-
社会 2019年11月18日 18時00分
抗インフルエンザ“一番人気”新薬『ゾフルーザ』に殺到する苦情
いよいよインフルエンザが流行する季節到来を前に、医師たちが危惧していることがある。昨シーズン、最も使用された新薬『ゾフルーザ』に対し、医療界から処方に警鐘を鳴らす声が上がっているのだ。「服用した患者から“薬が効きにくい”や、“耐性ウイルスが出ている”という苦情が殺到しました。最近では、日本感染症学会が12歳未満の子供についての投与を慎重に、との提言が発表されたところです。昨年3月の発売当初から“ゾフルーザの処方は慎重にすべき”の意見はありました。学会の提言は遅過ぎますよ」(都内の耳鼻咽喉科医) 日本ではインフルエンザの抗ウイルス薬にタミフル、イナビル、リレンザ、ラピアクタ、ゾフルーザの5種類があり、一番ポピュラーだったのがタミフルだ。「ゾフルーザは1回の服用で治療できる利便性が話題になり、昨シーズンは600万人が使用。タミフルに代わってインフルエンザ治療薬の売り上げ1位になったのです」(製薬会社プロパー) しかし、ゾフルーザは臨床データが乏しく、前述したように耐性ウイルスの指摘もある。「耐性ウイルスは本来、有効である抗インフルエンザ治療薬が効かない、あるいは効きにくくなったウイルスのことです。ゾフルーザが1回の服用でいいということは、体の中に入った薬の全体量が半分になるまでの時間を指す半減期が長く、体の中に薬が長くとどまるのです」(千葉県の内科医) タミフルの半減期は6〜10時間に対して、ゾフルーザの半減期は77.6〜114時間。ゾフルーザは1回服用すると半減するのに4日前後もかかる計算だ。「インフルエンザ治療薬は体力のない幼児や高齢者には、重症化を防ぐ効果がありますが、昔は対処療法で治していました。治療薬を使わなくても5日程度で快方に向かいます。対処療法も選択肢の1つですよ」(都内の内科医) 解熱剤や消化薬を使うなど、患者個々の訴える症状を軽減して自然回復能力を助長するのが、いわゆる対処療法だ。もしもインフルエンザに感染したら、まずは対処療法で静養するというのが賢明なのかもしれない。
-
芸能 2019年11月18日 18時00分
『ニッポンノワール』、2章突入も「恥ずかしい」の声が止まない? 人気俳優の過剰演技に視聴者“胸やけ”
日曜ドラマ『ニッポンノワール−刑事Yの反乱−』(日本テレビ系)の第6話が17日に放送され、平均視聴率が6.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第5話の7.1%からは0.7ポイントのダウンとなり、自己最低視聴率タイとなってしまった。 第2章が開幕となった第6話は、殺人の疑惑を掛けられた清春(賀来賢人)が才門(井浦新)の手引きで逃亡するというストーリー。そんな中、清春は薫(広末涼子)の「十億円強奪事件の真犯人は……私よ」という告白を思い出し、ますます混乱する。さらに、清春はニッポンノワールの拠点を探すうち、半グレ集団ベルムズと警察が癒着している疑いを知り、警察病院で複数のベルムズメンバーが失踪しているという情報を得て、才門とともに侵入しようとする――という展開が描かれた。 これまで、仰々しいセリフや展開に視聴者からは冷めた声が集まっていたが、第2章ではさらにヒートアップしているという。 「もともと、清春の『面白くなってきたじゃねーか』『笑えねえ』などのセリフに対し、視聴者からは『痛い』『中2病全開』と物議に。そのほかにも、才門の『ルックアットミー!』や、名越(工藤阿須加)の『パーリーピーポーッ!』など、強烈なキャラクターに決めゼリフが与えられており、『見ていて恥ずかしい』『変なこと言うたびにむずむずしてきた』といった声が絶えず聞かれていました。第2章に入った今話も方向転換はなく、むしろヒートアップ気味に。キャストたちの“設定に酔っている感”についていけない視聴者が多くいるようです」(芸能ライター) 今話からは矢本悠馬が出演。賀来とは『今日から俺は!!』(同)で共演した仲ということもあり、双方のファンからは喜びの声が聞かれていたが――。 「矢本は清春と同期の公安部刑事という役どころで、清春を追い詰めようと動いていましたが、やはりどこか狂気をはらんだ刑事で、『やってくれんじゃねーかー!』と絶叫したり、人差し指をこめかみに置いて『準備はいいか〜?』と挑発したりなどのシーンが多数。これについても、視聴者からは『胸焼けがしてきた…』『もうこういうテンションのキャラいいよ』という冷たい声が噴出することに。中2病感が収まるどころか、ますます加速している展開に戸惑う声も聞かれていました」(同) 第2章早々に自己最低視聴率タイとなってしまった本作。ここからの巻き返しはあるだろうか。今後も注目したい。
-
芸能 2019年11月18日 17時35分
『グランメゾン東京』は“ブラック企業”? 飲食店勤務のトラウマ、現役料理人の厳しい指摘が相次ぐ
木村拓哉主演の日曜劇場『グランメゾン東京』(TBS系、夜9:00〜放送)の第5話が17日に放送され、平均視聴率が12.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)であることが報道された。 本作は『謎解きはディナーのあとで』『僕のヤバイ妻』(ともにフジテレビ系)などヒット作を手掛けた黒岩勉氏が脚本を務めるオリジナルドラマである。ストーリーは、過去にフランスの官僚とトラブルを起こした料理人・尾花夏樹(木村拓哉)が、ひょんなことから女性料理人・早見倫子(鈴木京子)と出会い、二人でフレンチレストラン「グランメゾン東京」を立ち上げ、仲間たちと力を合わせて三ツ星獲得を目指す――というものだ。 第5話では、尾花の過去のトラブルが世間に知れ渡ったせいで、オープン初日の予約が全てキャンセルになるという展開になった。起死回生を狙うため、尾花はフードフェスでカレーを販売することを仲間に提案する。順調にカレーが売れていく中、尾花のやり方に納得できない若手のシェフが2人も辞めてしまう。さらに、あまりの多忙さにオーナーシェフの倫子が過労で倒れてしまうという事態に。しかし、フードフェスによって評判が広がり、その後店を訪れる客が増えるという結果となった。 視聴者からは「ぶっ倒れるまで働かせるとかただのブラック企業」「オープン初日から客足ゼロとか、手探りのままいきなりフードフェスに出るとか、方針ブレブレのお店だな〜。これでは若手も育たない」との批判の声が集まっている。さらに、飲食店勤務の視聴者からは「昔バイトしていたレストランでも、掃除とか明日の仕込みとかで日付超えるまで働かされたな。つらすぎて3か月ぐらいで辞めたわ」「今働いてる現場も尾花タイプの従業員いるわ〜。ずっと残ってて後輩帰りづらいオーラ出してくるやつ。一般企業での残業は問題視されるようになったけど、どうして“飲食業界は別”って感じなんだろうね…」という声も挙がっている。 また、現役料理人の視聴者からは「キムタクの髪型カッコよくて見せたいのはわかるけど、コック帽かぶらないとか不衛生すぎる」「フードフェスの時、尾花ガレージの水道で髪の毛洗ってたけど、一応料理人なんだからもっと清潔にすべきだと思う」という指摘も集まっている。 料理人による熱き戦いを描いた本作だが、料理人らしからぬ設定や演出で飲食店業界者の反感を買ってしまったようだ。果たして、この悪評を覆すことはできるのだろうか。今後の展開に期待したい。
-
-
スポーツ 2019年11月18日 17時30分
「声援は決して忘れない」FAで楽天移籍の鈴木大地がロッテファンに感謝!
千葉ロッテからFA宣言を行った鈴木大地内野手の退団が決まったと18日、ロッテ球団が発表した。東北楽天へ移籍するものと見られる。 ロッテの松本尚樹球団本部長は「昨晩17日の遅くに本人から連絡をいただきました。本人が悩んだ末に出した結論なので仕方がないと思います。鈴木選手にはここまでプレーだけではなく、ファンサービスも含めて様々な部分でチームを引っ張ってもらいました。多くの功績を残した選手で感謝の気持ちしかありません。新天地でも彼らしい姿を見せて欲しいと思っています」と、キャプテンを務めた球団の功労者に対してエールを送った。 大地は「私、鈴木大地は千葉ロッテマリーンズを退団することになりました。2011年のドラフトに3位で指名をしていただき2012年、代走で初出場した日から今年のシーズンが終わるまで、本当にファンの皆様に育てていただきました。特に今年の開幕2戦目の初打席での打席に入るまでのあの声援は決して忘れることはありません。今回FAという形になって、自分のSNS・お手紙、いろいろな形でメッセージをいただきました。ひとつひとつ全部、読ませていただきました。本当に、本当に幸せですし、僕が千葉ロッテマリーンズを好きという気持ちは、決して嘘ではありません。そして、変わることもありません。ただ自分の中で、野球選手として、ひとりの人間として大きく成長する、挑戦するという選択、決断をさせていただくことになりました。これから先、どんな形で皆様とお会いするかわかりませんが、ひとりの野球選手として、ひとりの人間として応援していただけるよう、しっかり成長していきたいと思います。ファン感謝デーで"We Are"をやらせていただきました。僕自身、"We Are"にはすごく思い入れがあります。たくさんの壁があった中、無理を言ってやらせていただいて、最後まで全試合いかせていただきました。エラーした日もありました。打てない日もありました。ただ、あの"We Are"をやると本当に球場がひとつになって、勝った喜びが本当に溢れ出てきました。最後に行った"We Are"。とても嬉しかったです。そして、その後の皆様の応援歌、本当に嬉しかったです。この先、どんな形で恩返しできるかわかりませんが、決断した以上、中途半端にすることなく、まっすぐ、泥臭く、一歩一歩進んでいきたいと思っております。皆様と一緒に野球ができて本当に幸せでした。今の僕があるのは本当に皆様のおかげです。日本一の応援・声援、本当にありがとうございました」と語り、ファンに対して感謝の言葉を送るとともに、“恩返し”を誓っている。 ロッテの顔だった大地の退団は寂しい限りだが、いつかまたロッテのユニフォームを着る日が来るはずだ。それまでは違うユニフォームを着てロッテと対峙することになるだろう。ロッテは若手の内野手が成長しているだけに、大地の前で彼らが活躍することが、大地に対する“恩返し”になるのは間違いない。これをチャンスと捉えて若い選手の台頭が望まれるところだ。(どら増田 / 写真・垪和さえ)
-
スポーツ 2019年11月18日 17時00分
巨人、山口のメジャー挑戦に「無茶だろ」 の声 ファンに不評の美馬獲得も失敗、先発補強へ向けた次の手は
17日に行われたプレミア12決勝・韓国戦に先発した巨人・山口俊。18日、その山口が都内で記者会見を開き、今オフのメジャー移籍を表明したと複数メディアが報じている。 会見前の報道によると、山口はシーズン終了後球団にポスティングシステム(海外FA権取得前のメジャー移籍が可能な制度)の利用を要望。球団はこれまでポスティングの利用を選手に認めたことはなかったが、山口に対しては今シーズンの貢献度の高さや当人の意思の固さを踏まえ、“特例”として容認する可能性が高い見通しであったとのこと。 また、一部報道では2016年オフのFA移籍交渉の際、契約内にオプションとしてポスティング利用を盛り込んでいた可能性も指摘されていたが、会見に同席した今村司球団社長によると、交渉の席で将来的なポスティング利用を認めていたという。 今シーズンの山口は「26試合・15勝4敗・防御率2.91」といった成績をマークし、最多勝(15勝)、最高勝率(.789)、最多奪三振(188個)のタイトルを獲得。先発陣の大黒柱として、チームを5年ぶりのリーグ優勝に導く活躍を見せた。 しかし、シーズン後に招集されたプレミア12では、大会前に行われた強化試合・カナダ戦(先月31日/2回6失点)を皮切りに、オープニングラウンド第1戦・ベネズエラ戦(5日/4回1失点)、スーパーラウンド・オーストラリア戦(11日/4回2失点)と3試合連続で失点。さらに、決勝の韓国戦でも「1回3失点」で降板を余儀なくされたため、4試合連続失点で大会を終えることになってしまった。 この結果もあり、メジャー挑戦報道を受けネット上のファンからは「プレミア12で打ち込まれたのにメジャー挑戦は無茶だろ」、「身のほど知らずにも程がある、年齢も32歳で全然若くないのに」、「そもそも獲得に名乗りを挙げるメジャー球団も無さそう」といったブーイングが殺到。 一方、「あれだけ美馬を欲しがっていたのはこれが理由だったのか」、「美馬の獲得に乗り気だったのは、山口の流出を見越していたからなのかな」、「美馬は不要と思ってたけど、山口が出ていくなら話が変わってくる」などと、楽天・美馬学を絡めたコメントも数多く見受けられた。 「今オフFA権を行使した美馬に対し、巨人は交渉の席を5回もセッティング。また、4回目の交渉では、原監督も同席して直接説得に当たるなど積極的なアプローチを続けていました。こうした球団の交渉姿勢に対しては『なぜそこまでして美馬を求めるのか』と見る向きも強かったですが、今回の一件を機に考えを改めたファンも多いようです。ただ、巨人は5回目の交渉で、美馬から直接入団を断られてしまいましたが…」(野球ライター) 今回の一件により先発陣に大きな穴が生じることが濃厚となった巨人は、今後新外国人の獲得やトレードに動くことが予想される。美馬のために用意していた資金が獲得失敗で浮いたことや、山口のポスティングで譲渡金が得られることなどを考えると、新外国人に関してはコストをかけて現役バリバリのメジャーリーガーを狙うことも不可能ではないだろう。 また、ネット上の巨人ファンの中には、「牧田和久の獲得に動くのでは?」という見方もある。今シーズン、パドレス傘下のマイナーでプレーした牧田は先発・中継ぎ・抑えでそれぞれ実績があり、古巣の西武を筆頭に楽天、阪神などが獲得に向けて調査を行っていると伝えられているが、この争奪戦に巨人が参戦したとしても不思議ではないのかもしれない。文 / 柴田雅人
-
-
その他 2019年11月18日 17時00分
みひろのほろ酔い晩酌グルメ ★伊達鶏の塩麹焼き
★伊達鶏の塩麹焼き 内容量:200グラム×2枚入り 価格:3000円(税込)信濃屋 楽天市場 https://www.rakuten.co.jp/hello-shinanoya/ 新米の季節ですね! 先日、新潟から新米が送られてきまして。早速炊いたら、キラキラと輝き、もっちりとして美味しかったんです! 新米は香りもよく、炊き立てが最高に美味しいんですよ。今だけ楽しめる味、食べるっきゃない! 晩酌の後の〆のお茶漬けやおにぎりにもオススメです。新米を食べたいと思った方は絶対に新潟のお米をどうぞ。格段に美味しいですから。これはステマじゃありませんからね(笑)! さて、本日も晩酌タイムとまいりましょう。今宵のおつまみは、信濃屋さんの「伊達鶏の塩麹焼き」です。 こちらの伊達鶏は、福島県の指定生産農家だけが飼育できる鶏なんだそう。広い敷地で育てるため、鶏が健康的になり、とっても美味しくなるんだって! 解凍せず、レンジでチン、もしくは湯煎するだけでの簡単調理なので、早速いただいてみました。 一口食べてみると、その柔らかさに感動!! 塩麹に漬けてあるのでジューシーかつ中までしっかりと味が染みていて、鶏の旨味がスゴいんです。しかも、わたしの大好物の鶏皮がめっちゃプルンとしていて、噛めば噛むほどに甘みが広がっていきます。コラーゲンたっぷりなので、美肌効果も期待できちゃいますよ。 こちらのおつまみには赤ワインを合わせましたが、相性バツグンでした。最近はちょっと肌寒くなってきたので、ホットワインにしてもいいかもしれません! なお、「伊達鶏の塩麹焼き」はタレを付けなくても塩味が効いていますが、わたしはあえてネギ塩ダレを作ってみました。刻みネギとごま油、塩、出汁粉末を混ぜるだけ! 超簡単なのに、これが最強の万能ダレなんです。ネギに爽やかさとごま油の香ばしいかおりが加わると、より一層食欲が増します。赤ワインもいいですが、ビールや焼酎と合わせてもいいと思います。 また、タレを加えるだけでなく、こちらの商品を生野菜の上に乗っければ、贅沢なサラダの完成。「ちょっと体重が気になる…」なんて方にオススメのアレンジです。ぜひ、みなさんも色々なアレンジを加えた「伊達鶏の塩麹焼き」で晩酌してみてください。それでは、来週もこのページでお会いしましょう!***************************************PROFILE●1982年5月19日生まれ、新潟県出身、血液型A。T153、B82・W59・H84。趣味はショッピングと体の手入れ。「新みっひーランド みひなな食堂」がスカパー!で放送中。
-
芸能 2019年11月18日 17時00分
稲垣吾郎&草彅剛&香取慎吾が語ったこの1年「新しい挑戦ができた!」
11月16日に、日本財団パラリンピックサポートセンターが『Para Fes 2019 〜UNLOCK YOURSELF〜』を開催。パラサポスペシャルサポーターの稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾らがこの場に登壇した。 4回目の開催となったPara Fes。『東京2020パラリンピック』まで既に1年を切っているが、稲垣は「1年を切って、期待していますし、盛り上がっています。感動や興奮をできるだけ多くの方に伝えていきたいです。パラスポーツの魅力は観戦して応援するのも楽しいけれど、実際に体験する方が面白さが倍増すると思います」とPRした。 その後、フリーアナの平井理央とともに、アーチェリーを稲垣、5人制ブラインドサッカーを草彅、パワーリフティングを香取がナビゲーターを務め、ゲームの面白さを分かりやすく伝えた。 ブラインドサッカーを経験した草彅は、「ボールが足から離れると、どに行っちゃうのか心配」と独特なドリブルを見せる一方、PKではゴールを決め「奇跡ですね!」と会場を沸かせた。 その後に行われた「UNLOCK LIVE」では、女性ボーカルグループ『Little Glee Monster』が、話題の全盲中学生ドラマー酒井響希、全盲シンガーわたなべちひろ、両腕のないブラジル人ピアニスト兼ギタリストのジョナタ・バストスと「ECHO」「This is me」を披露。次に『ウルフルズ』が「バンザイ〜好きでよかった〜」「明日があるさ」「ガッツだぜ」など5曲を披露。最後に、UNLOCK LIVE出演者と『新しい地図』の3人が「雨上がりのステップ」を歌った。 イベント後、今年を振り返ってどうかと聞かれた3人は、まず草薙が「初めてのファンミーティングをやったり。新しい挑戦ができた年でした。今年学んだ『一緒に過ごした気持ち』を、また新しい原動力に。来年も楽しいことができればいいと思います」と語る。 そして稲垣は「今年も、もう少しですが、地に足をつけて焦らず1つ1つの仕事に向き合って、充実した1年を過ごすことができました。レストランのディレクションなど初めての挑戦も多く、それにファンの人もついてきてくれて、一緒に夢をかなえている良い印象です」とファンへの感謝を口に。 香取は「日本で初個展。新しいことを経験し、CDアルバムのために、パラを一番としている中、2020年1月1日に『20200101(ニワニワワイワイ)』でソロアルバムを出します。こんなお祭りの年はないんじゃないかな? と思うので、是非! CD買ってください」と、ちゃっかり宣伝をしていた。
-
芸能 2019年11月18日 14時00分
香取慎吾に「行ってくるよ」キャイ〜ン天野、“慎吾母”のバーターとして新メニューも提案
11月17日、ファミリーマートのオリジナル惣菜・冷凍食品ブランド「お母さん食堂」のキッチンカー『出張 お母さん食堂』が、東京・二子玉川ライズに期間限定で出店し、「キャイ〜ン」の天野ひろゆきが一日店長で登場した。 かっぽう着姿でお母さんに扮した天野は、「完全にうちの母親ですね」とまんざらでもない表情。大学時代にファミマでアルバイトをしていた天野は、初めて消費税が導入された日のちょうど深夜帯に勤務。「0時を過ぎて来店した客から『5分前に来ればよかった』と苦情を言われたことがすごく記憶に残っています」と思い出を語った。自宅の近くにあり、生粋のファミマユーザーを自認する天野だが、「さばの塩焼きは焦げ目もついて本当に焼いた感じだし、ハンバーグはアツアツの肉汁が火傷するかと思いました」と同ブランドをPRした。 イベントでは、天野がキッチンカーに乗り込み、お母さん食堂のメニューをアレンジした「ピリ辛ポークチョリソーとマカロニのサラダクレープ」を調理。出来上がったクレープを集まったファンに販売した。「お母さんの味を食べたい単身赴任や一人暮らしの人だけでなく、お母さんも気兼ねなく利用して楽をしてほしい」とメッセージを送った。キッチンカーは11月24日まで出店予定。クレープのほか、『7.2新しい別の窓』(AbemaTV)で紹介された「特製メキシカンロコモコ丼」などが販売される。 同ブランドのイメージキャラクター“慎吾母”こと、香取慎吾と親交の深い天野。この日も「行ってくるよ」とメールしたところ、「行ってこいよ」と返信が来たと明かした。「『お母さん食堂』にバイトで加入するか?」と記者から質問されると、「(バイトではなくて)同格がいいです。バーターでお願いします」と逆リクエスト。「ひつまぶしやあんかけパスタなどの名古屋メシが好きなので、地域食を取り入れては?」とさっそく新メニューを提案していた。
-
芸能 2019年11月18日 13時35分
若手芸人の動画、東方神起ファンが激怒で大炎上!K-POPファンに人気も「一瞬で嫌いになりました」の声
吉本興業所属のお笑いコンビ・スクールゾーンがSNSに投稿したお笑い動画が物議を醸している。 問題となっているのは、スクールゾーンの橋本稜が17日にツイッターにアップした『K-POPあるある』という動画。TikTokの画面を映したもので、その中でスクールゾーンの二人は「通訳の前に笑うファンが居る」「推しの妹のインスタフォローする」など、K-POPファンのあるあるネタを披露していたが、その中で「東方神起は5人が1番」というものがあった。 これに対し、橋本のツイッターには、「不愉快です」「2人を否定してるように聞こえる。どれだけ努力したか知ってるの?」「頑張ってる2人に泥を塗るようなネタはやめてください」という批判の声が殺到。炎上状態となっている。 東方神起と言えば、もともと5人組のボーカルグループで、日本でもデビュー直後から人気を博していたものの、09年頃から所属事務所とのトラブルが表面化し、11年以降は2人で活動中。分裂当初は悲しむ声も多く聞かれていたものの、現在では、「5人時代がよかった」といった言葉は一部ファンの間ではタブー状態ともなっている。 「もともと、橋本は韓国語をマスターするほどの韓国文化好き。K-POPや韓国ドラマ好きとして知られ、実はこれ以前にも、K-POPアーティストやファンをネタにした動画をツイッターで公開しており、K-POP好きから大反響を得ていました。それだけに、今回のネタについては『まさか東方神起を馬鹿にすると思わなかった』『好きだったけど一瞬で嫌いになりました』と、裏切られたような気分になったK-POPファンもいたようです」(芸能ライター) 橋本は18日昼現在、ツイートを削除することも言及することもしていないが、果たして、東方神起ファンに弁解することはあるのだろうか――。記事内の引用について橋本稜公式ツイッターより https://twitter.com/schoolzonehsm
-
-
芸能 2019年11月18日 12時40分
『行列』ナイナイの絶妙なMCに絶賛 岡村の家にある、東野や矢部もドン引きのものとは
17日に放送された『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)に、ナインティナインがスペシャルMCとして出演。様々な裏話が明かされた。 ナイナイの番組は、地上波の『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)程度で、あとはアイドルのオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』(GYAO!ほか)のMCくらい。コンビでの仕事は久々だという。そんな中、番組では彼らの功績を振り返る一幕があった。 1999年の映画『無問題』(岡村主演)と『メッセンジャー』(矢部出演)で、第23回日本アカデミー賞 話題賞(それぞれ作品部門・俳優部門)を受賞した2人。授賞式で、「目標とされる俳優は?」と聞かれた岡村は「高倉健さんです」と答えたとのこと。会場はざわついたものの、『鉄道員(ぽっぽや)』で出席していた高倉さんが席を立ち拍手してくれたことで、一気に笑いに包まれたという。 「岡村と高倉さんは、昔から親交があったことで有名。休養中の岡村に手紙でエールを送ったこともあるほどです。後に高倉さんが主演する映画『あなたへ』にも岡村はゲスト出演しています。その際には、インタビューされる岡村にちょっかいを出して、帽子をプレゼントしたこともありました。ちなみに、岡村家に空き巣が入った際、何も取られなかったのは『高倉さんの手紙を読んだからなのでは?』とラジオで語っていたこともあります」(芸能ライター) また、岡村は自身の結婚観を披露。『東野・岡村の旅猿〜プライベートでごめんなさい〜』(日本テレビ系)で共演中の東野幸治は、旅先で夫婦茶碗を購入した際に「なんか怖かったけど、岡村も夫婦茶碗買ってた」と暴露。さらに矢部が、岡村の自宅に未来の奥さんのための部屋がすでに準備されていることを明かすと、「三面鏡もある。嫁入り道具!」と言い、スタジオを引かせていた。 「岡村は2020年のオリンピックに合わせた“どさくさ婚”を目指していると語っていますが、『結婚前に同棲したい』と言っていますし、好きになる女性の評価にも厳しいですし、このままでは2020年の結婚は危うそうですね」(同上) ネットでは、今回のナイナイMCについて、「1歩引いて番組を成立させるこのナイナイの凄さが解る人はどのくらいいるんだろう」、「ナイナイのMCまた見たい」、「ナイナイと東野さん面白すぎる」といった声があった。
-
芸能
第4弾「ENGEI グランドスラム」 平均視聴率12.5%
2016年02月16日 15時08分
-
社会
ダイハツに続きスズキ取り込みを狙うトヨタ大野望の落とし穴
2016年02月16日 14時00分
-
スポーツ
キャンプ番外編 新ルール適用で阪神が逆恨みされる?
2016年02月16日 12時13分
-
社会
清原和博「覚せい剤」逮捕で巨人・阪神に飛び火! 高橋監督、金本監督との“場外交友録”
2016年02月16日 12時00分
-
芸能
『オデッセイ』がV2を達成した今週の映画ランキング
2016年02月16日 12時00分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(2/17)「第52回報知グランプリカップ(SIII)」(船橋)
2016年02月16日 11時50分
-
芸能
押切もえ バレンタインは両想いの彼氏と楽しく過ごした
2016年02月16日 11時30分
-
芸能
城田優、バレンタインに大原櫻子から手作りチョコ「キュンとしました」
2016年02月16日 11時07分
-
アイドル
NMB48の西村愛華が卒業発表「どちらかを中途半端にしたくなくて」
2016年02月16日 10時58分
-
アイドル
エビ中、3rd full Album『穴空』発売日決定! 新ヴィジュアルも公開!
2016年02月16日 10時55分
-
芸能
売人逮捕で清原薬物事件に新展開か
2016年02月16日 10時40分
-
芸能
綾小路翔、すっぴんストレートヘアでCM出演! 松坂桃李から「素敵です」とエール送られる
2016年02月16日 10時36分
-
社会
シャープ買収に王手をかけた台湾企業の原資は“爆買い”中国マネー
2016年02月16日 10時00分
-
スポーツ
2016年プロ野球キャンプ情報「混セとパ1強5弱」説は本当か?(巨人編)
2016年02月15日 17時37分
-
芸能
加藤紗里 共演者はドン引き…有吉は共演NGも
2016年02月15日 17時26分
-
芸能
逃げ切りに大成功した不倫・ベッキー
2016年02月15日 16時42分
-
芸能
歌謡(うた)のマドンナ 第1回 香西かおり 演歌歌手の歌うジャズはお好き?
2016年02月15日 16時00分
-
アイドル
活動休止するKAT-TUN・亀梨と中丸は日テレっ子で、上田はTBSっ子
2016年02月15日 16時00分
-
芸能
松本人志 放送禁止用語に持論展開「個人個人自由度があった方が面白い」
2016年02月15日 15時59分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分