-
スポーツ 2019年05月18日 07時00分
「斬新なデザイン」オリックスが昔のユニフォームで試合開始! 蘇る近鉄、阪急、そして…?
オリックスの毎年恒例の復刻シリーズ『関西クラシック2019』が17日、大阪・京セラドーム大阪で開幕した。福岡ソフトバンクホークスが協力し、かつて関西を本拠地とした「大阪近鉄バファローズ」「阪急ブレーブス」「南海ホークス」のユニフォームが復活する。京セラドーム大阪で行われる埼玉西武ライオンズ戦(17〜19日)、ソフトバンク戦(28〜30日)の計6試合で、選手が復刻ユニフォームを着用してプレーする。 もともと大阪の地で「南海」を復刻させたかったソフトバンクからの提案企画だったこともあり、近鉄と南海の「大阪対決」が軸になっていたが、今年は大阪近鉄として因縁の(?)埼玉西武ライオンズと対戦。また阪急として南海と「関西対決」を行う。大阪近鉄は1999年の赤いビジターユニフォームを着用。復刻が待たれていたユニフォームであるだけに、前売り券の売り上げも好調だったという。 復刻グッズがディスプレイされた京セラドーム2階の球団公式グッズショップ「BsSHOP」にはファンが試合前から多数詰めかけ、商品を手にしていた。また球場内のコンコースの飲食エリアでは、関西の味や近鉄・阪急をイメージしたメニュー、両球団のヘルメットメニューを限定販売。試合開始前から終了後まで、近鉄バファローズの当時の球団マスコット「バフィリード」も3日間限定で復活する。 球団関係者は「阪急のユニフォームは山田久志さんがデビューした年のユニフォームで、阪急のイメージが少なく、今見ると斬新なデザインだと思います。近鉄のユニフォームも1年しか使われてないものですし、今年はカードも変わりましたので、ファンのみなさんにそんな楽しみ方もしていただけたらうれしいですね」と、今年の見どころを話してくれた。 現在、最下位のオリックスだが、大阪近鉄、阪急の力を借りて浮上するキッカケにしたいところだ。取材・文・写真 / どら増田
-
スポーツ 2019年05月18日 06時30分
長期休場は許されず?横綱・白鵬を襲う稀勢の里の前例
自身がいない本場所の土俵は、一体どのように見えているのだろうか。 先場所全勝優勝を果たすも、千秋楽の鶴竜戦で右腕を痛めた横綱・白鵬。怪我の代償は大きく、令和初の開催となる今場所を初日から欠場している。 元号またぎの連続優勝に意欲を見せながら、結局無理に出場することはせず。現時点で実施されるかは未定だが、かねてより明かしている「東京五輪で土俵入り」という目標も決断の一因となったのだろう。 昨年は6場所中4場所で休場(途中休場含む)し、今年の休場も既に2場所。目標の東京五輪まではあと1年だが、それまでは横綱の特権を使ってのらりくらりとやり過ごすという魂胆が窺える。 ただ、今も記憶に新しい前例を考えると、思惑通りに休場が許されるかどうかはかなり怪しい。その“前例”とは、今年初場所で引退し、現在は荒磯親方として活動する元横綱・稀勢の里のことだ。 2017年3月場所を新横綱として迎えた稀勢の里は、賜杯と引き換えに左肩から胸部にかけての部分を負傷。翌場所から今年初場所の引退まで通算9場所を休場したが、当初は「治るまでしっかり休んで」という擁護が大半を占めていた。 しかし、休場が重なるにつれ、「いつまで恥をさらすんだ」、「潔く引退しろ」といった厳しい声が増加。前述した初場所前には、「そもそも横綱にしたのが間違いだった」という後出しの批判すら噴出する惨状だった。 角界待望の和製横綱でさえ大バッシングを受けたのだから、モンゴル横綱への逆風は恐らくそれ以上。しばしば指摘される素行不良も、大きなマイナスポイントとして自身に跳ね返ってくるだろう。 また、あの時かなりの“とばっちり”を受けた協会・横審側も、二の舞を避けるために強硬な態度を取ることは想像に難くない。 今場所前(11日)に協会が公表し、各メディアが伝えた白鵬の診断書の内容は「右上腕二頭筋断裂で約3週間の加療を要する見込み」。2020年を全うに迎えたいのならば、額面通りに怪我が回復してくれることを祈るほかない。文 / 柴田雅人
-
その他 2019年05月18日 06時00分
特選映画情報『オーヴァー・ロード』〜セクシーな村娘がゾンビ撃ちまくり!
配給/プレシディオ TOHOシネマズ新宿ほかにて全国公開監督/ジュリアス・エイヴァリー出演/ジョヴァン・アデポ、マティルド・オリビエほか すでに公開されているので、少しだけネタばらし。チラシなどでは完全隠蔽されているが、実はゾンビ系でもある。ボクはゾンビものは苦手だが(ホラーは嫌いじゃないが、あのノソノソと集団でうごめく感じが鬱陶しい)、このジャンルが好きな人もいるだろうから、見逃さないように、あえて告知しよう。余計な親切だったら御免なさい。 1944年、ナチスドイツをたたくため敢行されたノルマンディー上陸作戦の直後、ナチス占領下の村に、電波塔破壊の密命を受けた落下傘部隊のボイス二等兵(ジョヴァン・アデポ)と小隊長のフォード伍長(ワイアット・ラッセル)らは、森で村娘のクロエ(マティルド・オリビエ)と遭遇。彼女によると、ナチスの科学者が村人たちをある“研究”の材料にしているという。その研究の驚愕の実態とは? 戦争映画ファンとしては『プライベート・ライアン』(98年)などで知られる“ノルマンディーもの”のくくりで見たら、ゾンビがオマケ、という感じ。おまけにそのゾンビも、ノソノソではなくスピーディーでパワフルなので、これなら大歓迎。中盤までは潜入コマンドもの、後半はゾンビ・バトルもの、と“一粒で二度おいしい”気分になる。 それよりも想定外の魅力的なトッピングが“最強のセクシー村娘”役のマティルド・オリビエちゃんだね。多分本邦初お目見え。まだ芳紀24歳だが、大人っぽく見えるのが何より。勝ち気そうな美貌、大柄感あるボディー。アンジェリーナ・ジョリーにケイト・ウインスレットを混ぜた感じかな。村を占領するナチス将校のお気に入りで、両親を殺された彼女は表面的には逆らえず、口説かれてもうまくあしらっている。ナチス兵士に野外レイプもされそうになる。しかし後半、潜入部隊が交戦すると、彼女も負けじと銃を、機関銃を、果ては火炎放射器をナチス兵士やゾンビに食らわせる勇猛ぶり! 惚れたね。 クライマックスは、ゾンビと化し、顔面を破壊されても突進してくるナチス将校の超人的パワー対こちらもゾンビ化しつつある小隊長とのガチンコ勝負がド迫力! サービス満点の娯楽作として、最後まで一気呵成。戦争映画ファンも、ゾンビ映画ファンも納得の見事な欲張り映画。製作は『スター・トレック』シリーズ、『スター・ウォーズ』シリーズなどを手掛けた信頼印のJ・J・エイブラムス。個人的には『オーヴァーロード』のテイストの方が好きだが…。それにしてもこの題名、原題通りとはいえ、ピンと来ないゾ。ボクならベタに『ナチス極秘研究所:地獄のソルジャー』あたりにするけどね(笑)。(映画評論家・秋本鉄次)
-
-
社会 2019年05月18日 06時00分
ベーグルが薬物検査に反応、母親が赤ちゃんと引き離される 他にも身近なアレが薬物反応?
薬物の乱用は、世界中で問題になっている。しかし海外には薬物を使用していないのに、薬物検査で反応を示し、子供と引き離されてしまった人がいる。 海外ニュースサイト『Fox News』は2019年5月15日、アメリカ・ニューヨーク州で20歳の女性、エリザベス・ドミンゲスさんが、薬物使用を疑われ、生まれた直後の息子と引き離されたと報じた。ドミンゲスさんは同州の病院で息子を出産した後、出産後の検診の一つである尿検査を受診。病院はドミンゲスさんの尿から薬物反応を確認し、児童保護局に連絡した。ドミンゲスさんは身に覚えがなかったため薬物の使用を否定したが、児童保護局は聞き入れず、まだ生まれて24時間経っていない息子を保護。ドミンゲスさんと面会できないようにしたという。 取り乱したドミンゲスさんは病院からすぐに夫に連絡。夫は「出産前に食べたベーグルが原因ではないか」と答えたそうだ。ベーグルの上にはケシの実がまぶしてあったようで、ケシの実が薬物検査に反応したのでは、と夫は考えたそうだ。すぐに夫が病院に駆け付け、ドミンゲスさんと夫がベーグルの件を病院に訴えたところ、病院側は「ケシの実が反応した可能性もある」と夫婦の主張を認めた。ケシの実はモルヒネの原料となるもので、薬物検査に反応することがあるという。息子は翌日、入院中のドミンゲスさんのもとに戻された。疑惑は晴れたものの、ドミンゲスさんは同記事のインタビューに対し「薬物反応は間違いだったのに、いまだに私のことを薬物に手を染めたひどい母親だと誤解する人もいる。本当に悲しい」と話している。 このニュースが世界に広がるとネット上では「ベーグルで薬物反応が出るなんて恐ろしい」「生まれてすぐの息子と会えないなんてパニックだっただろうな」「夫がベーグルが原因だと気づいてよかった」といった声が挙がっていた。 海外には、意外なものが薬物検査に反応してしまった例が他にもある。 海外ニュースサイト『Washington Post』は、2015年11月、アメリカ・フロリダ州に住む男性が、薬物使用を疑われて拘束されたと報じた。男性は交通違反の取り締まりで警察の尋問を受けた際、車の床に落ちていたドーナツの食べかすが覚せい剤ではないかと疑われたという。男性は「それはドーナツの砂糖が落ちたものだ」と否定したが、警察は聞き入れずキットで薬物検査を実施。検査の結果、薬物反応が出たそうだ。その後、同州の鑑識が改めて検査をしたところ、薬物でないことが判明。薬物検査キットがなんらかの理由で誤反応を示してしまったようだ。男性は検査結果を受け10時間ほど勾留されたが、その後、保釈された。 いずれのケースも寝耳に水だっただろうが、誤反応は人の人生を変えることにもなりかねない。検査は慎重に進めてもらいたいものだ。
-
芸能 2019年05月17日 23時00分
噂の美女・劉飛昶の淫相学 新SEX診断 大橋未歩(40)トップクラスのエロ相をキープ!?
今回取り上げるのは、この4月から、情報番組『5時に夢中!』(TOKYO MX)で8代目アシスタントを務めている、フリーフナウンサー(元・テレビ東京アナ)の大橋未歩。 局アナ時代から顔相がほとんど変わっておらず(顔が老けず)、好相をキープしている彼女。特に性ホルモンタンクの臥蚕が年齢の割にふっくらと張り、気血色(色艶)もよいのは、性感が若々しく鋭敏な証し。広めの田宅(上瞼)の肉付きも豊かで、熟れた好色性も加わり、濃艶なエロスを維持できていると観る。 目力が優しく、眼光に水気を含んでいるものの、その程度がほどよく、清潔感を失わず、淫蕩に流れないギリギリのところでとどまっている。口が小さく、やや垂れ形の眼で、ベッドに上がれば女らしく、受け身の愛戯で艶めかしく反応する。 鼻下が長いのは、性感帯が全身に広く分布している証しで、目頭に切れ込みがないのは、セックスに計算や演技を持ち込まず、ベッドに上がれば気取らずガチンコで交わりに没入する相。 短めの鼻は肉付きがよく、準頭(鼻の頭)が丸々としているところも同様の意味を持ち、前戯にさほど時間と手間をかけずとも欲情に火がつき、インサート後は性急なピストンにも反応してグングン高ぶっていく性感タイプだ。 男の身には、味わい深くもまた攻略しやすい官能の持ち主で、【淫乱度】としては「4」と観るが、男性側の主観としては満点の「5」に感じられるだろう。 小口の相がパワー不足を感じさせるも、前述の丸みのある鼻相にタフさがうかがえ、ほどよく頬骨が出て積極性とバイタリティーを備えている。【絶倫度】は「3」寄りの「4」と高めだ。 彼女にはこれといった尻軽相がなく、細めに作った眉と広い眉間に、誘惑に対するガードの甘さが感じられる程度で、【尻軽度】としては「2」。 先天的名器度が現れる、耳穴の下のミゾが良形ながらやや広め。後天的な膣道の締まりが現れる、口元の肉付きは悪くなく、口角(唇の両端)もいい感じに上がっている。トータルで観て、【名器度】は「4」寄りの「3」。 垂珠(耳たぶ)が厚く豊かなのはビーナスの丘がふくよかで、交わりに際してクッション良好の相だ。 豊かな金甲(小鼻)とすっきりと上品な口元があげまん相。直線的ではない眉もあげまん要素ながら、肝心の眼形が垂れ目系で、豊かな臥蚕もマイナス要素。それでも【あげまん度】は「2」寄りの「3」と、現代女性としては高めだ。 相学的に観て、女優やタレントに比べ、女子アナは総じて良相の持ち主が多い。中でも彼女は昔から好相とエロ相の合計点ではトップクラスで、彼女の夫は果報者と言うほかない。***********************************【劉飛昶プロフィール】劉飛昶(リュウ・ヒチョウ) 観相学・東洋運命学・心理学などを独学。セクソロジーにも通じ、女相から性感の特徴などを観極め、現代にフィットした〈新〉淫相学の研究に取り組む。淫相学とは、観相術の中でも男女の交わりに主眼をおいた観法の総称。
-
-
芸能 2019年05月17日 23時00分
仕事をゲットするため“本気モード”になり始めた中山美穂
女優・中山美穂が、劇団「大人計画」を主宰する松尾スズキが監督・脚本・主演を務める映画「108〜海馬五郎の復讐と冒険〜」(今秋公開)に出演することを、一部スポーツ紙が報じた。 中山が演じるのは、松尾演じる主人公・海馬五郎の妻で元女優・綾子役。以前から親交があった松尾に自ら出演を志願し、年下のダンサーに身も心も奪われる役を熱演しているという。 さらに、同作は18歳未満の入場・鑑賞を禁止する「R18+」指定で、中山にとって初の「R18+」作品。ベッドシーンなど、大胆なラブシーンに挑戦しているというのだ。 「17年4月期のドラマ『貴族探偵』(フジテレビ系)では、メイド役を演じ新境地を開拓。自分の殻を破ろうとしている意欲を感じたが、まさかR18+の作品に出演するとは思わなかった。中山なりの『私はここまでできる』というアピールでは」(テレビ局関係者) デビュー時はバリバリのアイドルだったが、本格的に女優に転身。2001年4月期の主演ドラマ「Love Story」(TBS系)の平均視聴率が20%越えを達成したことにより、1980年代、1990年代、2000年代の三世代で主演ドラマ平均視聴率20%越えを達成した唯一の女優となった。 また、10代、20代、30代での主演作品としても平均視聴率20%越えを達成した唯一の女優となるなど、ドラマ史に輝かしい実績を残してきたが、もはや、その“栄光”は捨てたようだ。 「以前ならばオファーを受けなかったような脇役でも、受けるようになったそうです。もともと、そこまで演技力があるわけでもなかったんですが、本人もようやくそのことを自覚したようで、やっと“本気モード”になる覚悟を決めたのでは」(芸能記者) どんどん役の幅を広げそうだ。
-
スポーツ 2019年05月17日 22時30分
SHO株が急上昇中! 新日本スーパーJr.優勝候補のオスプレイ、石森、鷹木ら連勝発進
新日本プロレス初夏の最強ジュニア戦士決定戦『ベスト・オブ・ザ・スーパーJr.26』(BOSJ)が13日、宮城・仙台サンプラザ2連戦で開幕した。16日までにA、B各ブロックの全選手が各2試合を消化した。 開幕直前に優勝候補の一人だったエル・デスペラードが負傷のため、フリップ・ゴードンがビザトラブルのためそれぞれ欠場となり、成田蓮とDOUKIが代替出場。波乱の予感が漂うBブロックだが、田口隆祐、ウィル・オスプレイ、エル・ファンタズモ、ロビー・イーグルスが2連勝スタート。Aブロックは、タイガーマスク、石森太二、鷹木信悟が2連勝スタートを切っている。 Aブロックの注目はタイガーだ。来年1月に獣神サンダー・ライガーの引退を控える中、好調なのはうれしいところ。TAKAみちのく、金丸義信の鈴木軍2人に完勝した。Bブロックではオスプレイが安定しているように見えるが、「X」として鳴り物入りで参戦してきたファンタズモの動きは非常に不気味。ファンタズモに誰が初黒星をつけるのか注目だ。 開幕戦で石森がIWGPジュニアヘビー級王者ドラゴン・リーから勝利を収めたのは大きい。Aブロックは強敵ぞろいなだけに、今後も星の潰し合いが繰り広げられるのは必至だが、2連敗しているものの今シリーズ、SHOの目の色が違うのはチェックすべき点だろう。SHOが優勝候補の一角を崩すようなことがあれば面白い。 今年も開幕からBOSJはノンストップバトルの連続となりそうだ。文・写真 / どら増田
-
社会 2019年05月17日 22時00分
「北方領土は戦争で」丸山穂高衆院議員の過去ツイッター発言が毒舌過ぎる!
「北方領土奪還は戦争で」などの趣旨の発言をして問題になっている丸山穂高衆院議員が、過去にZOZOの前澤勇作社長にツイッターで絡んでいたという。 丸山議員は昨年10月、前澤社長が《身代金を払えば、それが新たな武器購入の資金となり、テロの力を強め、さらなる被害拡大につながる。大方の人の意見がそうなことは知っている。けれども、それは近視眼的な考えだと思う。根本的なテロ問題の解決は、資金源の凍結や、武力による一掃戦略ではなく、話し合いだと思う》などとテロに関する一連のツイートをした際、自ら絡んでいった。 投稿を引用リツイートして《この社長さんの人類史や中東の地政学すらぶっ飛ばした発想が過ぎて、驚きを隠せない。あまりにも無邪気な。現代日本の安保や外交を含めた米国等諸外国との関係だけでなく、他者との価値観の相違とは何か、有史以来の戦因とは何かすらも超え、そもそも人間とは何かの物事の本質を改めて考えさせられる》などと、挑発的に返信をしたのだ。 この後も「この人何言ってんだ?」「洞察が浅い」「炎上商法でないとは思いますが」「小並感」「環境分析が圧倒的不足」などの言葉を用い、小馬鹿にしたような批判を続けた。 これに対し前澤社長が、《それでは先生はどうしたら良いとお考えですか? テロリストって誰で何が目的でどうしたらなくなりますか? そのために私たち市民にできることは何ですか?》などと返すと、丸山議員は、《市民にできることは限られています。それでもできることは何かというのなら、外務省海外安全HPで渡航中止や退避勧告と書かれている地域にはなるべく行かないでください》と返事をした。 前澤社長は丸山議員の挑発的なツイートに対して、《先生は、私の発言に対し、炎上商法を疑うレベルだとか、小並感だとか、小馬鹿にしたような物言いをされています》などと不快感をあわわにし、《もう一度伺います。テロをなくすにはどうしたらいいですか? 先生個人のご意見をお聞かせください》と問い合わせると、丸山議員は、《現状では、それに武力で対抗するしかありません》と返事をした。 この返答に前澤社長は、《お考えよく分かりました。あまりに真っ当なご見解で、夢もなければビジョンもないため、個人的には支持や応援はできないと思いました》と返し、さらに、《今後は一市民を小馬鹿にしたような発言は謹んでいただくようお願い申し上げて終わりにします》と、丸山議員に皮肉を返してやり取りは終了した。 結局、丸山議員にはこの皮肉が通じることはなく、今年3月、当時の同僚である維新の会所属の足立康史衆院議員が「国会議員の帰化情報を公開すべきだ」と発言したことに対して批判的な意見をツイートした一般のネットユーザーに、丸山議員が「この投稿は意味不明」などと批判。驚いたネットユーザーが丸山議員に反論すると、ここから丸山議員の粘着質な嫌がらせツイートが繰り返された。しかも差別的な用語も使用しつつ、ネットユーザーを軽蔑し、ユーザーが心身の状態が大幅に悪化する事態になったという。 丸山議員は悪びれもせず、《ワロタ。この意味不明さは、私人と異なる憲法上の公人の権利制約への無理解が原因。14条の一つ前13条公共の福祉から、公人はプライバシー権も制約される過去判例を勉強下さいな。そもそも、例え国会議員であろうと全く同等に扱われるべきと述べながらその一行目で違いについて述べる矛盾に気付いて!!》などとツイートする始末。 どうやら丸山議員の本性はツイッターから見えてくるようである。
-
芸能 2019年05月17日 22時00分
気付いたら“詐欺農園”疑惑の広告塔になっていた紗栄子
タレントの紗栄子が、詐欺まがいのトラブルを巻き起こした農園の広告塔になっていたことを、発売中の「週刊新潮」(新潮社)が報じている。 紗栄子といえば、現在は大リーグで活躍するダルビッシュ有投手との間に2人の子どもをもうけたが、2012年1月に離婚。その際、巨額の慰謝料を手にしたとも言われている。 その後、女優の剛力彩芽の交際相手として有名なファッション通販大手・ZOZOの前澤友作社長と交際していた時期もあった。 17年9月には2人の息子たちを英・ロンドンの名門私立寄宿学校へ入学させた。自身もロンドンに移住すると宣言していたが、活動の拠点は日本のまま。とはいえ、このところ、目立った活動はしていない。 「2人の息子が入学した学校の授業料はかなり高額。もはや、ダルビッシュから働かなくても悠々自適に暮らせるほどの金をもらっているので、仕事を極力セーブしているようです」(芸能プロ関係者) 同誌によると、紗栄子は昨年夏、岡山のある果樹園に桃狩りに行ったことを自身のインスタグラムに掲載。ほかにも、何度もその果樹園を紹介し、まるで広告塔のような存在になっていたという。 ところが、このところ、その果樹園の関係者が詐欺的行為を働き、1人平均600万円ほどの被害を訴えているというのだ。 関係者は詐欺行為を否定。紗栄子の事務所は広告塔だったことを認めたものの、詐欺的な行為に関しては知らなかったと主張しているという。 「今後、刑事事件に発展した場合、『紗栄子が広告塔だから安心していた』と訴える被害者が出てくる可能性もありそう。そうなった場合、大問題なので、今後、問題がひと段落するまで紗栄子を起用するテレビ局はなさそう」(芸能記者) 余計な仕事を受けてしまった紗栄子。とんだとばっちりを受けてしまったようだ。
-
-
芸能 2019年05月17日 21時45分
「芸能人の自動車事故」最悪の結末でも復帰を果たしたケースも…それぞれの理由
タレントの高田純次が首都高速道路で交通事故を起こし、22歳の男性にケガを負わせていたことを『文春オンライン』が報じている。 高田は去る4月14日に首都高でポルシェを運転中、男性の車に追突。そのまま車を追い抜いて逃げた疑いが持たれている。高田は「全く気付かなかった。パッシングされて、何だろうと。しかし、車線では止められない。逃げたという感覚、全くない」と話しているというが、その場で警察を呼ばず、所持していた20万円で示談を持ち掛けていたことから、非難の声が殺到している。「高田は2009年にもミニバイクと衝突事故を起こし、19歳の男性に全治2週間のケガを負わせています。また、昨年3月には信号待ちの車に追突事故も起こしていることから、今回は警察沙汰にしたくなかったようですね。最近は高齢者による交通事故が急増しており、社会問題になっています。芸能人という立場からもきちんとした対応が必要だったと思います」(芸能記者) 幸いにも高田の交通事故の被害者は全治2週間と比較的軽傷で済んだが、芸能人が起こした過去の交通事故には、死亡にまで至ったケースもある。「俳優の大竹まことは1996年8月、東京都杉並区の環状八号線交差点で乗用車を運転中、右側から走ってきた中型バイクと接触事故を起こしています。バイクの男性とその同乗者の女性が衝撃で路上に投げ出され、男性はその後、急性硬膜下血腫で死亡しました。このとき、大竹は2人を『頑張れ、頑張れ』と救急車が来るまで励まし続けたといいます。結果的に最悪の事態にはなりましたが、誠意ある対応をしたことや、目撃者の話から大竹に落ち度がなかったことで、男性の母親とは早期に和解しています」(同・記者) 何より運転手としてきちんと事故対応したことで、2週間後、大竹は仕事に復帰することができた。しかし、高田の場合は“逃げた”という印象からも、しばらくは公の前に姿を現せないのではないかとウワサされている。「2013年1月2日には、元フジテレビアナウンサーの“チノパン”こと千野志麻が、静岡県沼津市のホテル駐車場で乗用車を運転中、会社員の男性をはね、死亡させています。このときは逮捕されず、自動車運転過失致死罪で略式起訴になり、罰金100万円の命令が出されました。千野は、福田康夫元総理の甥と結婚していたことから、逮捕されなかったのは何がしかの“忖度”があったのではと、当時ウワサされました」(同・記者) 先日起きた滋賀県大津市で園児2人が死亡した事故では、運転していた2人の女性が逮捕されたことから、ネット上では千野に対して『結局“上級国民”は逮捕されないんだな』などと、いまだに皮肉る声が続いている。
-
芸能
新たに勃発した女優バトル・蒼井優VS真木よう子
2014年06月13日 14時00分
-
芸能
ドラマ撮影現場で炸裂する吉高由里子の逆セクハラ
2014年06月13日 14時00分
-
芸能
ナイナイ岡村 50歳になったらバツあり女性との結婚も検討「孤独死するよりかは…」
2014年06月13日 13時50分
-
アイドル
AKB48総選挙71位でファンに感謝の土下座を披露した田名部生来は、“アイドル界のあぶさん”だった!!
2014年06月13日 13時15分
-
芸能
オードリー春日の推測が的中!? HKT48村重杏奈に「今、もっと前に出ているんだろうな」
2014年06月13日 12時45分
-
その他
脳腫瘍・くも膜下出血のサイン 知っておくべき「片頭痛」の危ない兆候(2)
2014年06月13日 12時00分
-
芸能
ダウンタウン・浜田に不倫疑惑が浮上!
2014年06月13日 11時45分
-
芸能
新米主婦の本田朋子 食事について勉強中!
2014年06月13日 11時45分
-
芸能
大島優子がブラジル入り 厳戒態勢が必要
2014年06月13日 11時45分
-
芸能
7年ぶり! 嵐の主演映画が期間限定で上映
2014年06月13日 11時45分
-
芸能
ドリカム 新アルバムを引っさげて夏フェス初出演
2014年06月13日 11時45分
-
社会
大阪府の公募校長が万引きでクビ!
2014年06月13日 11時45分
-
芸能
たむらけんじ 批判殺到の西村主審を擁護「批判する奴なんてあの人達の足元にもおよばん」怒り爆発
2014年06月13日 10時53分
-
芸能
加藤綾子 結婚本気モードに入った志村けんが優香切り
2014年06月12日 18時00分
-
芸能
武井壮 1日の腹筋最高記録は驚愕の1万6000回 なんとC・ロナウドの6倍!
2014年06月12日 16時50分
-
スポーツ
田中マー君が早くも10勝目! ダルビッシュはメジャー初完封
2014年06月12日 16時00分
-
その他
好きなアニメ・漫画のキャラクターを口説いてみよう! “緋村抜刀斎”こと緋村剣心
2014年06月12日 16時00分
-
芸能
南明奈がW杯をよゐこ・濱口優とテレビ観戦したいとのろけ
2014年06月12日 15時40分
-
芸能
初スキャンダルが発覚した大物女優が叔母のイケメン俳優・賀来賢人
2014年06月12日 15時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分