-
社会 2018年11月22日 22時00分
驚きの低所得も発覚 社長“しゃぶしゃぶ”パワハラ騒動の芸能プロ、悪評が続々
発売中の「週刊新潮」(新潮社)が報じている、某芸能プロダクションの社員が社長から受けた壮絶なパワハラについて、社員が社長を刑事告訴する方針であることを、一部スポーツ紙が報じている。この社員は22日、代理人の弁護士同席のもと、都内で会見を行い、刑事告訴に加え、損害賠償を請求する方針だというのだ。 同誌によると、パワハラ騒動が巻き起こったのはファッション誌「Popteen」の元モデルなどが所属する芸能プロの15年12月20日に開催された忘年会。 加害者は当時25歳の芸能プロの社長で、被害者は当時23歳の社員。頭を押さえられたこの社員が、しゃぶしゃぶ鍋に顔をつけられたというが、同誌のウェブ版にアップされた動画によると、コンロの火はついたまま。女性の悲鳴がひびき、苦悶の表情を浮かべた社員がのけぞっているあまりにもおぞましいパワハラ動画だった。 この社員は忘年会の前から社長の日常的なパワハラに苦しんでいたのだとか。忘年会の1年後にはイベント運営をめぐって理不尽な借金を背負わされたため、会社を去ったというのだ。 「同誌に対して社長は否定しているが、明らかな証拠があるのでアウト。一般的に芸能プロの社員は安月給で知られているが、被害者の代理人弁護士が明かしたところによると月給はわずか8万円。常識的に考えてあり得ません」(芸能プロ関係者) さて、気になるのは、どんな事務所でこんな理不尽なパワハラがまかり通っているかだが…。 「都内にオフィスを構える弱小モデル事務所です。社長はもともと関東近郊でイベントサークルを主宰。そのノリで芸能プロを運営し、オーディションで応募してきた女性をAVにあっせんするなど評判は最悪。今回の1件で今後の業務継続は難しそう」(ファッション業界関係者) 元社員の口からどんな“告発”がされるかが気になるところだ。
-
社会 2018年11月22日 21時45分
慰安婦問題に興奮する文在寅はナゼ北朝鮮の“日常レイプ”に何も言わないのか
国際人権擁護団体『ヒューマン・ライツ・ウォッチ』(HRW)が11月1日、韓国のソウルで記者会見を開き、北朝鮮での女性への性暴力の実態を報告した。 全72ページに及ぶ報告書によると、北の女性たちは朝鮮労働党幹部や官僚、警察・刑務所関係者などによって常に性的暴行を受けているという。 韓国の『北韓人権情報センター』が最近発表した「2018 北朝鮮人権白書」には、北朝鮮の拘禁施設において迫害を受けた人々の証言が数多く収録されている。例えば、とある脱北者の女性は、秘密警察である国家安全保衛部(現国家保衛省)の拘禁施設で受けた性的被害について、次のように語っている。《保衛部には1年ほど囚われていたのですが、1カ月に5、6回も性的暴行を受けました。加害者自身は保衛部ではなく、社会安全部(現人民保安省=警察)所属の看守でした。施設ではこの看守からの暴力を避けるためにも、また1日に2回しか出されない食事を得るためにも、彼の言うことに従わざるを得ませんでした》 ところが、トランプ米大統領や文在寅韓国大統領はじめ、米韓の指導者たちは金正恩党委員長との対話を優先するあまり、北朝鮮の人権問題に対する言及を露骨なまでに避けている。しかも文大統領は弁護士、それも弱者に寄り添うと公言する人権派だ。 北朝鮮の女性への性暴力を訴えるために韓国入りしたHRWの代表は、「女性への性暴力は戦場や監獄では通常だが、北の場合、一般の女性が職場や市場で性暴力を受けている」と指摘し糾弾している。「不思議なことに、文政権が北朝鮮の女性の人権蹂躙を批判したという話を聞いたことがありません。人権弁護士だった文大統領が『女性の権利』を含む『人権問題』を正恩委員長との会談で議題にしたことすらありません。韓国には、ベトナム戦争時の韓国兵によるベトナム女性への性的暴行や蛮行事件が数多くあります。文大統領はベトナム訪問時に、韓国側の戦後対応に謝罪表明したものの、自国兵士の慰安婦問題には何も言及しませんでした。第2次大戦時の従軍慰安婦問題にあれほど執着する文大統領の口は、ベトナム訪問時、途端に重くなってしまったのです」(朝鮮半島ウオッチャー) 北朝鮮の女性への性的虐待もベトナム戦争時の韓国兵士の性暴力も、文大統領にとって何も問題ではない。HRW代表が言ったように「戦場や監獄では女性への性暴力は日常茶飯事」であり、残念ながら古今東西どこでも起きていることだ。 しかし「旧日本軍が戦場で犯したケース」だけは、女性への性暴力として途端に大問題となる。要するに“従軍慰安婦問題は、しょせん日本を貶めるためのデッチ上げ”だと語るに落ちているわけだ。 文大統領にとって「女性の権利蹂躙」が問題ではなく「日本」のみを標的にしていることがよく分かるではないか。
-
芸能 2018年11月22日 21時40分
「窓ガラスが…」コウメ太夫が恐怖体験を告白 中居正広らも経験、度を超えた“嫌がらせ”
お笑い芸人のコウメ太夫が21日、『ノンストップ!』(フジテレビ系)に出演し、自身の恐怖体験について赤裸々に語った。 洗濯物を干そうとしたら見知らぬ男が自宅のベランダでタバコを吸っていて、注意したら逆切れされたことをTwitterで明かしていたコウメ太夫だが、この時の様子について「バンバンドンドン、窓ガラス割れるんじゃないかってくらい」に男が窓を叩いてきたと振り返る。その後、警察に電話をしたそうだが、「手が震えて110番するのに20秒くらいかかった」と明かしていた。 コウメ太夫はその後、寝ることもままならないほど恐怖だったと言うが、実は同じような恐怖体験をした芸能人は多いのだ。 「オードリーの春日さんはかなり怖い経験をしていますよ。家がバレているので日ごろからよくいたずらをされていたそうなのですが、ある日、帰宅すると玄関に大きなゴミ袋があったそうなんです。いつものいたずらかと思い、ゴミを捨てようとするとなんだか重い。おかしいなと思った瞬間に、ゴミ袋から手が出てきて春日さんの腕を掴んだそうなんです。なんとゴミ袋の中身は人間で、30代くらいの女性ファンだったとか。その女性は冷静にも春日さんに『おかえりなさい』と言ったそうです」(芸能記者) また、トップアイドルも恐ろしい体験をしたことを告白している。 「1990年代の話だそうですが、中居正広さんは嫌がらせ電話に悩まされたのだとか。家に帰ると留守電に『もしもし、たつやくん? 早く出て』というメッセージが、なんと1年もの間続けて録音されているという状態が続いたそうですよ。最終的には中居さんが電話を取って対応をしたのですが、中居さんが『ここはタツヤくんの家じゃない』と話すと、電話の主は『知ってます。中居くんですよね?』と一言。ホラーのような体験だったと振り返っています」(前出・同) 女優陣ではあのエリカ様が被害を被っている。 「沢尻エリカさんは悪質な男性ファンが自宅をうろつき、沢尻さんの出したゴミを漁るように。最終的には警察に通報して、だいぶ改善されたと言います」(前出・同) ファンは、越えてはいけない一線をしっかりとわきまえる必要がありそうだ。
-
-
芸能 2018年11月22日 21時30分
謝罪の実績ががギャラ交渉の格好の条件になりそうな『イッテQ!』のウッチャン&宮川大輔
タレントの宮川大輔(46)が22日、都内で行われたイベントに出席。出演中の日本テレビのバラエティー「世界の果てまでイッテQ!」について「週刊文春」(文芸春秋)で“やらせ疑惑”を報じられた騒動になってから初めて公の場に登場となったが、一連の騒動を謝罪した。 各メディアによると、イベントの終了時、宮川は報道陣の問いかけに対し、「心配をおかけして誠に申し訳ございません」と深々と頭を下げて謝罪。「僕は元気ですし、笑っていただける番組にしていけるよう、反省するところは反省して頑張っていきます」と語ったという。 当面、疑惑が報じられた「祭り企画」の放送は休止することが決定。宮川は「ちゃんとは聞いていないですけど…」と神妙な表情。「僕は(やらせはないと)信じているので」と疑惑を否定し再び頭を下げたというのだ。「たまたま宮川がロケに行った祭りについて疑惑が報じられ、いわば“もらい事故”のようなもの。にもかかわらずイベントに登場したのが最悪のタイミングで、報道陣から質問攻めに合ってしまった」(芸能記者) 同番組をめぐっては、司会を務めるお笑いコンビ・ウッチャンナンチャンの内村光良(54)が、やらせ疑惑勃発後、初の同番組スタジオ収録となった13日に騒動を謝罪。冒頭、カメラが回る前で観覧者に対し、「申し訳ありません」と謝罪したというが、どうやら内村と宮川の事務所にとってはかなり好都合な自体になったようだ。「番組に対して大きな“貸し”ができたので今後のギャラ交渉でかなり優位な立場になりそう。内村のギャラは1本300万、宮川のギャラはロケかスタジオかで違うが、双方の事務所は“謝罪料”代わりにギャラの上乗せを要求してもすんなり通りそうだ」(テレビ局関係者) 今後、「祭り企画」のロケ中止で制作費が浮いても、結局、ほかのところで諸々金がかかりそうだ。
-
スポーツ 2018年11月22日 21時30分
RIZIN大晦日決戦“女王”浅倉カンナがタイトル戦!宮田引退試合の相手は山本アーセン!
総合格闘技イベントRIZINは、12月31日に開催する『RIZIN.14』さいたまスーパーアリーナ大会の追加カード2試合を発表した。 まず注目は浅倉カンナ。カンナは昨年の大晦日にさいたまスーパーアリーナで行われた『RIZIN女子スーパーアトム級グランプリ』の決勝で、“ジュシカククイーン”RENAを絞め落とし、初代女王に輝いた。今年7月29日に同所で行われた『RIZIN.11』でも判定でRENAに連勝。一躍、女子格闘技界の新女王としての地位を確立した。試合後には「もっと上の選手とやり合えるように壁を乗り越えたい」と口にしていた。先日まで単身で渡米し武者修行するなど、次戦への準備を着々と進める中、5ヶ月ぶりの試合が決定した。 対戦相手は浜崎朱加。9月30日に行われた『RIZIN.13』で、黒部三奈を相手に1R、アームロックで完勝し、試合後「みなさんが見たいのは浅倉カンナ選手との試合だと思います。その準備はできています」とアピールしていた。浜崎はカンナより16学年上だが、日本の女子格闘技界での実績は十分で、RIZINでは初参戦から3連勝中。カンナにとっては手強い相手になりそうだ。 今大会では、カンナの“相方”の那須川天心がフロイド・メイウェザーとの大一番に臨む。カンナは勝って天心にバトンを渡したいところだろう。今大会ではRENAも再起戦の舞台にするべく参戦をアピールしている。来年のRIZINジョシカク戦線を占う意味でも重要な一戦になるのは間違いない。 なお、この試合はRIZIN女子スーパーアトム級タイトルマッチと銘打たれた。昨年の大晦日の大会総括会見で榊原信行RIZIN実行委員長は「このベルトはこのトーナメントだけのもので、タイトル化は考えていない」としていた。しかし方針を変え、カンナを初代王者と認定し、今回の試合を初防衛戦として扱うことにしたと思われる。同じくトーナメントで優勝し、ベルトが授与された堀口恭司の立場はまだ分からないが、RIZINにとって初のタイトルが女子王座というのは興味深いものがある。 もうひとつの追加カードとして、宮田和幸対山本アーセンが決定。宮田和幸にとっては引退試合で、山本“KID”徳郁さんのメモリアルマッチと位置づけた。シドニーオリンピックでレスリング日本代表として出場した宮田は、総合格闘技のリングでもHERO'SやDREAMで活躍した。2年前の大晦日ではアンディ・サワーを相手に腕十字固めで勝利を収め、健在ぶりを発揮していたが、今年9月に年内限りでの引退を表明している。 対戦相手は今年死去したKIDさんの甥・山本アーセン。KIDさんが亡くなった直後に行われた9月の大会では、KIDさんの姉であり、アーセンの母である山本美憂がKIDさんに捧げる勝利を収めている。KIDさんと対戦経験がある宮田が、KIDさんの甥・アーセンとの試合を通じてどんなメッセージを伝えるのか注目だ。 榊原実行委員長は先日の緊急会見の後、「後のカードは全部決まってるから。順次出していきます」と話していた。取材した感覚で言えば、来月にならないと“確定”できないカードもいくつかありそうだ。メイウェザー戦が正式にアナウンスされたことで、チケットは再びすさまじい勢いで売れているという。9月の大会をも上回る動員は確実な情勢だ。他にどの選手が出て、どんなカードが組まれるのか。引き続き注目していきたい。取材・文・写真 / どら増田
-
-
芸能 2018年11月22日 21時20分
「アホキャラだと思っていたけど…」長嶋一茂の意外な能力に絶賛、父親譲りか
11月21日放送の『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)において、長嶋一茂のほか友近、ハリセンボン箕輪はるか、若槻千夏が、超短期集中型英語教室「イングリッシュブートキャンプ」に挑んだ。2日間のプログラムで海外留学1か月分の効果があるともいわれ、カードに書かれた単語を、別のフレーズを用いてヒントを出し相手に当ててもらうカードチャレンジなどに挑んだ。 そこで際立ったのが一茂の英語力である。ぎこちなさはあるものの、堂々とした態度で単語をつなげて英語をしゃべり、きちっとコミュニケーションが取れていたのだ。これに関しては、司会のフットボールアワーの後藤輝基も「すごない?」と驚きの様子だった。さらに、トレーニング後はアメリカ人美女との英会話も楽しみ、プロ野球選手を引退後にテレビ番組のコメンテイターになったが、口が悪かったためプロデューサーから「You're fired!(お前はクビだ!)」と言われたエピソードを話し笑いを誘っていた。出演者の指原莉乃も「ジョークまで……」と驚きの様子だった。 これを受け、ネット上では「一茂ってアホキャラとばかり思っていたけど、英語意外と喋れるんだな」「プロ野球時代にチームメイトには外人もいたもんな」「やっぱり英語って知識よりもフィーリングなんじゃね?」といった声が聞かれる。さらに、「一茂の英語センスってミスター譲りなんじゃないの?」といった指摘もある。 一茂の父親は、読売ジャイアンツ終身名誉監督の長嶋茂雄氏である。長嶋さんの英語にまつわるエピソードは数多い。アメリカへ行き「このあたりの子供は英語がうまいね」「こっちは外車が多いんだね」と話した、自己紹介で「I live in Edo」と発言したなど、尾ひれのついた伝説も多い。さらに一茂も、今年6月放送の「おしゃれイズム」(同)で、大学時代に英語の授業で「THE」を「テヘ」と呼んだといったアホエピソードが暴露された。それでも、フィーリングでなんとなく通じてしまう英語力は、父親譲りともいえるかもしれない。 一茂は生意気ながら憎めないボンボンキャラで、今年のバラエティ番組で再ブレイクを果たしている。今回の英語ロケも話題を呼んでおり、今しばらく一茂ブームは続きそうだ。
-
芸能 2018年11月22日 21時15分
『中学聖日記』成長した有村架純のバストに「“張り”がスゴい」と騒然!
現在放送中のドラマ『中学聖日記』(TBS系)で、教え子と恋に落ちる教師役を熱演している有村架純。キスシーンなど体を張った演技にも果敢に挑んでいるが、文字通り“体”そのものにも注目が集まっている。 11月20日に放送された同ドラマの第7話には、有村演じる主人公・末永聖が自転車に乗る場面が。すると、自転車を立ちこぎする場面で胸が上下に揺さぶられ、ネット上には《揺れまくってるな》《ゆっさゆさやんけ…》といった下品な声が上がった。 別のシーンでは白い長袖の服を着用していたのだが、素材が薄いためインナーのシャツは透け、まるで下着が見えているかのように。さらに、ゆったりとしたシルエットにもかかわらず胸のシルエットは大きく盛り上がっており、《胸部の張りがいいですねぇ!》《教師がする格好じゃねぇだろ!》《かすみんおっぱい強調し過ぎwww》《そら思春期の生徒がこんなの目にしたらイチコロですわ》 などと大盛り上がりをしていた。 有村の“巨乳化”を巡っては、夏にも大きな話題が生まれている。 7月27日、有村は自身のインスタグラムに、2015年に公開された映画『ストロボ・エッジ』の共演者と再会した画像をアップ。そこには山田裕貴、福士蒼汰、黒島結菜といったそうそうたる顔ぶれが並び、有村は福士の隣に立って画像に収まっていた。 しかし、有村の胸が大き過ぎるため、隣の福士は肘に胸が当たった状態に。また、福士は有村と逆側に体を傾けていたため、ネット上では《避けてるのに当たるってどんだけデカいんだよ!》《こんなに巨乳だっけ?》と大反響を呼んでいた。https://www.instagram.com/p/Bls5W3ggjvi/「有村は昨年司会を務めた『第68回NHK紅白歌合戦』でも、衣装越しに胸の張りがかなり目立っていました。進行中、頭を下げた瞬間に谷間が顔を出したのですが、同場面を収めた画像や動画はネット上で瞬く間に拡散されています。下積み時代に披露した水着姿からは明らかに大きくなっており、現在は推定でEカップはあると見ていいでしょう」(芸能ライター)『中学聖日記』の最終回では、ぜひ巨乳を生かしたベッドシーンを披露してもらいたいものだ。
-
芸能 2018年11月22日 21時00分
大収穫祭 女子アナ食べごろ「おっぱい」36房④
巨乳エースを狙うテレ東アナたち しっとり美女巨乳なら、テレビ朝日『報道ステーション』の森川夕貴アナ(25)も負けていない。 「9月17日、森川アナは、ダークブラウンの大人っぽいニット姿で、大きなバストは、ずっしりと重量感いっぱい。トップの位置は巨乳女性特有の下位に位置しており、釣り鐘型巨乳の持ち主であることが丸分かり。同13日には、白いキツキツニットという、挑発スタイルで登場。寒気と暖気がせめぎ合う大気の様子を相撲の取り組みにたとえ、ジェスチャーを交えて巨乳を揺らし、楽しそうに解説のサポートをする姿が、何ともエロかった」(芸能記者) 報ステには、存在を無視できないおっぱい娘がもう1人。’17年入社の三谷紬アナ(24)のことである。 「7月の台風シーズンの真っただ中、パープルのピチッとしたワンピース姿で番組に登場。おっぱいの下でギュッと帯を結んだようなデザインで、パンパンの爆乳の立ち上がりを、よりハッキリとさせていました。若さもあり、ギュッとつまったバストの弾力性が手に取るようで、横に並んだ小川彩佳アナは胸元がスッキリしたタイプだけに、三谷アナの爆乳が、より際立っていましたね」(同) 小川アナの報ステ卒業は、森川、三谷アナの巨乳にボイ〜ンと押し出された? テレ朝では、昨年5月に人妻となった宇賀なつみアナ(32)のバストの存在感が際立っている。 「『羽鳥慎一モーニングショー』で担当する〈継ぐ女神〉は、宇賀アナが体験取材を行う人気コーナー。さまざまなコスプレが楽しめることで、ファンの注目度は高く、8月29日には、老舗のあわびの姿煮の『丸傳商店』を訪ね、海女姿、甚平のような作業着姿を披露。さらに、獲れたあわびを選別するシーンでは、黒いUネックのTシャツの胸元がパックリと口を開け、谷間がモロ出しになっていました。バストを見せながら、あわびと格闘させるという、スタッフのエッチな狙いがあったに違いないですね」(芸能記者) その日のスタジオでの、お椀型バストが目立つ真っ赤なトップス姿もエッチでよかった。「最近は底上げ効果の高いブラジャーで、貧乳を偽装している女子アナも多いですが、宇賀アナのバストは、ヨコ乳&シタ乳がムッチリと充実しており、バストを寄せ上げていない。むしろノンワイヤーブラで、胸を大きく見せないようにしているくらい。推定Eカップということで知られていますが、実は、もう1〜2カップ大きい可能性もありますね」(同) テレビ東京は、今や、貫録さえ感じさせる女子アナ界ナンバーワンおっぱい、鷲見玲奈アナ(28)のパフォーマンスが、相変わらずスゴイことになっている。 「『追跡LIVE!Sportsウォッチャー』の番組インスタグラムで、さまざまなスポーツのアクションをエアで演じるのがおなじみになっており、毎回、Gカップ爆乳を揺らしてくれましたが、9月15日には、かつて番組を担当して思い入れも強い、競馬のジョッキーに挑戦。上下に激しく体を揺らし、おっぱいをバウンドさせながらムチを入れ、手綱をつかんで馬を走らせる、最終コーナーからゴールまでを熱演していました。白いニットの胸元は、こちらにまで飛び出してきそうなド迫力でしたね」(前出・女子アナウォオッチャー) さすがにこれはマズいんじゃないかと思われたのは、9月1日の放送。健康な男子なら、興奮必至の暴力装置が胸元にくっついていることを自覚しているのかいないのか、なんと鷲見アナが高校球児のもとを訪れてしまったのだ。 「パンツ姿にジャケットの取材仕様のスタイルで、お肌の露出こそ少なかったものの、あの爆乳は隠しきれるはずもない。グラウンドでのインタビュー中、目線が鷲見アナの胸元に落ちないように必死にこらえる当の坊主頭は、妙にテカっていましたね(笑)」(同) この鷲見アナのおっぱいエースの座を、虎視眈々と狙っているのが、’16年入社の片渕茜アナ(25)だ。 9月4日の『ワールドビジネスサテライト』では、正しいフォームで走れるようになるセンサーを取材。Tシャツ姿で何度もバストを揺らしまくってくれた。 「センサーを腕につけて見せるシーンでは、胸元が横から大写しになり、推定Eカップの膨らみをたっぷり堪能させてくれた上に、そのまま大きく腕を振ってみせるたびに、おっぱいが上下にボインボイン! そして、カメラに向かって全力疾走を繰り返し、またしてもボインボインボイン! 揺れるバストを正面から撮るスタッフの悪意にも、終始笑顔で要求に応える姿は、まさにプロといった感じでした」(夕刊紙デスク) 悪意といえば、同局の福田典子アナ(27)にはこんなハプニングが。「9月16日の『モヤモヤさまぁ〜ず2』は、横須賀周辺の街ブラ。福田アナは、横須賀ロケでおなじみの水風船戦争に巻き込まれ、池で服を着たまま全身水浸しになってしまったんです。普通なら、濡れた服がボディーに張り付き、おっぱいの形を浮かび上がらせてしまうところですが、福田アナの貧乳ぶりで、ほとんど影響はなし。一応、お菓子の“甘食”くらいの膨らみが確認できるにとどまっていました(笑)」(前出・女子アナウォッチャー) まさに大豊作!
-
芸能 2018年11月22日 21時00分
『けもなれ』スタッフが選ぶ“スゴいと思った俳優”が意外すぎる! 涙を流す演技に称賛
21日、日本テレビで放送された『ナカイの窓』に、ドラマ『獣になれない私たち』に出演している新垣結衣、松田龍平の主要キャストに加え、水田伸生監督、中山光一カメラマン、大塚英治プロデューサーらスタッフが登場。「スゴいと思った俳優」をそれぞれ選んだ。 芦田愛菜と松雪泰子が出演し話題となった『Mother』や満島ひかり主演の『Woman』など、センセーショナルな日テレ系ドラマを手掛けた水田組。今回の『獣に〜』についての裏話も明かした。 「番組内で、10月期のドラマ制作の流れを紹介していましたね。曜日や時間帯、ターゲット層を決める企画作りは昨年8月、脚本は昨年末から制作していたとのこと。1話しかでない端役が、最終回まで出続けることがあるなど、ドラマ好きにはたまらない話が盛りだくさんでした」(エンタメライター) 新垣はキャスティングについて、昨年の11月頃には話が来ていたといい、新垣曰く「ふわーっとした話ならもっと前から聞いている」という。松田は新垣との共演が分かった瞬間に「喜んだ」そうで、撮影中は「芝居できないです。“カワイイ”と思ってしまう(から)」と明かした。 ここで、自分たちが思う「スゴいと思った俳優」を紹介していくことに。新垣は松田の名を挙げ「独特の間があるじゃないですか。視聴者の方がいろんなことを想像できる」と説明。彼にしか出せない空気感は「刺激になる」とたたえた。 水田監督は明石家さんまの名前を挙げる。さんまは“明石家さんま”として自然体で演じるため、ドラマもバラエティーでもキャラクターは変わらないとのこと。 しかし、ドラマ『星に願いを』(フジテレビ系)では、仏壇の前で涙を流すシーンがあった。その件をさんまに話すと「泣かせたいのは俺? 客?」と問われたそう。“客(視聴者)”だと回答すると「背中越しに撮ってくれ」と要望があったと回顧。いざ撮影に臨むと、その芝居でスタッフが泣いたのだとか。 そのシーンで、さんまは一滴も涙を流していなかったと水田監督は“暴露”。落語の世界のように「声色と所作で泣いていると勘違いさせられた」とその演技力を絶賛した。 「さんまは、2003年度の文化庁芸術祭テレビ部門大賞受賞作品にもなった『さとうきび畑の唄』(TBS系)や木村拓哉と共演し平均視聴率22.6%を叩き出した『空から降る一億の星』(フジテレビ系)にも出演し、俳優としても評価の高い人物。彼にしか出せないカラーは、他の俳優にはマネできないもの。出演を熱望しているチームもあるようですよ」(ドラマライター) 最近ではドラマのレギュラー出演が減ってしまったが、プロも絶賛する役者・明石家さんまの演技をもう一度観てみたいものだ。
-
-
芸能 2018年11月22日 18時20分
谷村新司に文春砲! 「スピリチュアル」にハマり、家庭も崩壊状態か
ついに、あの「大物歌手」に文春砲が向けられた。 11月21日発売の「週刊文春」(文藝春秋社)が歌手の谷村新司のスキャンダルを報じている。文春によると谷村の長男が谷村の所属事務所の女子トイレを複数回盗撮したことが発覚。絶縁したというのだ。以来、家族関係は崩壊し歌手である長女の詩織とも関係が希薄に。さらに、谷村自身も最近ではとある「スピリチュアル関係者」に大きく傾倒しており、完全に業界から浮いている状態にあるというのだ。 文春はそんな谷村とその周辺について詳細な記事を発表しており、彼のオールドファンへ大きなショックを与えているのだが、ファンの間では谷村が「スピリチュアル的」なモノに対し、強い興味を抱いていることは有名だったという。 文春にも紹介されているが、彼のヒットである『昴』はおうし座の散開星団であるプレアデス星団の和名であり、谷村は引越しの最中に突如、昴で使われる歌詞のフレーズが脳裏に浮かび、そのまま『昴』の歌詞を書き上げたというのだ。当時、谷村は昴がプレアデス星団のこととは知らなかったため、この時の経験を「宇宙からのメッセージ」と捉えているという。 この一件以降、谷村のスピリチュアル傾倒は大きく加速したとされており、2014年には『谷村新司の不思議すぎる話』(マガジンハウス)という自身の不思議体験をまとめた本を執筆。1970年代から続けている多くのラジオ番組では、以前では幽霊の話や陰謀論などの話題が多く出ていたが、前述の書籍が出版されて以降では、音楽の話や雑談は控えめに、それらスピリチュアルの話題だけで放送を終了することも多いという。 「かつてはビニ本収集癖などで『下ネタ帝王』との異名をとった谷村さんですが、最近では加齢のためお盛んではないのか、ラジオでは笑い一切なしでオカルトやスピリチュアルの話ばかりしているようです。オールドファンも谷村さんの『カルトぶり』に辟易している人も多く、離れてしまうファンも少なくないようです」(某芸能記者) ベテラン歌手に突然向けられた「文春砲」。その砲弾は谷村の家庭崩壊を描いた残酷な一発だった。
-
レジャー
1500円のおこづかい馬券(10/14秋華賞)
2012年10月13日 17時59分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(10/14) 秋華賞
2012年10月13日 17時59分
-
ミステリー
神社の石畳に「龍神」が浮き出た!?
2012年10月13日 17時59分
-
トレンド
トム・ハンクスがブロードウェイ・デビュー、アル・パチーノは映画より舞台が好きと公言
2012年10月13日 17時59分
-
トレンド
あのオスカープロが洋服の青山とコラボ! 「美ジネスマン&美ジネスウーマンコンテスト」開催中
2012年10月13日 17時59分
-
トレンド
心理教育の第一人者が教える「憧れの”あの人”に簡単になる方法とは?」
2012年10月13日 17時59分
-
トレンド
ボンド50周年! 初の日本語吹替版DVDシリーズのジャケット写真は激レア!!
2012年10月13日 17時59分
-
スポーツ
将来の保障よりカネ? 争奪戦激化の福留はDeNA入り有力
2012年10月13日 17時59分
-
社会
ビックリ仰天! 横浜で73歳の売春婦が逮捕される
2012年10月13日 17時59分
-
レジャー
【府中牝馬S】単勝10番人気マイネイサベルが優勝
2012年10月13日 16時30分
-
社会
無罪・小沢一郎が大逆襲の橋下維新連携で自民最終決戦へ(1)
2012年10月13日 15時00分
-
スポーツ
日馬富士は常々“ガチンコ”!?
2012年10月13日 11時00分
-
社会
純増契約数“水増し”疑惑 ソフトバンク商法への風当たり(2)
2012年10月13日 11時00分
-
トレンド
新機種『新世紀ぱちんこ攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX』のプレゼントキャンペーンサイトが開設
2012年10月12日 18時15分
-
レジャー
府中牝馬S(GII、東京芝1800メートル、13日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2012年10月12日 17時30分
-
芸能
「女子アナ・ウォッチング」第33回〜退社発表したTBS・青木裕子アナ
2012年10月12日 16時00分
-
芸能
バラエティ番組で出た“魂のひとこと”(33) 「ガチで200万、持っていかれる」(小峠英二)
2012年10月12日 15時30分
-
その他
池袋で注目のカジュアルメイドカフェ「ENTRY」
2012年10月12日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(10/13) 府中牝馬S 他4鞍
2012年10月12日 15時30分