-
芸能 2019年09月13日 21時00分
オードリー、『モニタリング』から干された? ぐるナイ出演で“あの騒動”が再燃か
12日放送の『ぐるナイ』(日本テレビ系)を見て驚いた視聴者も少なからずいたのではないだろうか。オードリーが『ゴチになります!』のVIPゲストとして初参戦。ナインティナイン岡村隆史や田中圭らレギュラー陣とゴチバトルに臨んだのだ。 「若林正恭は田中と8年前、舞台『芸人交換日記 〜イエローハーツの物語〜』で共演。ところが、田中から『(若林とは)心が通じた瞬間がなかった』と愚痴をこぼされると、若林も彼に対して、『元気な時間が長い』『田中圭とは30分でいい』と応酬。さらに、新婚の春日俊彰は無事、シャワーも風呂もなかった『むつみ荘』から転居し、新居でシャワーを浴びている写真を公開したり、妻との仲をノロケていました」(芸能ライター) ところが、である。オードリーは裏番組の『ニンゲン観察バラエティ モニタリング』(TBS系)の準レギュラーだったはずだが……。 「2人は、町おこし企画としてギネス世界記録に町民と挑戦する企画や、全国を軽トラで周り、不用品を集めて春日の自宅をリフォームする『廃品回収の旅』など定期的に参加。また、春日は美術館の銅像になるドッキリも好評でした。その極めつきが、今年4月にオンエアされた、11年交際してきた一般女性へのサプライズプロポーズ企画。番組も120日間密着し、人気デュオゆずとコラボさせるなど、最高のお膳立てをしていました」(同) ところがこの後、春日が別の女性を自宅に連れ込んでいたことが判明。世間も祝福ムードから一転、集中放火を彼に浴びせたが、番組もそれを考慮したのか、5月に出た「廃品回収の旅」以来、何と彼らを4か月間も起用していない。 「準レギュラークラスなら、裏番組に出ても不自然ではないかもしれませんが、プロポーズ企画の際、新居探しや新婚旅行まで見届ける勢いだったにも関わらず、それから新婚生活にまつわる情報が発信されていないどころか、何の企画にも出ていないことを見ると、『干された』と勘繰られても仕方ないでしょう」(同) 確かに、番組スタッフとしては春日に「裏切られた」印象があるのかもしれない。
-
芸能 2019年09月13日 21時00分
加護亜依“ハダカ一貫”の再出発に「1億円出します」のオファー
男に依存しすぎ、芸能人としての自覚を持てなかったのが実情かもしれない。元『モーニング娘。』の加護亜依(31)が突如、所属事務所から事実上のクビ処分を受け、衝撃が走っている。そうした中、早くも「AV出演オファー」が殺到しているという。 「加護は2016年から元競輪選手・中野浩一氏の妻で、タレント活動もする中野尚美氏が代表の事務所『アルカンシェル』に所属。中野夫妻を両親のように慕い、仕事も順調だったのですが、今年8月24日、同事務所から契約を解除されたのです。尚美氏はブログで“弊社とはどうしても合意できない点があり”としか理由を記していないため、真相は不明です」(スポーツ紙記者) 加護は3月、古巣「ハロー!プロジェクト」の20周年コンサートで13年ぶりに辻希美とユニット『W(ダブルユー)』を復活させるなど、再ブレークの機会も見えていた。しかし、今回の電撃契約解除で、路頭に迷う可能性も出ている。 「タレントをクビにする場合、深刻な理由があるのが一般的。今回も薬物疑惑説や反社会的勢力との交流疑惑説などいろいろ噂されていますが、本当の理由は不明です。加護は8月26日、自身のインスタグラムに“自分の事だけ考えて生きれないのです”などと意味深な記述をしましたが、具体的説明はなかった」(同) 2004年のモー娘。卒業後は、波乱続きだった彼女。 「10代で2回も喫煙を報じられ、所属事務所を解雇されました。その後、熱愛関係にあった飲食店経営者が逮捕されショックで自殺未遂。その経営者と結婚して女児を産んだが、結局、DV騒動の末に離婚しました。所属事務所もいくつか変わり、2016年に美容関係の会社経営者と再婚し、第2子男児をもうけた。激動の人生ですよ」(芸能関係者) そんな大ピンチの加護に対し、AV業界がさっそく目をつけているという。 「活動継続困難な加護に対し、複数のAV関係者がアプローチし、中には“1億円出す”と芸能人モノAVでのデビューを持ち掛けている人もいます。ぶっ飛んだ性格で、今後、収入に困るであろう状況だけに、OKする可能性は十分にあります」(AV関係者) 童顔だが、実は「脱いだらすごい」ボディーという。 「男と2回結婚し、いずれもすぐ子作りしているところからみても、モー娘。出身者では後藤真希と並ぶ肉食系。おっぱいはEカップの巨乳で、SEXの激しさはものすごいそうです。“人妻AV女優”に転身するなんてことも、あり得ますよ」(女性誌記者) “ハダカ一貫”の再出発に「1億円出します」の声が上がっていますが、どうします?加護ちゃん。
-
スポーツ 2019年09月13日 20時21分
日本ハム・田中、楽天ファンの粋なサプライズに感涙 スタンド一体の感動風景に「こういうファンが増えてほしい」の声
東京ドームを舞台に、12日に行われた日本ハム対楽天の一戦。この試合中に楽天ファンが見せた行動が、ネット上のファンの間で話題となっている。 現在の本拠地は札幌ドームだが、1988年から2003年までは巨人と共に東京ドームを本拠地としていた日本ハム。この日は19年前の9月12日に同球場で一軍デビューを果たし、今シーズン限りで現役を引退する田中賢介の東京ラストゲームだった。 試合前のセレモニーに臨み、そのまま「6番・指名打者」でスタメン出場した田中。同選手が打席に入るごとに、日本ハムファンはもちろん、楽天ファンも共にそれぞれのスタンドから大声援。7回裏に日本ハムの応援歌が流れる最中には、「おつかれさま田中賢介 いくつもの輝く瞬間忘れない」という文字が入ったお手製のプラカードを楽天側スタンドで掲げる楽天ファンも中継画面上に映し出された。 また、日本ハムファンの1人が「この光景を忘れない」という旨の文章と共にSNSに投降した画像では、試合終了後もスタンドに残り、田中の名前が入ったピンク色のタオルを広げ続ける楽天ファンが複数人いたことも確認できた。 もうすぐユニフォームを脱ぐ田中に敬意を表した楽天ファン。これを受けてネット上には、「他チームなのに賢介さんを応援してくれてありがとう」、「リスペクトに溢れてて感動した」、「こういう人たちがもっと増えればいいのになあ」といった声が数多く寄せられている。 ここ最近の球界では、一部ファンが選手に敬意を欠いた行動を働く事例が頻発している。例えば、今月6日のソフトバンク対ロッテ(ヤフオクドーム)では、この試合で2つのエラーを犯したロッテ・マーティンに対し、ソフトバンクの私設応援団が「いいぞ、いいぞ、マーティン」などとコール。 また、先月29日の巨人対広島(東京ドーム)では、試合前に観客が広島・長野久義に対し「どうせ打てないでしょ、2割だから」、「みんな拡散しろ拡散しろ、長野が2割だってよ」といったヤジを浴びせてもいる。こうしたファンの節度のない言動が相次いでいることもまた、今回の一件が多くの感動を呼んでいる理由かもしれない。 試合後のヒーローインタビューで、目を潤ませながら「最後の打席の声援は、二度と忘れることのないような声援だった」と語った田中。両軍ファンが一体となった“リスペクト”は、田中の元に確実に届いたようだ。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2019年09月13日 20時00分
「ここに預ければ増える…」元AV女優・上原亜衣、2,000万円の詐欺被害に遭っていた
12日深夜、元AV女優の上原亜衣が『じっくり聞いタロウ〜スター近況(秘)報告〜』(テレビ東京系)に出演。当時の最高月収や引退した理由、最後に出演した作品の裏話まで語った。 2011年にデビューしてから、いわゆる1つのメーカーと契約を結ばない企画単体女優として活躍してきた上原。メーカーと契約をして月に1本作品に出演する女優とは違い、メーカーの垣根を越えてフレキシブルに活動できるため、引退する2016年まで1,000本以上のアダルトビデオに出演してきたという。その月収は番組で伏せられたものの、ゲストで現役AV女優の高橋しょう子も驚くほどで、高級外車一台が買えるほどだと表現した。 月に25日間撮影という忙しい毎日を送っていたため、ほとんどお金を使うことはなかった上原だったが、「人に騙されたことがある」と告白。「ここに預ければ増える」と甘い言葉に誘われてお金を渡したのだが、実はそれが詐欺だった。被害額は2,000万円。「人生勉強だった」と本人は言うものの、他の出演者らはその額の大きさに驚いていた。 「上原はパッケージに名前すら載らない“大部屋女優”としてAV人生をスタートさせた女優です。多くの人気女優がエントリーした『DMMアワード2014』では最優秀プラチナに輝きました。トップを獲ったことでモチベーションもなくなり、貯金を切り崩しながらゆっくり生活がしたいと引退を決意したそうです」(芸能ライター) 彼女の引退作品には、4,000人の応募から厳選された素人100人が登場。廃校を舞台に彼女が男性に追いかけられ、捕まったら行為をするというものだった。12月30日という年の瀬にも関わらず、スタッフ100人、監督も十数人集まり、大所帯で撮影を敢行したことを明かした。 引退後、SNSも削除していた上原だったが、最近になって復活。あまりにも痩せてしまったため心配の声が挙がっていたが、現役時代よりも10キロの減量に成功したダイエットのことや、投資のことなど次の仕事へ向けて準備中だという。今後の彼女の活躍に期待したい。
-
スポーツ 2019年09月13日 19時00分
秋山成勲と岡見勇信『ONE』イベントに登壇「欧米にはないスタイル」と熱弁!
9月11日、『ONE Championship』が日比谷パークフロントにてファン参加イベント『OFFICE DE TALK LIVE』(オフィス・デ・トーク・ライブ)を開催し、秋山成勲、岡見勇信らが登壇した。 同イベントは、10月5日&6日に開催される「ONEマーシャルアーツ・ファン・フェス」に先駆けて、『格闘技とeスポーツのフュージョン(融合)』をテーマに掲げた実験的なトークイベント。『ワンチャンピオンシップ株式会社』代表取締役社長の秦アンディ英之氏は、「運営、メディア、スポーツのノウハウがある私たちが、eスポーツの可能性を目指し、次世代のeスポーツのヒーローを多く発信したい。今後の相乗効果として盛り上げたい」と意気込みを語った。 イベントで秋山は、「(岡見とは)同世代で、お互いにうまく相乗効果で歴史を作ってきた。最終的に自分を信じてリングに立って、実力を普通に出せば勝てるし、チャンピオンになる実力がある。自分もそれを目指し頑張る」と意気込んでみせた。 すると岡見も「(秋山とは)同じ舞台で一緒に戦ってきて、常に意識する。一緒の練習は一番緊張感がある。秋山さんが試合をするときは気にかかる。それが10年以上続いて。最高の舞台で秋山さんとあいまみえる舞台がうれしいですね」と期待を口にした。 また、“ONEチャンピオンシップ”について聞かれると、岡見は、「その国のヒーローを作っている。欧米にはないスタイル。熱狂的な応援がある」と分析。秋山も、「観客の目線が違う。これからを期待している目が多い」とその特性を説明した。 10月13日に「ONE100 Century」でアギラン・タニと対戦する岡見。「1、2戦と皆さんにご心配をかけたことを感じている。もう覚悟は決まってテクニックを度外視し、アギランに真っ向勝負し、それで勝てると思っています。過去はベストファイトだと思って負けました。次のONEで見せつけたいと思います」と、ONEでの初勝利に自信をのぞかせた。
-
-
社会 2019年09月13日 19時00分
タバコの臭いに激怒し上司を足蹴り 47歳千葉県印西市職員、そのいきさつに同情の声も
11日、千葉県印西市の都市建設部建設課に勤務する男性主査(47)が、上司を足蹴りにしたとして減給処分を受けたことが判明。その理由と行動が賛否両論となっている 印西市の発表によると、職員は昨年7月28日の土曜日、住民の家を訪問する予定で休日出勤。その出発前、上司は職員駐車場で喫煙していたのだが、主査はこの行為に激怒し、車内で注意を与えたところ口論に発展。車を止めたうえで、上司の腹を足蹴りにした。 この2人は反りが合わなかったようで、今年7月に上司が主査の勤務態度などを課長に報告し、事態が発覚。この事案について、主査は「住民に休日に時間を取ってもらったのに、タバコの臭いがするのは礼に欠くと思った」と暴行に至った理由を説明している。 印西市はこの行為が地方公務員としてあってはならない行為として、9月10日付けで減給10分の1(3か月)の懲戒処分としたことを発表。公式サイトで、市長が「全職員に対し改めて、服務規律の確保及び全体の奉仕者としての自覚を再認識するよう徹底する」とコメントを発表した。 この処分に、ネットユーザーからの声は賛否両論。「暴力は良くない」という見方は共通しているものの、非喫煙者からは主査の言う、「人と会う前にタバコ臭い体になるのは失礼」「上司の意識が低いことは疑いようのない事実」「主査の話のほうが筋が通っていると思う」「被害から1年ほど経過して事態を告げ口するなんて卑怯」という論理に理解を示す声が。一方、喫煙者からは「そんなことで怒られては困る」「仕事前に一服するのは当然のこと」「上司の方が主査の態度に我慢していたのでは」という声もあった。 親と上司は選べないというが、処分を受けた主査が上司の能力や振る舞いに不満を持っていたことは間違いない様子。しかし、通常どのような会社でも、上司に不満を持つケースはあり、日本人は大抵の場合我慢してしまう。 その不満をストレートに口にし、「相手への礼節を欠く」という理由で暴力を振るう部下と、そのことを我慢し1年後に訴える上司。性格が合わなかったことだけは間違いなさそうだ。
-
社会 2019年09月13日 18時35分
安倍内閣の足を引っ張りかねない菅原一秀経産大臣の過去
9月11日に始動した第4次安倍再改造内閣に、早くも懸念の声が出ている。今回は「安定と挑戦」をテーマに大幅に閣僚を交代。続投したのは麻生財務相と菅官房長官のみで、13人も初入閣となった。特にマスコミの話題は小泉進次郎環境大臣で、7月のサプライズ入籍に続いてマスコミのカメラに追われる格好になった。 若い小泉環境相には、一部から早くも閣僚としての指導力に疑問符が付いているが、もっと懸念されている人物がいる。同じく初入閣となった菅原一秀経済産業相だ。菅原経産相は、内閣改造の前日に「明日の内閣改造において、本日、安倍総理から直々にお電話をいただいた。経済産業大臣をお願いする。57年間の人生で、経験したことのない感動の瞬間だった」と入閣をフライング発表してしまったのだ。本来なら大目玉だが、河野太郎防衛相や下村博文選対本部長が同じく自ら報告をしていたのでお咎めなしで済んだ格好だ。 しかも、当日にはかつてダンスユニットを組んでいた『TRF』のSAMからお祝いのメッセージが届いていたことを明かすなど、とにかくはしゃぎっぷりが目立っていた。 「他にも懸念材料を抱えています。1つは2016年に『週刊文春』に報じられた愛人騒動。菅原大臣は十数年前に離婚して今は独身ですが、12年に銀座のクラブでアルバイトをしていた女性と“いい仲”になった当時、『俺は25歳以下がいい。25歳以上は女じゃない』(A子さんはその当時27歳だった)、『子どもを産んだら女じゃない』などと、女性蔑視の発言を繰り返していたといいます。翌年に2人はハワイに行ったそうですが、何と衆院議員運営委員会に『政治経済事情視察』として請暇願いを出していたそうで、ウソをついて旅行に行ったことになります」(夕刊紙記者) 他にも菅原経産相は、17年に統一教会(現・世界平和統一家庭連合)の関連政治団体『勝共UNITE』の「実現2020改憲 東京大会」にゲストスピーカーとして出席したとされている。さらに同年に行われた総選挙では統一教会の青年信者を運動員として使っていたとの疑惑も浮上した。これを『ほぼ日刊カルト新聞』が取材を試みたところ、菅原経産相は警察に通報をしたり、講演会の入場を拒否したり、おまけに公開質問状に対して法的措置をちらつかせる回答をした。 今は、念願の大臣に就任して有頂天だが、10月に収集される臨時国会でこれらの疑惑を追求されたら、どんな答弁をするのだろうか。
-
芸能 2019年09月13日 18時03分
小倉智昭、大坂なおみに「成績が振るわないのにラッパーとのキス写真」発言で批判殺到
13日放送の『とくダネ!』(フジテレビ系)でのメインMC・小倉智昭のある発言に批判の声が集まっている。 この日、番組では「速報」として、女子テニスの大坂なおみ選手が再びコーチを解任したことを扱い、最近の主な成績を紹介。今年1月に全豪OPで優勝して以降、敗退が続いていることなどを取り上げていたが、その中で小倉は、12日に大坂選手がインスタグラムで、恋人のラッパー・YBNコルダエが大坂選手の頬にキスしている写真をアップしたことに触れ、「これだけの世界的トッププレイヤーになった人が、いま成績が振るわないと言われているのにもかかわらず、ああいうラッパーとのキス写真を公開するのって、どうだったのかなって思っちゃいましたもんね」と苦言を呈していた。 しかし、この発言に視聴者からは、「関係ないでしょ…」「逆に優勝したらなんでもやっていいってわけじゃないじゃん」「テニスも恋愛も本人の人生なんだから、小倉にはなんの関係もないこと」といった批判の声が殺到している。 「また、小倉は『だって東京オリンピックは日本から出る可能性が高いわけでしょ?……どうにかしてほしいね。お願いしますよ、メダル候補なんだから』と話しており、重圧を背負わせようとする発言にも非難の声が多く集まっていました。そもそも、大坂は男女を通じてアジア初の世界ランキング1位になり、日本のテニス界に大きな夢を見せた存在。現在成績が振るわないからと苦言を呈する小倉に『調子いいときは褒めて、悪いときは貶すってどうなのよ』『自分は「とくダネ」の視聴率悪いときには奥さんと過ごしたりしないのか?』といった呆れ声も集まってしまいました」(芸能ライター) スポーツ選手はアイドルではない。恋愛が選手のモチベーションになることも十分考えられる。小倉の発言を「軽率」と考えたネットユーザーは少なくなかったようだ。
-
芸能 2019年09月13日 18時00分
『24時間テレビ』で露呈した“お荷物”相葉雅紀のレッテル
来年12月31日をもって活動を休止する人気アイドルグループの『嵐』。早くも話題になっているのが、メンバーのその後の展開だ。中でも、煮ても焼いても食えないお荷物を呼ばれているのが、天然キャラが売りの相葉雅紀(36)。ソロになった場合、確実に仕事が激減すると噂されているのだ。そんな相葉の不人気ぶりを改めて浮き彫りにしてしまったのが、8月24〜25日に放送した『24時間テレビ』(日本テレビ系)だ。 「番組全体の平均視聴率は16・5%と昨年の15・2%を上回り、歴代13位にランクインしました。だが、マラソン同様、もう一つの目玉と言われれていた特番ドラマの視聴率がイマイチだったんです」(テレビ関係者) 今回、相葉が主演を務めたドラマスペシャル『絆のペダル』の視聴率は18%だったが…。 「いやいや、このドラマの視聴率に多くの日テレスタッフが不満の声を漏らしています。嵐メンバーなら視聴率20%超えは堅いはずだったと。事実、櫻井翔以外のメンバーは『24時間』ドラマで主演を務めていますが、皆、20%を超えているんですから」(同) ちなみに、ジャニーズ事務所にとって相葉のポジションは元『SMAP』のリーダーである中居正広と同じだという。ところが、この話を鼻で笑い飛ばすのがキー局関係者だ。 「中居が単体でどれだけ稼ぐのか知っていますか? 年間7億円は稼ぎます。でも、相葉は嵐の相葉であって単体では、たいした稼ぎになりません。年収も5000万円前後がいいところです。とてもじゃないが、ポスト中居を名乗るのはおこがましいですよ。確かに相葉だけはメンバーの中で唯一、グループ再結成に熱意を燃やしています」(芸能プロ関係者) 嵐という冠がなくなれば、独り歩きをしなければならない相葉。胸中に渡来するものとは…。
-
-
スポーツ 2019年09月13日 17時30分
メイウェザーが来日会見、台風15号の被災者に1万ドルを寄付!年内に日本大会開催を目指す!
元プロボクシング5階級王者のフロイド・メイウェザーJr.が13日、東京・中央区日本橋のTMTジャパン本社・会議室で緊急来日記者会見を行った。TMTジャパンとトラストライン株式会社との提携や、メイウェザー本人がプロデュースしサプリメントを開発すると発表。10月19日から来年1月にかけて東京・後楽園ホールで開かれるボクシング興行『KNOCKOUT DYNAMITE』にメイウェザーが協力するとあって、会場には多くの報道陣が集まった。 会見にはメイウェザーの他、日本でメイウェザーをマネージメントするTMTジャパンの大柴晢代表取締役、徳弘浩平CMO、元WBA世界スーパーフェザー級スーパー王者の内山高志、大貫ボクシングジムの瀬端幸男会長が出席した。 『RIZIN.14』(昨年12月31日、さいたまスーパーアリーナ)で那須川天心と、ボクシングルールによるエキシビションマッチを行い1R2分19秒でTKO勝ちを収めたメイウェザー。この日は予定より20分遅れて会場に到着。会見ではトラストラインがメイウェザー、TMTジャパンとアジア圏における独占のライセンス契約を締結したことを発表。今後はトラストラインが窓口となり、メイウェザーをプロモートしていく。TMTジャパンのCMOに就任したトラストラインの徳弘会長は、「アジアにおけるTMTブランドを広めていきたい」とコメント。表参道周辺にTMTのオフィシャルショップを出店する構想もあるという。 メイウェザーは、「また日本に戻ってこられてうれしい。昨年の試合は大成功だった。次のレベルに進みたい。サプリメントにも力を入れたいし、コンサートも日本でできたらと思っている。ジャスティン・ビーバーとかね」と、ボクシング以外の事業を日本やアジア圏で展開する意欲も見せている。 また六本木のバーを貸し切り、「参加費100万円」で開く『メイウェザーとプライベート昼食会』(16日)だが、抽選で有料15名、無料2名という定員の中、募集からわずか9日間で1,577名(うち有料申し込み32名)の応募があったという。 もともとこの売上金はこどものホスピスプロジェクトに寄付することになっていたが、徳弘CMOの話を横で聞いていたメイウェザーは、懐からなんと1万ドルの札束を取り出して、徳弘CMOに渡すと、「台風15号の被災者に寄付したい」と申し出た。メイウェザーは災害をニュースで知り、心を痛めていたそう。今回の売り上げに加え、メイウェザーが渡した1万ドルが被災地に寄付されることになった。 5Rのボクシング興行『KNOCKOUT DYNAMITE』にも全面的に協力するというメイウェザーだが、TMTの主催興行について「タイミングが合えば記録に残らない試合はやりたい」と、天心戦のようなエキシビションマッチにも意欲を示している。徳弘CMOも「東京オリンピックの関係で会場を探しているところ。もちろん、年内に開催したい気持ちはあります」と語り、会場が見つかれば年末に開催することを明らかにした。対戦相手についても「みなさんが思っている以上のビッグネームも候補に挙がっている」そう。エキシビションならではのドリームマッチが日本で見られるのか?TMTジャパンの手腕に期待したい。(どら増田)
-
レジャー
元キャバ嬢占い師・二ノ宮さなのラッキーお水占い7月20日(月)〜7月26日(日)
2015年07月21日 18時00分
-
アイドル
DIANNA☆SWEET・鈴木杏実15歳バースデーライブで涙
2015年07月21日 16時47分
-
スポーツ
オールスター開催記念 特別企画 プロ野球「光」と「影」 季節外れの「戦力外通告」 〜監督の期待に応えられなかった男たち〜(3)
2015年07月21日 16時00分
-
芸能
【週刊テレビ時評】福士蒼汰&本田翼コンビの「恋仲」はまさかの1ケタスタート! フジの連ドラ全滅危機
2015年07月21日 15時30分
-
ミステリー
100年前にUボートが怪獣を撃沈していた!?
2015年07月21日 15時00分
-
社会
習近平が「中国版AKB48」を結成した“腹黒魂胆”
2015年07月21日 14時00分
-
芸能
益若つばさ 名前の由来は「キャプテン翼」
2015年07月21日 12時13分
-
芸能
米倉涼子の離婚騒動で復活するテレ朝『ドクターX』第4弾
2015年07月21日 12時00分
-
芸能
前田敦子が接触事故についてコメント
2015年07月21日 11時51分
-
芸能
富士山オールナイトライブの集客に必死な長渕剛
2015年07月21日 11時45分
-
アイドル
AKB48 柏木由紀 やっぱりメイクに3時間?
2015年07月21日 11時45分
-
アイドル
AKB48 伊豆田莉奈の下着事情
2015年07月21日 11時45分
-
芸能
華原朋美 お姫様抱っこをしてもらい「ごちそうさま」
2015年07月21日 11時45分
-
アイドル
私立恵比寿中学が魅せる! おにぎり姿でドヤ顔&決めポーズ
2015年07月21日 11時45分
-
アイドル
SNH48宮澤佐江 来年の総選挙について「出馬する予定は自分の中ではない」
2015年07月21日 11時45分
-
芸能
ピース綾部、作家・又吉を全力でアシスト宣言も「ストレスがたまっている」
2015年07月21日 11時45分
-
アイドル
アイドリング!!!CD総出荷枚数100万枚突破! 9月9日にラストアルバム発売決定
2015年07月21日 11時45分
-
アイドル
ベイビーレイズJAPANが初のZepp公演で観客をロック! 新曲衣装を初披露&今年2度目の全国ツアー開催を発表
2015年07月21日 11時45分
-
アイドル
9nine 東京・日比谷野外音楽堂で全国ツアーファイナル
2015年07月21日 11時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分