白した。ただ、「なんで全部、言わなきゃならないの!」と動揺していた。 また周囲から、「貯めてるんだ」と聞かれ、「結構、いいとこですよ」と返すも、さらに、「もう1億貯まったんだよな」と追及され、「いやいや、貯まってない」と否定した。
-
芸能 2016年09月21日 15時00分
『君の名は。』がまたまたぶっちぎりでV4を達成した今週の映画ランキング
9月17日と18日の映画興行収入ランキング(興行通信社発表)が発表され、アニメ映画「君の名は。」が4週連続で首位を獲得した。 「君の名は。」は19日までの累計動員は690万人、興収は早くも91億円を突破。4週目にもかかわらず週末2日間で80万人を動員、興収10億7600万円をあげた。今週中にも100億円を突破しそうで、最終的にどこまで数字を伸ばすのかが注目される。 2位は初登場のアニメ「映画 聲の形」。全国120スクリーンでの公開ながら、オープニング2日間で20万人を動員、興収2億8300万円を記録した。原作漫画ファンを中心とした若い世代を動員しており、最終興収で15億円以上が見込まれる。 3位も初登場で、吉田修一氏の原作を渡辺謙主演で映画化した李相日監督の最新作「怒り」。全国324スクリーンで公開され、オープニング2日間で動員17万人、興収2億3300万円をあげた。まずは興収15億円が当面の目標となりそうだ。 「『怒り』はかなりの豪華キャストで配給元の東宝としては力の入った作品。しかし、広瀬すずがレイプシーンに体当たりで挑むなど、作品の内容が重すぎる。最終興収19.8億円を記録した10年公開の李監督の作品『悪人』の興収比94.6%の成績で、そこまで数字が伸びないのでは」(映画ライター) 8位はスティーブン・スピルバーグ監督によるファンタジー映画「BFG ビッグ・フレンドリー・ジャイアント」が初登場。9位に後退した「ペット」は公開39日目に興収40億円を突破。19日現在で動員332万3327人、興収40億6001万1000円を記録している。 22日は堤幸彦監督と中村勘九郎がタッグを組んで大ヒットを記録した2014年の舞台を映画化した「真田十勇士」、山田孝之主演で人気コミックを実写化した映画シリーズ第3作「闇金ウシジマくん Part3」、24日は名匠クリント・イーストウッドが監督をつとめトム・ハンクスが主演する実話を映画化した「ハドソン川の奇跡」などが公開される。(C)2016「君の名は。」製作委員会
-
-
芸能 2016年09月21日 14時30分
トレンディエンジェル斎藤は大のジャニーズマニアだった
現在の芸人界で“CMキング”の座に輝いているのは、トレンディエンジェル・斎藤司。今年上半期だけで7本のCMに起用され、夢の“3ケタ給料”に手が届いた。『M-1グランプリ2015』で王座に就いてからは、まさに引く手あまた。写真週刊誌で過去の二股疑惑も報じられるほどで、売れっ子芸人の象徴も手にした。 そんな斎藤。芸人になる前の23歳のころは、楽天の営業マンだった。GREEの創業者兼社長の田中良和さんと一緒に働いた時期もあったという。大手企業の営業職はハードで、そのストレスでハゲ人生がスタートしたようだ。しかし、それ以前はかなりのイケメン。若いころにはジャニーズ事務所に履歴書を送ったというから、容姿に自信があったのだろう。 有名人になった今も、大のジャニーズ好き。“推し”は嵐・二宮和也で、10年以上前から大ファン。今でもファンクラブの会員だ。コンビネタで嵐のデビュー曲『A・RA・SHI』を踊ったこともあったが、その時期にはなんと、嵐の番組で前説を担当。ブログで、「僕はニノをリスペクトしている。(中略)何をとってもニノは憧れなのだ」とつづったこともある。 ファンのあいだでも“ニノ担”(二宮を担当するファンの呼称)は有名で、インスタグラムの動画では、二宮のソロ曲『虹』を熱唱している姿をアップ。その映像を嵐と一緒に観たときは、夢見心地。松本潤から、「『歌上手いね』みたいなことを(言われた)」という。 今月15日には、『VS嵐』(フジテレビ系)の“プラスワンゲスト”として出演して、嵐チームの一員になった。その旨を綴ったA4用紙の資料には、メンバーの名前のあいだに「斎藤司」が書かれているとあって、額縁に入れて、部屋に飾っている。 ブレイク前には、ジャニーズものまねでたびたび、ものまね特番に出演。タッキー&翼をパロディにした「オタッキー&司」や、ジャニーズJr.など、ジャニーズ関連のネタが盛りだくさんだ。斎藤を中心にした「堂本剛軍団」もあり、全員がKinKi Kidsに扮するネタが好評を博した時期もあった。 ちなみに、今もって、ジャニーズ事務所から落選の通知が来ていない。不合格になった証拠がないため、もしかするとJr.の一員に選ばれているかも…そんなかすかな希望を抱いているという。
-
レジャー
函館記念 久々の重賞奪取へ アドマイヤフジが勇躍函館入り
2007年07月17日 16時00分
-
レジャー
ローカル回想記 元ジョッキー・竹原啓二助手の悲喜こもごも
2007年07月17日 16時00分
-
レジャー
アイビスSD(JpnIII 新潟芝1000m 15日) 藤川京子 さらに成長したサチノスイーティーの連覇よ
2007年07月14日 15時00分
-
レジャー
アイビスSD(JpnIII 新潟芝1000m 15日)本紙・橋本は絶好の外枠を引いたアイルラヴァゲイン
2007年07月14日 15時00分
-
レジャー
マリーンS(オープン 函館ダ1700m 15日)本紙・古谷は函館得意フィールドルージュでもう一丁
2007年07月14日 15時00分
-
レジャー
博多S(小倉芝1800m 15日)本紙・谷口は末脚強烈タマモサポートが差し切る
2007年07月14日 15時00分
-
芸能
浜崎 長瀬 別れの真相
2007年07月14日 15時00分
-
スポーツ
HERO'S 兄・裕志を超える!? キラー永田の光臨だ
2007年07月14日 15時00分
-
スポーツ
DEEP GLOVE 「失恋レストラン」の清水健太郎が総合格闘技に参戦決定!しかし、本人は雲隠れ
2007年07月14日 15時00分
-
スポーツ
ゼロワンMAX 大谷晋二郎の夏本番。開幕戦でのテロ予告だ
2007年07月14日 15時00分
-
スポーツ
プロレスリングSUN 「サンズ」所属の橋爪ヨウコの入団で、巨乳軍団が襲来か!?
2007年07月13日 16時00分
-
レジャー
越後S(新潟ダ1200m 14日) 藤川京子 トーセンブレイクは力が違うわよ
2007年07月13日 16時00分
-
レジャー
越後S(新潟ダ1200m 14日)本紙・橋本はスリープレスナイトがV3
2007年07月13日 16時00分
-
レジャー
道新スポーツ杯(函館芝1200m 14日)本紙・古谷はナンヨーノサガ中心
2007年07月13日 16時00分
-
レジャー
九州スポーツ杯(小倉芝1800m 14日)本紙・谷口はニルヴァーナの巻き返し
2007年07月13日 16時00分
-
芸能
内山信二の訴訟沙汰で分かったデブタレ会の存在
2007年07月13日 16時00分
-
芸能
くりぃむしちゅーと大木優紀アナが「くりぃむナントカin東京ドームシティ」PR
2007年07月13日 16時00分
-
スポーツ
HERO'S 宇野薫が新日本プロレス打倒に意欲
2007年07月13日 16時00分
-
社会
参院選公示、安倍首相がツッコミ恐怖症に
2007年07月12日 16時00分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分