-
芸能 2019年12月03日 16時00分
『シャーロック』の「新井は消しました」が意味深?『モンクリ』との偶然の一致が話題に
月9ドラマ『シャーロック』(フジテレビ系)の第9話が2日に放送され、平均視聴率が9.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第8話の8.9%からは1.0ポイントのアップとなった。 第9話は、宿敵・守谷壬三に繋がっていた安蘭世津子(長谷川京子)に目の前で死なれて衝撃を受ける獅子雄(ディーン・フジオカ)のために、若宮(岩田剛典)と江藤礼二(佐々木蔵之介)が小暮クミコ(山田真歩)の誕生日をダシに有名イタリアンレストランに連れ出すというストーリー。しかし、店側は看板料理が出せないと言い始め、客席からは不満の声が出てしまう、という展開となっていた。 今話で重要となったのは、副料理長の新井伸吾(郭智博)という人物。才能のある料理人だったものの、古賀智志(大友康平)と衝突し、開店前に店を辞め、その後のトラブルからソムリエの加藤茂(田邊和也)が新井を殺してしまうという結末だったが――。 「『シャーロック』と言えば、18年4月クールで放送された『モンテ・クリスト伯 ―華麗なる復讐―』(同)のスタッフとディーンが再タッグを組んだ作品。『モンテ・クリスト伯』に出演していたキャストも多くゲスト出演しています。そんな中、実は第9話放送日の2日は、『モンテ・クリスト伯』でメインキャストを務めた新井浩文被告が強制性交罪で懲役5年の実刑判決を受けた日。しかも、物語で描かれた被害者の名前が“新井”だったことから、『モンテ・クリスト伯』からのファンからは、『偶然ってすごい』『まさか狙ってないよね…?』といった声が聞かれました」(ドラマライター) また、ほかにも気になる個所があったという。 「この日の獅子雄はスーツを着用していましたが、それが『モンテ・クリスト伯』でディーンが演じた真海を連想させるビジュアルに。また、登場人物が『新井は消しました。必ず、他を見つけますから』『僕はとにかく大変でした。新井さんがいなかったので』など、意味深に取れるようなセリフを連発し、視聴者からは、『すごい一致率だわ』『タイムリーすぎる』『新井は消しましたって、もう使わないって意味に取れるね』などの面白がる声が殺到。偶然とは言え、事件さえ起こらなければ新井も出演する可能性があった本作なだけに、驚きの声が集まったようです」(同) 『モンテ・クリスト伯』ファンも驚かせた今回のストーリー。稀な偶然に視聴者も大盛り上がりだった。
-
レジャー 2019年12月03日 15時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(12/4)「第11回勝島王冠(SII)」(大井)
キャリアの浅さか・・・。先週浦和競馬場でおこなわれた「第40回浦和記念(JpnII)」。本命に推したデルマルーブルは、まずまずのスタートからスッと好位4番手内の絶好のポジションを取る。道中はしっかりと折り合いがついていたが、アップダウンの激しいラップ。勝負どころで先頭に離されてしまったため、直線ではそれなりに脚を使ったものの届かず4着。道中のポジション、折り合いがついて良かっただけに、アップダウンの激しいラップに戸惑いがあったのでしょうか。まだ3歳馬、これからキャリアを積んで強くなってくれることでしょう。 さて、今週は「第11回勝島王冠(SII)」が大井競馬場でおこなわれます。 本命に推すのはノンコノユメ。今年南関東へ移籍してきた本馬。移籍初戦は6月の帝王賞(JpnI)で、中央からインティ、オメガパフューム、チュウワウィザードなど、ハイレベルなメンバーが揃った中、中団から脚を伸ばして2着馬チュウワウィザードとアタマ差の3着。上がりは勝ち馬に次ぐ2位と、復活の狼煙を上げる内容でした。それから1着→3着→3着と崩れることなく、前走は大井とは言え内回りで、直線でエンジンが掛かると、次位よりも0秒9速い最速の上がりを使って届かずの3着と負けて強しの内容でした。移籍後4戦の内容を見るとマイルは少し短いようで、1ハロン距離が延び、外回りとなる今回は条件好転。勝ち負け必至でしょう。 相手本線はグレンツェント。こちらも中央からの移籍組ですが、前走は先行してメンバー中2位の上がりを使って2着と、移籍初戦としては文句なしの内容でした。昨年、今年は結果が出ていませんでしたが、南関東への移籍で復活の兆しが見えるレースぶり。もともと、中央時代にはレパードS(GIII)、東海S(GII)を勝っており、今回のメンバーなら実績上位。今回移籍2戦目で力さえ出し切れば、本命馬を脅かす存在になるでしょう。 ▲は本格化したモジアナフレイバー。 以下、サブノクロヒョウ、リコーワルサーまで。◎(13)ノンコノユメ○(4)グレンツェント▲(3)モジアナフレイバー△(2)サブノクロヒョウ△(7)リコーワルサー買い目【馬単】4点(13)→(2)(3)(4)(4)→(13)【3連複2頭軸流し】3点(4)(13)−(2)(3)(7)【3連単フォーメーション】5点(13)→(4)→(2)(3)(7)(13)→(2)(3)→(4)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
その他 2019年12月03日 15時00分
オートレース ★川口『GⅠ開設記念グランプリレース』の展望
例年だと桜の咲く頃に開催される川口オートの開設記念グランプリレース。今年度は1月6日以降、施設改修のため休催となるのを受けて、12月に開催されることとなった。 4日から5日間にわたって、伝統のシリーズが開催される。最もスピードアップする季節でもあり、年末にSS(スーパースター)王座決定戦を控えているバンクだけに、見どころが尽きない。ここでは出場選手の中でも有力どころをピックアップして、優勝戦線を探っていく。 地元の代表であり、年末SS王座にも出場する中村雅人、永井大介、佐藤摩弥が注目を集める。ただ、中村、永井はお世辞にも「好調」とは言えない。対して佐藤は、機力が高位安定の状態を維持しており、今回は地元選手からの「筆頭」として推薦したい。やや持ち味であるスタートダッシュが目立たない近況だが、初のSS王座も近づいており、しっかりと修正してくるはず。 問題は遠征勢である。青山周平、佐々木啓、浦田信輔といった面子がそろって“仕上がっている”状態といっていい。 特に青山は、地元伊勢崎でスーパーハンデでも十分に戦える機力。今の充実ぶりは顕著で、次期ナンバーワンが噂されるほど。また、佐々木も好調維持、浦田も直近に優勝し、その試走タイムが全盛時を彷彿させる数字であり、復活の狼煙を上げる可能性は十分だ。 SS王座トライアルメンバーが中心となる今年の開設記念。ハイスピードバトルは必見だ! 川口オートレース場で『GⅠ開設68周年記念グランプリレース』を12月4日〜8日の5日間、開催する。 地元のS級・中村雅人、永井大介、山田達也、若井友和、池田政和、大木光、佐藤裕二、森且行、佐藤摩弥、平田雅崇、黒川京介、鈴木清の12選手をはじめ、川口勢から優勝者を出したい。 一方、場内では最終日の8日に人気タレントの「ゆきぽよ」が来場するなど、楽しみなイベントが目白押しだ。 開催を記念して、オリジナルクオカードを10名にプレゼント。希望者は下記の応募要項を参照の上、応募して下さい。【応募要項】郵便ハガキに郵便番号、住所、氏名、年齢、職業、電話番号を明記の上、〒101-8488 (株)日本ジャーナル出版『週刊実話』「GⅠ開設68周年記念グランプリレース」係【締め切り】12月12日(木)当日消印有効
-
-
芸能 2019年12月03日 12時40分
手越祐也、「タピオカ店のサイン」が拡散されファン激怒?「私は我慢してたのに」過去の発言が影響か
NEWSの手越祐也が都内のタピオカドリンク店を訪れたとして、ファンの間で物議を醸している。 問題となっているのは、韓国で人気を博し、日本にも店舗を構えたあるスイーツ店の公式インスタグラムのポスト。そこでは「キャー 昨日NEW店舗の浅草店に王子様がご来店くださりました」とコメントされており、「手越祐也」と書かれた12月1日付のサインを写した写真がアップされており、「ありがとうございます」とつづられていた。 しかし、これについて一部ファンから、「タピオカ飲まないとかほざいてたクセに美味しいとか言ってんじゃねーよ!」「あなたのために私はずっとタピオカ我慢してたんですけど…」「タピオカに並ぶ女嫌いって言うからこっちはタピオカ飲まないようにしたのに!」といった怒りの声が上がっている。 「実は手越、今年8月27日放送のラジオ『KちゃんNEWS』(文化放送)の中で、小山慶一郎に『タピオカ飲まれましたか?』と話を振られた際、『嫌いなんだよ。タピオカとかポップコーンとかパンケーキに並んでる子たち見るだけで俺イライラするんだから』と発言。さらに、『なんで流行ってるの? あれのおいしさ語れる?』とディスっていました。当時も現在も、多くの店でタピオカドリンクは並ばないと買えない状況だったことから、手越ファンはこぞってタピオカドリンクの購入を自制。この発言があったのにも関わらず、自分はタピオカドリンクをメインで売っているお店に行っていたことで、物議を醸してしまったようです」(芸能ライター) しかし、一方で呆れ声も聞かれている。 「店側が、手越がタピオカミルクティーを飲んだと明かしている情報は上がっているものの、現時点ではまだ取材の可能性も。また、『タピオカドリンクを飲まないようにしていた』というのは、あくまでファンが自主的にやったことで、手越が飲むことを自粛するよう呼びかけていたわけではないため、この一部ファンの暴走に、『勝手タピオカ飲まなかったのはファンの方でしょ?』『嫌いって一回言ったら二度と飲んじゃいけないの?』といった疑問の声も集まっています。さらに、『こんなので叩かれるジャニーズって可哀想』の声も。影響力のあるジャニーズタレントですが、些細な発言が理不尽なバッシングに繋がってしまったようです」(同) タピオカドリンクを飲んだというだけで、あまりにも理不尽なこの炎上。手越ファンにも呆れ声が集まってしまっていた。記事内の引用についてヘンボッハン・テッペ公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/henbbohan_teppe_official/
-
芸能 2019年12月03日 12時30分
「ちょっと遅い」マツコ、都市計画チェックにぬかりなし 相鉄線都心乗り入れに祝福も苦言
12月2日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)において、11月30日より都心部のJR新宿駅乗り入れを開始した相模鉄道の話題が取り上げられた。番組では「大手私鉄で最後の都心部乗り入れ」と報じた『朝日新聞』(朝日新聞社)の記事が取り上げられた。 これを受け、マツコ・デラックスは「三ツ境とか二俣川とか瀬谷とか住んでいる人は悲願だったんでしょうし、おめでとうございます」と横浜の地名を出し、お祝いの言葉を述べた。その後も、小田急電鉄の複々線化や、京王電鉄の高架化などについて語り出し、「こんなに都市計画をチェックしてるのは私だけ」と話し、笑いを誘っていた。これを受け、ネット上では「マツコ、番組でも夜の街歩き回ってるからな」「なんか意外なジャンルの物知りだな」といった声が聞かれた。 マツコはこれらの対策はいいことだとしながらも、「これから人口がどんどん減少していくじゃない。なんで、一番大変な時にやらなかったんだろう。そういう時に作っておいたら、どれだけの人が助かったか」と、ちょっと時期が遅いのではないかと苦言を呈した。 さらに、高校時代に相鉄線ユーザーだった若林史江が思い出を話そうとすると、「気をつけなさいよ。おめでたいんだから。あんたいつも相鉄線の話をする時に腐しているから」と制する場面も。これにも、ネット上では「マツコ、場の仕切りがうまいな」「若林さんの相鉄線ディス止めてくれて地元民としてはありがたい」といった声が聞かれた。 マツコと言えば、N国ことNHKから国民を守る党の立花孝志代表を「気持ち悪い人たち」とコメントし、現在に至るまで抗議を受けている。ちょっとした失言に敏感になっているのかもしれない。 一方の立花氏の動きに関しては、12月1日の夕方に動画を更新するも、支援者へ金銭援助のお礼を述べるものであり、番組への抗議に関しての動きはなかった。今日の放送では、立花氏が抗議に訪れていた時には降ろされていた番組セット裏のブラインドも登場せず、事態は膠着状態と言えそうだ。
-
-
芸能 2019年12月03日 12時20分
『進撃の巨人』グッズデザイナーの発言が炎上?“一部のキャラクターが赤字”ファンから不買宣言も
アニメ化、映画化もしている人気漫画『進撃の巨人』の連載10周年を記念し、調査兵団をイメージした指輪が販売されることが発表されたが、デザイナーの発言が物議を醸している。 「大きな翼を広げ立ち向かっていく調査兵団の姿」をイメージしたその指輪は、外側には羽根がデザインされ、内側にはキャラクターの名前が刻印できることでも話題に。名前は『進撃の巨人』キャラクターの18名の中から選択することができ、逆向きに刻印されているため、指輪を外すと、指に短時間名前の跡が残るという仕組みになっている。 しかし、これについて、指輪のデザインを手掛けたクリエイティブディレクター・Shoya Taniguchi.公式ツイッターは11月28日にツイッターを更新し、「何十人というキャラクターに対応しているアイテムは受注・集計・発注・製造・検品・発送 全ての作業が大変です。さらに調査兵団の指輪はキャラクター毎にデータから作らなければいけません」と、キャラクターが18名もいるためにその分作業が増えてしまうことに言及。しかし、「一部のキャラクターが連れてきた赤字という名の奇行種を討伐してくれるのが 他の団員達」と、あまり売れないキャラクターを“赤字を連れてくる”と表現し、「団員達の絆ですね」とつづっていた。 しかし、この表現について、『進撃の巨人』ファンからは「自分が愛するキャラクターを赤字呼ばわりされて、ファンが不快に思わないとでも思いました?」「原作へのリスペクトがまったく感じられない。そんな人に作ってほしくない」「せっかく買っても、指輪見るたびに『この子は赤字』って思っちゃいそう」といった批判の声が集まっている。 「今回制作される指輪は18名もいるということもあり、人気キャラクターの裏に、不人気のキャラクターがいるのは当然。それでも人気漫画であるために、どんなキャラにもファンが付いているというギャップが、今回の騒動を生んでしまったようです。デザイナーはその後、『1人でも多くの方を幸せにする企画を実現させる事の難しさ 今回実現出来たのはどうしてか という事をお話したかったのですが、言い回しを誤ってしまい大変申し訳ございませんでした』と謝罪していますが、炎上は収まらず。不買宣言まで出てしまっています」(芸能ライター) 具体的にどのキャラクターが不人気と明言されたわけではないものの、多くの『進撃の巨人』ファンが不快感を覚えてしまったようだ。記事内の引用についてShoya Taniguchi.公式ツイッターより https://twitter.com/ShoyaTaniguchi
-
芸能 2019年12月03日 12時15分
高橋英樹、真麻の妊娠を祝福! 過去の壮絶な実体験も明かし反響 「まだまだ心配」
フリーアナウンサーの高橋真麻が3日、『スッキリ』(日本テレビ系)で妊娠を報告したことを受け、父であり俳優の高橋英樹が同日、ブログで祝福した。 英樹は「真麻から赤ちゃんができました!と報告をうけました。ただ ただ無事でありますようにと願うばかりです。」とつづり、真麻の妊娠を祝福した。続けて、「うちの奥さんが 真麻の出産までに三度の流産をして八年の月日がかかりましたので安定期に入ったとはいえまだまだ心配しています。」と、英樹夫妻も出産の際に大変な苦労があったことを明かしている。 英樹のブログには「大きなたのしみができましたね。良いお年をお迎えください♪」「何年も前から真麻さんのブログ追いかけて山あり谷ありも見て来たので感慨深いものがあります(涙)」「高橋さん、とてもいいおじいちゃんになりそうですね」「以前番組で奥様をどうしても母親にしてあげたかったって言うお話を聞いて感銘を受けました。どうぞお体を大切に」など、真麻の妊娠を祝福するコメントや、英樹の告白に対するコメントが見られている。 真麻は、2018年12月22日に、交際中であった一般男性と結婚。1月のイベントに出席した際には、新婚生活について問われ、「毎日、コントというかバラエティをやっているような感じです。朝、目覚めた時に隣に毎日大好きな人がいるということが幸せだなと感じます」と、夫とののろけ話を答えていた。また、ハネムーンベイビーについての質問には、「まだ全然。まだまだですね」と否定していた。 英樹は現在75歳。真麻が一人娘のため、来年には初孫を授かることになる。記事内の引用について高橋英樹の公式ブログより https://ameblo.jp/takahashihideki-official/
-
芸能 2019年12月03日 12時10分
「『闇営業』は流通していない新語」に疑問の声 流行語大賞授賞式スピーチに吉田豪らもツッコミ
『2019 ユーキャン新語・流行語大賞』(現代用語の基礎知識選)が2日に発表された。 年間大賞は「ONE TEAM」。トップ10には「計画運休」、「軽減税率」、「スマイリングシンデレラ/しぶこ」、「タピる」、「#KuToo」、「◯◯ペイ」、「免許返納」、「闇営業」、「令和」が選出。そんな中、授賞式でのある発言が物議を醸している。 「闇営業」で授賞式に登壇したのは、FRIDAY編集長・藤田康雄氏。雨上がり決死隊・宮迫博之らの闇営業については、記事が出る1か月前から取材をしていたという。現場記者からタイトルの提案があり、「闇営業」というタイトルをつけたと明かした。藤田氏はその言葉を知らなかったようで、ネットで検索したもののヒット件数は0。「つまり、“闇営業”という言葉はFRIDAYが報じるまで、日本でほぼ流通していない言葉。検証はしていませんが、新語だったのかもしれません」と胸を張った。しかし、このコメントに待ったを掛けたのは、芸人やプロインタビュアーの吉田豪、エッセイストの能町みね子ら。吉田は自身のtwitterで「いま期間指定で検索しても大量に引っ掛かりますよ! ニコニコ大百科に「闇営業」が登録されたのも15年5月24日。」とツッコミを入れた。 「芸人が、テレビ番組などで、会社を通さず営業に行くことを『闇営業』ではなく、『直営業』だと呼んでいると説明していたことがありましたよね。反社会的勢力と繋がることと、『直営業』を一緒にされることが我慢できなかったのだと思われます。実は、騒動が起きる前、『直営業』と『闇営業』はほぼ同義語として扱われていました。一般人でも認知していた言葉だと思いますよ。Twitterを検索すれば、騒動前から芸人が使っていた形跡もあります。そんなこともあり、ネットでは編集長のコメントについて、『ウソつけよ』『なんであんなアホみたいなこと言っちゃったんだろう』『クッソだせぇ』なんて辛辣な声もありました」(芸能ライター) 「闇営業」という言葉を流通させたという意味では、確かにFRIDAY編集部の力は大きい。しかし、「新語」というのは大きな間違いである。今回のコメントで読者に違和感を持たせてしまったのは、スクープ記事をメインとする同誌にとって大きな痛手となるだろう。信頼を取り戻すのに時間が掛かりそうだ。記事内の引用について吉田豪の公式twitterよりhttps://twitter.com/WORLDJAPAN
-
芸能 2019年12月03日 12時00分
美女ざんまい「実話劇場」 清水あいりインタビュー
ボリューミィなおっぱいを揺らしながら「関西弁あいうえお」なる“珍芸”を披露して人気の清水あいり。深夜帯やネット番組を中心に絶賛売り出し中の彼女だが、一体どんな女の子なのか!? そのボディーの秘密にも迫ったゾ!!――最近、急に露出が増えてきた印象があります。ブレークしたきっかけは?あいり やっぱり『関西弁あいうえお』ですかね? 今年1月に出させていただいた番組で、女の子のモテ・テクニックを披露するコーナーで初めてやらせていただいたところ、その日のトレンドワードで1位になりました。――読者の中には知らない人もいると思うので、ナマで聞かせてください。あいり もちろんです! 「あ・い・う・え・お」と順番に言ってもらえますか?――それでは…「あ」。あいり (セクシーな声で)あか〜ん。「い」。いやや。「う」。うつってしもたぁ。「え」。えぇやん。「お」。男の子やなぁ。――なるほど。いちいちしなを作るところがエロいね。うつってしもたって何?あいり たとえば、相手がグラスを持って飲もうとする時に、私も一緒に飲んでしまう…みたいな。好きな男性や気になる男性の動きって真似しちゃうんですよね。それを「うつってしもた」と言って意識させるテクです。――甲高くてアニメ声だから、よりセクシーだ。あいり 番組オンエアのあと、インスタグラムのフォロワーが一気に20万人くらい増えたんですよ。そのあと、番組を見ていたユニバーサルミュージックの方が「曲にしたい」と連絡をくれて、『関西弁あいうえお』でメジャーデビューもさせていただいたんです! 出来栄えがめちゃくちゃよくて、プロデュース力が凄いな〜と思いました。――まさかのコミックソング化!? 売れてるの?あいり まだ、ぼちぼちですけど、これから忘年会シーズンなので楽しみです。――その声はいつ頃から?あいり 実は私、ノドが弱くて。負担のかからないしゃべり方をしていたら、ウィスパーボイス(ささやき声)みたいになったんです。中森明菜さんかマイケルジャクソンさんか…みたいな。だけど、この仕事を始めてから「その声ではダメだ」と注意されて、ようやくこれくらい出るようになったんです。――珍芸の一つに「童貞を殺す空手」というのもある。これはどんなの?あいり 3歳から琉球空手を習っていて、初段を持っています。おじいちゃんが私のことを見て「この子は将来、ヘンな男がいっぱい寄ってくる雰囲気がある。護身のために格闘技を習わせろ」って。――凄い先見の明。確かに今、男が群がってきてる?あいり それほどでもないですよ〜。でも、おじいちゃんの言うことは当たってて、幼稚園の年長くらいからヘンな男の人がついてくるようになったんです。拉致寸前の目にも遭いました。――じゃあ、「童貞を殺す〜」は護身術なの?あいり そうではなくて、当時、童貞を殺すセーター(ホルターネックで背中が大きく開いたデザインのエロいセーター)というのが流行っていたんです。そこで私は、ある番組のオーディションで「童貞を殺す=男性を果てさせる空手」を披露したんです。型を見せながら腰をクネクネさせたり、胸元を必要以上に触ったり、時にはスカート姿で回し蹴りを入れるとパンティーが丸見え…みたいな。★「おっぱいを武器に」と決断 大阪の片田舎で育った彼女のボディーはスクスクと成長。人目を引く抜群のスタイルで、おっぱいもFカップまで膨らんでいた。あいり 中学くらいで凄く目立つ体型になっていたので、男の子の視線がイヤで仕方なかったんです。持久走をする時などは、おさげ髪を二つ編みにして、左右の胸元あたりで手に持ちながら走っていました。――その格好自体がイヤらしい。おさげ髪で乳首を隠すグラビアだってあるんだから(笑)。あいり 今思うと…確かにそうですね。――その頃、自分から好きになるのはどういうタイプだった?あいり 私、恋愛にはネチっこそうに見られるんですけど、実はあんまり惚れ込むタイプじゃないんです。サバサバしてるというか、ドライかも。――顔なども気にしない?あいり しいて言えば、目が死んでる人が好きです(笑)。仕事の時はスイッチが入るけど、ふとした瞬間の目が死んでる、みたいな。――「俺、あんまりお前に関心ないよ」みたいな態度がいいわけね?あいり それ、いいですねぇ♪ うふふ。究極のドMかもしれないです。もともと、グラビアを始めたのもドMだったからなんですよ。――どういうこと?あいり 切り落としたいと思うくらいコンプレックスだった胸を、無理に晒さなくてもいいわけじゃないですか。それを、わざわざ見せて克服しようと考えたところがドMかなぁと。――なるほど。そう考えるようになったきっかけは?あいり 上京してきて、最初はダンスのお仕事をしていたんです。神宮球場で、ヤクルトスワローズの公式ダンサーとして踊っていました。――つば九郎と一緒に?あいり そうです。――中の人を見たことは?あいり それが、ないんですよぉ。女性か男性かも分からないんですよね。そこまで徹底しているところが凄くないですか? 仕事ぶりもプロでしたよ。――ほぉ〜。あいり たとえば、私たちダンサーの立ち位置って、とても厳しく言われるんです。ちょっとでもズレたら、帰りがめっちゃ遅くなるまでダンスの先生に説教されるくらい。つば九郎さんは全員の立ち位置がちゃんと頭の中に入っていて、上手にすき間に入って、踊りに来てくれるんです。自由な感じに見えるけど、実はものすごく気配りの方なんですよね。わぁ、カッコイイなって思いました。――で、なぜグラビアに?あいり その職場で、色んな人に胸のことを言われるんですよね。「やっぱり目立つんだなぁ。これを克服するには武器に変えるしかない」と思ったんです。――吹っ切れてるわけだね。今後はどういう方向で?あいり 深夜枠を制覇して、ゴールデン番組にもたくさん出られるようになりたいです。しみず・あいり 1992年12月17日、大阪府枚方市生まれ。T156、B90・W58・H85。写真集『秘匿』(玄光社)が発売中。
-
-
芸能 2019年12月03日 12時00分
元AKB・西野未姫「ムラムラして」ベッドで男にとんでもない言葉 “性体験”トークまで解禁で下ネタ女王に?
SKE48須田亜香里、丸山桂里奈、朝日奈央、菊地亜美、鈴木奈々……。多くのNGなしタレントの中で「エロ路線」で頭一つ抜けたのが、元AKB48西野未姫だ。何と2日放送の『しくじり先生 俺みたいになるな!!』(テレビ朝日系)で衝撃発言をしたのだ。 「彼女は13歳からAKBに入り、恋愛を封印されていたことを明かしながら、『すごい溜まっていた。それが(卒業で)すべて発散されて、思い切り男にがっついた』と回想。また初めて告白された男性と、その初日に交際をスタートさせ、さらには大人の関係になるまでの一連の流れを、『会って初日に告白されて付き合って、パパーン』と“擬音”で表現していました。そして本人再現で、男女の関係になるまでを紹介。彼の部屋へ行き、寝ていた男を『ムラムラしてきた』と誘惑。『ゴム買いに行く?』とまで言っていました。さらにはシャワーシーンや、男に迫られる場面なども熱演していたのです」(芸能ライター) 西野と言えば、先月30日の土曜ドラマ『俺の話は長い』(日本テレビ系)の劇中のラジオ番組で、今年8月、ある俳優と破局していたことが分かっている。その番組によれば、彼が寝ている間に携帯を見たところ、知らない女性とのイチャイチャ写真を発見。遊ばれていたことを知り、1年で別れを告げたというものだ。ちなみにその俳優の元カレは、西野史上2番目のカレ。最初に『しくじり』で語ったのが、正真正銘の初彼氏で、こちらも売れない俳優だったことが判明している。 恋愛トークのNGなしタレントと言えば、「8股かけられていた」「結構長く4時間くらいする人がいた」など、下ネタで話題となった丸山桂里奈が有名だが、どうやら所属事務所が綾瀬はるかなどを擁するホリプロということもあって、そうした話は最近封印しているようだ。 だが西野は、冒頭挙げた須田や鈴木の所属する事務所と同じ。AKB時代は「渡辺麻友の再来」と言われながらも、総選挙では最高61位と芽が出なかった西野だが、今度は下ネタキャラでNGなしタレントの頂点目指せるか?
-
レジャー
今日どこで飲む? ラッキー酒場占い 4月4日(月)〜4月10日(日)
2016年04月04日 15時55分
-
アイドル
Hey!Say!JUMPが明かす金八先生の超びっくりな台本
2016年04月04日 15時30分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第168回 亡国の特命委員会
2016年04月04日 15時00分
-
アイドル
森下真依 高校を卒業したから制服はコスプレになっちゃうんですね!
2016年04月04日 13時24分
-
アイドル
平嶋夏海 AKB48一期生の卒業生と花道を歩いているとすごく強くなった気がしました!
2016年04月04日 13時13分
-
その他
マインクラフトで日本列島を作る「夢の日本プロジェクト」がフィナーレを迎える
2016年04月04日 12時45分
-
芸能
「カミコレ!」グランプリはパンダ帽子でオーディションに挑んだ原乙梨さん
2016年04月04日 12時41分
-
アイドル
清水みさと とりあえずサウナに行きたいです!
2016年04月04日 12時37分
-
アイドル
高田千尋 屋外での排泄は大丈夫ですか?
2016年04月04日 12時29分
-
芸能
年収格差が広がるハリセンボンに浮上する解散危機
2016年04月04日 12時00分
-
アイドル
KAT-TUN・亀梨の負傷出血に「萌えー」の声
2016年04月04日 12時00分
-
アイドル
ももクロ ドームツアーはグループ結成時には考えられない光景
2016年04月04日 11時43分
-
芸能
どうしても目立ってしまう藤原紀香
2016年04月04日 11時14分
-
芸能
二階堂ふみ 映画『蜜のあわれ』“赤納め”撤回でPR
2016年04月04日 11時05分
-
アイドル
チーム8 結成2周年記念沖縄公演 レポート
2016年04月04日 10時48分
-
レジャー
【第48回ダービー卿CT】マジックタイム悲願の初重賞制覇
2016年04月04日 09時00分
-
社会
大阪「飛田新地」最新事情 中国人団体観光客が急増!
2016年04月03日 18時00分
-
スポーツ
俺たちの熱狂バトルTheヒストリー〈天国へ舞った天才レスラー〉
2016年04月03日 15時00分
-
その他
【幻の兵器】この連載では例外!約20年にわたり使用され続けた「十一年式平射歩兵砲」
2016年04月03日 13時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分