-
芸能 2018年05月16日 20時00分
豪華キャストの映画『孤狼の血』3位スタート 集客に苦戦気味の理由は
5月12日と13日の国内映画ランキング(興行通信社提供)が発表され、役所広司主演の「孤狼の血」が3位に初登場した。 同作は「警察小説×『仁義なき戦い』」と評される柚月裕子さんのベストセラー小説を実写映画化。 全国337スクリーンで公開され、オープニング2日間で動員11万3000人、興収1億4700万円を記録。興収10億円超えが当面の目標となりそうなスタートとなった。 ちなみに、同ランキングの1位は「名探偵コナン ゼロの執行人」で5週連続首位を獲得。2日間で動員19万9000人、興収2億7700万円を記録。2位は「アベンジャーズ インフィニティ・ウォー」は動員12万8000人、興収2億0100万円を記録した。 「孤狼の血」は役所のほか、松坂桃李、江口洋介、竹野内豊ら主役級の俳優陣に加え、田口トモロヲ、滝藤賢一、石橋蓮司ら脇役陣も豪華キャストが集結した。 「配給元の東映はこのところヒット作が少ない。かつて大当たりした『仁義なき戦い』の路線で、社会派作品には定評がある白石和彌監督がメガホンを取り、万全の体制で作品を送り出した。興収は20億円を目標にしていた」(映画ライター) しかし、いざ公開されると、興収は目標額の半分にも満たない集客状態となってしまったが、“敗因”は明らかだという。 「過激なシーンが多すぎてR15+指定作品となってしまった。そのため、思ったように番宣ができず、公開までに作品の認知度が高まらなかった。もともと、女性の集客が難しい作品。今後、認知度が高まればジワジワと集客が伸びそうだが…」(芸能記者) ネット上の映画レビューではなかなかの高評価だけに、少なからず今後の集客が期待できそうだ。
-
芸能 2018年05月16日 19時30分
ストーリーよりも舞台裏の方が面白かったドラマ『正義のセ』
女優の吉高由里子(29)の主演ドラマ「正義のセ」の視聴率が伸び悩んでいる。 同ドラマはエッセイスト・阿川佐和子さんの原作をドラマ化。吉高演じる新米検事の奮闘ぶりを描いている。 「放送されている水曜午後10時は『働く女性』が主人公のドラマが多く、視聴率が期待できる枠。ところが、初回と第3話のみが2ケタを超えたのみ。吉高としてはドラマを当てて、交際中の関ジャニ∞・大倉忠義との結婚を“強硬”しようという腹づもりだったようだ」(芸能記者) そんな中、吉高と主人公の妹役を演じる広瀬アリス(23)の間にただならぬ緊張感が漂っているというから穏やかではない。 「2人とも勝ち気でプライドが高いだけに一歩も引かず殺伐としたムードが漂っています。そうなった原因はどちらかというと広瀬の方にあり、吉高と絡むシーンでNGを出しても絶対に謝らないんです。そのため、スタッフも両者の板挟みになってしまい気を揉んでいるんです」(日テレ関係者) 以前は妹・広瀬すず(19)に押され気味のアリスだったが、出演したNHKの朝ドラ「わろてんか」の好演などで評価はうなぎ上り。 プライベートではプロバスケットボール・Bリーグの田中大貴選手826)と交際中だが、もともと、吉高と広瀬の確執は男問題が原因だったようだ。 「今春、一部スポーツ紙が広瀬が大倉に急接近、と報じた。吉高は撮影現場で広瀬に直接そのことを聞き、広瀬は猛否定。しかし、それ以来、2人の関係がギクシャクしており、“本格バトル”に発展したようです」(同前) 2人の“オフショット”を公開した方がドラマよりもはるかにおもしろそうだ。
-
芸能 2018年05月16日 19時00分
イケメンとのレア写真、気さくな人柄が人気 高橋克典のブログが注目度急上昇!
俳優の高橋克典が自身のブログに次々と“イケメン”を登場させ、多くの女性を癒している。 現在、ドラマ『モンテ・クリスト伯 -華麗なる復讐-』(フジテレビ系)に出演中の高橋だが、そのオフショットの数々をブログに掲載。14日には、共演中の若手イケメン俳優、高杉真宙のアップ写真とともに、「こんなんなっちゃいました」と高杉の目が充血していることを報告していた。これを見た高杉のファンらは「大丈夫?」と心配をするとともに、貴重なショットを掲載した高橋に「レアショットありがとうございます」「見れただけで幸せ」と感謝していた。 他にも共演中のディーンフジオカとのツーショットを掲載した際には、ディーンのファンから「嫌な話題ばかりの芸能界でこのショットは和みます」「ありがたい」との声が寄せられ、多くの人が癒された様子。さらに、高橋自身もディーンのことを「おディーン様、イケてる横顔ですな」と綴っているが、そんな高橋の好感度もアップしたようで、「手放しに他人を褒められる人って尊敬します」「二人とも素敵」と称賛が集まった。 「高橋さんは現場だけではなく、プライベートでもかなりのいい人なようです。高橋さんと偶然出くわしたという一般の人からは『すごく気さくで気取ってなくて、めっちゃいい人だった』『プライベートでお見掛けして声を掛けてしまったけど、冗談とか言ってくれて、顔も中身もイケメンだった』という目撃談があり、高橋さんを悪く言う人はあまりいませんね」(芸能記者) すでに50歳を超える高橋だが、以前、『ミヤネ屋』(日本テレビ系)が特集した「50歳以上のイケてるおじさん俳優ランキング」では、椎名桔平や遠藤憲一を押さえて7位に。年齢を重ねても多くの女性をメロメロにしているようだ。 これからも高橋と高橋のブログに出てくるイケメンたちのショットを多くの女性が期待している。記事内の引用について高橋克典の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/takahashi-katsunori
-
-
スポーツ 2018年05月16日 17時45分
【DeNA】ラミレス監督、息子と同じ障がい児のためにボランティア活動 ラミちゃんスタンプ発売
☆ポジティブに公表 横浜DeNAベイスターズのアレックス・ラミレス監督の2015年に誕生した子供は、ダウン症を発症して産まれて来たが、隠すことなく自らのTwitterでその事実を公表した。ツーショット写真も披露し、ポジティブに誕生を喜んでいた。それはこのコメントに良く表れている。「産まれてくる息子がダウン症だと分かった時、神様によってもっと祝福されたのだと思いました。なぜなら、神様は選ばれし人にしかスペシャルニーズのある子どもの親になる機会を与えてくださらないと思ったからです」。前向きで、息子に対する愛情に溢れている。 欧米諸国ではダウン症、脳性麻痺、自閉症、ADHDなどの、障害を持った子供達の事を、直訳の「Disability」ではなく、特別なケアが必要との意味の「Special needs」を使うことが多いと、知人のアメリカ人やカナダ人から聞いた。日本でも「障害者」の「害」は、物に使うべき漢字で人に使うべきではない、との意見や、ひらがなの方が柔らかく感じる、などの理由から「障がい者」と表記することが多くなるなど、時代によって変化をみせている。ラミレス監督のような、ポジティブな考え方が、少しづつでもマジョリティになっていける流れになってきているのだろう。☆”スペシャルニーズ”のために 東日本大震災の際も多額の寄附をしていた、社会貢献に積極的なラミレス監督が今回、自らの子供と同じ境遇の子供達のために、新しい試みを企画した。5月10日に発売されたLINE公式スタンプ「ラミちゃんボイススタンプ」の売上利益を、スペシャルニーズのある若者達をサポートするグループに寄附すると言う。このスタンプはユニフォームやスーツ姿のラミレス監督が、「VICTORY」、「ファイト」など野球に関連したワードを、表情豊かに表現している、音声付きのユニークなスタンプ。ファンの多いラミレス監督のスタンプは、ベイスターズファンのみならず、他球団のファンとのやり取りにも喜ばれそうだ。☆差別の無い世界へ 松野明美や奥山佳恵のように、自分の子供がダウン症だと公表する有名人も、最近は見受けられるようになってきた。松野は故郷・熊本で県議会議員となり、ダウン症の人たちのために活動している。彼女らやラミレス監督のように、当事者がポジティブに考えられるようになれば、世間の偏見も変化するだろう。ボランティアや直接の寄附はハードルが高くても、スタンプを購入することで社会貢献が出来る。入口はいろいろ。野球からでもラミレス監督からでも、彼女らの著書を読むことでもいい。社会的な問題に目を向けるキッカケになればいい。触れることが難しいセンシティブな問題だけに、発言力のある人間の行動はとても大きな意味を持つ。取材・文 / 萩原孝弘写真提供 / (C)横浜DeNAベイスターズ
-
スポーツ 2018年05月16日 17時30分
探すのも楽しみ方の1つ?NHK大相撲中継に映り込む有名人たち
15日、3日目を迎えた大相撲5月場所。TV画面の前から土俵上に目を向けるファンも多い中、土俵外にその目を奪われてしまった人もいたようだ。 国会中継により放送時間が短縮された前日から一夜、15日は通常の時間から放送が始まったNHK総合での大相撲中継。この日映し出された観衆の中に、元プロ野球選手・桑田真澄氏とその息子Matt(マット)の姿があった。 向正面に陣取っていたMattは、周囲の観客とは一線を画す明るい髪色と、ばっちりメークアップされたその表情で存在感は抜群。一方、桑田氏はMattの横ではなく東の席で観戦しており、関係者と思しき隣の女性と会話を交わしている姿が印象的であった。 また、この日2人はお互いに席を行き来しており、先ほどまで桑田氏が座っていた席にいつの間にかMattが座っているという場面も。両者は視点を変えながら、力士たちの取組を堪能していたようだ。 中継画面上に度々映し出された、桑田父子の微笑ましい光景。ネット上には「Matt目立つなー」「もう取組どころじゃない(笑)」「こういう有名人探しも楽しいよね」といった、今回の状況を大いに楽しんでいたと思われる視聴者の声が挙がっている。 NHKの大相撲中継において、有名人が画面に映り込むということはさほど珍しいことではない。前日の14日も高須クリニックの院長であり、好角家としても広く知られる高須克弥氏が、交際中の漫画家・西原理恵子と共に“出演”している。また、年3回の地方場所においてもそれは変わらない。例えば昨年だけでも、3月の大阪では大村崑(俳優)、7月の名古屋では藤井聡太六段(棋士・当時は四段)、11月の九州では内川聖一(プロ野球選手・8日目にはゲストとして中継に出演)といった面々を筆者は中継画面上で確認している。もちろん、上記以外の著名人を見たという方もいることだろう。 「今日は誰が観戦に来てるのかな?」。そんなことを考えながら中継を視聴するのも、大相撲の“粋な”楽しみ方の1つなのかもしれない。文 / 柴田雅人
-
-
社会 2018年05月16日 15時00分
道の駅の“車中泊エリア”拡大を促すキャンピングカーの活況ぶり
押し寄せる外国人観光客の影響もあり、ゴールデンウイーク中は特に全国のホテルや旅館の予約が取りにくかった。行政も民泊の法制化を推し進めているが、なかなか解決には至っていない。そんな中、じわじわと人気を獲得しているのがキャンピングカーだ。数年前から熟年層を中心に軽ワゴンベースの“軽キャンパー”が人気となり需要が伸びていたが、最近は高額な輸入キャンピングカーやキャンピングカーレンタル業者なども活況で、所有者や利用者は確実に増えている。 「去る5月1日、日本RV協会が『車を使った旅に関する意識調査』を発表しましたが、『道の駅』などを拠点として旅行を楽しむ人が増えていることが明らかになりました。最近では温泉施設などを併設した『道の駅』も多く、安さを求めての車中泊というよりも、あえて『道の駅』を宿泊施設として選んでおり、選択肢の多様化が見られます」(車雑誌編集者) 『道の駅』は基本的に宿泊施設ではないため、長期の駐車は禁じられている。そこで、同協会は『道の駅』や日帰り温泉などの駐車場の一角に車中泊専用の有料宿泊エリアを設けた『RVパーク』の推進活動を実施。既に100カ所が全国に設置され、3月末には公式サイトも開設された。ただし、増加するキャンピングカー需要に施設のペースは追いついていないのが現状で、それだけキャンピングカーを多くの人が楽しむようになってきたと言えるのだ。 「キャンピングカーは普通車と比べると価格は高め。しかし、その希少性から中古価格が下がりにくい。あるキャンパーメーカーの担当者は『家の中で居場所のないお父さんも、キャンピングカーを購入したら自分の居場所が確保できた、なんて声もいただいています』と言っていました」(同) かつて世のお父さん方は「いつかはクラウン」とトヨタの最上級モデルに憧れたものだが、時代は移り、今や「いつかはキャンピングカー」の時代が到来したのかもしれない。そのうち、日本もアメリカのようにキャンピングカーで暮らす家族が現れるかも!?
-
芸能 2018年05月16日 12時50分
渡辺美奈代、20歳の長男看病が物議「子離れ出来てなさすぎ」で思い出す、問題行動
タレントの渡辺美奈代の長男でヒップホップアーティストの矢島愛弥が15日、体調不良を理由に予定していたSHOWROOMの配信が中止になったことをスタッフがブログで報告した。 また、同日に渡辺も自身のブログを更新し、矢島の様子を詳細に報告。以前からその溺愛ぶりが話題になっていただけに、今回物議を醸すことになってしまった。 渡辺は15日に「病院…」というタイトルのブログエントリーを投稿し、「今朝から愛弥の体調が悪く病院へ」とつづり、矢島が点滴を受けている瞬間をとらえた写真を公開。「点滴をしてもらいながら血液検査の結果を待ってます・・・」と心配そうな様子をつづった。 また、その後血液検査の結果、もう一本点滴を追加で打って自宅に戻ったといい、「少し落ち着いた様でゼリーを食べお薬のんで、、、安静に」などとも様子を明かし、夜には矢島のためにお粥を作ったことも報告。翌日も「愛弥も・・・昨日の夜中から少し食欲が出てきて『アイス食べても大丈夫かな?』『焼き鳥食べたいなぁ?』と・・・」「今日もお医者様から血液検査をもう一度しますのでとの事 朝ごはんを少し食べて病院へ・・・」と甲斐甲斐しく看病したことをつづっていた。 母の愛が存分に伝わってくるこのブログだが、ネットからは、「この子は小学生か?子離れ出来てなさすぎて引く」「二十歳過ぎた子供に親が付き添い?体調管理は自分で。大人でしょ」「息子の点滴姿をブログにアップする余裕があることに呆れる」といった声が集まっている。 以前、バラエティ番組などで「監視するようなメールを送って来る」「高校時代、サッカーの合宿についてきた」「GPSアプリを勧められる」といったエピソードが披露されており、たびたび「度が過ぎる」とも話題に。 息子が可愛いのは分かるが、もう成人した大人。そろそろ自立を考えるべきなのではないか――。記事内の引用について渡辺美奈代公式ブログより https://ameblo.jp/minayo-watanabe
-
芸能 2018年05月16日 12時40分
桐谷美玲&三浦翔平、結婚報道を否定 インスタには祝福コメとアンチ殺到
以前から交際が噂されていた女優の桐谷美玲と俳優の三浦翔平の結婚が16日未明に一部で報道されていたものの、同日午前に両事務所が否定。「そういう予定はありません」とのコメントが出された。 2016年に放送されたドラマ『好きな人がいること』(フジテレビ系)で初共演し、交際に発展してきたとされるふたり。昨年12月には同じ高級マンションの廊下を挟んで向かいの部屋に住み始めたとの報道もあり、結婚秒読みとも言われていた。 週刊誌などではたびたび報道されてきたふたりの交際だが、これまで双方の事務所が交際について明らかにすることはなかった。16日未明の一部報道によると、ふたりの結婚は来月3日に迎える三浦の誕生日がきっかけになっているといい、すでに仕事関係や親族には報告済み。三浦の誕生日が大安のため、バースデー婚もありうるとのことだった。 桐谷のインスタグラムには、入籍報告があった時点で多くのファンから祝福の書き込みが届いていたが、一部ユーザーからは、「スクープが事実なら本当に残念です」「素直に喜べません」「三浦くんはいい噂聞きません。考え直した方がいいのでは?」といったふたりの結婚に否定的な声も集まっていた。「爽やかな若手俳優というイメージの強い三浦さんですが、実は桐谷さんとの交際が発覚するまでは“遊び人”との噂も強く、ネット上には、合コンで『ブスは帰れ』コールをしたと話題にもなりました。そのため、桐谷さんのファンの中には、いまだ三浦さんに嫌悪感を抱いている人も少なくないようです」(芸能ライター) 結婚報道の行方も気になるところ。遊び人も年貢の納め時となるのだろうか――。
-
芸能 2018年05月16日 12時30分
「看病に専念して」生後4か月乳児の発熱報告ブログで、保田圭が炎上中
元モーニング娘。の保田圭のブログがまたまた炎上中だ。5月15日には「副反応でお熱」と題した記事を投稿。生後4か月の子どもが、予防接種の副反応で熱がある様子を写真付きで投稿している。確かにぐったりとした赤ちゃんが写り出されている。「初めてのお熱に私もオロオロ」と母としての動揺も記されているが、これを受けネット上では、「子どもが熱出したら看病に専念しろよ」「これはわざわざ報告することではないんでは」といったツッコミがあふれている。 「保田は、いまや元モー娘。では、辻希美に次ぐブログ炎上女王といえるでしょう。もともと子どもを授かった時から妊娠検査薬の写真を投稿するなど、マタニティハイな様子が話題となっていました。子どもが生まれても産後ハイ状態が続いているといえますね」(芸能ライター) 実際に保田は、プチ炎上を繰り返している。ほかにはどのような例があるだろうか。 「5月のはじめには、生後4か月の子どもを連れて焼肉屋に行く様子が投稿され、幼い子連れで行くタイプのお店ではないと叩かれましたね。さかのぼること2月下旬には、華原朋美から出産祝いとしてティファニーのシルバースプーンをもらったが使うタイミングがわからないと記し、炎上しています。シルバースプーンは出産祝いではもっともポピュラーなもの。最初の食事に使うと一生食べるには困らない言い伝えがあります。思わぬところで無知をさらけ出してしまったといえるでしょう。あるいは知っていてわざと書いているのだとしたら、単なる自慢話とも受け取られかねません」(前出・同) すでに生後4か月でこの状態であるから、子どもの成長にともなって、辻希美クラスの炎上事件を起こすこともありそうだ。
-
-
芸能 2018年05月16日 12時20分
忽那汐里、ハリウッド作品でレッドカーペットデビュー!『デッドプール2』主演俳優も大絶賛
女優の忽那汐里が、マーベル映画の人気作『デッドプール』の続編、『デッドプール2』でハリウッドメジャー作品デビューを果たした。 これまで、国内の映画・ドラマへコンスタントに出演していた忽那。11年にドラマ『家政婦のミタ』(日本テレビ系)でブレイクして以来、ドラマ『家族ゲーム』(フジテレビ系)などの人気作に出演。14年には大河ドラマ『江〜姫たちの戦国〜』(NHK)では時代劇にも挑戦していた。一方、映画では日本とトルコの合作『海難1890』やアカデミー賞俳優のジャレッド・レトー主演の『The Outsider』など海外作品にも進出。日本を代表する若手女優のひとりとして成長していた。 そんな忽那にとっても大飛躍となった本作。忽那は現地時間の14日に行われた『デッドプール2』のNYプレミアのレッドカーペットにも、淡いピンクのノースリーブドレスというファッションで出席し、「アメリカで行われるレッドカーペットもですが、実はNYに来るのも初めてなんです!(会場の熱気が)すごいですね!楽しんでいます!」と笑顔で会場の様子を語った。 会場でもひときわ注目を集めていた忽那が今回演じたのは、暗殺者のユキオ。忽那は抜擢されたときの心境について、「オーディションは3〜4回あり最終に近づいていく程、緊張しました!受けていたオーディションの中で一番の大作なので、受かった時はびっくりしました!」と喜びを語っていた。 また、主演のライアン・レイノルズは忽那について「汐里さんは素晴らしいよ!汐里さんのことは大好きだ!ユキオ役を生き生きと、楽しく描いてくれた。今後、彼女のキャラクターがさらに活躍することを楽しみにしている。今よりももっと大きなキャラクターになると思う。楽しみだ!」と大絶賛。忽那もレイノルズに対して、「もの凄く気さくな方です」と印象を語り、「主演、プロデューサー、脚本も務めているので、みんなに気を使ってくれました。後から参加した私もチームの中に入れてくれて嬉しかったです」とコメントしていた。『デッドプール2』は6月1日から全国公開される。
-
芸能
理想的な目をしている女性タレントは…?
2011年02月09日 12時30分
-
芸能
まだまだいるぞ! AKB48の“隠れキャラ”
2011年02月09日 12時20分
-
トレンド
老舗のハンバーグステーキ(2)
2011年02月09日 12時00分
-
社会
内閣府が性暴力・DVの相談電話を開設
2011年02月09日 10時00分
-
社会
現代は結婚自由競争主義社会である!
2011年02月09日 09時00分
-
スポーツ
佑ちゃん回避の指名は正しかった? 澤村剛球ショーに意外な反応が…
2011年02月09日 08時00分
-
芸能
チャーリー・シーン「あと2週間で仕事に戻る!」
2011年02月08日 19時02分
-
芸能
ケイティ・ペリー「ティーンの頃、巨乳で悩んだわ!」
2011年02月08日 19時00分
-
芸能
クリスティーナ・アギレラ、あらら…ヤッちゃった!!
2011年02月08日 19時00分
-
芸能
ケイト・モス、良い精子のためにアルコール禁止!
2011年02月08日 19時00分
-
芸能
ベン・アフレック「成功は一生続かない!」
2011年02月08日 19時00分
-
芸能
ヒラリー・スワンク「テキサス女をナメるな!!」
2011年02月08日 19時00分
-
トレンド
人という字は支え合っているわけじゃないらしい
2011年02月08日 18時00分
-
芸能
高橋みなみ AKBに八百長はない!!
2011年02月08日 17時30分
-
芸能
小向また逮捕状でとばっちり…あの2人にも疑惑の目
2011年02月08日 17時00分
-
ミステリー
自殺の心霊的解釈
2011年02月08日 17時00分
-
芸能
玉置浩二と青田典子に別居報道が出るも離婚は…
2011年02月08日 16時00分
-
トレンド
【連載】「ミカエル・コバタの沖縄あれこれ」第7回 日本でいちばん青い海〜宮古島・来間島
2011年02月08日 15時30分
-
トレンド
AKBより可愛いかもしれないグラビアアイドルたち(2)
2011年02月08日 15時00分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分