-
芸能 2019年10月27日 19時00分
過去にはパリスがライバル発言も?“裸の女王様”マリエが借金まみれで落ちぶれ姿が話題【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
21日放送のバラエティ番組『有吉ゼミ』(日本テレビ系)にモデル・マリエが出演し、「チャレンジグルメ」に参戦した。激辛メニューに挑戦したほか、自らの近況も告白。セレブな生活から一転した庶民的な暮らしぶりや、現在の活動などを明かし大きな反響が寄せられた。一方で、元セレブの転落ぶりがさらされる放送ともなった。 マリエというと、フランスの自動車用オイル輸入代理店の元社長として『石油王』と呼ばれた父と、元CAで経営者の母の三女として生まれた。いわゆる、“セレブ”である。 2005年3月、人気雑誌『ViVi』(集英社)の専属モデルを務めると人気モデルの座を射止めた。以降マリエはバラエティ番組に引っ張りだこ。当時は、セレブなモデルを略して“セレドル”と称されていた。 だが、キャラといえども、高飛車で傲慢なマリエの発言は度が過ぎていた。“裸の王様”状態で、今となっては完全に“黒歴史”といえる姿だった。 2007年11月、新商品発表会に登場したマリエはライバルがいるか聞かれると、「あんまりセレブキャラの人っていないんで。パリス(・ヒルトン)くらいかな」と豪語。08年5月のPRイベントでは、自身の恋愛について「(オトコが)いっぱいいて分かんない。選ぶのに苦労してます」と言い放った。マリエの“ビッグマウス”はやむことがなく、常にお騒がせの存在となっていた。 しかし、全盛期に9本のレギュラー番組を抱えていた天下のマリエが奈落の底に突き落とされた。発端は、父親の会社が倒産したことだという。 「昔のマリエは、女王様気取りで素行も悪く、常にモデル仲間の“腰元”が常駐していたそうです。また、権力を振りかざし、粗相があったスタッフを業界から干しまくり、失言も日常茶飯事でした。東日本大震災後、『芸能人ならば寄付すべき』という世間の風潮に対し、『くだらね、世の中チャリティ産業かょ!?』『こっちはいろんなところから募金です金くださいってれんらくがたえなくってこまってんだよ!』と自身のツイッターで暴言を吐き大炎上。後にブログで謝罪したものの、逃げるように米・ニューヨークへ留学しましたが、2015年には資金源だった両親が離婚し、マリエは借金の片棒を担ぐはめに。派手な暮らしから一変、これまでの地位を失ったマリエを周囲は哀れんでいるとの噂です」(芸能関係者) 雲隠れの留学からおよそ3年がたった2018年4月放送の『有吉ジャポン』(TBS系)にマリエが出演。セレブから転落した現状をカミングアウトし、ネット上は騒然となった。 番組でマリエは、移動手段は地下鉄・大江戸線が主だと明かし、「大江戸線はニューヨークのサブウェイ感もあって」とこの期に及んでセレブな発言をした。すると、番組MCの有吉弘行から「生意気言うな」と茶々を入れられた。 さらに、昔はクラブのVIPルームでバカ騒ぎしていたが、東京・中野坂上の居酒屋が行きつけと明かすと、「(ダチョウ倶楽部)上島さんと一緒じゃねーか!」と有吉から小馬鹿にされまくったのだ。 それから1年がたち、冒頭の番組に出演したマリエは、前出番組での有吉のイジリを受けてか、「金目のものは全部売り払いました」「移動は電車」などとまたしても哀れな姿をアピール。かつて、移動は自家用ジェットと自慢していたマリエだが、前向きな庶民に染まったのか、立ち直りの早さを見せた。 だが、ネット上では「32歳とは思えないほどの劣化具合!」「苦労がにじみ出て悲惨すぎる」「芸能人のオーラが微塵もない」「痛い仕打ちだなぁ」といった痛烈な声が寄せられた。 かつての“セレドル”は、財産もかつての面影もなくなった。現在はデザイナーとして活動しているが、やりたい放題だったマリエだけに業界のみならず世間の目も冷ややかである。芸能界で生き残るならば“転落”をネタにしたキャラを前面に押し出し、心機一転、はい上がるしかないだろう。
-
その他 2019年10月27日 18時00分
みひろのほろ酔い晩酌グルメ ★仔牛のTボーンステーキ
仔牛のTボーンステーキ 内容量:約230〜250グラム 価格:1980円(税込) カナダビーフ館 スカパーとYouTubeで『ゴルフわでしこ』という番組をやっていまして。今年中に100を切らないといけないミッションがあって、最近は暇を見つけては練習に行っております。 1〜2時間、黙々とひたすら打ち続けていると、ゴルフの先生に教えていただいた意味が、感覚だけだけど少し分かってきた気がします。 ひたすらゴルフの練習をしていたら、あっという間に1週間が経ち、気付いたら全然、晩酌してませんでした。わたしとしたことが…(笑)。ということで、1週間ぶりの晩酌タイムとまいりましょう! さて、今宵のおつまみは、カナダビーフ館さんの「仔牛のTボーンステーキ」でございます! Tボーンとは、T字の骨の左右にサーロインとヒレがくっついていて、同時に食べられちゃうお肉なんです! なんて贅沢なんでしょう。サーロインとヒレがくっついてるんですもの、ボリュームも半端ないですよ。1枚が私の手の平よりはるかに大きく、ものすごく分厚い! 塩、コショウとシンプルな味付けにして、中央がピンク色になるように表面を焼いていきます。 まずはサーロインの方から、ひと口パクリ。おおっ、肉の弾力がすごい! お肉感が強いんですけど、脂身は少ないので、あっさりといただくことができます! そして、ヒレ肉はというと、「えええっ、嘘でしょ。一体なぜ?」と思わず言葉に出るくらい、めちゃくちゃ柔らかくて驚きました。 非常にしっとりと柔らかいヒレ肉は、とろけるような旨味の中に甘みが感じられます。1枚のお肉なのに、骨を境にこんなにも味も柔らかさも違うんですね。 このステーキに合わせて飲むお酒は、断然、赤ワインでしょう! タンニンの効いた渋く重ためのワインが好きなので、グビッと飲んではTボーンステーキを頬張る。この繰り返しが最高! そして、忘れちゃいけないのが骨の周りにこびりついてるお肉。なんでここのお肉って美味しいんだろう。ついついかぶりついちゃいますよね〜(笑)。 大きなTボーンステーキでしたが、ひとりでペロッとたいらげちゃいました。久々の晩酌で心地よく酔って、明日への活力になりました。みなさんも、ぜひご賞味ください!***************************************PROFILE●1982年5月19日生まれ、新潟県出身、血液型A。T153、B82・W59・H84。趣味はショッピングと体の手入れ。「新みっひーランド みひなな食堂」がスカパー!で放送中。
-
芸能 2019年10月27日 18時00分
難航する浜崎あゆみ暴露本ドラマの主人公選び、『おっさんずラブ』枠で話題となるか
歌手の浜崎あゆみの小説「M 愛すべき人がいて」(幻冬舎)が連続ドラマ化され、来年4月からテレビ朝日系で放送されることが決定している。 小説は、浜崎が育ての親であるエイベックス・松浦勝人会長と交際していた過去を告白したもの。すでに、ドラマの放送枠は土曜日の午後11時15分からの「土曜ナイトドラマ枠」に決定。直近では、11月2日から大ヒットドラマのセカンドシーズンに当たる「おっさんずラブ−in the sky−」がこの枠で放送されることが決定している。 「枠の中での最大のヒット作となったのが、社会現象になり映画版もヒットした昨年放送の『おっさんずラブ』。もともと、そこまで視聴率を取れるわけではないが、『M』に関してはエイベックスが社運を懸けて大々的にプロモーションを展開するようだ」(テレ朝関係者) とはいえ、いまだに浜崎役の主人公以下、キャストは未発表のまま。かなりキャスティングが難航しているようだ。 「タレントのマネジメントを手掛けるエイベックスだけに、浜崎役は自社の女優を、という方向。そこで最初に名前が出たのが沢尻エリカだったが、来年のNHK大河ドラマ『麒麟がくる』の主要キャストとなり、スケジュール的に難しくなった。そこで名前が出たのが売り出し中の飯豊まりえだが、イメージの問題もあり浜崎役はなさそう。松浦氏役には三代目 J SOUL BROTHERSの岩田剛典の名前があがっているようだ」(芸能プロ関係者) さらに、“本命”とみられていたあの歌手の話もなくなりそうだという。 「先日、初ライブを行ったエイベックスの新人歌手・安斉かれんの名前があがっているが、一部夕刊紙が“バーチャル歌手説”を報じたこともあり、ドラマ出演はなさそう。結局、オーディションでの選考に落ち着く可能性が高いようだ」(芸能記者) オーディションでエイベックスの未来を担うような逸材が見つかればいいのだが…。
-
-
芸能 2019年10月27日 16時00分
三谷幸喜『古畑任三郎』シリーズは、人気ドラマでの苦い経験を乗り越えて生まれた?
三谷幸喜監督の映画『記憶にございません!』が22日、動員260万人、興行収入33億円を突破したと報じられた。本作は、記憶喪失になった中井貴一演じる総理大臣が巻き起こす騒動を描いたオリジナルコメディー。2019年邦画実写No.1も狙えると評判のヒット作となった。 三谷幸喜の代表作といえば、90年代から2000年代にかけてのフジテレビの大ヒットドラマ『古畑任三郎』シリーズ(フジテレビ系)だろう。田村正和演じる古畑任三郎が、巧みな話術と推理力でゲストが演じる犯人を追い詰めて行くストーリーである。最初に事件が起こり、最後に古畑が犯人を追い詰めていくストーリーは和製『刑事コロンボ』とも言われた。任三郎なる変わった名前は、『笑っていいとも!』(同)でタモリが「時任/三郎」を「時/任三郎」と変に読んでいたことで思いついたアイデアだ。 犯人役を演じた出演者は、SMAP、イチロー、明石家さんま、松本幸四郎と豪華なメンツが並ぶ。だが、この名作ドラマの誕生のきっかけとなる別のドラマがあったことはあまり知られていない。それが1993年に放送された『振り返れば奴がいる』(同)である。病院内で正義に燃える熱血漢の石川(石黒賢)と、腕は確かながら冷酷な司馬(織田裕二)が医師同士激しく対立するストーリーである。医療ミス、安楽死、収賄といったシリアスなテーマを扱うドラマであったが、脚本を担当していたのは意外にも三谷幸喜であった。 三谷は喜劇を得意とするため、脚本についそうしたシーンを書き込んでしまい、撮影時にはカットされていたという。ドラマで入院患者のユーモラスなキャラクターが立っているのはそのためだろう。さらに、石川に好意を寄せる新人研修医である峰(松下由樹)の無能ドタバタぶりも喜劇だ。 コメディシーンのカットに加えて、現場ではどんどん内容が書き換えられて行く。ドラマの最後において司馬は同僚医師だった平賀(西村雅彦、現・まさ彦)に刺されてしまうが、このシーンも「こんな悪い役が生き残っていいの」という現場での織田の一言から生まれたものである。 三谷としては不本意な作品であったものの、この作品は話題となり、三谷の知名度を上げる。そこで、次なる作品として、かねてから構想を温めていた「コロンボのような倒叙ミステリー」である『古畑任三郎』の脚本に着手することができたようだ。もし前作がコケていたら、名作シリーズは生まれなかったかもしれない。 通常、ミステリードラマは最後に犯人が判明するパターンが王道だ。だが、『古畑任三郎』の場合、最初に犯行シーンが登場する。視聴者は犯人を把握したまま、古畑に追い詰められていく犯人の姿を見て行く。混み入った構成を必要とするため、三谷としても力を入れて執筆したのだろう。結果、ドラマは10年以上続く大ヒットシリーズとなった。
-
芸能 2019年10月27日 14時30分
2グループ同時デビューはタッキー副社長の成長戦略か レコード会社は困った事態?
ジャニーズ史上初めて2組同時にCDデビューすることが発表されていた、ジャニーズJr.内のグループ「SixTONES」と「Snow Man」が23日、YouTubeの「Johnny's official」チャンネルで生配信を行い、デビュー日が来年1月22日に決まったと発表した。 もともと、8月に発表した2組のデビューは、7月に亡くなったジャニー喜多川社長が決めたもの。そのため、ジャニーさんの誕生日をデビュー日にしたという。 各スポーツ紙によると、デビューシングルは、2組それぞれのデビュー曲を収録する両A面。楽曲は制作中で、タイトルは未定。 アーティスト名は、SixTONESの所属レコード会社・ソニーミュージックのCDが「SixTONES vs Snow Man」名義で、「自身のデビュー曲+Snow Manのデビュー曲」の順で収録。 一方、Snow Manの所属レコード会社・エイベックスのCDは「Snow Man vs SixTONES」名義で、「自身のデビュー曲+SixTONESのデビュー曲」の順で収録されるという。 「これまで、ジャニーズの各グループはデビュー曲から連続でのオリコン1位を当たり前のように獲得し続けてきた。ところが、今回はまさかの同日デビュー。両グループの所属レコード会社の担当者にとっては、かなり頭の痛い事態になりそうだ」(レコード会社関係者) アーティスト名は、Jr.たちの売り出しに力を注ぐジャニーズ事務所の滝沢秀明副社長が考案したというが、2組を競わせるにはそれなりの理由があるというのだ。 「今までのデビュー組は、オリコン1位がまるで“指定席”のようなぬるま湯状態だった。そんな状況を打開して競争意識を煽り、2組に真の“実力”を付けさせようという狙いでは。滝沢副社長が所属していた『タッキー&翼』はデビュー曲からいきなりオリコン1位を逃していたこともあり、オリコン1位にこだわりはないのだろう」(芸能記者) 着々と“タッキー改革”は進んでいるようだ。
-
-
芸能 2019年10月27日 12時30分
水野美紀、引退危機からはい上がって初の朝ドラ出演をゲット 苦労の多い活動歴
女優の戸田恵梨香が主演を務めるNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」で、水野美紀が新聞記者役を演じている。90年に女優デビューした水野の、芸歴30年目にして初の朝ドラとあって話題になっているが、彼女はかなり浮き沈みの激しい女優人生を送ってきた。 もともと福岡在住だった水野は、中学1年生だった1987年に「第2回 東鳩オールレーズンプリンセスコンテスト」で準優勝し芸能界入り。地元の芸能プロに所属していたが、中学卒業と同時に上京し本格的に芸能活動をスタートさせた。 1992年に放送された化粧品「コーセー ルシェリ」のCMで唐沢寿明と共演。「チューして」という台詞が話題を呼ぶなどブレイクの兆しを見せたが、94年に所属していた事務所が閉鎖。東京の大手芸能プロに移籍を果たした。 「事務所の猛プッシュもあり、人気ドラマシリーズ『踊る大捜査線』(フジテレビ系)に出演しブレイク。00、01年に放送された主演のスペシャルドラマ『恋人はスナイパー』(テレビ朝日系)では得意のアクションを披露するなど活動の幅を広げた。しかし、そのうちハリウッド式のエージェント契約に憧れるようになり、所属事務所に主張。05年に独立を果たした」(芸能プロ関係者) 当時、あまり大手プロから独立するタレントはいなかった。水野が先駆者となり、干されることなく映像作品に出演し続けることができたが、引退危機がささやかれていたこともあったというのだ。 「やはり前所属事務所の影響力は絶大で、少しずつだが仕事が減った。ほかの事情もあって芸能活動がピンチだとささやかれていたものの、今度は別の大手芸能プロと業務提携するような形で仕事が増え始めた」(芸能記者) 16年6月に俳優兼イラストレーターの唐橋充と結婚し、翌年7月に第1子の出産を報告するなど公私ともに順調。先月最終回を迎えたAbemaTVの主演ドラマ「奪い愛、夏」の怪演ぶりも話題なっていた。 ドラマの公式ツイッターでは、出演場面を収めた写真も複数枚アップされている水野。朝ドラが放送回を重ねるにつれ、注目が集まっていきそうだ。
-
芸能 2019年10月27日 12時20分
また強敵が出現! ママタレたちの“イス取りゲーム”、トップ級人気だったあの人は脱落か
今年2月に3歳年下の実業家と結婚した、元AKB48で女優の篠田麻里子が第1子を妊娠したことを、一部スポーツ紙が報じた。 記事によると、今月22日に都内で結婚披露宴を行い、所属事務所の先輩に当たる藤原紀香、同じAKB初期の元メンバーである前田敦子、大島優子、板野友美らが出席。その場で妊娠を報告したというが、すでに安定期に入っているというのだ。 「すでに前田は1児のママで、篠田にとっては良き“ママ友”となりそうだが、その一方でママタレとしてはライバル同士。とはいえ、AKBが売れないころから苦楽を共にした2人だけに、コラボしてママ向けのビジネスをスタートさせる可能性もありそうだ」(芸能プロ関係者) ママタレたちの中でも、いまだにもうけ続けるパチンコ産業関係者を夫に持つ神田うのや伊東美咲はママタレたちの“イス取りゲーム”には参加せず。 3児のママである熊田曜子は見事な体型をキープし続け、“ママタレグラドル”として孤軍奮闘。ほかのママタレたちはバトルを繰り広げている状態だ。 「そんなママタレたちの中で、“タピオカ恫喝騒動”を起こした木下優樹菜は脱落。ママタレたちを抱えるほかの事務所は喜んでいるようだ」(テレビ局関係者) おそらく、来年の春ごろまでに篠田は第1子を出産。その後、産休を経てママタレとして本格的に売り出すことになりそうだが、一時期は国民的人気グループと呼ばれるほどだった元AKBの肩書はほかのママタレにとってかなりの脅威となりそうだ。 「一度、ビジネスに手を出して苦杯をなめているが、ファッション関係、例えばベビー服やマタニティドレスなどのプロデュースの仕事が舞い込みそう。出産から復帰すると、しばらくはテレビのトーク番組などからもオファーが殺到しそう。最近、明らかに以前に比べて露出が減っていた。篠田にとっては絶好のタイミングで子どもを授かったのでは」(同) ママタレたちの“イス取りゲーム”は延々と続きそうだ。
-
芸能 2019年10月27日 12時10分
安達祐実のライバル役で人気だった松本莉緒、改名後『相棒』以降の活動は? 別の分野でボランティア活動も
1997年にドラマ『ガラスの仮面Part1』(テレビ朝日系)、1998年に同Part2や『聖者の行進』(TBS系)に出演し、人気を得た松本莉緒。 当時は松本恵名義で活動していたが、1999年に芸能活動を休止し、2002年、松本が19歳の時、松本莉緒名義で芸能界復帰を果たしている。松本莉緒として再出発してからも、上戸彩主演のドラマ『エースをねらえ!』(テレビ朝日系)や森山未來主演の『モテキ』(テレビ東京)など、人気ドラマに出演していたが、2011年に放送された『謎解きはディナーのあとで』(フジテレビ系)や2012年に放送された『相棒 Season 10』(テレビ朝日系)にゲスト出演して以降、テレビで見かけることは少なくなった。 今月22日、結婚を発表し、久しぶりに名前を聞いたという人も多かっただろうが、現在、松本は何をしているのだろうか。 「松本莉緒として復帰してからもそれなりに仕事はあり、ドラマのほか、CMにも出演していましたが、ドラマの役柄がチョイ役になり始めた2010年頃からCMでの起用も減り、今ではテレビではほとんど見かけなくなりました。そんな松本さんは、現在、ヨガ関連の仕事をメインに活動しているんですよ。世界最大規模のヨガ協会が認定している『ヨガ全米アライアンスRYT200』の資格を取り、自身もヨガ講師として全国を回りレッスンをしたり、ヨガに関するイベントや健康関連のイベントに呼ばれています。松本さんはヨガ好きの人の間では人気のようで、公開レッスンやイベントは毎回盛況だそうです」(芸能記者) 最近では、ヨガスタジオをオープンさせ、そちらも人気のようだ。 「今年の2月、松本さんは自らプロデュースしたヨガスタジオを東京都府中市にオープンさせています。オープニングイベントには市長も訪れ、『市民の憩いの場になって欲しい』とあいさつしたそうですが、オープン直後には予約待ちが殺到するほどの人気だったのだとか。他にもヨガを中心とした事柄が書き込める日記の発売やインドへヨガを体験しに行く旅を企画するなど、ヨガという分野で幅広い活動をしているようですね」(前出・同) また、ヨガ以外ではチャリティ活動も積極的に行っているという。 「2012年に『チャイルド・スポンサーシップ』という、途上国の子供たちの貧困解決を目指すプログラムに参加しています。松本さんはカンボジアの女の子を支援しているようで、金銭面で支援するほか、その女の子と文通を通じて交流しているそうです」(前出・同) Twitterでは「ナイトヨガレッスンがありました」など、ヨガに関することを多く投稿している。芸能界は引退していないが、今はヨガの仕事で充実しているのだろう。記事内の引用について松本莉緒の公式Twitterよりhttps://twitter.com/riomatsumoto
-
芸能 2019年10月27日 12時00分
ラグビーW杯に出鼻をくじかれた木村拓哉主演の日曜新ドラマ
木村拓哉(46)のご機嫌がすこぶる悪いという。木村が主演する日曜劇場『グランメゾン東京』(TBS系)の初回放送が、ラグビーW杯の真裏に当たってしまったからだ。しかも、日本中の誰もが注目した日本対南アフリカ戦。 「ここだけの話、ドラマ関係者は日本が決勝トーナメントまで勝ち残るなんて、夢にも思っていなかったそうです。だから、編成サイドも油断していたのでしょう」(テレビ関係者) 確かに、下馬評では対ロシア戦やサモア戦で日本が敗退してしまうという声が盛んに囁かれていた。だが、いざ蓋を開けてみれば日本代表はあれよあれよと言う間に勝ち進み、1次リーグA組でまさかの4連勝を飾ったばかりか、悲願の決勝トーナメント初進出を決めてしまったのだ。 この日本の大躍進に、落ち込んでいるのは木村だけではないという。 「TBS幹部は頭を抱えています。なんといっても木村主演のドラマはとにかく金がかかる。今回も、フレンチのシェフだからという理由で、フランスロケを敢行しました。そればかりか、本物の食材が必要だと言って譲らず、毎回、料理だけで1000万円近くが飛んでいくといいます。しかも、木村のギャラが1本400万円〜。赤字だらけで鼻血も出ませんよ」(制作会社プロデューサー) 某広告代理店系シンクタンクが弾いた計算によれば、木村主演のドラマでは平均視聴率16%を取らないと制作費を回収できないという。 「連続ドラマは初回視聴率が命といわれているだけに、出鼻をくじかれた今、最終回までかなり苦戦するはずです。今となっては怖くて誰もラグビーの話ができない。木村の機嫌も悪く、現場はピリピリしています。本当に木村もスタッフもついていませんよ」(テレビ事情通) ノーサイドにできない話だ。
-
-
芸能 2019年10月27日 12時00分
「グランメゾン東京」出演中のキスマイ玉森、素っ裸で「股ドン」をされても冷静キャラ?
木村拓哉のTBS系主演ドラマ『グランメゾン東京』が、10月20日に満を持してスタートした。 『日本シリーズ2019』第2戦目のソフトバンク対巨人戦が延長して、しょっぱなから50分の繰り下げスタート。それでも、20年以上にわたって築き上げた“キムタク神話”が崩壊するには至らず、視聴率は12.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と2ケタ発進となった。 同作では、ジャニーズ事務所で後輩にあたるKis-My-Ft2・玉森裕太と初共演。木村演じる型破りなフランス料理人・尾花夏樹の弟子で、一流ホテルのブッフェレストランのシェフ・平古祥平を演じる。 現在はドラマ撮影とキスマイのレギュラー番組の収録に追われているため、多趣味の玉森はプライベートがゼロ。撮了までのおよそ3か月は、お預けだ。 元来の玉森はアクティブで、旅行や登山、サーフィンや釣りのほか、アウトドアの趣味が多い。仲間もさぞかし活発かと思いきや、ジャニーズきってのアニメオタクがメンバーの宮田俊哉だ。2人は公私ともに、近い距離で接しているのだ。ファンは“宮玉”コンビとして親しみを抱いている。 「5年ほど前、プチエロ事件が発生しています。その日、キスマイは4大ドームツアーで、福岡県のヤフオク!ドームの公演後はヒルトン福岡シーホークに宿泊しました。玉森さんと宮田さんが同室でした。いたずら心に火が点いたのは、宮田さん。目をつむってシャワーを浴びている玉森さんの前に気配をかき消してソーッと立ち、“壁ドン”をしたのです。2人とも当然、全裸です」(アイドル雑誌のフリーライター) BL(ボーイズラブ)好きなジャニヲタにとっては、垂涎必至の2ショット。違和感を覚えた玉森が目を開けると、目の前に宮田。驚くと同時にドン引きだった。 常に冷静な“親友”玉森を驚愕させたかった宮田は納得できない。二の矢を放った。股の間に足を挟みこむ“股ドン”を仕掛けたのだ。当時、された女性は胸キュンする、“壁ドン”に続くブームの予感といった旨がSNSを中心に書きたてられた。奥手な宮田が本物の女性を相手にトライできるはずなど毛頭なく、玉森で小手調べをしたというわけだ。 それでもやはり、玉森はきわめて冷静。リアクションは、淡泊だった。 15年にリリースされたキスマイの4枚目のオリジナルアルバム『KIS-MY-WORLD』に、「BE LOVE」という曲が収録されている。“宮玉”による楽曲だ。コンサートで披露した際は、2人がVTRやステージ上で手をつないだり、膝枕をしたり、あげくに宮田が玉森にプロポーズして、ヴァージンロードを一緒に歩くという結婚式の演出だった。どこの会場でもいちばん盛り上がったという“高実績”がある。 「BE LOVE」を略すと、BL。“宮玉”コンビ、末永くお幸せに……。(伊藤由華)
-
レジャー
チャンピオンズC(GI、中京ダート1800メートル、6日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2015年12月05日 17時40分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(12/6) アクアラインS 他
2015年12月05日 17時30分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(12月6日)チャンピオンズC(GI)他2鞍
2015年12月05日 17時30分
-
レジャー
ドクターMの「別腹馬券で温泉GET!」 霞ヶ浦特別→チャンピオンズC
2015年12月05日 17時30分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 11月28日から12月4日
2015年12月05日 17時00分
-
芸能
「男性が選ぶ“なりたい顔”ランキング」 キムタクが初の首位に! イチローもランクイン
2015年12月05日 16時43分
-
芸能
やや弱そうな紅白の“隠し玉”
2015年12月05日 16時40分
-
スポーツ
“昭和の大横綱”北の湖さん死去で始まる混沌! 貴乃花も狙う“次期理事長”争奪戦(2)
2015年12月05日 16時00分
-
ミステリー
椅子に座っている人物の正体は? 1891年に撮影された心霊写真
2015年12月05日 15時48分
-
レジャー
今日のキャバ嬢ごはん(7)〜出勤前にチョコバナナを食べる愛〜
2015年12月05日 15時45分
-
芸能
まだまだ修復不能だったアンタッチャブル
2015年12月05日 15時30分
-
芸能
「M-1」審査員 9名中7名が吉本芸人 組織票の懸念も…
2015年12月05日 15時24分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第152回 緩やかな回復基調
2015年12月05日 14時00分
-
アイドル
【帰ってきたアイドル親衛隊】隣町にある中学校に可愛い子…それが中山美穂だった!
2015年12月05日 14時00分
-
その他
【不朽の名作】相撲という題材でスポ根に挑んだ「シコふんじゃった。」
2015年12月05日 12時00分
-
芸能
日テレ『真実解明バラエティー!トリックハンター』打ち切りで内村光良&ベッキーが困惑する理由
2015年12月05日 12時00分
-
アイドル
ももクロ 年越しライブをフジテレビ系ネット番組で生中継
2015年12月04日 20時00分
-
芸能
パルコ千葉店で「三代目J Soul Brothers BLUE PLANET MUSEUM」
2015年12月04日 19時00分
-
アイドル
AKB48 劇場オープン10周年記念イベント 気になるサプライズは?
2015年12月04日 19時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分