-
芸能 2019年07月14日 21時00分
ノンスタ井上に坂上忍が「ぶっ飛ばしてやろう」と脅し 実は“茶番”?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
吉本興業所属芸人の反社会的勢力との闇営業問題は、一向に収束を迎える気配がない。多数の所属芸人が謹慎する中、NON STYLEの井上裕介が、「宮迫さん、(田村)亮さんが矢面に立つ勇気が必要だと思います。記者会見をするのが一番なのかな」と、ピンチを乗り切る手段として自身の経験を伝授した。 井上といえば、2016年12月にタクシーとの接触事故を起こし逃走。約3ヶ月半にわたり芸能活動を自粛し、処分が明けた17年3月には都内で会見を開き、涙ながらの謝罪と経緯説明を行った。 そんな井上だが、自信過剰でいい塩梅の“気持ち悪さ”が何気に興味をそそる存在のようだ。そのキャラが害したのか、タレント・坂上忍のターゲットとなったのだ。 2013年12月放送の『ナカイの窓』(日本テレビ系)に出演した両者。円卓で隣同士であったが、番組序盤から坂上は「俺にあんまり話しかけないで」と露骨に井上を拒否した。そして、『(坂上の)新人マネジャーが運転する時、小指を立てるのが許せない』というお題に対し、井上が「小っさい!どうでもいい!」と呟いたのだ。すると、坂上は「小さくて悪かったな」と井上を睨みつけ、場の空気を一変させたという。 坂上は、過去に井上と東京・三軒茶屋で遭遇した話題を持ち出し、「ものすごく嫌な歩き方をしてる4人組がいた」という。その中の井上は殺気をまき散らしながら粋がって歩いていたようだ。 坂上は「自分で(芸能人だと)バレようとして歩いてるだろ」と指摘。「“俺のことわかるでしょ”みたいな歩き方をしてる奴いるの、俺大っ嫌いなんだよ!」と罵声を浴びせた。 さらに、同行していた女優の安達祐実の元夫がスピードワゴン・井戸田潤であることから、井上は安達に「ねーさん、お世話になってま〜す」と、チャラいあいさつを交わしたという。腹を立てた坂上は、初対面の井上に「メンチ切った」と威嚇し、「ぶっ飛ばしてやろうと思ったの」と暴言を吐いた。 さすがに、井上には擁護の声が寄せられ、坂上は批判を浴びたようだ。その後、井上には完全無視を貫いていたという坂上だが、「街(三軒茶屋)から出て行ってくれる!?」と住居の立ち退きを要求したという。 「井上は、『(坂上を)何とも思っていない。むしろ次に会うのが楽しみです』と挑発したようだ。さらに、『僕のことをガンガンいじってもらって結構ですよ』と煽ったという」(芸能ライター) だが、翌年6月放送の『シルシルミシルさんデー特別版』(テレビ朝日系)で共演した井上に坂上が謝罪。番組内で井上が「坂上さんに愛されるには、今の家から引っ越さないと。その地区から出ていけという話です」と訴えた。自身の不徳を坂上に問うと、坂上は突如謝罪。棒読み口調ながらも、まさかの対応に井上は仰天したのだ。 「あれは、完全なる“茶番”のようだ。毒舌がウリの坂上だけに、ネタの対象に世間から当たり障りのない井上をチョイスして、適当な理由を付けたのではないのか。おかげで一時は、井上にもスポットが当てられた」(芸能関係者) そして2016年12月、井上の事件を『バイキング』(フジテレビ系)でも取り上げ、得意げな坂上はごもっともな意見や、アドバイス述べたのだが、案の定、視聴者からはバッシングが。何を隠そう坂上はかつて、飲酒運転した挙句、当て逃げの罪を犯し、現行犯逮捕された前科者である。 「泥酔した坂上は、運転する帰路で電柱に激突。ところが、その場を逃走しパトカーとカーチェイスの末、御用となった目撃談もある。四半世紀経っても蒸し返される坂上だが、自身の過ちを堂々と棚に上げてしまうことが要因のようだ」(テレビ関係者) 坂上の怒りを買った井上だが、両者は芸能界でも数少ない、当て逃げの同罪同士の仲間である。だが、坂上ももう少し温厚な態度で“後輩”の手本となるような行いが必要なのでは。
-
芸能 2019年07月14日 20時00分
石原さとみの迷走作品?“ぶりっ子”覚醒前の痛いキャラとは【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
9日スタートのドラマ『Heaven?〜ご苦楽レストラン〜』(TBS系)で主役を務める女優の石原さとみに、破局報道が飛び込んできた。 昨年5月に、SHOWROOM社長・前田裕二氏との交際を『週刊文春』(文藝春秋)に報じられた石原。同年9月には、前田氏と同じマンションに8月に引っ越したことをスッパ抜かれ、その後は多忙同士、束の間の時間をともに過ごしていたようだ。 今年1月時点で、2人は結婚に向けて着々と準備を進めていたとされ、近頃は“独身最後の主演ドラマ”と揶揄されていたのが一転、すでに2人は別々の道を歩み始めたようだ。 石原というと、2002年の『ホリプロタレントスカウトキャラバン』でのグランプリ受賞を経て本格的に女優活動を開始。同オーディション以前から芸能活動を始めていた石原は、すでに映画にも出演経験があった。 その後の著しい活躍が実を結び、2003年の下半期のNHK連続テレビ小説『てるてる家族』のヒロインに。さらに、同年公開の映画『わたしのグランパ』では報知映画賞新人賞を始めとする名だたる数々の賞を受賞し、全国区に名を知らしめた。だが、すぐさまスポットライトを浴びた訳ではない。女優として、もう一花咲かせようと、迷走していた時期がある。 石原の転機は、2014年の月9ドラマ『失恋ショコラティエ』(フジテレビ系)。主演を務めた嵐・松本潤が想いを寄せる最強天然系小悪魔女子役に抜擢され、ハマり役と絶賛された。これをきっかけに、小悪魔役なら石原の右に出るものはいない、と評判に。石原は太かった眉毛をモテ系に変え、唇も強調するなど、メイクの変化とキャラクターの相乗効果で、その美貌を不動のものにし、オファーも増えていったようだ。そこから演技の幅を広げて様々な役をこなすようになり、主演級女優へと前進していった。 しかし、転機前の迷走期には、他の路線にも挑戦。2008年、石原主演のドラマ『パズル』(テレビ朝日系)は、石原のイメージを覆した役柄だった。この作品をきっかけに目指していたであろう、“石原の方向性”が的外れとなり、「黒歴史」とされている。 「同ドラマは、学校を舞台にした殺人事件の解決に導く推理コメディードラマ。シナリオは大ヒット作品『トリック』(テレビ朝日系)で知られる脚本家・蒔田光治氏のオリジナルストーリーということもあり、注目を集めていました。不気味なエンドロールに、荒唐無稽な土俗趣味といい、あえて『トリック』そっくりに作ったようですが、違いはズバリ、石原。コミカルな役をこなすには演技が暗すぎたようで、『トリック』の仲間由紀恵のようなコメディー演技は向いていなかったのでしょう」(ドラマ関係者) また、当時21歳だった石原だが、「性格の悪い三十路女」という設定にも無理がある上、作品の内容にも問題があったと言われた。演技の暗さから“性格の悪い”という人物設定には当てはまる石原だったが、“札付き”感に苦戦したようだ。石原なりのスパイスを加味したのだが、お門違いと酷評を集めてしまったという。 「“若く見えるが教師歴10年のベテラン”という設定で、普段は猫を被り表向きは清楚でしとやかに振舞うために、男性陣からの評価は極めて高いのだが、本性は傲慢でがめつく、手癖も素行も悪くセコい上に金と食い物には目がなく、男性に対しては、容姿よりも資産や利用価値を最優先するという役柄。この難役に当時の石原が演じると、無表情でただの不機嫌な女が、早口で“ボソボソ”得意げになって喋っているだけで、役柄の“ワル”さ感が視聴者には伝わらず、“不快”で仕方なかったなどと言われ放題だった」(ドラマ関係者) その後、数々の作品に挑戦し続けた石原は、“かわいい”や“高飛車”役がどハマりと絶賛されるまでに成長した。そして、『Heaven?』での“一皮むけた”演技にも注目していきたい。
-
芸能 2019年07月14日 19時00分
モノノフのツボをとらえた、ももクロと鶴瓶の番組が根強い人気
人気女性アイドルグループももいろクローバーZは、東西で冠レギュラー番組を抱えている。関東では、火曜日深夜の『ももクロChan』(テレビ朝日系)。準レギュラーは、スタジオ収録の際に司会を務める東京03・飯塚悟志ほか、東京03の角田晃広、永野、新日本プロレスの悪役レスラーほか、モノノフ(ももクロファンの呼称)からの信頼が厚い面々だ。 一方の関西では、金曜日深夜に『桃色つるべ〜お次の方どうぞ〜』(カンテレ)が放映されている。こちらのパートナーは、笑福亭鶴瓶だけ。双方は、ももクロの露出が徐々に増え始めた11年頃、ラジオで共演したのを機に接近。鶴瓶は、ももクロ5人(当時)の全力パフォーマンス、底抜けに明るいがどこか抜けている人間性に惚れこんでいる。 同番組がスタートしたのは4年前。有名無名問わず、個性豊かで濃い関西人=ゲストが、真正面で横一列に座る鶴瓶以下5人に、質問や相談、ボヤキや自慢などをするトークバラエティだ。鶴瓶はももクロ4人のツボや特徴を心得ているため、自然体で笑いを生み出すことが巧みだ。 ももクロの司会力も好評だ。鶴瓶はのらりくらりのマイペースを崩さないが、玉井は、絶妙な間合いで的を射る質問を投げるバランサーぶりを発揮。奇想天外な発想をツッコミで発露するのは、高城と百田。つねに俯瞰で見ているのは、最年少の佐々木。4人+1人のバランスがいい。 優良な関係は、ももクロの楽曲にも反映されている。今年5月17日にリリースされたアルバム『MOMOIRO CLOVER Z』に収録されているボーナストラック『ももクロの令和ニッポン万歳!』で、高城が♪つ〜る〜べさぁ〜ん♪と叫んでいるのだ。ヒャダインこと前山田健一の作詞・作曲による同曲は、11年に発売された『ももクロのニッポン万歳!』(アルバム『バトル アンド ロマンス』収録)を踏襲した最新の令和バージョン。47都道府県の特色や思い出を歌にしたものに、鶴瓶は大阪代表として登場しているのだ。 今年68歳の鶴瓶は、ももクロ最年少の佐々木と45歳の年の差。祖父と孫といっても過言ではないが、テレビ画面越しに伝わってくるのはツレ(仲間)同然。互いに笑いのDNAが流れているからだろう。そんな5人が奏でるDNA狂想曲は、目の肥えた関西人を納得させている。(伊藤雅奈子)
-
-
その他 2019年07月14日 18時00分
みひろのほろ酔い晩酌グルメ
★ガイヤーン(スイートチリソース付き)内容量:約200グラム 価格:680円(税別) タイ料理専門 TAI THAI 先日、お仕事でお世話になっている方に会いに、韓国へ行ってきました。そして、韓国の方はお酒が強いなと改めて感じました…。 日本だと乾杯は最初にするだけですが、韓国ではお酒を注ぐたびに乾杯。そして、すぐに飲み干さなければならないのです。同じペースで飲んでいたら、速攻でチーンですよ。私も、女子の中ではお酒が強い方という自負はありましたが、こんな飲み方をしていたら、とても身体がもちません。 韓国では意外と日本のお酒を好きな方が多くて、日本酒ばかり飲んでいました。「あぁ、またすぐに海外に行きたい」って、気分だけでも海外に行った気になれるおつまみということで、今週もTAI THAIさんから、「ガイヤーン」を紹介します。こちら、秘伝のタレに漬け込んだタイ風焼き鳥なんであります! 焼き鳥というから串に刺さっているのを想像していましたが、カットされていない一枚鶏でした。そのままかぶりつくもよし、自分好みのサイズにカットするもよし、です。 見て、このツヤツヤに輝く鶏肉を! タレがしっかり染み込んでて、肉厚で、ホロッとほぐれる柔らかさもあり、噛むほどに鶏の甘みが口いっぱいに広がります。 そして、ナンプラーの味がクセになっちゃうんだ! ちょっとピリ辛で甘みもあって、とっても食が進むんです。スイートチリソースも付いているので、こちらで食べるのもオススメ。 このソースをかけると酸味が加わるので、さらに食が進みますよ。こちらのおつまみには、やっぱりビールが合いますね。そろそろシンハービールも仕入れないと。 TAI THAIさんの料理はタイ人のコックさんが作っているので、まさに本場の味なんです。昔、よくロケでタイに行っていた頃の記憶が蘇ってきます。タイにもまた行きたい! ガイヤーンの魅力は、味だけではありませんよ。お値段もとってもお手頃価格なんです。何個も冷凍庫にストックしておきたくなる一品です。 ちなみに、我が家にはまだ2個もストックがあるんです。やったね! さぁ、来週も引き続きタイ料理をお届けします。それでは、みなさんサワディーカー!***************************************PROFILE●1982年5月19日生まれ、新潟県出身、血液型A。T153、B82・W59・H84。趣味はショッピングと体の手入れ。「新みっひーランド みひなな食堂」がスカパー!で放送
-
芸能 2019年07月14日 18時00分
『イッテQ』、没落のきっかけはヤラセ騒動より前? 問題相次ぎ、人気回復の可能性は
バラエティ番組『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)の人気が下降の一途をたどっている。07年にスタートし、10年2月21日には最高視聴率22.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)をマーク。その後も平均視聴率20%前後を獲得することも少なくなかった本番組だが、今では裏番組の『ポツンと一軒家』(テレビ朝日系)の猛追に勝てず、視聴率10%前半で苦しんでいる。 お笑いタレントのイモトアヤコやみやぞんが頭角を現し、準レギュラーの出川哲郎の再ブレイクのきっかけともなった『イッテQ!』。世界各地でさまざまなロケに挑むタレントたちを番組側がイジって面白くするという独特の演出で人気を集めていたが――。 「まず視聴者からの疑問の声が上がったのは、番組レギュラーの手越祐也の存在。手越といえば、17年に金塊窃盗事件の容疑者と写真を撮っていたことが発覚したり、18年に未成年者とともに飲酒していたことが報じられたりと、たびたびスキャンダルを起こしてきましたが、いまだ降板なし。それどころか、番組内で手越のスキャンダルをいじる場面までありました。16年2月に当時レギュラーだったベッキーが不倫騒動で降板したことを考えると、あまりに甘い対処。第一に手越問題が視聴者からの不信感を買ったようです」(芸能ライター) それに追い打ちをかけるようにして発覚したのが、「祭り」企画でのやらせ問題。 「番組では企画『世界で一番盛り上がるのは何祭り?』で宮川大輔が世界の祭りに参加し、祭りの企画に挑戦して人気を博していましたが、18年11月『週刊文春』の指摘で、同年5月に放送された『橋祭り』と17年2月に放送された『タイ・カリフラワー祭り』が実際には存在しない祭りであると判明。番組内で謝罪がありましたが、今年7月にBPO(放送倫理・番組向上機構)が放送倫理違反と判断しました。『橋祭り』についてはラオス政府も問題視するなど、あわや国際問題に発展するということで批判の声が相次ぐことになりました。かつては人気番組だっただけに番組ファンからは『子どもと一緒に楽しめる数少ない番組だからこれからも続けてほしい』『異国文化も知れるし、いい番組だから打ち切りはやめて』などの声が出ているが、『これを機に全てクリーンにしてやり直すしか信頼を取り戻す道はない』といった指摘も上がっている」(同) 5月にはみやぞんがロケ中に怪我したり、翌6月にも準レギュラーのバービーが『女芸人一芸合宿』の収録中、宴会で踊っている最中に怪我をするなど不幸が続いている同番組。果たしてこの先『イッテQ』が再起することはあるのだろうか――。
-
-
芸能 2019年07月14日 14時30分
田代まさし、なぜテレビ露出増えている? 薬物に手を染めた意外な理由とは
田代まさしの露出が増えている。先日にはNHKの『バリバラ』に登場し、薬物依存の恐ろしさを語った。逮捕のたびにクスリをやめようと思うも、いざ刑務所に入ると「またやりてぇ」といった欲望が沸き上がってくるといった正直な思いも吐露している。元タレントとして、話にユーモアを交えながら紹介するエピソードは説得力があるといえるだろう。 田代は、鈴木雅之らと結成したシャネルズ(ラッツ&スターに改名)のメンバーとしてデビューし、その後、バラエティ番組にコメディアンとして登場するようになる。特に、志村けんに気に入られ、『バカ殿』シリーズ(フジテレビ系)などに出演していた。小道具を使ったダジャレの帝王としても知られた。 しかし2000年に、都内の私鉄駅で女性のスカートの中を盗撮しようとして書類送検される。この時は「ミニにタコ」というお得意のダジャレで切り抜けようとしたが、バッシングを浴びてしまう。芸能活動に復帰するも、風呂場をのぞいたとして2001年に逮捕され、その後の捜査で自宅から覚せい剤が見つかる。そこから4度の逮捕と2度の懲役を経験している。 そもそも、田代が薬物に手を染めてしまったのには、どういった理由があるのか。 「田代といえば、“マーシー”の愛称で知られ、サングラスがトレードマークでした。これはミュージシャンとして格好付けていたわけではなく、実は極度のあがり症で目が泳ぐために、サングラスでごまかしていたようですね。数々の番組に出演していましたが、常に緊張で手が震えるほどだったそうです。また彼自身が、酒が一滴も飲めない体質であるため、飲んで騒ぐといった部分でストレスを発散できなかったことも、薬物に手を染めてしまった原因だと言えるでしょう。さらに有名人であったため、シャバに放たれるたびに売人が近寄ってきたそうです。まさに苦悩の連続なのです」(芸能関係者) もちろん薬物に手を出すことは絶対にあってはならないが、彼なりに切実な事情もあったのかもしれない。それゆえに、その痛みや苦しみをテレビなどで広く周知していくことは、それなりの意味を持ちそうだ。
-
芸能 2019年07月14日 12時30分
千鳥、霜降りが冠番組! バラエティー界に革命を起こす、テレ朝深夜枠
純粋なバラエティー番組が減ったと言われる昨今、気を吐いているのがテレビ朝日の深夜枠だ。もともと同局の23時台は“ネオバラ枠”と呼ばれており、過去には、草なぎ剛とユースケサンタマリアがMCを務める『「ぷっ」すま』、ナインティナインの『ナイナイナ』、ウッチャンナンチャン・内村光良MCの『内村プロデュース』などの人気番組を輩出。ゴールデンに出世した番組も多く、現在でも『アメトーーク!』や『ロンドンハーツ』などが放送されており、お笑い好きにも親しまれている。 ここでは、さらに深い時間帯である夜1時59分〜の“ネオバラ3枠”に注目したい。同枠には、2019年4月から『テレビ千鳥』と『霜降りバラエティ』が参戦。どちらも前述の『ロンハー』や『アメトーーク!』のエグゼクティブプロデューサーの加地倫三氏が手がけた番組で、非常にバラエティー色が強い内容となっている。 『テレビ千鳥』は、大悟の提案でノブが振り回されることが多く、そのやりとりは秀逸。大悟がタバコを吸うシーンや、酒を飲む場面も隠さず放送されているのも特徴で、自由で力の抜けた2人を堪能できる番組となっている。ちなみに、料理をしない大悟が台所に立ってノブに料理を振るまう「DAIGO'Sキッチン」は、俳優の佐藤健も「バラエティーの1位」と太鼓判を押すほどの人気企画である。 一方、『霜降りバラエティ』は、上京したての霜降り明星のフレッシュさと若手とは思えない立ち振る舞いで、笑いを巻き起こしている人気番組。先日放送された「霜降り明星の人生を振り返る 東京タワーを階段でのぼろう!」は、東京タワーを登りながら学生時代、2人のコンビ結成秘話、暗黒期などを笑いを交えて回顧する内容で、「ギャラクシー賞を獲るのでは」といった声もあるほど評価が高い。 「テレ朝の深夜には、他にも2時台にくりぃむしちゅーの『くりぃむナンチャラ』、さまぁ〜ずの『さまぁ〜ず×さまぁ〜ず』など、どれもクオリティーの高い番組ばかりです。深夜だから観られない人や、地方に住む人もTVerなどの見逃し配信もあるので、そちらで確認することも可能です」(エンタメライター) テレビで笑うことが少なくなったと感じているなら、テレビ朝日の深夜枠がおすすめだ。
-
芸能 2019年07月14日 12時20分
人気上昇中チャラ系芸人EXIT、宮迫の経営店でバイト 影響はある?
反社会的勢力グループのパーティーに参加した闇営業問題で、高額なギャラを受け取り、所属する吉本興業から謹慎処分を食らっている雨上がり決死隊・宮迫博之。友人で、ダウンタウン・松本人志が抱える唯一の関西ローカルのレギュラー番組『松本家の休日』(朝日放送)の共演仲間であるたむらけんじは、今月8日に大阪府内で開かれた記者会見で、毎日電話で話している旨を明かしている。それによると、宮迫は事件発覚以来、家から一歩も外に出ず、猛省の毎日だという。 すでに吉本を解雇されている元カラテカ・入江慎也とズブズブの関係にあった宮迫。今回の活動休止は、これまでの膿を出す意味で、必要な自省の時間となりそうだ。 宮迫は本件の該当芸人13人の中で、いちばん高収入。妻と今春大学に進学したばかりのひとり息子・陸くんを抱える身だが、吉本では高額納税者に相当するとあって、収入ゼロでも蓄えがある。その上で、“臨時収入”も期待できるというから、収入面の心配はなさそうだと芸能リポーターは言う。 「都内品川区の東急池上線の高架下で、たこ焼きバル『みやたこです。』のオーナーを務めているからです。大阪名物をつまみに、ちょっと1杯飲めるというコンセプトのもと、15年4月にオープンしました。そもそもは、お母さんが地元の大阪でたこ焼き店『みや蛸』を経営していたので、その暖簾分けという形です」 闇営業騒動後も客足が鈍ることはなく、Twitterもしっかり起動している同店。働いているのは美男美女ばかりで、雰囲気も良さそうだ。そんな店で食えない時代にアルバイトしていたのが、現在大ブレイク中の渋谷系チャラ男の漫才コンビ・EXITの兼近大樹だ。 幼いころから貧乏で、家にテレビがなかった兼近は、芸能界はもちろん芸人事情にも疎い。バイトをすることになって、ようやくちゃんと宮迫のことを知ったほどだ。しかし、当の宮迫も、兼近と何度も顔を合わせていたにもかかわらず、働いていたことを覚えていない。『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ系)の本番中に突然本人から告げられて、初めて知ったほどだ。 時は流れて、バイト生だった兼近がテレビの世界で人気者となり、その店のオーナーは表舞台から姿を消した。たこ焼き店の天国と地獄。宮迫も再び、引っ張り“ダコ”に返り咲いてほしいものだ。(伊藤由華)
-
芸能 2019年07月14日 12時10分
副業で活躍中のコンビ・響 当時“じゃない方”だった小林、意外な才能開花でセミナーが好評?
『爆笑レッドカーペット』(フジテレビ系)で人気に火が付き、一気に露出を増やした響。おかっぱ頭にセーラー服を着た長友光弘が「どうもすいませんでした!」と不貞腐れたように早口でキレ、相方の小林優介が「謝る気ねえだろ!」と突っ込むネタがウケ、一時は多くのバラエティ番組に呼ばれていた。しかし、若手芸人らの台頭もあり、今ではすっかり見かけない存在に。2人は今、何をしているのだろうか。 「印象が強い方の長友さんは、今は地元の宮崎市で、博多ラーメンのフランチャイズ店を経営しています。2014年に1号店をオープンさせたばかりですが、今は2店舗目をオープンさせ、今後さらに店舗を展開していく予定だそうですよ。オープンしたての頃は、知名度でお客さんが集まっていた部分もあったそうですが、長友さんは知名度だけでは人気はいつまでも続かないと分かっていた。そこで味はもちろん、接客にも力を入れたそうです。現在、年商は6000万円にものぼり、お店も九州のラーメン総選挙で1位に輝くほど好評を得ている様子。あのホリエモンさんも味を絶賛していました」(芸能記者) テレビに多く出ていた当時はあまり印象に残らなかったが、相方の小林も別の道を究めているようだ。 「小林さんは、現在、株式投資のセミナー講師として活躍しています。株投資を始めた時は、全くの素人だったようですが、とにかく専門書を読み漁り、独学で知識を習得。売れていた時代に貯めた1200万円の資金を元手に投資を始め、現在は年間で500万円近い利益を出しているようです。本人も素人からのスタートだったので、セミナーでは素人でも分かりやすい説明が好評を得ているようですね」(前出・同) しかし、2人は芸人としての活動もまだまだ積極的に行っている。 「2人は別の道で成功をしていますが、あくまでそれらは副業。2人の夢は副業で稼いだお金で劇場を作ることのようで、まだまだ芸人としても活動をしていきたいという想いがあるようです。ですが、現在もパチンコ屋の営業などをしているものの、ほとんど人は来ず。小林さんはTwitterで、誰も人がいないイベント会場の様子の写真とともに、『やっぱりでした』と自虐的に綴っています」(前出・同) 別の道で活躍中の2人だが、お笑い芸人として、もうひと花咲かせてもらいたいものだ。記事内の引用ツイートについて小林優介の公式Twitterよりhttps://twitter.com/hibikikobayashi/media
-
-
芸能 2019年07月14日 12時00分
関ジャニ∞とTOKIO、脱退希望メンバーの決断のとき近づく? 新社長は説得できるか
ジャニー喜多川社長が亡くなり、藤島ジュリー景子氏が社長に就任する新体制が発足するジャニーズ事務所だが、メンバーたちが脱退する可能性が報じられているのが関ジャニ∞とTOKIOだ。 関ジャニといえば、嵐とともにジュリー氏の肝いりのグループ。来年いっぱいで嵐が活動を休止後、ジャニーズの看板を背負うはずのグループだ。 「ジャニーズが猛プッシュしてどんどん冠番組を持たせて行ったが、嵐のように数字を持っているわけではなかった。バンド形式にもかかわらず、昨年、要のボーカルだった渋谷すばるが脱退。バンドとしての魅力はダウンしてしまった」(レコード会社関係者) それでも、デビュー15周年を迎えた今年、7月から7年連続8回目となる全国5大ドームツアー「十五祭」を開催中だ。 「脱退の可能性が報じられているのは、錦戸亮と大倉忠義。2人とも音楽活動よりもソロとしての俳優業をメインにやっていきたいという考えを持っているようだ。しかし、音楽活動をやらないとジャニーズとしての収益が大幅減。今後、ジュリー氏が2人を説得することになりそう」(音楽業界関係者) 2人とは逆に、音楽活動ができないために脱退を考えているというのが、TOKIOの長瀬智也。今年25周年のメモリアルイヤーにもかかわらず、昨年、山口達也氏が脱退した影響で音楽活動を休止中だ。 「長瀬以外のメンバーだと、国分太一と城島茂はキャスター、松岡昌宏は俳優とタレント業をこなしていますが、長瀬は俳優業に対する意欲はあまりないようで、音楽活動に対するこだわりが人一倍なのです。今後も音楽活動をできないようなら、長瀬は決断を下すのでは」(芸能記者) ジャニーさんの死去で、3人の心はさらに揺れ動きそうだ。
-
芸能
ベイビーレイズが“ベイビーレイズJAPAN”に改名
2014年12月19日 11時45分
-
芸能
全国CD販売店を乃木坂46メンバーが応援!
2014年12月19日 11時45分
-
社会
東京メトロの助役10人が出勤時のアルコール検査を別人に身代わりさせる
2014年12月19日 11時45分
-
その他
変色・変形は思わぬ病気のサイン がんの疑いもある“爪の異変”に気をつけろ!(1)
2014年12月19日 11時00分
-
芸能
元祖ポチャかわいい女子アナの逆襲 相内優香がミニスカで誘惑
2014年12月18日 20時00分
-
芸能
本誌しか書けない秘話! 高倉健vs菅原文太 実録ヤクザ伝(3)
2014年12月18日 20時00分
-
芸能
主演・米倉涼子の結婚説も眼中なしでテレ朝が狙う快進撃『ドクターX』第四弾
2014年12月18日 19時00分
-
芸能
各局どうしの激戦を勝ち抜いたのは“超大穴”だった… フジテレビが杏のドラマ出演をゲットできた理由
2014年12月18日 19時00分
-
その他
【声優の履歴書】第73回『クレヨンしんちゃん』桜ミミ子役、『ケロロ軍曹』タママ二等兵役、『妖怪ウォッチ』ジバニャン役を演じる小桜エツコ
2014年12月18日 16時00分
-
芸能
華原朋美、かつての贅沢生活が影響? 痛風を告白
2014年12月18日 15時57分
-
芸能
熱愛報道否定でファンを安心させた三代目 J Soul Brothersのボーカル・登坂広臣
2014年12月18日 15時30分
-
芸能
需要あった! “41歳”元NHKのお天気お姉さん・半井小絵の水着DVDがバカ売れ
2014年12月18日 15時30分
-
ミステリー
「Mr.都市伝説 関暁夫の都市伝説(5)」出版記念・著者インタビュー(第2回)
2014年12月18日 15時30分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(12/20中山・12/20阪神)
2014年12月18日 15時30分
-
その他
調理成功これまで3回!? おかしなスイーツアイドル発見! その名は「パステルくり〜む」COCO&MOKA
2014年12月18日 15時30分
-
芸能
健在ぶり示した綾瀬はるか 「きょうは会社休みます。」は「ホタルノヒカリ2」を超えた!
2014年12月18日 14時16分
-
芸能
なにかとお騒がせな坂口杏里の目がセクシー
2014年12月18日 14時00分
-
社会
子会社にへッドハンティング殺到で狙われる日テレ秘伝の放送技術
2014年12月18日 12時00分
-
芸能
着々と“反撃”するゴーストライター問題が発覚した佐村河内守氏
2014年12月18日 11時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分