-
その他 2018年10月18日 23時00分
噂の美女・劉飛昶の淫相学 新SEX診断 ★有働由美子(49) 姉御肌の絶倫アナ!?
今回は、10月から日本テレビの報道番組『news zero』でメーンキャスターを務める、フリーアナウンサーの有働由美子。 彼女の顔相でまず目につくのは、突き出た頬骨と張ったエラだ。前者が出しゃばりで負けず嫌い、後者は粘り強く行動力のある相で、どちらも強情で我が強く、夫運に恵まれない点で共通している。 口が大きく、歯列のアーチも大きく、いたってタフで、生活力・生命力があり、ベッドに上がれば回数をこなすセックスだ。 女性ホルモンタンクの臥蚕(下瞼のサヤエンドウ形の部分)が豊かとは言えないものの、田宅(上瞼)にぽってりと厚みがあって、こちらは老いてますます盛んな多淫相。薄めの眉に好色性が現れ、上下唇にも厚みがあって、精神的な情愛も豊かだ。 彼女の眼光には(媚がない一方で)ほどよい艶と得も言えない慈しみがあり、前述の田宅相とともに、男心を惹く要素を備えている。 ただ、豊かなもみあげとしっかりしたアゴの骨格から、男性ホルモン優勢タイプと観て取れ、「中身は男」と言ってもいいような女相。目頭に切れ込みもなく、女らしさや色香を武器に世を渡っていくタイプではまったくない。【淫乱度】は「3」、【絶倫度】は「5」寄りの「4」と、かなり高い。 やや浅い人中(鼻下の縦溝)と薄めの眉が尻軽傾向を示すものの、他に決定的な尻軽相がなく、【尻軽度】は「2」と低い。 先天的名器度が現れる、耳穴の下の溝が広くて凡相。口元の肉付きはそこそこあるも、締まりがよいとは言えず、後天的名器度も高くない。張ったエラが、膣蠕動の激しい、名器「ミミズ千匹」の相で、トータルで観て【名器度】は「3」。 張った金甲(小鼻)と弓なりの眉があげまん系の相ながら、眉は太すぎ、金甲は勢いがなく、どちらも相としては弱い。肝心の眼形も(目尻の上がった)あげまん相ではなく、【あげまん度】は「1」寄りの「2」と低い。 鼻が高くなく、正面から鼻孔が覗くのは、あけっぴろげで姉御肌な心性。左金甲のホクロは財布の底に穴が開いている相で、稼いでも稼いでも残らない。一方、食禄(鼻下)に小さなホクロが3つもあり、こちらは食うには困らない相だ。 出っ張った頬骨に対して、頬そのものの肉付きは薄く、家庭運には恵まれない。エラの肉付きも薄く、骨張っているのは、反抗的かつ偏屈の相で、結婚を遠ざける。下唇の下端からアゴ先までが長く、勢いもあって、晩年運はよい。 家庭より仕事に生きる顔相の典型で、表現を変えると、結婚して夫に養われたり、家庭を守ったりするより、自身が社会に出て稼ぎ、男を(結婚すれば夫を)養っていく女相だ。***********************************【劉飛昶プロフィール】劉飛昶(リュウ・ヒチョウ) 観相学・東洋運命学・心理学などを独学。セクソロジーにも通じ、女相から性感の特徴などを観極め、現代にフィットした〈新〉淫相学の研究に取り組む。淫相学とは、観相術の中でも男女の交わりに主眼をおいた観法の総称。
-
アイドル 2018年10月18日 22時00分
ぱるる、もう“塩対応”じゃない? ファンクラブ旅行でのサービスは危機感の表れか
ぱるること元AKB48の島崎遥香が、デビュー9周年を記念して初めてのファンクラブ旅行「島崎遥香Presents 九周年九州旅行!」に参加した際の様子を、発売中の「週刊新潮」(新潮社)が報じている。 島崎は2016年いっぱいでAKBを卒業。その後、女優として活動し、昨年はドラマ「スーパーサラリーマン左江内氏」(日本テレビ系)、NHKの朝ドラ「ひよっこ」などに出演。現在は、鈴木保奈美主演のNHK BSプレミアムのドラマ「主婦カツ!」に出演している。 とはいえ、AKB時代からのファンを抱えているだけに、ファンサービスとばかりにファンクラブ旅行を今月12日から14日まで開催。 福岡、大分、熊本、鹿児島と九州4県をめぐり、旅行期間中は島崎との2ショット撮影などの特典があることが公式サイトで大々的に触れ込まれていた。 「ぱるるといえば、AKB時代の握手会での“塩対応”が有名。もともと、あまりファンイベントに対してやる気がなく、おざなりにこなしていたようです。しかし、卒業後、さすがに危機感を覚え、ファンクラブイベントでは“神対応”を心がけたのではないでしょうか」(レコード会社関係者) 同誌によると、旅行の費用は19万円(注・参加形態により変動)とかなり高額。それもあってか、初日の夜は参加者130人分全員のスタンプラリーのスタンプを島崎が押し、宿泊先では浴衣姿の島崎が参加者ひとりずつと2ショット撮影をこなしたという。 2日目は宿泊先の宴会場で島崎がファンとデュエット。さらに、宿泊部屋に島崎から生電話がかかってきたファンもいたというのだ。 「AKB卒業後、たっぷり時間ができたのでファンクラブ旅行もできたようですが、女優としてはまだまだ。支えてくれるファンのありがたみを感じた3日間だったのでは」(芸能記者) 芸能界での生き残りに必死のようだ。
-
芸能 2018年10月18日 22時00分
2018新人女子アナ「エロ身体検査」③報ステMC候補の住田アナ
上智大卒の田村アナの父親は、自民党の有力代議士。「ですから、“コネで入社?”と噂されるのをとてもイヤがっています。ここは実力でステップアップしていくしかありません」(TBS関係者) 宇賀神アナは、父親がアメリカ人、母親が日本人というハーフ。「こちらも、法政大学時代から『スプラウト』に所属。エレキギターの演奏が得意なハーフ美女です。“隠れDカップ美巨乳”が話題になっています」(前出・女子アナウオッチャー) テレビ朝日では、並木万里菜アナ(1996年1月27日生・22歳)と住田紗里アナ(1995年生)の2人に注目だ。 成蹊大卒の並木アナは、『ミス成蹊コンテスト2015』でグランプリに輝いた。「美しいだけではありません。テニス、マラソン、合気道、ボルダリングとスポーツも万能です。また、学生時代、アルバイトで浅草で1日18キロも人力車を引いていたド根性ガールでもあります。世が世なら、“女・無法松”と呼ばれていたかもしれません。張りのあるCカップ乳が自慢のようです」(前出・小松氏) そして、最後は住田アナ。「新人女子アナたちの中で、ダークホース的存在。慶大で国際政治を学び、アナウンス技術の評価も高い。2〜3年したら、『報道ステーション』のメーンキャスターをやっているかもしれません」(同) ともあれ、秋の夜長はピチピチ新人女子アナのウオッチングに限る。
-
-
スポーツ 2018年10月18日 21時45分
レイ・ミステリオが中邑真輔に完勝!新日本マットへの“ネクスト”は?
世界最大のプロレス団体WWEは日本時間17日、ワシントンD.C.のキャピタル・ワン・アリーナで、主力ブランドのスマックダウン1000回記念大会『スマックダウン1000』を開催した。 US王者の中邑真輔は、4年以上ぶりにスマックダウンへの復帰となるレイ・ミステリオ(WWE以外の団体ではレイ・ミステリオJr.で活動)と、WWEワールドカップの出場権を懸けてシングル初対決に臨んだ。 今年6月と8月の2回、中邑の古巣・新日本プロレスに参戦し、今後の参戦も噂されているミステリオ。この試合では中邑にヒザ攻撃を浴びたが、ミステリオは場外の中邑にノータッチで低空トペ・スイシーダを決めてユニバース(ファン)から拍手を浴びる。リバースパワースラムからキンシャサを狙った中邑だが、ミステリオにうまくかわされてしまう。ミステリオはハリケーンラナから必殺の619を炸裂させると、最後は新日本8.12日本武道館大会でも披露したスワンダイブ式フロッグスプラッシュを決めて3カウント。ミステリオがUS王者の中邑に完勝し、WWEワールドカップへの出場権を獲得した。 この日もう1試合行われた予選では、ザ・ミズがルセフに勝利し出場権をゲット。これでWWEワールドカップにはジョン・シナ、カート・アングル、ジェフ・ハーディ、ランディ・オートン、セス・ロリンズ、ドルフ・ジグラーに続き、ミステリオ、ミズが出場権を獲得。出場者8人が決定した。WWEワールドカップはPPV『クラウン・ジュエル』で日本時間11月3日に行われる。 放送1000回記念大会『スマックダウン1000』のオープニングにはマクマホン・ファミリーが登場。ダンスを披露して1000回大会を祝福すると、RトゥルースとカーメラのTRUTH TVがスタート。ゲストにロウのコミッショナー、ステファニー・マクマホンと、スマックダウンのコミッショナー、シェーン・マクマホンの兄妹が登場。兄のシェーンが「Aショーにようこそ」と言えば、妹のステファニーは「ロウに続いて2番目に長い番組ね」と番組のコミッショナーとしてライバル心を剥き出しにした。 最後にWWEのCEO、ビンス・マクマホン代表が登場。久々のビンスの登場にユニバースは大喜び。ビンスは喧嘩をいさめると、「WWEのEはエンターテインメントだ」と言ってダンスタイムをコール。最後はマクマホン・ファミリーが揃ってダンスを披露してスマックダウン1000回大会を祝った。 また、今大会はスマックダウンの歴史に欠かせないレジェンドが大集結。伝説のユニット、エボリューションのトリプルH、バティスタ、ランディー・オートン、リック・フレアーの4人のメンバーが再集結し、トリプルHが「1000回目だ!そして俺たちはスマックダウンを象徴するユニットだ」と口火を切った。フレアーも「フゥー!1000回、ライフタイムだ」と祝福のコメントを寄せた。 さらに現在ハリウッド俳優として活躍するバティスタはファンやエボリューションメンバーに感謝の気持ちを伝えたが、袂(たもと)を分かったトリプルHに対しては「彼はこの業界を変え、すべてを成し遂げた。俺を倒すこと以外は」と挑発。顔つきが変わり一触即発となる2人だったが、フレアーが仲裁した。 WWE殿堂入りを果たしているエッジも登場。『カッティング・エッジ』のゲストとしてベッキー・リンチとシャーロット・フレアーを呼び込むも乱闘に発展した。エンディングではトリプルHと抗争を繰り広げるジ・アンダーテイカーが現れ、DXに「レスト・イン・ピース(安らかに眠れ)」とお決まりの3ワードを残し、スマックダウンの1000回大会は終了した。 新日本ではオカダ・カズチカとの一騎打ちを熱望して帰国したミステリオだったが、WWEでUS王者の中邑を倒してしまった。もし“ネクスト”があるのなら、オカダ戦も見てみたい。8.12武道館では少し動きに硬さが感じられたが、スマックダウンだけではなくWWEへの本格復帰となったこの試合では、コンディションの良さが際立っていた。今後のミステリオの動向から目が離せない。取材・文 / どら増田写真 / ©2018 WWE, Inc. All Rights Reserved.
-
社会 2018年10月18日 21時45分
日本の「高齢化」「孤独化」問題を救う『スナック通い』
先進国では、どこでも「孤独」が大きな社会問題だ。話は今年の1月にさかのぼるが、英国で『孤独担当大臣』のポストが新設されたことが話題になった。 日本も同じだが、同国でも特に男性が孤立しやすいことが問題視され、彼ら向けの対策が数多く講じられきた。ところが、プライドの高い英国男性たちは「孤独」と指摘されることを不名誉とし、福祉的な視点での取り組みにあまり参加したがらないという。 「お茶1杯で何時間でも話すことができる女性たちに比べ、仕事などの目的がないと話が続かない男性は、例えば、酒やゲーム、スポーツなど何らかの“介在”がないとコミュニケーションが難しいという人も多いのです。日本もこうした英国と同じ傾向があります」(通信社記者) 英国では、サッカーや日曜大工などを通じて気位の高い男性たちが集まる「居場所」を作る動きが活発だ。日本でも導入されれば、地域活性化にも結び付くのではと思うが、企画者によると「参加してみたい」という人もいる一方で、「男同士を集めても張り合って、いがみ合うだけ」という人もいて、あまりうまくいっていない。「孤独を楽しめ」「死ぬときは独り」などと言って、孤独耐性を上げることばかりが推奨される昨今だが、人生最強の資産は、何かあったときに支え、支えられる「つながり」なのではないか。 「年を取ると遠出をするのが億劫になりがち。だから、なるべく歩いて行ける近場でいくつか“行きつけの店”を作っておけば、そこに集う人たちとも気心が知れ、コミュニティーもできるというものです。居酒屋でも理容室でもいいですが、やはり魅力的なのはスナックでしょう。ママという観音様に詣でて、からかい、からかわれれば、気持ちも安らぎ、孤独感も消え失せますよ」(社会系フリーライター) 日本のとある下町では、真っ昼間から玄関ドアの空いたスナックからカラオケの歌声が聞こえてくる。今、孤独な男たちのオアシスといえるのが、女性たちが会話の円滑油になってくれるスナックなのだ。 「聞き役であると同時に、モデレーターとなるママがいるスナックなら、カウンターに並んだ客同士のコミュニケ―ションも生まれやすいし、グループのサイズ感もちょうどいい。コミュニケーションを取るのに何らかの仲介を必要とする男どもにとっては、ママという核がいるスナックは絶好のつながりの場になり得るのです」(同・ライター) スナックがある限り寂しくない!
-
-
芸能 2018年10月18日 21時30分
加山雄三と共演NG報道の有吉弘行 他にも寛容そうなあの人たちからもNGが
加山雄三が有吉弘行に共演NGを出していると話題になっている。有吉がラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN系)で、たびたび加山をイジっているため、マネジメント側の判断で共演を断っているようだ。 有吉といえば、再ブレイクのきっかけとなった「毒舌あだ名」をはじめ、口の悪さで知られる。もちろん、これは有吉の芸のひとつであるが、加山に限らず有吉共演NGタレントはいる。 「よく知られているところでは叶姉妹がいますね。テレビ番組で『叶姉妹はどういった層が支持しているのか』といった批判を行い、それが原因なのか叶姉妹側から共演NGを出されているそうです。叶姉妹には容姿や経歴を含めてツッコミどころ、イジりどころが満載ですから、有吉の餌食になるのを恐れているのかもしれません」(芸能ライター) さらに、有吉側からNG状態となっているタレントもいる。 「ガレッジセールのゴリは有吉から嫌われています。芸歴は有吉の方が先輩ですが、有吉のどん底期に、“ゴリエ”がブレイクしており、そこで『有吉!』と呼び捨てにしたためです。有吉は芸能界の上下関係には厳しいことで知られていますから、今でも恨まれているでしょう。さらに、青木さやかも、番組で有吉が青木の悪口を言って泣かす場面がありました。青木の方が売れていたため有吉が謝る流れとなり、そこに不満を持っているようですね」(前出・同) もっとも、ゴリも青木も「あの人は今」状態である。有吉が決定的に間違っているといったことはないように思われるが、どうなのだろうか。今後の展開を待ちたい。
-
芸能 2018年10月18日 21時30分
因縁“山ピー”とタッグを組む安室奈美恵のプロデューサー業転身説
サプライズづくしだった伝説の歌姫こと安室奈美恵(41)のファイナルツアー。すでに一連のツアーを収録したDVDは、130万枚を突破。その経済効果は1000億円にも上るという。当然のごとく注目されるのが、引退後の動向だ。「アーティストとしての復帰は、最低でも3年間はありません。これで復帰をしたら、それこそ“引退するする”詐欺になってしまいますからね」(音楽関係者) それよりも、かなりの高い確率で可能性が浮上しているのが、プロデューサー業への転身だという。「安室は、ツアーで得た莫大な資金を投入し、新人、プロ、アマを問わずにプロデュースする気満々なんです。敬愛する小室哲哉の影響ですね」(芸能関係者) そんな中、密かに注目を集めているのが、安室プロデュース第1号の名前だ。現在、有力視されているのが、沖縄のラストステージで安室と共演を果たした元『NEWS』の“山ピー”こと山下智久(33)だという。この一報に驚きを隠せないのが、ファンのみならず音楽関係者の面々。誰もが2人の不仲は定説として語り継がれているからだ。「'11年に“安室奈美恵feat.山下智久”の名で『UNUSUAL』をリリースしているんです。ところが、楽曲のPV撮影を巡って一悶着があった。安室のダンステクニックに山下がついていけず、NGを連発してしまうんです。結果、安室はダンスのレベルを3段階落とすも、山下は“僕が安室さんに合わせます”と皮肉を言い、安室を激怒させてしまった。以来、2人は犬猿の仲といわれています。事実、あれから2人は、一度も共演していませんからね」(レコード会社プロデューサー) そんな因縁があったはずの2人だったが、安室のラストステージには山下が登場。そのライブを見ていた民放編成マンが証言する。「ダンスをする2人の息は、まさにピッタリ。山下も迷惑をかけまいと、死ぬ気で練習したと思います」 今回のプロデューサー話だが、山下から安室サイドに申し出を行ったという。「ラストコンサートで信頼関係が芽生えたんです。もちろん安室も二つ返事で快諾したとか。ジャニーズにしてみれば、山下の楽曲がブレークする可能性は、今や限りなくゼロに近い。そこに安室の名前が入れば、ヒットは間違いないですからね」(レコード会社プロデューサー) 気になるのはプロデュース料だ。「売り上げに対する印税契約をするようです。再来年は、東京五輪の年。安室は代表曲『Hero』のリニューアルバージョンを山下に歌わせると言われています」(前出・音楽関係者) ミリオンヒットは確実!
-
スポーツ 2018年10月18日 21時15分
新日本 “吉田効果”でヤングライオンが熱い!ロッポンギ3Kとレジェンドタッグに初白星
新日本プロレス『Road to POWER STRUGGLE 〜SUPER Jr. TAG LEAGUE 2018〜』▽17日 東京・後楽園ホール 観衆 1,585人 新日本プロレス新シリーズの2日目が後楽園ホールで開催された。今シリーズは『スーパージュニアタッグリーグ2018』がメインとあって、内藤哲也や鈴木みのる、IWGPヘビー級王者のケニー・オメガといった主力のヘビー級選手がいないにもかかわらず、平日の後楽園には初日に続き多くのファンが詰めかけていた。 そんな中、オープニングマッチでヤングライオンたちが強烈なインパクトを残した。今シリーズは前シリーズに引き続き、K-DOJOの吉田綾人がシリーズフル参戦。ヤングライオンたちに交じって激しい闘いを繰り広げている。吉田は辻陽太、上村優也とトリオを組み、本間朋晃&海野翔太&成田蓮と対戦。試合開始から吉田を意識する海野に対して、強烈な蹴りを次々に見舞っていく吉田。歯を食いしばって、受けながらも反撃していく海野。そんな2人の激闘が他のヤングライオンにも飛び火し、復帰したばかりの本間も「スゲエなぁヤングライオン!」と評価していた。 最後は辻が海野の執拗な逆エビ固めに根気負けしてしまったが、“吉田効果”でこの日のオープニングマッチは観客に強烈な印象を与えた。成田が「1vs1でやりたい」と言えば、海野は「吉田と試合するのが楽しくて仕方ない」とコメント。大会終了後には会場を出る吉田をファンが囲み、吉田はていねいに写真撮影に応じていた。今シリーズはヤングライオン勢から目が離せない。 ジュニアタッグリーグは、初戦を落とした獣神サンダー・ライガー&タイガーマスクのレジェンドタッグが、メキシコチーム相手に快勝。ライガーもタイガーもコンディションは良くないという。しかしライガーは「自分らは勝つしかない」と気を引き締めていた。バレットクラブの石森太二&ロビー・イーグルスは、田口隆祐&ACHに苦戦しながらも勝ち、連勝スタート。試合後、イーグルスは「俺たちが制圧だ」と吐き捨てて控室に入っていった。 初戦で圧倒的なパワーを見せつけた鷹木信悟とBUSHIのロスインゴコンビはKUSHIDA&クリス・セイビンと対戦。鷹木はパワーを誇るセイビンと、新日本ジュニアの顔であるKUSHIDAのテクニックに苦しめられる。しかし、BUSHIの空中戦にも助けられ、最後はラスト・オブ・ザ・ドラゴンでセイビンを仕留めた。こちらも連勝発進だ。鷹木は「常に新しい刺激というか、きょうもKUSHIDAが、さすがチャンピオンだ。クリス・セイビンも海外で大物だったから侮れない。危なかったよ」と苦戦したことを認めつつ、「でもまだ続くからね。前を向いていくだけ!」と切り替えた。 メインではSHO&YOHのロッポンギ3Kが、苦手としているタッグと対戦した。相手はIWGPジュニアタッグ王者の金丸義信&エル・デスペラードだ。試合は序盤から場外戦に持ち込まれ、大荒れの展開。またしても鈴木軍のペースで試合が進んでいったが、金丸がYOHを担ぐと、YOHは着地してデスペラードに金丸を突き飛ばし同士討ちで場外に突き飛ばすと、このチャンスを活かし、ファイブスタークラッチをガッチリ決めて3カウントを奪取。YOHは「後楽園に〜いい風吹いたー!!」と叫び、SHO、ロッキー・ロメロ、ファンと初勝利の喜びを分かち合った。 インタビューブースでは、ロッポンギ3Kが勝ったときの恒例となっているロメロの独演会があった。SHOとYOHはロメロからエールを送られたが、SHOは「英語は分からないけど、ここ(心)でつながっているから言ってることは分かる。たぶん…」と苦笑い。「今日はYOHさんにしっかりファイブスター決めてもらったんで、最後も」とパートナーに締めを任せて控室に向かった。 最後は1人残ったYOHが「僕はこう語りますよ。『鈴木軍、何回も同じ手は通用しない』ロッキーもね、日本語だけ聞き取れて『スズキグン、クソ!』『スズキグン、バカ!』『なんてローIQでスーパー・ステューピッドな人たちなんだ!』って言ってましたけど、僕らも成長したんで、優勝するんですよ。僕らは世界一のチームになりますよ。今日みたいに、メインの機会も頻繁…いや毎日来るんすよ。超気持ち良かったっす。だから3Kはもっともっと上に行きますよ。だからね、またいい風吹かすんで、いい風を浴びに来てください」と会見を締めた。この日負ければあらゆる意味で後がなかっただけに、この勝利はかなりうれしかったのだろう。 この日は棚橋弘至がバレットクラブからオカダ・カズチカを救出した。棚橋は「借りを作りたくないから」と手短にコメントを残していた。ジュニアタッグリーグだけではなく、ヘビー級、そしてヤングライオンにも動きはある。最終戦のエディオンアリーナ大阪大会(11月3日)に向けて目が離せない。取材・文・写真 / どら増田
-
芸能 2018年10月18日 21時15分
ドタキャン沢田研二のライブ実態…ヒット曲歌わず「反原発ソング」ばっかり
歌手の沢田研二が、10月17日に『さいたまスーパーアリーナ』で予定していたコンサートを突然キャンセルした。所属事務所の発表によると、本人の体調不良ではなく、“契約上のトラブル”が発生したためだという。 会場に集まっていたファンからは、「もっと早く発表できなかったのか」「会場までの交通費とホテル代が無駄になった」などと、まさかの中止に怒りの声が上がった。 「2004年10月に水戸県民文化センターで開催予定だったコンサートも、沢田はドタキャンした前科があります。また過去には、MC中に『歌って〜』と声を上げたファンに激怒し『嫌なら帰れ!』と罵声を浴びせ、会場を凍り付かせたことも。とにかく怒りやすく、ファンは沢田の機嫌を損ねないように、独自のルールに従うしかないんです。往年のジュリーの歌を聴きたいと、懐かしんでチケットを買ったファンは、あまりのわがままぶりにビックリするんじゃないでしょうか」(芸能記者) 実際、コンサートでかつての沢田のヒット曲を楽しみたいと思ったら、それは大きな間違いだ。最近では過去のヒット曲を数曲歌うのみで、後はほとんど誰も知らない曲か、反原発ソングを聞かされるハメになるという。 「先日もコンサート中にファンといざこざを起こし、客が強制退場させられる出来事があったばかりです。沢田もファンが往年のヒット曲を求めていることは分かっていて、昨年のツアーではかなり多めに歌っていました。さらに『来年はもっと盛り上げる』と公言していたのですが、フタを開けてみたらバックバンドもなく、簡素なステージ上で、ギターと2人だけで反原発ソングを熱唱するありさま。これでは文句を言いたくなる人もいるでしょうね」(同・記者) ネット上ではドタキャンの理由について、「会場が埋まらなかったので中止にした」「コンサート会場で反原発の1000万人著名活動をしようとしてモメた」など、さまざまな憶測が飛び交っている。 「精力的にライブ活動に精を出す沢田ですが、最近ではそのあまりのわがままぶりに、妻の田中裕子とともに、テレビやCMからお呼びがかかることはほとんどありません。頼みの綱のコンサートも、度重なるトラブルにチケットの売れ行きが芳しくなく、プロモーターがアリーナ席の招待券をバラまいて体裁を保っている状態とウワサされるほどです」(同) 古希を迎えても今なお、美声を響かせている沢田だが、かつての“妖艶なジュリー”は、思い出の中にとどめておいた方が幸せなのかもしれない。
-
-
芸能 2018年10月18日 21時00分
沢田研二、“客席がスカスカ”でコンサートをドタキャン それでもファンの暴動が起きなかった理由は
埼玉・さいたまスーパーアリーナで17日夜に予定されていた歌手の沢田研二のコンサートが、急きょ中止になっていたことを、18日付の各スポーツ紙が報じている。 各紙によると、この日の午後3時30分の開場が遅れ、客入り前の午後4時頃になりスタッフから、拡声器で「主催者と所属事務所などが協議を重ねた結果、中止が決まった」と告げられたという。 会場入り口には、「本日の公演は契約上の問題が発生した為、中止とさせていただきます。ご来場いただきましたお客様におきましては、ご迷惑をお掛け致しまして大変申し訳ございません」とする手書きの貼り紙を掲示。開場時間を遅らせて主催者や所属事務所が協議を重ねたが、結局中止することになったという。 報道を受けて沢田は、18日に自宅近くで取材に応じた。中止となった理由を「客席がスカスカ」の状態でコンサートに出演したくないからだ、と説明したそう。“契約上の問題”と発表されていたが、実際は“動員に関する契約上の問題”で、会場を埋めるほどの客が集まらなかったからだとした。「さいたまスーパーアリーナでやる実力がなかった」と無念さをにじませ、同会場のキャパを埋める集客力がなかったことを明かしたという。 沢田は、今年7月6日の東京・日本武道館を皮切りに、古希を記念した66か所の全国ツアーの真っ最中で、来年1月には3日連続の日本武道館公演が予定されている。 沢田のコンサートのドタキャンは今回が初めてではなく、04年10月に茨城・水戸の県民文化センターで開催予定だったコンサートを開演直前に中止にしたことがあり、その際、「お客さんをたくさん入れることができなかった」と理由を説明していたというのだ。「おそらく、ドタキャンでの損害は1億円以上に及びそう。台風などの悪天候ならば保険で補塡されることが多いが、今回は契約上の問題だけに、沢田の事務所が支払うことになるのでは」(レコード会社関係者) 観客の人数は不明だが、各紙などによると、ドタキャンが発表された後もファンの“暴動”などは起きず、混乱が生じなかったというのだ。 「地方から来ているファンもいたようだが、高齢女性のファンが多いため、現実を冷静に受け入れたようだ。おまけに、複数の会場に足を運ぶファンが多いようで、ほかの会場での沢田の歌声を期待しているので、さいたま公演をあっさりあきらめて帰ったファンが多かったのでは」(芸能記者) 今月21日の大阪・SAYAKAホール、23日の兵庫・あましんアルカイックホールでの公演は行われるかは未定だというが、次回公演での沢田のファンに向けたコメントが注目される。
-
芸能
いろんな意味で注目される山口智子の連ドラ復帰
2012年06月07日 11時45分
-
芸能
前田敦子不在の総選挙、ファンからは「1位の発表はいらない!」の声も
2012年06月07日 11時45分
-
その他
AKB総選挙で渡辺麻友が2位、発表同時刻のアキバでは「まゆゆ、神ってる!」
2012年06月07日 11時45分
-
芸能
AKB48総選挙 出世順位19位は“西の釣り師”渡辺美優紀
2012年06月07日 11時45分
-
芸能
AKB48総選挙 ファンの間では、“アンダーガールズが最強”との声も
2012年06月07日 11時45分
-
芸能
AKB48総選挙 圏外メンバーの反応は?
2012年06月07日 11時45分
-
社会
サラリーマンが会社にバレずに、副業でガッツリ稼ぐ方法とは?
2012年06月07日 11時45分
-
社会
僧侶からバックさせたお布施の一部を収入から除外 派遣会社・葬儀会社が総額約5億円の所得隠し
2012年06月07日 11時45分
-
芸能
第4回AKB48総選挙 大島優子が第一位「AKB48は青春」
2012年06月06日 23時00分
-
芸能
【速報】第4回 AKB48総選挙 大島優子が貫禄の1位
2012年06月06日 21時03分
-
芸能
【速報】第4回 AKB48総選挙 2位〜7位 指原莉乃が4位で大躍進 こじはる、たかみな、篠田を破る
2012年06月06日 21時00分
-
芸能
【速報】第4回 AKB48総選挙 16位〜8位 松井珠理奈が第9位SKE48のエースの座を奪還!
2012年06月06日 20時30分
-
芸能
【速報】第4回 AKB48総選挙 17位〜32位 アンダーガールズはSKE48から8名
2012年06月06日 19時25分
-
芸能
【速報】第4回 AKB48総選挙 33位〜48位 非選抜アイドル・仲谷明香36位にランクイン
2012年06月06日 19時00分
-
芸能
【速報】第4回 AKB48総選挙 49位〜64位 AKB48研究生・武藤十夢がフューチャーガールズセンターに
2012年06月06日 18時22分
-
芸能
夏目三久 テレビ業界でレッテルを貼られた「めんどくさい女」
2012年06月06日 18時00分
-
社会
中年客を激減させた日本橋アニメ街・ゴスロリギャル盗撮事件
2012年06月06日 16時00分
-
芸能
お笑い芸人 豪快伝説 其の十四『次長課長』
2012年06月06日 15時30分
-
芸能
「巨乳ちゃんを探せ!」第14回〜女子プロ野球選手・“ナックル姫”吉田えり
2012年06月06日 15時30分