-
芸能 2019年03月21日 21時15分
予想通りのおざなりな調査結果だったNGTメンバーの暴行騒動
アイドルグループ・NGT48の山口真帆(23)が、昨年12月に自宅を訪れたファンの男2人から暴行を受けた事件で、48グループの運営会社・AKSが21日、事件に関する第三者委員会の調査報告書を公表した。 グループの公式サイトに、A4で34ページにわたる調査結果を全文掲載。その調査結果に関して、「事件そのものにNGT48のメンバーが関与した事実はなかったとの判断がなされるとともに、運営上の不備が指摘されました」と説明した。 また、調査委員会の聞き取りの結果、ファンと私的につながっていたメンバーがいたことも発表。しかし、「風紀の乱れ全般は、今回は不問に致します」と説明。再発防止のため、「暴行を行った被疑者らに対して断固とした対応をするため、民事上の法的措置を検討しています」とした。 「ファンとのつながりは重大なルール違反で、今回の事件の背景になった行為。にもかかわらず、処分sなかったらマジメに活動しているメンバーはアホらしくてやってられないだろう。今後、メンバー間で大きな溝ができそう」(芸能記者) 調査結果自体、想定内のおざなりなものだったというのだ。 「3人のメンバーに対して事件の関与について聞いたところ関与を否定したとか。とはいえ、ネット上では3人が誰かについてファンたちが厳しい追及をすることになりそう。ファンもメンバーも納得できず、NGTで稼ぐ大人たちだけが納得する結果となった」(同) 22日、AKSは新潟市内で調査結果の説明会を行うというが、メディアの厳しい追及を受けそうだ。
-
芸能 2019年03月21日 21時00分
永野芽郁、主演映画が予想外の低調 関係者も集客力のなさに驚き
3月16日〜17日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表され、永野芽郁と北村匠海がW主演した「君は月夜に光り輝く」が初登場で5位にランクインした。 同作は電撃小説大賞を受賞した佐野徹夜の同名デビュー小説を、大ヒット作「君の膵臓をたべたい」の月川翔監督のメガホンで映画化した青春純愛映画。 15日から全国299スクリーンで公開され、土日2日間で動員11万8000人、興収1億4300万円を記録。この数字は17年に公開され、最終興収35.2億円を記録した「君の膵臓をたべたい」の興収比56.7%の成績。興収10億円超えが当面の目標となりそうだという。 「いわゆる“不治の病もの”で、若者に人気の永野と北村の共演作だったが、関係者の予想を大幅に下回る興行成績だった。春休みシーズンで多少は挽回するかもしれないが、2人にそこまで集客力がなかったのは驚き」(映画業界関係者)永野は昨年3月に高校を卒業。4月から放送されたNHKの連続テレビ小説「半分、青い。」が高視聴率を記録し、一躍その名は幅広い世代に知れ渡ったはず。 朝ドラ後の初出演作となった1月期のドラマ「3年A組−今から皆さんは、人質です−」(日本テレビ系)の最終回は、放送された日曜午後10時半のドラマ枠の最高の視聴率を更新。いい流れで主演映画の公開を迎えていたのだが…。 「売れっ子のティーン誌モデルから女優に転身。周囲の尽力のおかげで、出演作がことごとく当たって来た。しかし、いつまでもその勢いが続くことはあり得ず、そろそろ正念場を迎えるはず。そこでぶち当たった壁を乗り越えられるかどうかで、今後、女優として生き残れるかが決まるだろう」(芸能記者) 今後の作品選びが注目される。
-
芸能 2019年03月21日 21時00分
桜井日奈子 ブレークできない「岡山の奇跡」が手ブラ挑戦か
かつて“岡山の奇跡”としてネットで話題沸騰。高校卒業と同時に東京進出を果たした桜井日奈子(21)が、もはや「岡山のハズレ」といわれる始末だ。今後は、その美乳を活かし「肘ブラ写真集」に挑むのではないかと囁かれている。「'14年に『岡山美少女・美人コンテスト』で美少女グラプリを獲得。あまりの可愛さから、ネットでは“岡山の奇跡”として、その名が知れ渡ったのです。当時、彼女は岡山在住の高校生。それだけに、卒業後の東京進出が待たれたわけです」(アイドルライター) 彼女は'16年、高校卒業と同時に上京。現在は都内の芸能プロに所属している。「桜井というと高校時代に出演した《♪いい部屋 いい部屋ネット》のCMがヒットし、東京に来る前から、実物に注目が集まっていました。というのもCMでは遠目で映った映像だったため、顔が可愛いのは分かっていてもリアルさが伝わらなかったのです。これが逆に、男たちの妄想を膨らませ、注目されたのです」(同) 東京進出後、ドラマ『そして、誰もいなくなった』(日本テレビ系)、『THE LAST COP/ラストコップ』(同)に出演。しかし、不本意な評判も出始めた。「“奇跡というわりに、実物はそれほどでもない”という声がネット上で続出。奇跡どころか『岡山のハズレ』『岡山の不作』なんて陰口も叩かれ始めました」(同) 桜井は、この3月までドラマ『僕の初恋をキミに捧ぐ』(テレビ朝日系)に主演。平均視聴率3.1%と大惨敗。「あまりのひどさに、8話予定が7話で打ち切りになったようです。結果、桜井には視聴者も興味がないという証明となってしまいました。今後は、方向転換が急務といわれています」(テレビ雑誌編集者) 桜井は最終7話で胸元を露わにしたウエディングドレスを披露。なかなかの美乳であることを見せた。「彼女は橋本環奈のような正統派アイドルという評価が、一人歩きしたところがあります。実際には、鼻に特徴がある結構なクセ顔。だから、今後は美少女路線にはこだわらない方が賢明。身長160㌢、バスト83㌢のCカップ美乳。岡山の奇跡より『岡山のヌード』で売った方がインパクト十分。実はすでに、セクシーグラビアも検討しているようで、手ブラ&肘ブラのギリギリヌード写真集にも挑戦するなんて情報もあります」(女性誌記者)“岡山の肘ブラ”に期待!
-
-
芸能 2019年03月21日 18時10分
フリーに転身し大手事務所へ? TBS・宇垣アナに足りない“武器”とは
動画配信サービス・Paraviの連続ドラマ「SICK'S 覇乃抄〜内閣情報調査室特務事項専従係事件簿〜」の完成披露試写会が先日、都内で行われ、今月末にTBSを退社する宇垣美里アナウンサーも出席した。 各スポーツ紙によると、女医役で出演し、同ドラマの公式ツイッターでも写真が紹介された宇垣アナが進行を務めたが、急に言葉が地元・神戸の関西弁に。「辞める気持ちがもう漏れちゃってるのかもしれません」と、退社にちなんだジョークで笑わせたのだとか。 主演の木村文乃らから退社についてイジられるも、「新しい旅立ちということで。とても円満(な退社)です!」と強調していたというのだ。 「退社後は、米倉涼子らが所属するオスカープロモーション入りが決定しているというが、おそらく、バラエティータレントとしての仕事が増えるのでは。ノリがいいので使い勝手が良さそうだ」(テレビ局関係者) 退社に先駆け、すでに「週刊プレイボーイ」(集英社)で連載中のコラムをまとめた初のフォトエッセイ「風をたべる」(同)を4月16日に発売することが決定。 撮り下ろしグラビアは、沖縄の街やビーチ、リゾートホテルなどで撮影。三線に挑戦するシーンなど、テレビでは見られない無防備な姿をさらしているというが、それほど話題になっていないのが現状だ。 「同誌の連載で、担当編集者から『通常はタレントさんのSNSで告知してもらうのですが、宇垣さんはやっていないから……。こんなに盛り上がらないスタートは初めて』と言われたことを明かした宇垣アナ。本人は以前から『SNSはやらない』と公言しているが、自分の名前を売らなければならないタレントにとって、今やSNSは必須。その“武器”がなければタレント活動でも苦戦するのでは」(芸能記者) 初フォトエッセイの売り上げがさっぱりなら、宇垣アナも考え直すことになりそうだ。
-
芸能 2019年03月21日 18時00分
内田裕也さん死去、伝説の東京都知事選を振り返る
ロックミュージシャンの内田裕也さんが3月17日早朝に亡くなった、79歳だった。内田さんは、夫人の樹木希林さんを昨年9月に亡くしており、後を追うように亡くなった。 内田さんはロックミュージシャンばかりではなく、俳優、映画監督とマルチな活動を見せたことで知られる。中でも、1991年に出馬した東京都知事選は話題となった。選挙活動の様子の一部は、自身が主演、企画、脚本を手がけた映画『魚からダイオキシン!!』(監督はこれまたロックミュージシャンの宇崎竜童)に取り上げられている。伝説の都知事選を振り返ってみたい。 1991年に東京都知事選は、3期を務めた現職の鈴木俊一都知事に対抗馬が挑む形であった。鈴木知事は出馬時で80歳と高齢であり、4選の是非が問われた。対立候補として登場したのが元NHKのニュースキャスターの磯村尚徳氏であった。彼を擁立したのは当時自民党幹事長として辣腕をふるっていた小沢一郎氏であった。磯村氏より前に目玉候補として注目を集めていたのが、当時スポーツ平和党で国会議員になっていたアントニオ猪木であった。ただ、福田赳夫氏や森喜朗氏の説得により自民党系の候補は磯村氏に一本化されることになった。 これに納得がいなかったのが内田さんであった。自ら出馬を表明し、政見放送は、ほぼすべて英語で行った。自身のロックンロール体験を語り、「尊敬する有名なプロレスラーが出なかったので自分が出ることにした」いったスピーチを行った。冒頭はジョン・レノンの『パワー・トゥ・ザ・ピープル』の一部をアカペラで歌い、最後には頭脳警察の『コミック雑誌なんか要らない』も披露された。 気になる投票結果は、5万4654票を集めての候補者16人中5位。これより上は特定の政党の支持を受けた候補であるため、きちっと結果を残す破天荒パフォーマンスであったといえるだろう。内田裕也さんのご冥福をお祈りしたい。
-
-
社会 2019年03月21日 18時00分
小池都知事「任期延長」策
別の二階側近が漏らす。 「二階氏の本音はもう一つ別のところにある。小池都知事の任期を特例法で東京五輪終了まで延長することです」 小池都知事の任期は’20年7月30日。東京五輪は7月24日開幕だから、混乱を避けるため任期と選挙を国家特例法で五輪後にする。つまり、パラリンピックが閉幕する9月6日以降に都知事選を実施するのだ。 「安倍政権と自民党にとっても特例延長は得策です。’95年の阪神淡路大震災時に4月選挙を延期した前例もある。二階氏はそれを臭わせているのです」(同) 福岡県知事選(4月7日投開票)は麻生太郎副総理兼財務相が担ぐ候補に、自民党内の反麻生勢力が対抗する完全な分裂選挙だ。 自民党幹部が解説する。「福岡のドンを自認する麻生氏は過去の選挙で反麻生の動きをした小川洋県知事潰しで厚労官僚OBの武内和久氏を擁立した。しかし、党内の事前調査では小川氏が圧倒的に優勢だった。それでも、麻生氏は安倍首相に直談判し強引に武内氏の党推薦を得た。小川氏には地元で反麻生の武田良太氏、鳩山二郎氏、鬼木誠氏の3代議士が付いた。山崎拓元副総裁、古賀誠元幹事長、太田誠一元農水相も支援している。公明党は自主投票というが、創価学会の山本武総九州長が小川支持の『県民の会』世話人になったことで、事実上の小川支持に回った。県知事選をめぐり、麻生包囲網が出来上がりつつある」 武田、鳩山両氏は二階派。また、鳩山氏は父・邦夫氏の弔い合戦の’16年福岡6区補選で麻生氏が擁立した候補者とがちんこで対決し、勝利を収めている。この時、裏で鳩山氏を全面支援したのが菅氏。今回も二階・菅VS麻生の構図だ。「’16年補選で菅氏は邦夫氏と結成した安倍首相を支える国会議員グループ『きさらぎ会』の縁で二郎氏を支援したのです。今回もそのラインが反麻生で結集。武内氏が敗れると、麻生氏の求心力は落ち、政治生命の危機を迎える」(同) そんな周囲の心配をよそに麻生氏は意気軒高だ。 「県知事選は厳しい戦いになると見ているのは事実。しかし、万が一、敗れても次を狙っている。次とは衆院選での武内氏擁立だ。ターゲットは反党行為をした福岡6区の鳩山二郎氏。武内氏は地元福岡生まれで久留米大附設中・高、東大法卒の超エリート。武内を地元代議士に、という動きが久留米附設OBや福岡財界で起きつつある。県知事選敗北で“麻生は終わり”というのは反麻生派の遠吠えですよ。菅氏や二階氏にやられっぱなしで、政界引退はできないと麻生氏は超強気です」(麻生派幹部) 分裂選挙は遺恨を残す。
-
その他 2019年03月21日 15時30分
【話題の1冊】著者インタビュー ぱいぱいでか美 桃色の半生!〜仲井優希がぱいぱいでか美になるまで〜 リットーミュージック/耳マン 1,500円(本体価格)
★Fカップおっぱいからつけられたあだ名――元々は歌手に憧れて芸能界入りしたそうですね。“ぱいぱいでか美”という芸名にしたきっかけはなんだったのですか?でか美 芸能活動をまだ何もしていない時に、サークルの先輩につけられた“あだ名”なんですよ。多分、Fカップのおっぱいのせいだと思います(笑)。それ以来、気に入ってずっと使ってます! 最初は周囲からビックリされたけど、今はもうみんな慣れているようで、両親も「覚えやすくていい名前やなぁ!」と言って応援してくれています(笑)。一度聞いたら忘れられないでしょ?――『有吉反省会』に出演後、一気に知名度が上がりましたね。なにか変化はありましたか?でか美 それまではアルバイトをしながら活動していましたが、ぱいぱいでか美一本で何とか生活できるようになりました。最近は街で「ぱいぱいでか美ちゃん!」と声をかけていただくことも増えました。本当にありがたいことです。――なんと、過去には『NHK紅白歌合戦』にも出場していたとか?でか美 『ゲスの極み乙女。』さんのバックコーラス…というか、賑やかしで出演させていただきました。当時は私自身、無名で駆け出しの存在だったのですが、川谷絵音さんにはずいぶんとかわいがっていただきました。実は、紅白の他にも『ゲスの極み乙女。』さん、『ジェニーハイ』さんのライブや、アルバム特典のDVDにも出演させていただいているんですよ。本当にとてもお世話になっています。――本書ではその川谷絵音さんとも対談していますね。でか美 昔からお世話になっている割に聞けなかったことなどありまして…。ここぞとばかりに思い切って「なぜ、ぱいぱいでか美をかわいがってくれているのですか?」と聞いちゃいました(笑)。表に立つということに対する川谷さんの姿勢を尊敬しているんです。他にも川谷さんらしいハチャメチャなアドバイスもいただけて楽しい対談でした。実はじっくり話したのは今回が初めてだったんです!――自分の半生を本にしてみてどうでしたか?でか美 穏やかで平凡な半生を綴って誰が興味あるんだろうと最初は思っていたのですが、いざ書いてみると、私なりにいろいろあったなぁ、と感じました。 私のような普通の女がどんな幼少〜思春期を経て芸能界で“ぱいぱいでか美”として生きていくと決めたのか、なかなか、面白い1冊になったと思います。グラビアページもあるので、そちらも楽しんでいただきたいです!(聞き手/程原ケン)ぱいぱいでか美1991年5月3日生まれ、三重県出身。牡牛座O型、桃色の女。「名乗るほどでかくないがそこそこでかい」おっぱいを武器に、テレビやグラビア、ライブ活動、執筆業など縦横無尽に活動中。
-
芸能 2019年03月21日 14時00分
綾瀬はるかのグリコCMは不快?それとも好感?作られた経緯を探ってみた
今年3月からオンエアされている綾瀬はるかのCMに様々な声が寄せられている。それが、彼女がお菓子メーカー江崎グリコグループの従業員と踊る「スキパニスマイル」というものだ。綾瀬を取り囲むように約400人の従業員が「スーキースーキー スキパニパー スキニスキスキ スキパニパー」と言いながら、独特のダンスをしているのである。 「あの振り付けは、振付師MIKIKOさんが手がけているもの。大ヒットした火曜ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)のエンディングで新垣結衣、星野源ら出演者が躍った『恋ダンス』などでも知られていますが、腕をできるだけ上の方で動かす振りは、まさに彼女の“十八番”といえるでしょう。また音楽は、水曜日のカンパネラのサウンドプロデューサー・ケンモチヒデフミが担当しています」(芸能ライター) さて、このCMで繰り返される「スキパニ」という言葉だが、グリコのホームページによれば、笑顔の筋肉を鍛えるための口の動きに由来するもののよう。口を尖らせる「ス」、口の左右を伸ばす「キ」、口を大きく開ける「パ」、笑顔を作るような「ニ」を組み合わせた、いわば「造語」。グリコはもともと「あなたが笑うと、世界は変わる。smile.Glico」をメッセージとしたコミュニケーションを展開していることから、それを主眼にしたダンスを考案したということだろう。 そんなダンスに対するSNSの反響を拾ってみると、「CMかわいすぎ!」「キレキレダンスで カッコよかった!!」「なんなら一緒に踊りたい」といった声まで届いている一方で、「不快過ぎる…。 その言葉流行ると思ってる? 」「意図が不明すぎて グリコが嫌いになりそう」「スキパニという語感がなぜかすごく気持ち悪い」と両極端の意見も来ていることは確かだ。 ピエール瀧容疑者の過去作の放映中止や差し替え問題も揺れる中、CMも苦情が届くとすぐ撤回するメーカーが多いが、この場合もガイドラインを決めるなど毅然とした対応が求められる。そうでないと企業文化は総崩れになっていくのではないだろうか。記事内の引用について江崎グリコの公式ホームページより https://www.glico.com/jp/
-
芸能 2019年03月21日 12時30分
電気グルーヴの海外評価はいつはじまった?
電気グルーヴのピエール瀧容疑者がコカイン使用容疑で逮捕され、その入手経路に注目が集まっている。電気グルーヴは今年結成30周年を迎える。日本国内ばかりではなく、海外でも高い評価を受けているミュージシャンだ。ドラッグとの接点もそこにあるのではと見る声もある。 電気グルーヴの音楽のジャンルはテクノと呼ばれるものである。コンピューターやシンセサイザーを用いて作曲を行い、ミニマムと呼ばれる繰り返しのリズムが用いられる。 テクノミュージックはドラッグとの親和性が高いことで知られる。80年代には、イギリスから「セカンド・サマー・オブ・ラブ」と呼ばれる音楽のムーブメントが起き、レイヴと呼ばれる野外などで音楽を流すイベントが行われるようになった。そこでドラッグを摂取し、トランス状態になって踊るといった行為が行われるようになった。瀧容疑者が用いていたコカインはもちろん、幻覚作用をおよぼすLSD、吸引により嗅覚や味覚が鋭敏になる大麻などが用いられた。ただ、あまりにもダーティーなイメージが広がりすぎたため、ドラッグやイベント開催を規制する動きが強まり、ムーブメントは収束に向かう。 一方で、健全さをアピールするイベントも行われるようになる。そのひとつが1989年に始まり、断続的に毎年7月にドイツで行われていたラブパレードである。日中に爆音のテクノミュージックが市内で鳴り響くようになる。ここに日本人DJとして招待されたのが石野卓球であった。 さらに、ドイツで行われていた別のレイヴイベントであるMAYDAYには、電気グルーヴとして出場する。1998年の出場時、瀧容疑者は上半身裸で馬の着ぐるみを着用し、ギリシア神話に登場する半人半馬の怪物であるケンタウルスを演じ話題となった。現地の新聞の一面を飾るほどの注目度であったという。このように世界に誇れる日本人ミュージシャンであっただけに瀧容疑者の逮捕は残念でならない。
-
-
芸能 2019年03月21日 12時20分
今年は誰が炎上?エイプリルフール、過去不謹慎ネタで炎上した芸能人とは
4月1日はエイプリルフール。毎年、一般人はもちろん芸能人もSNSを通じてエイプリルフールネタを披露するのがお決まりになっているが、そんな中、あまりにも不謹慎なネタで炎上してしまった芸能人もいる。 その一人が俳優の野村周平だ。 「今や“炎上俳優”として悪名高い野村ですが、17年のエイプリルフールの際、ツイッターで『芸能界引退します』とツイート。“いいね”数は14万超に達しましたが、混乱したファンも多く、『やめて』『辛い』などの声が続出しました。また、その翌日のラジオ『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN)では有吉がこの話題を取り上げ、『この嘘でファンの人たちが動揺するだろうなっていう自意識が僕はイヤ』『え! ショック! とみんなが言ってくれるだろうなっていう自意識が気持ち悪い』と一喝したことで、野村の株がさらに下がる形になりました」(芸能ライター) また、野村と同じく、多くのアンチを抱えている安藤美姫もエイプリルフールネタの炎上を経験している。 「安藤も17年のエイプリルフールの際、自身のツイッターで『みなさん今まで応援ありがとうございました。スケートから離れようと思います。本当にありがとうございました』と『引退』を発表。もちろん嘘でしたが、ツイートが投稿されたのは『世界選手権2017』男子フリーが行われていたタイミング。ファンからは惜しむ声が寄せられた一方で、多くのバッシングが殺到しました。安藤はその後、ネタツイートを削除し、『エイプリルフールでしたので ごめんなさい』『スケートまだ滑ります!そして何があってもスケートからは離れません』と改めてツイートしましたが、批判がやむことはありませんでした」 また、タレントの岡井千聖も昨年のエイプリルフールでファンからクレームが寄せられた。 「岡井は18年のエイプリルフールで『オールスター感謝祭終わりで階段から足滑らして骨折しちゃいました 痛すぎる病院なう』とツイート。ファンから心配の声が多々寄せられました。それを受けて再びツイッターを更新し、『色々考えた結果 一周回ってわかりやすく書いたつもりが、本当に心配してくれてる方が思ったよりも多くいて あげてからの今まで反対に自分が一番焦ってました』『エイプリルフールどんな嘘が正解なんだ、、、、 ごめんなさいでした』と嘘を告白し、謝罪。心配していたファンからは『分かりにくい』『他人を不安にさせるような嘘はよくない』という声が殺到しました。その後、岡井は同月20日に放送された『必殺!バカリズム地獄』(AbemaTV)でこの出来事を振り返り、『炎上というか、いつもとは全く違うスピードで心配するコメントが来た』と告白。バカリズムから『エイプリルフールだからと嘘をつかなくてもいいと思う』とツッコまれていました」(同) 嘘が許される日とはいえ、あまりにもひどい嘘は批判の対象になってしまう模様。果たして2019年もエイプリルフールで炎上してしまう芸能人はいるのだろうか――。記事内の引用について野村周平公式ツイッターより https://twitter.com/n_o_m_u_r_a安藤美姫公式ツイッターより https://twitter.com/M1K1_ANDO岡井千聖公式ツイッターより https://twitter.com/okai_chisato
-
スポーツ
ブラジルW杯対戦国がレッドカードを要求する「テコンドー・サッカー」
2013年12月27日 18時00分
-
スポーツ
俺達のプロレスTHEレジェンド 第3R 吹けよ風、呼べよ嵐! 〈アブドーラ・ザ・ブッチャー〉
2013年12月27日 16時00分
-
芸能
バラエティ番組で出た“迷言”年間ランキング2013
2013年12月27日 15時30分
-
芸能
広島・野村との真剣交際報じられたテレ東・紺野あさ美アナ 本業で浮上なるか?
2013年12月27日 15時30分
-
芸能
「ごちそうさん」 過去10年のNHK朝ドラ視聴率暫定トップで前半を折り返す
2013年12月27日 15時30分
-
トレンド
次クル芸人 〜新時代に輝くホープたち〜 (Vol23 阿佐ヶ谷姉妹)
2013年12月27日 15時30分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第167回>
2013年12月27日 15時30分
-
トレンド
大型連休だ! 年末年始に読みたい本
2013年12月27日 15時30分
-
社会
フジがトップ会議の見直し検討 目下の最大テーマはタモリの後任
2013年12月27日 12時00分
-
芸能
勝手に選ぶ芸能界10大ニュース その7 来年は“共倒れ”しそうなビッグダディ&美奈子
2013年12月27日 11時45分
-
芸能
もはや「出す出す詐欺」!? 結婚ネタをとことん引っ張る鈴木奈々
2013年12月27日 11時45分
-
芸能
米倉涼子 フライデーがツーショット写真を掲載
2013年12月27日 11時45分
-
芸能
エビ中 一挙に3人脱退へ
2013年12月27日 11時45分
-
トレンド
ふなっしー、「ブラックサンダー」の有楽製菓に「梨味出して」
2013年12月27日 11時45分
-
スポーツ
元巨人・高橋尚成 ファンと相思相愛のDeNA入団
2013年12月27日 11時45分
-
社会
大阪市立小学校の30歳女性講師がオイルマッサージのバイトばれて停職処分に
2013年12月27日 11時45分
-
トレンド
SANYOが「海物語」15周年と新機種発表を記念し居酒屋メニューほか異色コラボを実施
2013年12月26日 18時02分
-
芸能
悲劇に襲われて芸能ニュースの主役になった元光GENJI・大沢樹生
2013年12月26日 15時30分
-
芸能
勝手に選ぶ芸能界10大ニュース その6 どんどんテレビから消えそうな大物たち
2013年12月26日 15時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分