-
アイドル 2017年03月05日 17時00分
中居正広 「WBC」日本代表に警鐘「キューバ戦絶対に落としちゃいけない」
4日放送のラジオ番組「中居正広 ON&ON AIR」で中居正広が、3月6日に開幕する「第4回WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)」での日本代表ついて、一つの警鐘を鳴らした。 第1次ラウンドのプールBに入った日本は、初戦でキューバ(7日)、第2戦でオーストラリア(8日)、第3戦で中国(10日)と対戦する。 前回大会に引き続き「WBC」の日本代表公認サポートキャプテンに就任し、芸能界屈指の野球通である中居は、「ファンって面白いもので余裕余裕って言うよりも、心配事の方が多いのかな」と語り出し、特に初戦が大事だと主張。 「キューバで落とすような事があると、オーストラリアは格下みたいな事言われているんだけど、いやいや強いから。キューバで落としたらオーストラリアと戦うときのプレッシャーが尋常じゃない。キューバ戦絶対落としちゃいけない」と警鐘を鳴らした。 中居は、もし初戦のキューバ戦で日本が負けてしまうと、最悪一次リーグ敗退の可能性もあると示唆したが、「絶対に優勝して欲しい」と侍ジャパンにエールを送った。
-
スポーツ 2017年03月05日 16時00分
早実・清宮幸太郎に流布した「希望球団リスト」キーワードは東京五輪(2)
オールプロで臨む方向で押し切るとしたら、五輪出場希望を持つ清宮は、自動的に「プロ志望」となる。とはいえ、12球団OKとはならない。 清宮がプロ1年生となるのは、2018年。五輪出場の選考となるシーズンは'19年までの2年間だけ。つまり、1年目からレギュラーの確約をもらえそうな球団でなければならない。 「巨人、ソフトバンクは戦力が飽和状態なので難しい。巨人は勝利至上主義のチームなので、期待された大田泰示を育てられず放出するハメになり、大砲候補である岡本和真も試合に出ていません。育成ビジョンがしっかりしている広島、日本ハムも『目先のオリンピックより将来性』と考えるでしょう」(取材記者の1人) 楽天は昨年、ルーキーの茂木栄五郎にショートのレギュラーを託し、高卒1年目のオコエ瑠偉にも出場機会を与えている。野村時代も田中将大を1年目から使った実績がある。戦力的に使わざるを得ない状況だったとはいえだ。 外国人選手やベテランが一塁に入ることの多いオリックス、西武、中日、DeNA、阪神、ヤクルトも1年目から出場できるかもしれない。指名打者制のパ・リーグなら、なおさら。 「オリンピックの野球への注目度は高い。アマ側も特別枠は譲らないでしょうし、早大所属で幸太郎が出場すれば、東京六大学全体のアピールにも繋がります。清宮サイドとそういう話し合いになっていくと思われます」(前出・アマ野球幹部) 清宮は木製バットで練習しており、金属バットを使うのは試合中だけだ。卒業後の野球を意識してのことであるのは間違いない。 「五輪出場のサポート、数年先のメジャー挑戦を後押しすると約束すれば、巨人も『早実と早大』の関係に割って入ることもできるのでは」(スポーツ紙記者) 1年秋の都秋季大会1回戦後、清宮はこう語った。 「(東京五輪は)もしかしたら自分も選ばれるかもしれない年齢なので、ワクワクというか、絶対に入ってやるんだという思い」 16歳だった当時、5年後のオリンピックについて語る大胆さもそうだが、清宮は常に先を見据えている。 最終目標がメジャーリーグである以上、プロ12球団は夢を叶えるための腰掛けにすぎないようだが…。
-
社会 2017年03月05日 14時00分
最もヤクザっぽい大統領 比国ドゥテルテ氏が「韓国マフィア」を殲滅する?
「射殺する可能性もある」 と、過激すぎる“大統領令”が出された。フィリピンのドゥテルテ大統領が2月4日、同国のセブ島を中心に暗躍する韓国マフィアや不良韓国人を「射殺する」と報道陣を前にまくし立て、物議を醸している。 「ドゥテルテは麻薬や売春、拉致などに関わる韓国人マフィアだけでなく、韓国人観光客に対しても、『違法行為を起こせばフィリピン人犯罪者と同様の処罰を受ける』と、強硬な姿勢を示したのです。セブ島には約25000人の韓国系住民が暮らし、年間約40万人の韓国人観光客が訪れている。'13年から'15年の間に韓国人がフィリピン人の殺し屋を雇って韓国人を殺したか、韓国人が韓国人を襲ったかで31人も殺害されているのです」(現地日本人ジャーナリスト) 「観光客も」とは、どういうことか。マニラ近くのクラーク空港には、韓国からの直行便が就航しており、マニラから北へ80キロのアンへレス市のフィールズ・アベニュー沿いは歓楽街として知られており、これら歓楽街と韓国人との関係を示唆しているのだ。 「カトリック国であるフィリピンでは、人工妊娠中絶は犯罪です。同市周辺だけで風俗系の店に働くフィリピン女性は約12000人もいる。こうした人々から毎年、何千人という外国籍の子供たちが産まれている。ハーフは米欧系や日本人もいますが、圧倒的に韓国人が多く、妊娠すると多くが音信不通になってしまう。そのため産まれた子供の養育費などが社会問題化しており、フィリピンでは韓国人への憎悪が根強くあるのです」(同) 一方のマフィアに関しては、こんな話がある。'12年に起きた殺人事件で、被害者は韓国のウォーカーヒルでカジノを経営する社長の息子だったため話題になった。 「息子の復讐を計画したオーナーである父親が賞金を懸け、韓国ヤクザを使ってフィリピン警察よりも早く犯人を見つけ出したのです。図らずも韓比を股に掛ける韓国マフィアのシンジケートが明るみに出た。この事態に、ドゥテルテは危機感を抱いているのです。ただ、“暴言仲間”にトランプ米大統領がいますが、現地ではトランプから麻薬撲滅策を評価されたことに気をよくしたドゥテルテが繰り出した“恫喝”との見方もある」(現地取材記者) セブ島は、ライフル銃など小型武器の密造拠点としても知られ、違法薬物をさばく拠点も存在するなど“裏の顔”もあることも確かだ。それにしても、ドゥテルテ大統領自身が最もマフィアっぽいと思うのは失礼すぎるか…。
-
-
スポーツ 2017年03月05日 12時00分
棚橋vsEVIL! 柴田vsみのる! 今年のNJCは1回戦から死闘必至
新日本プロレスは春の祭典『NEW JAPAN CUP 2017』(NJC)トーナメントの組み合わせと日程を次のとおり発表した。▼トーナメント1回戦◎3.11愛知県体育館大会A. 棚橋弘至 対 EVILB. 本間朋晃 対 タンガ・ロアC. マイケル・エルガン 対 バッドラック・ファレD. 矢野通 対 タマ・トンガ◎3.12尼崎市記念公園総合体育館大会E. 柴田勝頼 対 鈴木みのるF. ジュース・ロビンソン 対 高橋裕二郎G. 石井智宏 対 ケニー・オメガH. YOSHI-HASHI 対 SANADA▼トーナメント2回戦◎3.13福井県産業会館・1号館展示場大会I. Aの勝者 対 Bの勝者◎3.14滋賀県立文化産業交流会館大会J. Cの勝者 対 Dの勝者◎3.15松本平広域公園体育館大会K. Eの勝者 対 Fの勝者◎3.17所沢市民体育館サブアリーナ大会L. Gの勝者 対 Hの勝者▼トーナメント準決勝◎3.19アクトシティ浜松大会M. Iの勝者 対 Jの勝者N. Kの勝者 対 Lの勝者▼トーナメント決勝戦◎3.20アオーレ長岡大会Mの勝者 対 Nの勝者※試合はすべて時間無制限一本勝負※優勝者は4.9両国国技館大会で、IWGPヘビー級王座(王者/オカダ・カズチカ)、IWGPインターコンチネンタル王座(王者/内藤哲也)、NEVER無差別級王座(王者/後藤洋央紀)のいずれかに挑戦ができる。 発表前にチャンピオンでありながら出場表明していた、内藤哲也や後藤洋央紀の出場は認められず、毎年出場していた永田裕志ら第3世代の出場も見送られた。真壁刀義は「インパクトのある仕事」を理由に出場を辞退している。 まず、今年出場する選手が優勝した場合、どの王座に挑戦するのか予想してみた。■IWGPヘビー級王座ファレ、柴田、みのる、ケニー、SANADA■IWGPインターコンチネンタル王座棚橋、エルガン、矢野、裕二郎、石井、YOSHI-HASHI■NEVER無差別級王座EVIL、本間、ロア、タマ、ジュース この中で明確にアクションを起こしているのは、ケニー、エルガン、ジュースの外国人三選手のみ。その他の選手に関してはチャンピオンとの因縁や、軍団の同門対決を避けるだろうという観点から予想した。NJCで優勝すると、挑戦できるベルトが選択できるようになってからは、“ベルトへの執着心”が優勝の行方を左右していたのだが、今年は1回戦で二つの因縁カードが組まれたことで、トーナメントとは別の意味で注目を集めている。 ひとつは柴田勝頼対鈴木みのるだ。両者は2.21後楽園ホール大会で、みのるの新日本マット復帰以来“初遭遇”を果たすと、いきなりハードヒットな攻防を見せた。NJCでの対戦が決定した直後の、3.1後楽園大会ではタッグで激突。試合後はみのるが鈴木軍の加担を制して、柴田と1vs1の大乱闘を演じるなど、遺恨はさらに増している。試合後、みのるが「オレとオマエ、パートナーとかいらないだろ。オレはテメーと決着つけてやる。力の限りぶちのめしてやる」と叫べば、柴田も「望むところだ! もう、舞台は整ってるよ。あとはやるだけ! 以上!」とコメント。3.12尼崎大会では想像を絶する死闘が見られそうだ。 もうひとつは棚橋弘至対EVILである。EVILは1.5後楽園大会でタグチジャパン(棚橋&中西学&田口隆祐)にNEVER無差別級6人タッグ王座を奪われてから「(1.4東京ドーム大会での内藤戦で)終わった棚橋の魂を捻り潰し地獄に葬って、ダークネスに染め上げる」と連日挑発。試合でもEVILから棚橋に積極的に絡んでいたが、棚橋は「やり合っているうちには入らない」とEVILの挑発を無視していた。しかし、3.1後楽園大会の試合後、棚橋から向かっていく形で大乱闘に発展。ひさびさに激しく感情を露わにした棚橋の表情はぶ然としていた。コメントブースでも「ナメられたモンだね、棚橋も。あったま来るわ。ひょっとしたら、勝てるんじゃねえか? ナメんじゃねーぞクソヤロー」と珍しく声を荒げた。棚橋の気持ちに火をつけることに成功したEVILも「棚橋のボケが! スカしてんじゃねえぞ。オメエはもう終わってんだよコノヤロー。時代は、オレの時代なんだよ、バカヤロー!」と帰国後には見せたことがないような感情を爆発させている。売られた喧嘩を買う形となった棚橋だが、内藤戦よりもリスクが高い試合になるのは間違いない。この試合も両選手が2回戦以降を考えない闘いになるだろう。 1回戦では他にもエルガン対ファレの怪物対決や、好勝負の期待が高まる石井対ケニーなど注目カードがズラリと並んでいる。トーナメントは大物同士が星を潰し合う可能性も高いだけに、意外な選手が優勝するかもしれない。4.9両国大会のメインで誰がどの王座に挑戦するのか? 昨年は内藤が大ブレイクするキッカケになったシリーズなだけに、今年も新日本マットの上半期を大きく占うNJCに注目だ。(どら増田)(C)新日本プロレス【新日Times vol.58】
-
芸能 2017年03月05日 12時00分
「芸能界一の腹黒王」渡部建と佐々木希に4月婚約発表説(2)
渡部の相手を見て態度を変えるのは、テレビ界では半ば定説になっているというから凄い。 「局のプロデューサー、ディレクターには敬語ですが、ADにはぞんざいな態度ですね。まず口を利かない。また、名前を覚えようとしないんです。そうそう、テレビ番組で切れるリアクションは完全に素ですよ(笑)」(制作会社スタッフ) かつて苦楽を共にしてきた芸人が煙たがるのも、やはり渡部のキャラクターが災いしているようだ。 「ひな壇芸人としてバラエティーに出演する際は、話芸では適わないため、グルメや野球、恋愛テクニック論などに話を持っていく。正直、話下手の出川哲朗や狩野英孝らは渡部の話術にまったく太刀打ちできない。回す側の東野幸治、宮迫博之もかなり苦手意識を持っています」(前出・放送作家) プライベートで交流していたカンニング竹山や有吉弘行もフェイドアウトし始めているというが、芸人仲間から渡部が嫌われる一番の理由は、相方である児嶋への接し方だ。 「あの2人は本当に仲が悪い。渡部が児嶋をバカにし、真剣に向き合おうとしないんです。仲たがいした最大の理由は収入格差です。渡部の年収は1億5000万円超え。対する児嶋は2000万円ちょっと。渡部はお金に細かく、個人の仕事は事務所に1割、残りはすべて受け取る契約だそうです」(業界事情通) もっとも、一部業界関係者の中には渡部を擁護するスタッフも存在する。 「渡部はストイックで、他人に厳しいが、自分にも厳しい。児嶋を突き放すのは単にだらしがないからです。必死さを感じないというか…。また、渡部は他人に心の内をなかなか見せないが、信頼関係で結ばれたらあれほど頼れる奴はいません。実は、究極の人見知りなんです。今回のリストラ関連のネタも、さらに渡部がブレイクしたら困る人間が発信した可能性が高いですね。それこそ有吉とか…(笑)」(プライベートで付き合いのある放送作家) もう一つ、渡部で気になるのは交際中と噂される佐々木希(29)との今後だ。実は、早ければ『王様のブランチ』のMCに就任する4月に婚約を発表し、秋口に入籍を発表するという(秘)情報を入手した。 「渡部は佐々木との結婚を機に、芸人を卒業し、司会業に専念したいと思ってる。最終的には、ニュースキャスターを目指しているそうです。結婚披露宴も『王様のブランチ』のスタッフに色々相談を持ち掛けているようです」(制作関係者) 結婚告知は飛び出すか。
-
-
芸能 2017年03月05日 11時20分
明石家さんま 「さんタク」フライング発表で木村拓哉から苦情「怒られました」
4日放送のラジオ番組「ヤングタウン土曜日」で明石家さんまが、木村拓哉から怒られた事を明かした。 2月25日の同番組で、特別番組「さんタク」(フジテレビ)の復活を突然発表したさんま。すでに打ち合わせも済ませており、放送は4月に決定したというが、詳細については口を閉ざしていた。 さんまは「放送局ならびに木村拓哉サイドからすると、発表が早すぎたみたい」と反省し、「木村から直接怒られました。向こうの都合があるみたいで、発表のね」とぶっちゃけた。 木村から怒られるたさんまは「申し訳ない」と謝罪したが、すぐさま反撃。そもそも、「さんタク」が放送中止になったのは、SMAP解散の影響だったため、さんまは木村に対して「お前のせいでどうなったか思ってんねん、去年は」と言い返したという。 さんまとしては、SMAP解散後、木村が「さんタク」でお茶の間に陽気な姿を見せるということを配慮し、放送を延期したというが、木村は新春特番「関口宏の東京フレンドパーク 2017新春ドラマ大集合SP!!」に出演し、大ハッスル。エアホッケー対決では鬼神のごとく奮闘し、“クリロナ”ポーズも披露していた。 さんまは「あれ出て、なんで『さんタク』出られへんねん」と指摘し、「どういうことだ?」と問いつめると、木村は「すいません」と謝ったという。 さんまと木村の仲だからこそできる会話だが、さんまがフライング発表した事がそもそもの原因なような気もするが…。
-
芸能 2017年03月05日 06時00分
嵐の大野智 心配されるメンタル…香取慎吾と重なる部分
ジャニーズの大人気グループ・嵐。今や国民から愛されるグループに成長したが、リーダーである大野智にある懸念が浮上している。 櫻井翔、松本潤、二宮和也、相葉雅紀といった個性的なメンバーを“優しさ”で包んでいる大野。嵐のメンバーも絶大な信頼を寄せており、それぞれ「気遣いができる」と大野の性格の良さを語っている。 嵐といえば、「仲が良い」アイドルグループとして有名で、ファンのみならず、芸能人の間でもその魅力は、広く伝わっている。 ただ、性格が良い大野なだけに、突発的な精神爆発が心配されているという。 「“性格が良い”が故に、ストレスを溜めてしまう人間もいますよね。そこで心配されるのが、大野の精神状態。今は平気かもしれませんが、年数が経つと徐々に鬱憤が溜まり、ある日突然爆発してしまう可能性もある。バンドやグループの解散原因として不仲がよく挙げられますが、そのようなパターンで思い出されるのは元SMAPの香取慎吾です」(芸能記者) 2016年いっぱいで解散したSMAP。香取と木村拓哉との確執が解散原因の一つとして報じられ、その際には香取の精神状態悪化も指摘されてきた。 「元マネージャーが去ってしまったことが大きな要因でもありますが、香取はSMAPメンバーで一番年下なため、若い時は中居や木村からいいように使われてきた。そのことが年々溜まり、爆発してしまったと考えられますね。また、ドラマでも風変わりなキャラを演じることが多く、そのことも自身の芸能活動において悩んでいたようです」(芸能事情通) これまで香取はドラマで日本テレビ「透明人間」(1996年)、フジテレビ「西遊記」(2006年)、TBS「こちら葛飾区亀有公園前派出所」(2009年)など、映画では「忍者ハットリくん」(2004年)に出演し、また“慎吾ママ”というオリジナルキャラでは女装にも挑戦。一方、大野もテレビ朝日「歌のおにいさん」(2009年)、日本テレビ「怪物くん」(2010年)、テレビ朝日「死神くん」(2014年)などで個性的なキャラを演じてきた。 「大野と香取との共通点としては、グループではムードメーカー的な存在で、ドラマや映画では個性的なキャラクターを演じることが多いという部分。香取も性格がいいとされているだけに、その部分も重なるだけに大野の今後がちょっと心配ですね」(芸能関係者) 仲の良いグループである嵐なだけに、私怨でのゴタゴタなどが起きなければいいが…。大野には極力ストレスを溜めないでもらいたいものだ。
-
芸能 2017年03月04日 21時00分
好調「世界の果てまでイッテQ!」 10周年記念DVDもランキング1位獲得
2月26日に発売された日本テレビの大人気番組「世界の果てまでイッテQ! 10周年記念」DVDが、大手通販サイト「Amazon」の売れ筋「バラエティ」部門で1位を獲得した。 2007年に番組がスタート。ウッチャンナンチャンの内村光良がMCを務め、イモトアヤコ、宮川大輔、手越祐也、森三中らがレギュラー出演し、様々な企画に挑戦。中でも「珍獣ハンター・イモト ワールドツアー」や「温泉同好会」「世界で一番盛り上がるのは何祭り?」は人気企画として定着している。 2月5日に放送された2時間特番「世界の果てまでイッテQ! 10周年アワード イモトWT 99か国の奇跡2時間SP」では平均視聴率22.5%マークし、歴代2位の視聴率を獲得。12日放送の「10周年2時間SP!〜イモトWTに草刈さんがやってきた〜」では22.2%、そして19日放送の「温泉同好会inフィンランド&内村が振り返る10年裏話」でも20.8%を記録し、3週連続で20%超えを果たした。さらに、2月の月間視聴率では21.7%を記録し、過去最高記録を更新した。 DVDは「RED」と「BLUE」の2種類が発売されており、「バラエティ」部門で1位にランクインし、「ベストセラー1位」を獲得している「BLUE」バージョンは、「宮川大輔・祭りセレクション」、「森三中・温泉同好会の軌跡」、「シャッフル企画セレクション」、「内村光良・傑作セレクション」などが収録、「RED」バージョンには「イモトアヤコ・珍獣ハンターセレクション」、「手越祐也・エンターテイナーセレクション」などが収録されている。 テレビ界のバラエティを席巻している「世界の果てまでイッテQ!」。テレビと同様にDVDの売れ行きも好調なようで、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いとはこのことだ。
-
芸能 2017年03月04日 21時00分
稲垣吾郎「相棒」急浮上の影でジャニーズの裏工作疑惑
テレビ朝日系ドラマの人気シリーズ「相棒」の5代目相棒として、元SMAP・稲垣吾郎の名前が急浮上。その裏には、ジャニーズ事務所の思惑があるという。 「相棒」は言わずと知れた人気ドラマ。水谷豊が主演を務め、過去の相棒には寺脇康文(1代目)、及川光博(2代目)、成宮寛貴さん(3代目)、そして現在4代目相棒を務めているのは反町隆史。同シリーズは2000年6月からスタート、現在の視聴率も10%台半ばを記録し、非常に安定した数字を獲得しているが…。 「反町が『相棒』に出演してから、どうも視聴率が伸び悩んでいる。それが原因で、心機一転“相棒”を変更するという案が浮上しているようです。その中で、名前が浮上したのが元SMAPの稲垣吾郎」(テレビ関係者) 2016年いっぱいで解散したSMAP。現在、個々として活動しており、中居正広は日本テレビ「ザ! 世界仰天ニュース」や「ナカイの窓」、TBS「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」などバラエティを主戦場として活躍、木村拓哉はTBSドラマ「A LIFE〜愛しき人〜」で主演、そして4月には主演映画「無限の住人」の公開が控えている。草なぎ剛はフジテレビ「嘘の戦争」で主演、テレビ朝日「『ぷっ』すま」のレギュラー出演、NHK「ブラタモリ」のナレーションを担当。香取慎吾はフジテレビ「おじゃMAP!!」、テレビ朝日「SmaSTATION!!」などのバラエティに出演している。 一方の稲垣は、元メンバーの4人と比べて露出が少ないのが現状。地上波ではTBS「ゴロウ・デラックス」のみで、他はラジオ番組「編集長 稲垣吾郎」でMCを務めているだけである。 「ジャニーズ側も稲垣の扱い方にはイマイチ困っているようですね。そこで目をつけたのが『相棒』なようです。『相棒』に出演となれば、2年〜3年はレギュラー出演しますし、当然劇場版にも出演できる」(芸能事情通) ただ、この裏には、SMAPの「分裂&独立」騒動が関係しているという。 「今でも中居の独立疑惑が関係者の間で出回っている。そもそも、中居独立の際に、稲垣、草なぎ、香取が付いていくと報じられていましたが、稲垣は自主的に判断したわけではない。ジャニーズ側もそこに目をつけていて、中居の独立が現実味を帯びているならば、中居と稲垣を分裂させようというのが狙いらしいです。『相棒』が決まれば、ジャニーズ退所は厳しくなりますからね」(週刊誌記者) とんでもないことが裏では起きているようだ…。稲垣の5代目相棒が決定的となれば、元メンバー同士の因縁も深まってしまうかもしれない。
-
-
アイドル 2017年03月04日 21時00分
【帰ってきたアイドル親衛隊】アイドルヲタク活動のきっかけとなったピンクレディー
1970年といえばキャンディーズが一世を風靡。そのキャンディーズのライバル的存在としてピンクレディーがデビューを果たした。ピンクレディーは1976年にオーディション番組『スター誕生!』(日本テレビ系)で合格して歌手デビューをするのだが、可愛さとセクシーさを持ち合わせたこれまでにいなかったタイプのアイドルだったこともあり、デビュー曲の『ペッパー警部』からいきなりの大ヒットとなり、その年の音楽祭の新人賞を総ナメにして、一気に国民的アイドルへ登りつめていった。 翌年6月に発売された4枚目のシングル『渚のシンドバッド』は、売り上げが100万枚を越えるミリオンヒットとなり、翌年デビューしたサザンオールスターズが、この『渚のシンドバッド』と当時人気だった沢田研二の『勝手にしやがれ』の曲名を掛け合わせて、デビュー曲『勝手にシンドバッド』が誕生した話しもある。この曲で『紅白歌合戦』(NHK)に初出場した。 全盛期を迎えたピンクレディーだが、まだ小学校低学年だった私は彼女たちに会いたいという気持ちが芽生えてきた。しかしどうやって会うのか方法なんてまったくわからない。そんな時にテレビで『ザ・ベストテン』(TBS系)を何気なく見ていた時に生放送だということに気付いて、とりあえず生放送の時間にTBSに行けば、そこにピンクレディーはいるので、TBSへ行く計画を密かに立ててみた。といってもその翌週にはTBSに行っていたのだが、当時4年生だった私が、そんな遅い時間に家を出るのは本当に大変だった。帰りの時間が遅くなり、両親に心配されて、警察に捜索届けを出されても仕方ない状況だったが、とにかくTBSの玄関前で何時間も待ってみた。番組が終了した直後にピンクレディーの2人が出てきたのだが、人が多すぎて、さらに距離も遠かったこともあって、遠目から2人の姿を確認することくらいしかできなかった。それでも生のピンクレディーを見れたことに満足して帰宅することができた。しかし24時近くに家に帰るともちろん両親に怒られたが、それ以上に心配されて、本当に誘拐でもされたと思われていた感じで、この時は本当に親不孝なことをしてしまったとしっかり反省した。すごい衝撃を受けた私は、この日(1978年9月)をキッカケにアイドルヲタク活動がスタートして、今年でヲタ活歴39年となってしまった。 出待ちという敷居の高いことをやって遠目で何となく姿を確認できた程度だったが、次なる挑戦は79年8月に行われた『24時間テレビ 愛は地球を救う』(日本テレビ系)だった。まず募金を持って行けば出演者と握手ができるシステムだったので、当時発売されたばかりのコカコーラ1リットルの瓶に小銭を詰め込んで、募金をしに日本武道館へ行くことにした。当然ピンクレディーと握手ができると思っていたが、握手の列にピンクレディーはいなく、何とステージで喋っているではないか。またまた遠目で見るだけになってしまい、ピンクレディーとは握手することができなかった。 その後まもなくピンクレディーはアメリカに進出。帰国後に日本で再び活動をするのだが、人気に陰りが見えてきてしまい、81年3月に後楽園球場で解散コンサートを行い、ピンクレディーの幕は閉じてしまった。尻つぼみのような形で解散してしまったが、その解散を惜しむ声も多く、84、89、96、03年と4度も再結成されている。まるでプロレスラーの大仁田厚のようだが、今でも再結成を望む声は多くある。 今後の再結成の予定は無いと思うが、現在ピンクレディーの曲を歌って踊り継いでいるダンスボーカルユニット・ピンクベイビーズをピンクレディーの作曲家としても知られる都倉俊一が監修しているので、これをキッカケにピンクレディーの再結成もあるかも知れない。かなり現実味がありそうなことなので、ちょっと期待を持ってみたいと思う。【ブレーメン大島】小学生の頃からアイドル現場に通い、高校時代は『夕やけニャンニャン』に素人ながらレギュラーで出演。同番組の「夕ニャン大相撲」では元レスリング部のテクニックを駆使して、暴れまわった。高校卒業後は芸人、プロレスのリングアナウンサー、放送作家として活動。現在は「プロのアイドルヲタク」としてアイドルをメインに取材するほか、かつて広島カープの応援団にも所属していたほどの熱狂的ファンとしての顔や、自称日本で唯一の盆踊りヲタとしての顔を持つことから、全国を飛び回る生活を送っている。最近、気になるアイドルはNMB48の三田麻央。
-
レジャー
阪神JF(JpnI、阪神芝1600メートル、14日) エンジンは古馬並み ブエナビスタが豪快デモ
2008年12月10日 15時00分
-
レジャー
阪神JF(JpnI、阪神芝1600メートル、14日) ダノンベルベール 栗東留学の効果あり
2008年12月10日 15時00分
-
その他
ケイリン徒然草 上原にはタイトルホルダーになってほしい
2008年12月10日 15時00分
-
その他
「歩け!ヲタク記者」究極のストレス発散法!?皿割りトレーラー「八つ当たりどころ」大繁盛
2008年12月10日 15時00分
-
その他
カメラ小僧塾 本日一番の絵を前にハプニングが
2008年12月10日 15時00分
-
トレンド
「私、テレビの味方です」後藤真希&DJ OZMA合体のススメ
2008年12月10日 15時00分
-
トレンド
官能小説書評「触診 悪魔の婦人科医」嵐山鐵著、フランス書院
2008年12月10日 15時00分
-
トレンド
書評「ワーキングプア死亡宣告」巨椋修他著、晋遊社ブラック新書
2008年12月10日 15時00分
-
その他
はぐレイヤーコスっち
2008年12月10日 15時00分
-
トレンド
ブレスト式 必勝ロト6当選術
2008年12月10日 15時00分
-
その他
成瀬美穂ちゃん大特集予告
2008年12月10日 15時00分
-
スポーツ
亀田家 チャリティー興行成功で新たなシナリオ浮上
2008年12月09日 15時00分
-
スポーツ
ノア 丸藤が世界ジュニア挑戦者公募
2008年12月09日 15時00分
-
スポーツ
全日本プロレス 天コジがIWGPタッグ挑戦直訴
2008年12月09日 15時00分
-
芸能
かわいすぎる綾瀬はるかの天然素顔
2008年12月09日 15時00分
-
芸能
仲間由紀恵「寧々がしみこんできた」
2008年12月09日 15時00分
-
芸能
藤原紀香「人間やればできる」
2008年12月09日 15時00分
-
芸能
2代目三波伸介を長男が襲名
2008年12月09日 15時00分
-
レジャー
阪神JF 雑草娘イナズマアマリリスが怪気炎
2008年12月09日 15時00分