-
芸能 2019年12月02日 12時51分
いよいよ逮捕説も流れ始めた沢尻エリカ容疑者と親交がある2人の女性芸能人
合成麻薬MDMAを所持したとして麻薬取締法違反の疑いで逮捕された女優の沢尻エリカ容疑者(33)だが、先月逮捕された密売人の供述によって逮捕されていたという。 一部スポーツ紙によると、密売人は11月初旬に警視庁管内で逮捕され、大麻とコカインを売買していたとして、大麻取締法違反と麻薬取締法違反の疑いで取り調べを受けたのだとか。その際、“供給先”を追及され、沢尻容疑者の名前も出たためマークされ、逮捕に至ったというのだ。「警視庁としては、芋づる式に芸能人をあげる千載一遇のチャンス。そのため、沢尻容疑者に対しては連日、厳しい取調が行われているようで、沢尻容疑者は親交がある女優・Xとモデル・Yも自分とキメまくっていたことを洗いざらいぶちまけたようです」(芸能記者) Xに関してはすでにクラブ内でのハジけっぷりの動画が拡散。Yは沢尻容疑者と夏フェス会場を訪れた様子をインスタグラムに掲載していたが、沢尻容疑者の逮捕後に削除。しかし、すっかり親密な関係はバレバレだ。「ついに逮捕説も流れ始めたため、XとYの仕事の関係先は慌てふためいているようです。沢尻容疑者の勾留期限は6日までですが、その後、大きな動きがありそうです」(同) 沢尻容疑絡みで何人の逮捕者が出るかが注目される。
-
芸能 2019年12月02日 12時40分
ダレノガレ、ヒカキンとの写真に「加工の疑い」が多発したのは“前例”のせい? 本人は否定
タレントのダレノガレ明美が自身のInstagramを更新し、ユーチューバーのヒカキンとのツーショット写真を公開した。 これは、台湾で行われた『ASIA FASHION AWARD 2019』で撮られたもののようだが、ダレノガレは「台湾でお仕事一緒です」と綴り、互いに着飾り、ヒカキンと敬礼ポーズをとったツーショット写真を掲載。そして、「会えて嬉しい」と感激していることを伝えていた。 これを受け、ネット上では「めちゃくちゃ美人だなぁ」とダレノガレの美貌に感動する人や、「顔の大きさの違いヤバくないですか? 合成かと思った」とダレノガレの顔の小ささに驚く人もいた。しかし一方で、「ダレノガレの顔が不自然すぎる。ダレノガレは加工しすぎな」「これが無修整ならヒカキンの顔のでかさが本当に異常なくらい大きいことになる」とダレノガレが写真を加工しているのでは疑う人も多く見受けられた。 なお、ヒカキンも同じ時に撮られたと思われるツーショット写真を自身のInstagramに掲載しているが、こちらも同じくダレノガレの顔の小ささが目立つものだった。 「今回はヒカキンさんも『僕の顔のデカさ3倍でした』とインスタに書き、ダレノガレさんの顔の小ささに驚いているようなので、写真は加工していない可能性の方が高いです。しかし、ダレノガレさんは過去におのののかさんらと撮った写真を掲載するも、自分だけかなり加工していたことがバレ、バッシングを浴びています。ダレノガレさんがSNSに載せた写真と同じものをおのさんが自身のSNSに掲載したことで、世間にバレてしまったんですね。そのため、今回も『自分だけ修整して他の人はフル無視でお馴染みのダレノガレさん』『生ダレノガレ見たことあるけど、驚くほど顔小さくはなかった』といった言いがかりのようなコメントも多く挙がっていました」(芸能記者) それ以外にも、ダレノガレはSNSに投稿した写真が、目を大きくしたりウェストを小さくする加工をしているのではないかと疑われたことがある。そのためか、ネット上には明らかに加工したと分かるダレノガレの写真が出回っており、過去にダレノガレ本人が“デマ”であると否定したこともある。 一度疑惑が挙がってしまった限り、これからもダレノガレは写真をアップするたびに疑われ続けるかもしれない。記事内の引用についてダレノガレ明美の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/darenogare.akemi/ヒカキンの公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/hikakin/?hl=ja
-
芸能 2019年12月02日 12時30分
「マトモな政治家は与党にいないのか」志らく、「桜を見る会」問題に激高 森井氏は政治と反社の癒着を暴露?
もはや、『バイキング』が連日「日大アメフト部」の問題を取り扱っていたぐらいの執着ぶりである。立川志らく司会のワイドショー 『グッとラック!』(TBS系)では連日、疑惑渦巻く「桜の見る会」の追跡特集を組んで、安倍晋三首相への攻撃を強めているのだ。 2日オンエアではその第12弾が放送された。今回はこの会に、2017年、悪徳なマルチ商法で経営破綻した、磁気治療器販売会社「ジャパンライフ」の元会長が招待されていたことを取り上げた。 「この『ジャパンライフ』の元会長を始め、その幹部が総理・官房長官の推薦で来ていたことが判明。つまり安倍晋三首相直々に呼んだものということが分かったのです。さらに、番組の取材によれば、ジャパンライフの被害者は高齢者を中心に約7000人、被害総額は2000億円を超えると言います」(芸能ライター) そして、『グッとラック!』は、その口車に乗って老後のため汗水たらして稼いだ財産で、ジャパンライフの商品4200万円分を買わされてしまった高齢女性を電話取材。この女性が信じてしまったキッカケこそ、「桜を見る会」の招待状だったというのだ。つまり言ってみれば、間接的にではあるが、安倍首相もその責任の一端があると言えるのではないだろうか。 こうした話を聞くにつけ、森井じゅん公認会計士・税理士は「こういうことを私たちが国民として許すのかという民意が問われている気がする。私たちはもっと怒ってもいいと思う」と痛烈批判。 これに乗じて、志らくも「(この問題を追及する)与党側から突き上げて行かないと。まともな政治家が与党にいないのかということですよ。コレおかしいだろって話し合えばいい」と主張。SNS上では、その考えに「珍しい」と評価が高まっている。 さらに衝撃的だったのが、森井氏が提起した「役人のジャパンライフの天下り問題」。というのも、ジャパンライフに対して2014年4月に行政処分を下そうとしたら、3か月後に、消費者庁からジャパンライフに天下りしている役人がいることが発覚。結局態度が軟化し、行政処分が行われなかったという過去があるのだという。つまり反社と政治がつながっている何よりの証拠であろう。今こそ安倍政権への民意が問われる。
-
-
芸能 2019年12月02日 12時30分
宇垣美里が先輩・田中みな実に大嫉妬!? “指ブラ写真集”を決意か
フリーアナの宇垣美里が、女子アナ界で人気の田中みな実に恨み骨髄。「脱いで見返す!」ともっぱらだ。 「宇垣は3月いっぱいでTBSを退職していますが、実は退職前にみな実に相談に行っているそうです。みな実もTBS出身で大手プロにスカウトされフリー転身。宇垣も同じ会社を希望したそうですが、やんわりと断られたといいます」(女子アナライター) 宇垣は2014年4月にTBS入社。田中は、同年の9月末に退職している。 「宇垣が現在、所属する芸能プロも大手ですが、一向に仕事が上向かない。それどころか、フリーになった当初こそ単発出番があったが、今はそれすらない。11月発売の一部週刊誌では、宇垣が退職直後に出演したフジテレビのトーク番組で『(TBSは)民度が知れる』などと批判したことが人気低迷の原因とし、フリーで活躍するみな実を逆恨みしていると報じています」(同・ライター) 恨みの標的とされた田中といえば、フリー転身後、ドラマやバラエティーで大活躍。12月13日にはファーストセクシー写真集『Sincerely yours...』を発売するなど、大きな話題となっている。 「以前までは加藤綾子と女子アナ界の2強といわれましたが、今やみな実が独走状態。インスタグラムのフォロワー数もみな実86万人、カトパン47万人と、ほぼ倍。みな実は女優にも進出していますが、辛口で評判の週刊誌にまで『演技がうまい』と評価されているほどです」(芸能雑誌編集者) 田中は一昨年、女性誌で肘で乳首を隠した“肘ブラ”を披露し、話題を独占。対して宇垣は「水着は一生やらない」とセクシー路線を否定。ところが最近、男性誌でスケスケ黒下着風の衣装で、おっぱいの谷間を披露。その真意が取り沙汰されている。 「宇垣も本当はヌードをやって人気を取りたいはずです。でも、最初に水着を否定したものだから、プライドが邪魔しているだけでしょう。もともと彼女の所属する芸能プロは、グラビア系に強い。現に今、彼女のもとにはヌードオファーが殺到しているといいます。最近、交渉中の出版社の写真集編集者に対しても、その熱い思いを露呈したとか。みな実を超えるためには肘ブラではなく、指ブラが必須条件ですね」(写真集編集者) 素晴らしい決断に期待だ!
-
社会 2019年12月02日 12時20分
撮影目的? 線路内に立入、警笛が鳴っても応じず 98分列車を遅らせた男に怒りの声殺到
11月30日、北海道を走るJR札沼線豊ヶ岡駅で、「撮り鉄」と思われる男が線路に入り列車の運行を妨害し、遅延させる事案が発生。身勝手な行動に怒りの声が相次いでいる。 事案が発生したのは、11月30日の午後6時25分ごろ。北海道空知管内月形町のJR豊ヶ岡駅で、線路に立ち入っている男を運転士が発見。管轄するJR北海道によると、男は鉄道写真を撮影するためにそこにいたものと思われるとのこと。 運転士は警笛を鳴らすなどして立ち退くよう促すが、応じなかった様子。結局警察に連絡し、警察官が駆けつけたところ、男は立ち去ったという。当該列車は98分遅れで豊ヶ岡駅を出発。10人の足に影響が出た。 豊ヶ岡駅は「秘境」などと呼ばれ、そのロケーションの良さから鉄道写真スポットとして人気がある。それだけにルールを守っている鉄道写真ファンの怒りは強く、「ふざけるな」「これで写真が規制されたらどうするんだ」「線路内に立ち入ることもあり得ないし、列車が来ても立ち退かないのもあり得ない」と憤慨する人が続出。 また、「自分が行った時も警笛を鳴らされた鉄道ファンがいた」「豊ヶ岡に行った時、自分もおかしな人間を見かけた」などの声も。人気駅であるが故に、一部の無法者も集まっているようだ。一方、非鉄道ファンからは「また撮り鉄か」「豊ヶ岡駅の前にパトカーを常駐させておくべきだ」「鉄道の写真撮影を全駅で禁止するべきだ」などの声が上がった。 写真撮影を趣味とする鉄道ファン、いわゆる「撮り鉄」による迷惑行為は社会問題化しており、駅員や車掌などが声を荒らげることもしばしばある。2018年には、東京メトロ千代田線6000系車両のラストランで、先頭車両に鉄道ファンが殺到し、ファン同士が怒号を浴びせ合うなどして運行に支障が出る事案が発生している。 これを取り上げた『モーニングショー』(テレビ朝日系)で、コメンテーターの玉川徹氏が「一般の人からすると温かい目では全く見れないですから。例えばAKBとか欅坂とかが、『こういう人キモい』って一発言えばいいじゃないですかねえ」と発言し、物議を醸した。 玉川氏の発言は「行き過ぎ」との声が多かったが、鉄道ファンによるマナー違反に憤慨している鉄道関係者や一般客は多い。これ以上問題が発生するようなら、ホーム上でのカメラ禁止や、撮影禁止などを検討しなければならないだろう。
-
-
芸能 2019年12月02日 12時20分
大島優子“キス未遂写真”で浮上した大みそか電撃結婚発表のウワサ
元『AKB48』の大島優子が、イケメン米国人の新恋人と大みそかに“電撃婚”するとの観測が強まっている。 「大島は11月12日、自身のインスタグラムに、出演しているNHKの連続テレビ小説『スカーレット』のヒロイン・戸田恵梨香の巨大ポスターに抱き付くようなポーズを取りつつ、接吻しようとする“キス未遂”写真をアップ。“チューしようとして背伸びしたけど届かなかった”とコメントを記したのです。戸田も“ジャンプしたらいいと思うのだけど?”とコメントし返すなど、超肉食同士の下ネタでネットが盛り上がったのです」(芸能記者) 人気女優が、相手がポスターとはいえ、誰かにキスしようとする卑猥な写真をインスタで公開するのは異例。それだけに、その“真意”を巡り、芸能界には憶測が広がった。 「最近の大島はロケ中でも異様に上機嫌で、女性共演者らにやたらキスしようとするようです。実は彼女、今年年末、つまり大みそかにも米国人の新恋人と電撃婚することが内定したようで、天にも昇る気持ちなのでしょう。親友でもある共演者の戸田にも明かしているといい、休憩時間などは結婚後の夫婦の営み話や子作り計画などで盛り上がっているようですから、周囲は気付き始めています」(同・記者) 『スカーレット』は来年3月まで放送。また、大島は来年1月4日、5日に2夜連続で放送される木村拓哉主演のフジテレビ60周年記念特別ドラマ『教場』にも、重要役で出演する。 「大島が大みそかに電撃婚を発表すれば、『スカーレット』の後半戦を盛り上げることができる上、『教場』の視聴率アップにも貢献します。年末婚決断の背景には、両ドラマへの身をていした番宣の意味もあるようです」(芸能プロ幹部) 大島といえば、2013年大みそかの『NHK紅白歌合戦』の生放送で、突然「AKB48」からの卒業を電撃発表して驚かせた過去がある。 「サプライズを仕掛けることが大好きな大島だけに、久々に爆弾発表をする可能性があるわけです。もともと“27歳までに結婚して、30歳までに2人産みたい”と宣言していましたが、すでに31歳。AKB時代の前田敦子や篠田麻里子、高橋みなみらは、次々、結婚や妊娠したりして、大島はかなり焦っています」(同) 相手の米国人は今年3月、一部週刊誌で熱愛が報じられ、その存在が発覚。大島が17年夏から約1年間、留学した米国で知り合い、メロメロにして落としたイケメンだ。 「大島が日本に帰国後も、米国人は頻繁に来日し、大島宅にお泊まりしたり、都内で映画デートしたり、大島の父とも家族ぐるみの会食をしていることが報じられていることから、結婚は既定路線です。実際、この米国人は、周囲に“もう優子以外の女は考えられない”と漏らすなど、ほぼ骨抜き状態といわれています」(女性誌記者)“電撃婚”どころか“電撃妊娠”の発表もあるかも!?
-
芸能 2019年12月02日 12時10分
「皇室でyoutubeを」馬場ももこアナに“炎上商法”疑う声? 元地方局アナでブレイクも限界か
1日放送の討論番組『そこまで言って委員会 NP』(読売テレビ)での、フリーアナウンサー・馬場ももこの発言が物議を醸している。 この日、番組では今年の重大ニュースが取り上げられ、それに対し、パネリストが自身の考えを小論文形式で発表。パネリストと、出演した専門家陣が小論文を評価しつつ、討論するという企画が放送された。その中で、馬場は「令和になり天皇皇后両陛下に望むことは?」というテーマで、「『皇室チャンネル』をユーチューブで作ってほしい。(中略)もっと関心を持ってもらうには若者世代がよく使っているツールでの発信を行ってほしい」「自然体を見せることで型破りな天皇陛下であってほしい」などとつづり、竹田恒泰氏から「C」の評価を受けていた。 一方、漫画家の倉田真由美は馬場とは逆意見で、「今はインターネットが普及し天皇のお姿も声も昔よりははるかに伝播しやすいが、そこは安易に広げず時代の変化に対応しないままでいて欲しい」と主張していたが、これに馬場は「どう考えても考え方古くないですか? 私、びっくりしました。そういう時代ではないですよ」と反論。その後も、「閉じていると若い世代はまったく興味を持たなくなってしまうんですよ」と若者世代に皇室の興味を広げるためにオープンな皇室にすべきと主張していたが、これに視聴者からは、「若者世代に合わせて格を下げろってこと?」「芸能人の人気取りじゃないんだから…」「皇室に興味の少ない若者のため皇室が庶民の側に近づくというのは間違っている」といった批判の声が多く集まっていた。 「馬場と言えば、テレビ金沢での活躍が地方局アナながら注目され、そのハイテンションなキャラクターで17年頃から全国ネットのバラエティ番組でブレイク。今年4月にフリーアナウンサーになり、ますますバラエティ番組への出演は増えている一方で、当初ブレイクした時のような勢いはまったく見られず、バラエティでも話題になることは少なくなってきたタイミングでした。そのため、ネットからは『炎上商法かよ』といった冷たい声も。たとえ視聴者に不快感を与えても、自身を印象付けることを優先したのでは? といった指摘も上がっていました」(芸能ライター) 自身のインスタグラムにも、「日本の伝統の良さも分からないの?」「元アナウンサーならもっと熟考してください」など罵詈雑言も寄せられてしまった馬場。果たして、炎上商法は成功したと言えるのだろうか――。
-
芸能 2019年12月02日 12時00分
『サンモニ』関口宏に心配の声「昔はこんなんじゃ…」 言い間違い、進行忘れ続き張本氏も釣られた?
1日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)の「週刊御意見番」コーナーで、関口宏の司会がグダグダとなるシーンがあり、心配の声が上がった。 まず、関口がおかしな兆候を見せたのは、サッカーJリーグの話題。横浜FマリノスとFC東京、そして鹿島アントラーズが優勝争いをしていることを取り上げた際、FC東京のことをなぜか「FC」と呼ぶ。さらに、松本山雅(やまが)FCについても「まつもとさんが」と間違えてしまう。 そして、野球の話題になり、両リーグのMVPと新人王をフリップで紹介。その後、関口は「続いてはラグビーを…」と話を進めようとすると、アシスタントの唐橋ユミが「フリップありますね、まだ野球の」とツッコミ。これに関口は、「あ、何かあった?」と話し、プロ野球のFA選手や退団選手の動向が表記されたフリップを取り出す。 どうやら進行を忘れていた様子。張本勲氏も関口に釣られたのが、ウラディミール・バレンティン選手を「バレンタイン」と間違えて発言してしまった。 関口はこの話が終わると、「続いてラグビーでいいですか」と唐橋に質問。だが、ここでも進行を間違えていたようで、唐橋から「あとは球数制限のお話もちょっと聞きたいですね」とコメント。すると、関口は「球数制限、これだ」と日本高校野球連盟が1投手1週間500球以内とする旨が書かれたフリップを取り出した。この進行も、すっかり忘れていたようだった。 この関口のお粗末な対応に、「関口宏は大丈夫なの?」「痴呆が入っているかのような進行。正直心配」という心配の声が上がる。また、「安倍政権に文句ばかり言っているのに自身の対応はお粗末」「安倍批判以外は興味ないんじゃないの?」「安倍政権を支持する張本と一緒に出たくないのでは?」「安倍政権には正確性を求めるくせに自分は適当?」という皮肉や、「もっとしっかりやってほしい」「昔の関口宏はこんなんじゃなかった」「進行が覚えられないのは致命的」などの批判もあった。 かつて国民的司会者とまで言われた関口にしては、なんともお粗末な司会ぶりだった。
-
社会 2019年12月02日 12時00分
菅・二階堂陣営が“孤立する石破茂”に熱視線…自民党内権力闘争激化!
『桜を見る会』の影響か、ポスト安倍候補に大きな地殻変動が起きている。反主流派の石破茂元幹事長の人気が再び高まっているのだ。 読売新聞の11月最新世論調査で、ポスト安倍候補に石破元幹事長が21%でトップに立った。2位は18%で小泉進次郎環境相、3位は安倍首相15%。同社の9月世論調査では、小泉環境相が21%でトップ、石破氏は18%だった。「安倍首相の思いは『石破憎し。石破だけは絶対、総裁にさせない』だ。そのため、露骨に石破派を兵糧攻めにした。9月の内閣改造では石破派からの入閣者ゼロ。11月の石破派パーティーも安倍首相の締め付けで、党三役の出席は見送られ火が消えたような寂しさだった。それもこれも、安倍首相が石破派と接する者は許さないという徹底した石破つぶしの賜物。小泉氏が環境相に抜擢されたのも、石破離れを安倍首相に示したからです」(官邸キャップ) しかし、「政界一寸先は闇」とはよく言ったもの。「水面下では政権力闘争で安倍首相・麻生副総理VS菅官房長官・二階幹事長の対立が激化している。安倍首相は9月の内閣改造で二階幹事長を外し、ポスト安倍へのステップとして岸田政調会長を押し込もうとした。しかし、菅・二階陣営が倒閣をニオわせ猛反発。結局、二階幹事長が続投を勝ち取り、ポスト安倍の一番手には菅官房長官が躍り出た。そこに菅派2閣僚の辞任ですよ。菅官房長官の勢いが削がれ、再び安倍・麻生陣営が優勢になっていた」(自民党幹部) 憲政史上歴代在位トップとなった安倍首相は、悲願である憲法改正へ本腰を入れようとした矢先の『桜を見る会』大逆風。「機を見るに敏な菅官房長官と二階幹事長は、党内で孤立する石破氏に目を付けた。読売新聞の世論調査の後押しもある。党内での議員票をイーブンに持ち込めば、全国的に党員人気の高い石破氏なら、安倍首相が推す岸田政調会長に絶対勝てると踏んだようだ。石破氏と菅・二階陣営が極秘会談したという情報も入っています」(同) まさに政界は魑魅魍魎。
-
-
芸能 2019年12月02日 11時50分
前巨人監督・高橋由伸氏、プロ野球を目指したのは「大学生になってから」 野球教室で指導方針も語る
前巨人監督の高橋由伸氏が11月30日、都内で野球教室を開催した。 午前午後に分かれ、約100名の子供たちを前に打撃指導などを行った高橋氏はイベントを終えると、子供たちを前に「楽しかったです。教えてもらったことを継続すると、急には成長しないけど少しずつうまくなっていくと思います。 いつかプロ野球選手になったら、あの時教えてもらいましたって僕に声をかけてください」と充実の表情でコメント。 プロ野球選手と子供たちの触れ合いにも今後前向きな気持ちで取り組みたい意向を持っている様子で、「僕は住んでいるところが田舎だったので小さい頃、プロ野球選手は身近じゃなかった。見たことも会ったこともなかった。身近にいたら小さい頃から野球選手を目指したいなって思うきっかけになったかもしれない。でも、(そういう機会がなかったので)目指そうと思い始めたのは大学生になってからだった」と自身の少年時代を回顧。「小さいころは遊び感覚。遊びが野球だった」とも。 小学生の指導については、「形にハメないことが大切」と持論を述べ、「大きな括りとして基本があるので、まずはその基本を覚えて、あとは本人次第。本人のやりやすい形がその子に合ったものだと思います。これだけの子がいれば全員に指導が当てはまるわけじゃない。できるだけ基本に沿ったものを教えようと思いました」と考えを語っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能
芸能人女性の落とし方(57)〜3足のわらじを履く西内まりやの苦悩〜
2016年03月31日 17時30分
-
アイドル
AKB48 小笠原茉由が大型新人「暁月凛」に「SかM」を問い詰める!!
2016年03月31日 16時10分
-
芸能
博多華丸が、不倫報道のとにかく明るい安村にエール「週刊誌に載るようになってよかったね」
2016年03月31日 16時00分
-
アイドル
元KAT-TUN 田中聖がアメブロで単独ブログを開始
2016年03月31日 15時50分
-
アイドル
HKT48 春のツアーファイナル 兒玉遥「地元の皆さんの応援があってこそだと思います」
2016年03月31日 15時10分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(番外編(2)4月2日)
2016年03月31日 15時00分
-
社会
小手先だけの習近平 金正恩の核暴走を加速させる“チキンレース”
2016年03月31日 15時00分
-
トレンド
女性ファン増加中! メディケア生命のマスコットキャラクター 六本木ヒルズにも登場
2016年03月31日 14時28分
-
芸能
Jリーガーをあきらめて仮面ライダーになった竹内涼真
2016年03月31日 14時00分
-
芸能
片岡愛之助&藤原紀香 結婚会見「辛い時こそスクラムを組んで幸せに」
2016年03月31日 13時53分
-
芸能
とにかく明るい安村にも不倫スキャンダル!
2016年03月31日 12時00分
-
芸能
史上最悪の独裁者ヒトラーが21世紀にタイムスリップした衝撃の映画『帰ってきたヒトラー』が6月より全国随時公開
2016年03月31日 12時00分
-
芸能
高畑充希 NHK朝ドラ「とと姉ちゃん」放送前から大コケ説
2016年03月31日 12時00分
-
アイドル
『NMB48 Live House Tour 2016』3月30日Zepp Nambaライブレポート
2016年03月31日 11時22分
-
芸能
木村佳乃 銀座歩行者天国の思い出を語る
2016年03月31日 11時15分
-
芸能
小島よしお ベッキーママと友達「LINEしてます」
2016年03月31日 11時07分
-
スポーツ
「チームを乗せていく」 金本阪神の『超変革』までの道のり(前編)
2016年03月31日 10時58分
-
社会
安倍首相が戦々恐々 民進党新代表に山尾志桜里議員が浮上(1)
2016年03月31日 10時00分
-
アイドル
AKB48の石田晴香が卒業を発表
2016年03月30日 22時05分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分