-
社会 2017年04月19日 14時00分
3年ぶり国内新車販売増の一因になった日産の車作り原点
日本自動車販売協会連合会が発表した2016年度の軽自動車を含む国内新車販売台数は、507万7904台と、3年ぶりに増加に転じた。そのうち軽自動車は5.1%減の171万9971台と、ピークだった'13年度から3年連続の減少となった。燃費不正事件や軽自動車税の増税などで低迷している軽自動車の苦戦を、好調な普通車が補った格好だ。 「普通車増加の一番の貢献車種は、トヨタの4代目プリウス。'15年末の発表後から安定して台数を確保し、トヨタの販売増にもつながりました。このままトヨタ一強かと思いきや、'16年度一番の波乱と言える出来事が11月に投入された日産『ノートeパワー』の大ヒット。既にモデル末期だった『ノート』に、エンジンでモーターを充電しつつ動力源にもする『eパワー』を搭載。従来の電気自動車では自宅などに電気を充電するシステムを新たに設置する必要があり、敬遠されがちでしたが、この『eパワー』は外部からの充電が不要ながら電動自動車のパワーを楽しむことができ、かつ高燃費という一石二鳥の発想で、日産久々の大ヒット車種となったのです」(自動車ライター) 日産は'16年11月の新車販売台数で、1986年9月以来、30年ぶりの首位奪還を果たした。 「『ノート』の大ヒットは、モデルチェンジを行うことで台数を稼いでいた従来の販売スタイルを完全に否定するような、エポックメイキング的な出来事です。フルモデルチェンジから4年たった車種が新車販売月間台数で1位になるというのは近年あまり聞いたことがありません。実際に『ノートeパワー』の加速と減速は、ガソリン車や従来のハイブリッド車にはない運転する楽しさを感じることができます。日産がCMで言う“やっちゃえ”の発想は、他メーカーにとっても車作りの原点に立ち返って開発を見直すきっかけになるかもしれません」(同) 今年は2年に一度の『東京モーターショー』が10月に開催される。国産各メーカーは若者の車離れなどの寂しい風潮を吹っ飛ばしてほしいものだ。
-
芸能 2017年04月19日 12時19分
新垣結衣、ティッシュのティアラでご機嫌「お姫様になったような気分」
女優の新垣結衣が18日、日本製紙クレシア「クリネックス」のアンバサダーに就任し、都内で行われた新CM発表会に出席した。新垣はティッシュで作られたティアラをつけて登場。「お姫様になったような気分です」と笑顔を見せた。 新CM「クリネックス ふれるたび」篇の中で涙を流す演技を披露している新垣。「人生を振り返り、いろんな人たちとの出会い、別れ、楽しいこと、悲しいことなどを振り返り、困難を乗り越えたことを思い浮かべたら自然と涙が流れました」と撮影を振り返り、「いつも涙を流す演技をする時はなるべく物語の流れで泣けるように頑張っていますが、お芝居を始めた頃は全く関係ないことを考えて泣いていたりもしていました」と涙の演技の秘訣を披露。 「もともと喜怒哀楽は激しくない方だと思います」とも話し、「心の中でそうなっていてもあまり気づいてもらえないタイプ。よっぽどのことがない限り、人前で泣いたりすることもないです」と普段の自分についても紹介。 気持ちを明るくするために努力していることとして、「音楽を聴いたり、おいしいものを食べたり。ひたすら仲のよい友達に話を聞いてもらったりして、いつも自分にちょっと気合いを入れたりしています」と話すと、商品についても「ティッシュは生活の中になくてはならない存在。日常的に寄り添ってくれるもの。(CMを通じて)寄り添うだけでなく、一緒にいることで元気になれるような存在であることをアピールしていけたら」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2017年04月19日 12時08分
安田レイ 新曲「きみのうた」ミュージックビデオは「写ルンです」を通して描かれる “号泣”ドラマ!
安田レイが、5月24日に発売する最新シングル「きみのうた」のミュージックビデオを公開した。「きみのうた」はテレビアニメ「夏目友人帳 陸」エンディングテーマに決定しており、放送以来、“泣ける”“心が洗われる”と話題になっている1曲。ミュージックビデオは、“号泣”をテーマに涙を流すことで心のデトックスを提唱する涙活・寺井広樹がプロデュース。大切な“彼”を事故で失い、傷ついた“ワタシ”の葛藤と再生を描く感動のドラマとなっている。ストーリーのキーアイテムとして描かれているのは、女子の間で再ブームとなっている「写ルンです」。使い切りというフィルムの特徴が、切ない物語の軸になっているだけでなく、フィルム独特の風合いのある写真も、今回のミュージックビデオの世界観につながっている。 事故で死んだはずの“彼”が、「写ルンです」を持って、“ワタシ”の前にゴーストとなって現れるところから物語は始まる。“彼”は言う「コレで思い出の写真を一緒に撮っていこう。使い切ったら、僕はいなくなるから」。“ワタシ”は言った。「何言ってんの。そんなの使えるわけないじゃん。使わなかったらずっと一緒にいられるんでしょ?」。写真を撮ろうとすすめる“彼”と、気持の整理がつかない“ワタシ”。そんな“ワタシ”が、ある日をきっかけに写真を1日1枚撮っていくことを決意する。「写ルンです」を通して描かれる再生の物語。最後の別れの1枚を撮るシーンは涙無しでは見られないだろう。主人公の“ワタシ”を演じたのは、日本テレビ ZIP!に出演中のタレントの長沢 裕。初めてとは思えない迫真の演技で、見る人の涙を誘う。“彼”を演じたのは、昨年「動物戦隊ジュウオウジャー」にも出演した注目の若手俳優の渡邉剣。ゴーストという難しい役を見事に演じきった。 安田レイの歌唱シーンはジャケットの世界観に通ずる美しい夜景をバックに撮影。撮影中には感情が高まり、思わず歌いながら涙がこぼれる場面も。本編でも本人が涙する様子が収録されている。そんな“泣ける”「きみのうた」は、4月19日からTVアニメバージョンの先行配信もスタートしている。【安田レイ、コメント】 「実体験の“別れ”をもとに書いた『きみのうた』。もう二度と会うことは出来ないと思っていた人に、再び再会できたら、私達の人生はどう変わるのか。その再会がたとえどんな形であっても、きっとそれには何かしらのメッセージがあると思うんです。是非、この曲と、ミュージックビデオと、自分のストーリーを重ね合わせて観ていただけたら嬉しいです。出演してくださった、長沢裕さんと、渡邉剣さんの演技がさらにこの曲に表情をつけてくれているので、たくさんの方に観ていただけたら嬉しいです」
-
-
芸能 2017年04月19日 12時00分
嵐・二宮和也&伊藤綾子アナ ジャニーズ公認で結婚秒読みか
嵐の二宮和也(33)との熱愛が噂されているフリーアナの伊藤綾子(36)が、メーンキャスターを務めていた『news every.』(日本テレビ系)を3月いっぱいで降板。電撃入籍が注目されている。 二宮の女性遍歴は、7年前に自殺した、元小室ファミリーでAV女優だった故・AYAさん(本名=牧野田彩さん)から始まったと言われている。 「その後、女優の長澤まさみと熱愛が発覚したのですが、事務所にバレて別れた。さらに水川あさみや椎名法子、後藤真希、佐々木希などとも噂になった。佐々木とは一時、半同棲していたが、ジャニーズファンの逆鱗に触れたことが原因で別れたという。飽きっぽい二宮の性格も災いしていましたけどね」(ドラマ関係者) 秋田放送からフリーに転身した伊藤とは、昨年7月に二宮の自宅マンションに足しげく通う現場を目撃され“半同棲”が報じられた。その後も伊藤が自身のブログ(現在は削除)で、二宮との交際を匂わせる投稿が見つかり、またもやジャニーズファンの怒りを買ってしまった。 「日テレには連日のように二宮のファンから抗議が殺到。上層部が“ブログにプライベートな内容を書き込むのは報道番組のキャスターとしてプロ意識に欠ける”と、番組を降板させたんです」(日テレ関係者) 伊藤と親しいテレビ関係者はこう言う。 「交際報道直後、マスコミが二宮の自宅マンションを張り込むようになったため半同棲は解消しましたが、伊藤は“絶対に別れない”と言い、一方の二宮も伊藤を大事にしている。表面上は交際を認めていないジャニーズ事務所も、しっかり者の女性なら認めるしかないと思っている。その点、3歳年上の伊藤は甲斐甲斐しく二宮の世話をしているようですからね。業界内でも“ジャニーズ公認の交際”と言われているだけに、入籍の可能性は高いのではないか」(夕刊紙記者) 2人の今後に注目だ。
-
芸能 2017年04月19日 11時45分
亀梨&山下のゴールデンドラマにお笑い芸人が大量投入
4月期の連ドラは、いつにも増してジャニーズタレントの起用が多い。なかでも、2人のスターが夢タッグを再び結成して注目されているのが、“土10”枠に移動した『ボク、運命の人です。』(日本テレビ系)だ。 主演のKAT-TUN・亀梨和也に山下智久が加わり、『野ブタ。をプロデュース』(同局)の限定デュオ・修二と彰がおよそ12年ぶりに復活。今作では、スペシャルユニット・亀と山Pとなって、主題歌『背中越しのチャンス』を5月17日にリリースする。ドラマのエンディングでは、ヒロイン役の木村文乃と3人で踊る“ボク運ダンス”が流れている。星野源の“恋ダンス”に追いつけるか、何かと話題が多い。 そんな“ボク運”のキャスティングに色めき立っているのは、お笑い業界だ。レギュラーで、3人もの芸人がキャスティングされているからだ。主人公・亀梨の会社の同期で、台詞量がかなり多めなのが、ハライチ・澤部佑。その職場仲間に、オテンキ・のりがいる。さらに、亀梨の会社の隣室に勤める木村の上司で、女社長を演じるのは阿佐ヶ谷姉妹・渡辺江里子。まさに“運命の配役”といえよう。 他局でも、芸人が活躍している。まさかの女優デビューで、しかも主役の1人を担ったことで俄然、注目度が高まったのは、ブルゾンちえみ。『人は見た目が100パーセント』(フジテレビ系)で、桐谷美玲、水川あさみとのトリオで、理系女子を演じている。芸人になる前には演技の経験もあったため、評価は悪くない。しかし、初回視聴率は、まさかの9.5%で1ケタ発進(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。お祝儀的な初回からコケてしまった感は否めない。研究員として、インパルス・堤下敦も出演している。 一方、TBS系の『リバース』に出演しているのは、バッファロー吾郎A。戸田恵梨香と藤原竜也が通うコーヒー専門店・クローバーコーヒーのマスター役だ。妻に扮しているのは、付き合いが長いYOUだ。 喋りの達人である芸人は、漫才で話術、コントで演技力が問われる。その蓄積が、本格的なドラマ進出となって実を結ぶ。今クールで、ブルちえを超える芸人は出てくるか。6月まで、楽しみだ。
-
-
芸能 2017年04月19日 11時30分
このまま“なかったこと”になりそうな渡辺謙の不倫報道
3月末発売の「週刊文春」(文芸春秋)で21歳年下の元ホステスの女性との不倫スキャンダルを報じられた俳優の渡辺謙。報道について会見などで釈明すると言われていたが、何のリアクションもないまますでに約1か月が経とうとしている。 報道後、渡辺は4月1日に成田空港に米・ロサンゼルスからの便で極秘帰国。「所属事務所が『空港に来たら今後は出入り禁止』と各メディアに通達。そのため、『文春』ぐらいしか取材に行かなかった」(週刊誌記者)というが、渡辺は直撃した同誌の記者に対し、関係者の制止を振り切ってコメント。「後日、きっちり話をさせてもらいます」とボソっと答えたという。 「渡辺が『きっちり話を』と答えたということは、会見する方向で調整されていた。メディアとしても、その会見に行きたいがために空港へ行くのを自粛。会見がなければ事務所の通達を受け入れた意味がまったくなくなってしまう」(ワイドショースタッフ) その後の報道をまとめると、「文春」がキャッチした今年2月の米・ニューヨークでの密会の際は渡辺が別れ話を切り出したため、愛人が“告発”を決意。「文春」の記事が出た後、渡辺は代理人を通じて愛人に接触し、「これ以上話すのはやめてくれ」と交渉していたという。 しかし、先週発売の「文春」には愛人の親友が激白。渡辺が愛人に求婚し、2人の子供を望む発言をしていたことが明らかになった。 日に日に旗色が悪くなる渡辺だが、ここまで会見しないのはなぜ? 「妻で女優の南果歩が出演している保険会社『アフラック』のCMが放送され、がんで闘病した際の夫のサポートに感謝する内容。そのため、南サイドから『今、会見されるのはマズイ』と横ヤリが入ったようだ」(芸能記者) 20日には「文春」の最新号が発売されるが、渡辺にとってさらなる“爆弾”が投下されるのかが注目される。
-
芸能 2017年04月19日 11時00分
熱愛報道が出た天才子役の生き残り方
かつて天才子役として話題を集めた女優の美山加恋が、13年のテレビ朝日系「獣電戦隊キョウリュウジャー」に出演した俳優の塩野瑛久と真剣交際していることを、一部スポーツ紙が報じた。 美山は、7歳だった04年、当時SMAPの草なぎ剛主演のフジテレビ系ドラマ「僕と彼女と彼女の生きる道」に出演し、天才子役として話題になっていた。一方、塩野は、11年の「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」で審査員特別賞などを受賞。12年フジテレビ系「GTO」でドラマデビューし、今や人気俳優への登竜門となった「スーパー戦隊シリーズ」の「キョウリュウジャー」でキョウリュウグリーン役を演じた。 記事によると、2人は昨年4月に恋人役でW主演した舞台「小さな結婚式〜いつか、いい風は吹く〜」で共演。稽古から本番と長い時間をともに過ごす中で意気投合し、交際をスタートさせたという。互いの仕事への影響を考慮してオープンな交際は避けながら、順調に愛を育んできたというが、公演終了後には、塩野がブログで美山と寄り添う2ショット写真を公開するなど、親密ぶりをのぞかせていたという。 すでに芸歴15年となった美山だが、昨年12月に20歳の誕生日を迎え、最近では大人の美人女優としての新境地を開拓していた。 「『僕と彼女と彼女の生きる道』で注目されて以降、ドラマと映画のオファーが殺到。それに加え、アニメの声優にも挑戦し、韓国ドラマ『IRIS-アイリス-』への出演を機に勉強を始めた韓国語をマスターしてしまった。仕事の幅を広げた結果、特に代表作はないが、長いこと芸能界でやってこれた」(テレビ関係者) 一方、美山の後年に天才子役として脚光を浴びた芦田愛菜はこの春から名門中学・慶應義塾中等部に入学。18日に、入学後初の公の場に登場したが、慶大出身のジャーナリスト・池上彰氏の特別講座を受け、積極的に質問し、石油の体積の単位を聞かれた際には「バレル」と即答し池上氏から絶賛された。 同じ天才子役でも、美山とは違う道を歩みそうだ。
-
芸能 2017年04月19日 10時38分
橋本環奈 東京で暮らす準備中、但し地理感ゼロ
女優の橋本環奈が18日、都内で『Advertising Week Asia 2017』アンバサダー就任式&事業戦略発表会に出席した。 所属していたアイドルグループRev.from DVLが先月31日に解散となって初めて公の場に登場した橋本は今後について「迷ってます。私自身器用ではないので、色々な事に挑戦していって形を見つけている最中です」と語った。活動の拠点については「こちら(東京)で暮らす準備をしてます」と話したが、ずっと福岡に住んでいたので東京の地図が全然わからないという。「今日もどこに来ているかわかりません」と苦笑い。 新生活でやりたいことを問われると「車の免許を取りたいです。行動範囲を広げて色々東京を知りたいです」と笑顔を見せた。 AWAsia2017は六本木・東京ミッドタウンにて5月29日〜6月1日まで開催。
-
社会 2017年04月19日 10時00分
自民・公明分裂 小池百合子都知事が握る安倍首相退陣のキンタ○(2)
それにしても、長らく自民党と連立を組んできた公明党、さらに、支持母体の創価学会にいま、何が起きているのか。 学会ウオッチャーが言う。 「公明党はどの党と組む際にも、その政策の色の濃さから相手が見つからない。今も“やむなく自民党”というのが実際のところです。しかし、'15年に断腸の思いで了解した安保法、さらに昨年には、公明党内で真っ二つに賛否が分かれたカジノ法案も、自民党は日本維新の会と組むことによって強引に可決するなど、腹に据えかねる振る舞いが続いた。そんな折、創価学会、公明党が最重要視する東京都議会に小池百合子が現れ、自民党を敵にまわしてなぎ倒していった。その姿に、創価学会や公明党は真贋を見定めようとした。さらに小池新党が誕生し、これは安倍政権、自民党の後を担う本物の政党だと見分けたのでしょう」 背景には、昨年末から今年にかけて、公明党が独自にアンケート調査をした結果の小池氏の人気ぶりもあるという。 自民党関係者が嘆く。 「どの党も都議選の調査をしているが、結果はどれも同じで絶望的。予測では、都民ファーストの会、言わゆる小池新党が常に59議席から60議席獲得とブッチギリ。公明党は小池氏と組むことによって23人全員が当選。対して自民党と言えば、現在の57議席から半分以下の23から25議席という惨憺たる予測なのです」 しかも、それらの調査に含まれる年内の総選挙想定でも、小池新党が国政で候補者を擁立すれば、東京で20議席以上獲得するという恐るべき数字まで弾き出されたという。さらに、石原慎太郎元都知事の息子、石原伸晃、宏高兄弟を筆頭に、下村博文都連会長、萩生田光一官房副長官の落選という調査情報さえある。 「これを全国レベルで見れば、小池新党が衆院で50議席以上取っても不思議はない。小池さんも、それを見越して勉強会の国政研究会を立ち上げて意欲満々です。朝日新聞が4月1日、2日に都内有権者に行った世論調査で出た小池氏の支持率は74%という、小池さん自身もビックリの数字も追い風となる。この趨勢のまま、小池新党と公明党は、まずは都議選で勝利し、都議会は盤石となるでしょう」(小池氏周辺関係者) そんな状況に、公明党も総選挙での小池新党の大躍進を確信し、自公解消の動きに出始めたというのだ。 小池氏周辺関係者が続ける。 「国政に小池新党が進出し、大躍進するのは確実。自民党は今の293議席から大幅減で、どこかと連立を組まなければ政権を維持できない。その時、イニシアチブを握るのは小池新党になる。国政でも公明党は小池新党と連携し、国政を揺さぶる方向にシフトしつつある」 創価学会は'17年を「世界広布新時代 青年拡大の年」とし、青年部の活動を盛り上げ、都議選などに勝利すると宣言する。 「そんな学会には、新年早々、創価大が2度目の箱根駅伝出場で往路9位と大躍進のニュースが飛び込み、しかも、前日の1月2日は池田大作名誉会長の誕生日だった。学会本部はこの上昇気運で、都議選と総選挙の活動で団結を固めたい。勝利すれば、それまで内部に溜まっていた様々なストレスも解消されますから」(前出・学会ウオッチャー) 公明党も、もはやこの動きに応えなければならない状況なのだという。 「自民党はいま、公明党の連立解消情報に非常に敏感になっており、各都道府県の自民党支部宛てに、候補者予定情報の外部流出に注意するよう通達を出しているという。すでに、強気でいられる状況ではないのです」(前出・政治部記者) いずれにしても、小池氏が今後、国政レベルで安倍政権と組むか組まないか、それにより公明党の動向も決まる。小池氏に股間を握られた安倍首相はどう出るのか…。
-
-
芸能 2017年04月18日 21時00分
中居正広の「アメトーーク!」出演は独立への布石
元SMAPの中居正広が「アメトーーク!」(テレビ朝日)に出演することがわかった。中居は、「ひとり暮らし長〜い芸人」として登場。アンガールズの田中卓志やフットボールアワーの岩尾望とともに、トークを繰り広げる。 中居といえば最近、振付師でダンサーの武田舞香と6年前から交際していることを報じられ話題になった。そのタイミングでの「ひとり暮らし長〜い芸人」というテーマは、違和感を感じるファンも少なくないようだ。 ただ、そもそも、なぜこのタイミングで「アメトーーク!」への出演となったのか。そこには、彼の今後の人生設計にとって重要なポイントが見え隠れするという。 「人気バラエティ番組の出演は、中居の今後のキャリアの方向性を示すものになる。もちろん、ウワサされている独立への布石でもあるでしょう。SMAPやジャニーズという殻を破ることが大きな目的。アイドル事務所との決別を意図してもいます」(業界関係者) バラエティ力も高く評価されている中居。今後は様々なバラエティで彼の姿を見ることができるだろう。
-
芸能
スマイルを封印しなければならない小林麻耶アナ
2009年03月28日 15時00分
-
その他
夏川あきちゃん大特集予告
2009年03月28日 15時00分
-
社会
永田町血風録 民主党若手、中堅議員の“小沢離れ”
2009年03月28日 15時00分
-
スポーツ
ゴルフ アーノルド・パーマー招待 石川遼予選落ち
2009年03月28日 15時00分
-
社会
夜の首都圏PAC3配備、テポドン迎撃の落とし穴
2009年03月28日 15時00分
-
その他
映画「60歳のラブレター」試写会入場券を25組50人にプレゼント
2009年03月28日 15時00分
-
その他
映画「デュプリシティ」試写会入場券を15組30人にプレゼント
2009年03月28日 15時00分
-
スポーツ
元川悦子のサッカー魔法陣(14)
2009年03月28日 15時00分
-
スポーツ
全日本プロレス 同郷・松坂に続く! 小島“豪腕”復活だ
2009年03月28日 15時00分
-
スポーツ
K-1 ボンヤスキーVSオーフレイム舌戦展開
2009年03月28日 15時00分
-
スポーツ
K-1 新イメージガールに赤井英和の娘ら
2009年03月28日 15時00分
-
レジャー
日経賞(GII、中山芝2500メートル、28日) 特捜班はホクトスルタンを指名
2009年03月27日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「アベコーのハッピー馬券」
2009年03月27日 15時00分
-
レジャー
日経賞(GII、中山芝2500メートル、28日) アベコーの気になる推奨馬は!?
2009年03月27日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「藤川京子のフォーキャスト馬券」
2009年03月27日 15時00分
-
レジャー
日経賞(GII、中山芝2500メートル、28日) 藤川京子 中山巧者のキングストレイルが本領発揮よ!
2009年03月27日 15時00分
-
芸能
女性芸能人 酒豪伝説
2009年03月27日 15時00分
-
レジャー
日経賞(GII、中山芝2500メートル、28日) 本紙・橋本はネヴァブションを信頼
2009年03月27日 15時00分
-
レジャー
毎日杯(GIII、阪神芝1800メートル、28日) 本紙・谷口はアイアンルックで勝負
2009年03月27日 15時00分