-
芸能 2019年12月02日 21時30分
『乃木坂46』白石麻衣“セクシー写真集”で後輩・生田絵梨花に勝負決断!?
『乃木坂46』の白石麻衣が大ピンチだ。「辞めるか」「勝負を懸けるか」、二者択一を迫られているという。 理由の1つは、『AKB48』柏木由紀が「最低30歳まで在籍する」と宣言したこと。柏木は、小嶋陽菜が達成した29歳の誕生日まで在籍という記録を抜くことを公言。白石も目指しているとされる“グループ最年長在籍記録”の難敵となった。「白石も小嶋の持つグループの記録を抜こうと考えていたのです。しかし、それを先に柏木に宣言されてしまった。柏木が居残れば、白石も残らなければ記録を作れない。もう小嶋の記録ではなく、柏木の動向を注視しなければならなくなったのです」(アイドルライター) そんな白石に予期せぬ事件が起きた。乃木坂の後輩・生田絵梨花が今年発売した写真集『インターミッション』が、年間売り上げ29.1万部を記録。白石の写真集『パスポート』が持っている22.9万部を抜いたのだ。「生田の『インターミッション』は今年1月発売。まだ12月もあるし、30万部台に乗るかもしれません。それどころか、このままいけば白石の写真集の総刷り部数を抜く可能性もある。白石としては真っ青でしょう」(同・ライター) 白石の写真集『パスポート』は2017年2月の発売。超ロングランを続け、目下、総刷り部数は37万部だ。「まだ伸びるかもしれませんが、いくら何でも1〜2万部増でしょう。年明けで丸3年ということになりますが、それだけでも快挙です」(写真集編集者) しかし、この部数争いは何年売れたとか、年間何冊売れたというのは、ほとんどどうでもいい話。結局、重要なのは刷り部数と売り上げ部数。一番大事なのは売り上げ部数だ。「いくら刷り部数が多くても売り上げが低かったら意味がない。刷った者でなく、売った者がエライ」(同・編集者) 一般的に写真集は半年もたつと在庫を抱えたくないので、一番売れたと思える時点で、在庫は1割程度に調整するのが普通だ。「今、生田の写真集は29.1万部なので、在庫が3万部ぐらい。刷り部数は32〜33万部でしょう。白石の刷り部数37万部を抜くのは確実。白石は抜かれたとき、どうするか。乃木坂の“女王の座”を懸けて、もう1回、写真集を出すか、もしくは卒業。やはりここは卒業より勝負でしょう」(同) 写真集『パスポート』は“着衣”写真集だ。仮に白石が新たに写真集を出すとすれば、同じ内容では売れないだろう。「当然、セクシー下着で“肘ブラ”をやってくるはず。そうすれば爆売れ。売れれば乃木坂に居続ける理由もできます」(前出のアイドルライター) 白石の“決断”に期待したい。
-
芸能 2019年12月02日 21時15分
橋本環奈が新体操フェアリージャパンを“超ぶるぶる”で圧倒!
女優・橋本環奈の“太めムッチリ”が、魅力の的となっている。その巨乳は“圧巻”だと評判だ。 「一時、環奈のライバルとされる広瀬すずのファンが、ネットで“デブ環”としきりにたたいていましたが、いつの間にか霧消。最近では“太めも健康的でいい!”と、持ち上げるファンが急増しているのです」(アイドルライター) 身長152センチの橋本は、目下、85センチのDカップ超えといわれている。 「太めでも“ぶるぶる巨乳”の魅力が、もはや勝りつつある。とにかく彼女はお酒が好きで、今年8月、ドイツでのロケで、ビールをガブ飲みする姿もテレビで放送されています。映像では、お腹が出ているようにも見え、“巨乳&ビールっ腹!?”という驚きの声も出ました。しかし、結局は“体形を気にしない、いい飲みっぷり”の賛辞が続出したのです」(芸能記者) そんな彼女のムッチリ体型が露呈されたのは、11月、日本テレビ系ニュース番組『news zero』の企画で、新体操の日本代表“フェアリージャパン”を取材したときのことだ。代表は世界選手権で団体総合が銀、種目別ボールで金メダルに輝いた世界のトップだ。 「数あるスポーツの中でも、新体操は身体の細さが勝負。メダルを取るほどですから、ボディーの絞り方は並のことではない。環奈は、そんな彼女たちを現場で取材。あまりにも違うスタイルは、よくも悪くも圧巻でした」(テレビ雑誌編集者) 代表選手は杉本早裕吏(すぎもとさゆり)主将をはじめ、全員が170センチ近くの長身。 「代表と並んだときの橋本のタテヨコのバランスの差は一目瞭然。でも、これが不思議とおかしく見えないんです。美少女なのに太めという究極のアンバランスなのに、細身メンバーに比べて巨乳が目立ち、勝るとも劣らない存在感を示したほどでした」(同・編集者) 実は、橋本は太めを気にしていないという話もある。今年5月、仲のいい歌手・きゃりーぱみゅぱみゅと一緒にテレビに出演。きゃりーは、「…太ったとか書かれやすかったりするけど、(環奈は)余裕なの。“全然気にしないっスね”って、米食べてる」と発言。これに橋本もうなずいたのだ。 「太めと巨乳だけで、これだけネタになっているのですから、裏返せば魅力的ということ。本人も、このままポッチャリ路線でいくのかもしれませんね」(前出のアイドルライター) “1000年に1人”のぽっちゃりだ。
-
芸能 2019年12月02日 21時00分
高畑充希“事務所の先輩”石原さとみ引きずり下ろし!?「視聴率女優BIG3」に浮上か
女優の高畑充希が「高視聴率女優」と呼ばれる存在になりつつある。事務所の先輩である石原さとみを抜き、新垣結衣、北川景子とともに“BIG3”に名を連ねる可能性も出てきた。「ドラマ高視聴率の最高格は米倉涼子。常時視聴率20%前後はなかなか追い付けない。後は石原、ガッキー、北川がBIG3、その下に続くのが綾瀬はるか、吉高由里子など。高畑が一気にBIG3と認知されれば、石原は脱落となるかもしれません」(テレビ雑誌編集者) 数字は正直だ。現在、高畑出演のドラマ『同期のサクラ』(日本テレビ系)は絶好調。初回こそ8.1%と低空スタートだったが、その後はグングン視聴率を上げ。第7話は12.2%となり、平均視聴率も二桁に乗せた。「高畑は、同じ日本テレビ系の連ドラ『過保護のカホコ』(2017年7月期)に主演。全話平均で11.4%を記録しました。『同期のサクラ』は主演の高畑他、脚本、スタッフなどが同じということで、“二番煎じ”の感が漂っていたせいか、前評判は良くなかった。放送開始直後は、まさにその通りとなってしまい、それで少し損したところもあります」(同・編集者) しかし、恋愛ドラマとは一線を画し、社会人としての生き方、同期入社との友情を描いた内容が「泣ける」と評判。急激に視聴率を上げた。「高畑は、いかにもな恋愛モノは合わないタイプ。コミカルながら純粋に真っすぐ生きる役がハマる。肩肘張らず見られるし、骨太役が似合いますね」(ドラマライター) 高畑は今年1月期の主演ドラマ『メゾン・ド・ポリス』(TBS系)でも、平均10.3%と二桁の視聴率を記録。これで、深夜ドラマ帯の『忘却のサチコ』(テレビ東京系、18年10月期)を除き、“過保護”“メゾン”“同期”と3連続10%以上の可能性も出てきた。事務所の先輩である石原は昨年7月期のドラマ『高嶺の花』(日本テレビ系)が9・5%と10%割れ。今年7月期の『Heaven?〜ご苦楽レストラン〜』(TBS系)は8.6%とさらにイマイチ。2連敗の“汚点”を残した。「石原はこの間、私生活でジャニーズ山下智久との破局やIT企業社長のM氏との結婚などが取り沙汰され、ドタバタした印象。ドラマの内容も悪かったのかもしれませんが、演技に集中できないところもあったのでしょう。徐々にですが、事務所の上位女優は石原より高畑に移っているようです。事務所内バトルです」(同・ライター) こうなれば、石原の逆襲こそが見ものだ。
-
-
芸能 2019年12月02日 21時00分
『池の水ぜんぶ抜く』、「犯罪がらみのヤバいゴミ」と告知も大げさすぎて批判? もはやネタ切れか
テレビ東京系列の『緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦 3時間半スペシャル』が12月1日に放送された。 今回は『池の水』年内最後の放送ということもあり、番組史上最大規模でのロケを敢行。茨城・潮来市や大阪府富田林市、沖縄県、さらには中国にも『池の水』のカメラが入った。 しかし、そんな大スケールの放送が行われた中、大阪府富田林市の池寺のシーンで、一部視聴者の間で批判的な声が出た。 この日の『池の水』では事前に「1万2000匹を超える外来種で捕獲」、「拳銃など犯罪がらみのヤバいゴミが大量発見」などと告知されていた。 実際、富田林市の池寺では多くの外来生物のほか、現金が抜かれた大量の財布、折れ曲がった車のナンバープレートや現金を抜かれた公衆電話、そして犯罪に使われたとも思われる拳銃のようなものが池の中から出てきたのである。 この拳銃はゲストの稲村亜美が泥水の中から発見。「そこそこ重たい」と稲村が田中直樹に拳銃を渡すシーンも放送された。 結果、これらの危険物を含むゴミは警察へと預けられることになったのだが、後日この拳銃はモデルガンということが分かり、田村淳ら出演者が胸をなで下ろすシーンが放送されたのだ。 この展開にネットでは「事前にあれだけ告知しててモデルガンなの?」「拳銃発見というのはちょっと大げさではないか」「過大告知じゃないか」と非難する声が殺到した。 また、番組では「なぜか大阪には犯罪がらみのゴミが…」「ついに拳銃が出た‼?」とテロップが流れた。番組MCの田中は「大阪出身の僕が言うのもあれなんですが、大阪には犯罪がらみのゴミが多いです」とコメントしている。これに「そんな大阪を犯罪都市みたいに言わなくても」「バラエティ番組の演出だとわかっているが、あまりにも盛りすぎ」との声が相次いだという。 『池の水ぜんぶ抜く大作戦』は2017年にその突飛な内容が話題となり、シリーズを重ねるごとに視聴率が上昇。2018年1月には番組平均視聴率13.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録したことが話題になった。しかし、シリーズを重ねすぎて新鮮味がなくなったのか、ブームも落ち着き視聴率は低下。今月1日の3時間半スペシャルも過去最大スケールのロケではあったが、7.9%と振るわなかった。 一時期、テレビ業界で騒然となった『池の水』。今後放送を続けるためには少々の「過大告知」もやむを得ない?
-
スポーツ 2019年12月02日 20時46分
元ロッテ・里崎氏に「炎上商法か」と批判 前楽天・西巻の戦力外理由、「ピー音」で匂わせ釈明も「それなら最初から言うな」の声
元ロッテでプロ野球解説者の里崎智也氏が、自身のユーチューブチャンネルにアップした動画の内容がネット上のプロ野球ファンの間で物議を醸している。 問題となっているのは、先月29日に公開された『【FAは悪じゃない!】鈴木大地、美馬学選手がFA!現役時代に一生分の給料を稼ぐことは必須条件である!』というタイトルの動画。この動画の中で里崎氏は、今オフ楽天を戦力外となった高卒2年目野手・西巻賢二(現ロッテ)の戦力外理由についてピー音を入れて説明し、説明が終わった後に「これはちょっと外に出せないんですよ」と意味深な一言を口にした。 すると、この動画をきっかけに、ファンの間では里崎氏がピー音で隠した西巻の戦力外理由について、「素行不良過ぎて球団の手に負えなくなった」、「首脳陣にたてついたから見せしめとして追い出された」などと口にしたのではと憶測が飛び交う事態に。また、こうした根拠のない憶測をもとに、西巻を批判する声も噴出した。 こうした事態に気付いた里崎氏は、今月1日にアップした『【減額制限はメリットが大きい】里崎智也が減額制限の本質を語る!』というタイトルの動画冒頭で謝罪。同時に、「リアルすぎる話は世の中に出さない方がいいと思った」、「西巻選手にとってマイナスな話ではない」と釈明した。 しかし、今度はこれらの釈明を受け、「言い訳するくらいなら最初から言うな」、「マイナスじゃない話ってどんな話だよ、西巻じゃなくて石井GMとか首脳陣に非があるのか?」、「邪推されるような話を勝手にされて西巻も大迷惑だな」、「じゃあ本当の理由はなんだよ、マイナス面じゃないなら話せるだろ」と里崎氏へ批判が殺到。 同時に、「変なこと匂わせたのも再生回数稼ぎたかっただけだろ」、「現役選手をダシに使った炎上商法なのでは?」、「こうした考えが及ばない部分が監督・コーチに呼ばれない理由なんだろうな」といった呆れ声も多数見受けられた。 2日19時時点のチャンネル登録者数が約19.3万人と、プロ野球ファンを中心とした視聴者の支持を得ている里崎氏のユーチューブチャンネル。ただ、今回の軽率な発言に関しては、受け入れられない視聴者も多かったようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について里崎智也氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCFCtAX45lgHcf4s0vAgAxww
-
-
芸能 2019年12月02日 20時38分
広瀬アリス、アナザースカイのゲストに緊張!「ずっと会いたかった人」はあの人気声優? ファンから期待の声
女優の広瀬アリスが2日、ツイッターを更新。MCを務める『アナザースカイII』(日本テレビ系)でのエピソードをつづっている。 広瀬は「本日のアナザースカイのゲストの方が挨拶に来てくださったのですがわたくし、ずっとお会いしたかった方でして。(中略)緊張して一気に上がってしまい、『広瀬アリスです。よろしくお願いします。すみません。失礼します』と、私が楽屋挨拶したみたいな言い方をしてしまった。反省」とツイート。緊張のあまりに挨拶を失敗してしまったというエピソードを明かしている。 このツイートを受けて「その気持ちよくわかります!」「舞い上がってしまったんですね!かわいいです」「番組を見るのが楽しみ!」などのコメントが寄せられた。その一方で「もしかして、あの声優がアナザースカイに!?」「まさかあの某超人気声優?」「花江さんですか?」などと、ゲストを予想するコメントが見られる。どうやら、広瀬が以前から大ファンであることを公言している声優の花江夏樹がゲストだというのがネットを見る限りは有力のようだ。 大のアニメ好きとして知られる広瀬は、アニメ『ダイヤのA』の小湊春市や、『東京喰種』の金木研などの声として知られる花江のファンであることを公言している。3月29日に放送されたバラエティ番組『初対面トークショー!!内村カレンの相席どうですか』(フジテレビ系)に広瀬が出演した際には、プライベートで花江のイベントに行くほど好きだと話している。実際に花江が登場すると、顔を赤らめて汗が止まらない様子を見せていた。現在でも、広瀬のツイッターのいいね欄は花江のツイートで埋め尽くされているほどだ。 だが、今回の広瀬のツイートには、「ずっとお会いしたかった方」とあるため、すでに面識のある花江ではない可能性も高い。いすれにしろ、誰であるのか明かされるまでファンは気になるところだろう。次回の『アナザースカイII』は、6日(金)の23時から。女優の浜辺美波が美しい海を求めてイタリアのサルデーニャ島へ向かう様子を放送する予定だ。 広瀬が挨拶を失敗するほど緊張してしまった人物はいったい誰なのか、注目したいところだ。記事内の引用について広瀬アリスの公式ツイッターより https://twitter.com/Alice1211_Mg
-
芸能 2019年12月02日 20時00分
ロバート秋山、新キャラが暴走?「この後ファッションヘルス行くから」 画期的なファッションを提案
ロバートの秋山竜次が11月30日、渋谷PARCOで開催された「『クリエイターズ・ファイルVol.03』×ファッションブランド『jouetie』コラボレーション記念イベント」に登壇。YouTube登録者数約50万人、総再生回数約1億回という秋山お得意の“なりきりキャラ”で会場の笑いを誘った。 秋山が様々な人物(クリエイター)になりきる『クリエイターズ・ファイル』と、ファッションブランド『jouetie』がコラボレーショングッズをリリース。秋山が扮するスーパーモデル“アルセーヌ・ダルタニアン”と、同ブランドのクリエイティブ・ディレクターで姉妹のツインズユニットAMIAYA(AMI、AYA)が、誰でも神スタイルになれるというコラボアイテムを着てイベントに登場した。 秋山らが着るのは、サイド部分に黒があしらわれているコラボアイテム。そこに、彼らをサポートする2人の黒子が、後ろに黒幕をかかげることで、常人では考えられない人間離れしたスタイルを完成させている。登場時のランウェイでは、あえて黒子を困らすようなステップや動きをして来場者を爆笑させた。 ダルタニアンのキャラで突き進む秋山は「いっぱい気にせず食べるネ。肉も脂も食べるけど、それでも(コラボアイテムを着れば)痩せられる。難しい問題じゃない!」とコメント。AMIAYAの2人も「ダルタニアンさんに出会って『私たちも好きなだけ食べていいんだ』って気が楽になりました」と話した。ダルタニアンは、服を着ることで痩せているように見えるのは「アイデア」だと言い、「ジムがゴールというのは、もう古いネ」とコラボアイテムをおすすめした。 フォトセッションが終わると、ダルタニアンは「ファッションつながり」という観点から、「(渋谷PARCOに近い歓楽街である)道玄坂のファッションヘルス№1ね。来日したら必ず行く」とぶっこみ。ファンが別れを惜しむと、最後までキャラを崩すことなく、「この後、ファッションヘルスに行くから」と宣言して、笑いを誘っていた。
-
スポーツ 2019年12月02日 19時58分
ソフトバンク、フロント陣にファン激怒 功労者・川島の背番号剥奪「受け入れられない」、バレンティンへの“忖度”に批判殺到
ソフトバンク・川島慶三への球団フロントの対応が、ネット上のソフトバンクファンの間で物議を醸している。 問題となっているのは、複数メディアが2日に報じたヤクルト・バレンティンの獲得に関する内容。今オフ獲得を狙うバレンティンに対し、ソフトバンクは今シーズンの年俸額である4億4000万円(推定)を上回る金額や複数年契約を用意。近日中にも担当者がバレンティン側と接触し、一気に話をまとめる算段であるという。 一方、ソフトバンクは並行して、ヤクルト時代から背負ってきた背番号「4」もバレンティンに提示。これに伴い、2017年から今シーズンまで同番号を着用していた川島に背番号変更を打診し、川島もこれを承諾したと伝えられている。 今回の一件を受けたソフトバンクファンの反応だが、「キューバ勢が残留するかは不明だし、獲れるなら獲った方がいい」、「どこまで働くかは分からないけど、実力を出してくれれば相当頼りになるはず」、「若手が出てくるまでの繋ぎっていう意味でも獲得には賛成」と、バレンティンの獲得自体には理解を示す声が多数。 一方、バレンティンのために川島の背番号を“剥奪”した点については、「功労者の川島から背番号剥ぎとるなんて球団は何考えてるんだ」、「せっかくFA行使せずに残ってくれたのにこの仕打ちはない」、「本人は受け入れてるかもしれないけど、ファンとしては到底受け入れられない」、「バレンティンはオランダ代表でも4番だし愛着あるんだろうけど、だからといって川島から取り上げるのはどうなの?」といった球団フロントへの批判が噴出している。 「2014年7月にヤクルトからトレードでソフトバンクに入団した川島は、パンチ力と勝負強さを兼ね備えた打撃に加え、ベンチを盛り上げるムードメーカーとしてもチームに貢献している選手。また、今オフは海外FA権を行使せず、『地元九州で現役を終えたい』と“生涯ソフトバンク”を宣言してもいます。長年チームを支えるバイプレーヤーとして人気も根強いだけに、今回の一件には納得していないファンも多いようです」(野球ライター) 2010年オフ、当時所属していた杉内俊哉に「携帯電話会社と同じ。新規に優しく既存に厳しい」と痛烈に皮肉られた上、翌年オフにはFA権を行使され巨人へ移籍されてしまったソフトバンク。あれから8、9年が経過した今でも、球団の体質はあまり変わっていないのかもしれない。文 / 柴田雅人
-
芸能 2019年12月02日 19時00分
映画オーディション、1次審査突破が30人中2人?「私達は客寄せパンダ」出演者がSNSで不満爆発
2020年公開の映画『バチコン!』の面接を巡るオーディションが物議を醸している。 9月から行われていたこのオーディション。男女別にそれぞれ男優、女優をインフルエンサーから募集するというもので、WEBによる1次オーディション、面接を経て、勝ち残ったインフルエンサーが映画の出演を掛けた2次オーディション番組に参加できるというもの。1次オーディションはサイトのポイントを利用した投票で行い、投票数の多かったインフルエンサーが面接に参加。面接では自己アピールや演技審査などが行われ、審査員の評価と、ファンからの投票で結果が決まるというシステムになっていた。 公式サイト上には、参加したインフルエンサーが票獲得順に並べられているが、11月30日に行われた演技審査の結果、女性インフルエンサーで2次オーディションに通過したのは2名。選ばれたのは、面接に参加した女性インフルエンサー30名中、16位の女性と22位の女性という結果になった。 しかし、これの結果ついて上位通過した参加女性たちから不満が爆発。2位通過の元セクシー女優・丘咲エミリはツイッターで「出来レースで私達は客寄せパンダ」と指摘。また、5位通過で元セクシー女優の琥珀うたも「2人しか選ばなくてどうやってオーディション番組にするんだーろ?」と疑問を呈した。 さらに、1位通過のセクシー女優・加藤ももかは「最初は上位なら役名はつくって聞いてたんだけど、私の勘違いだったのかな」と疑問を呈し、丘咲ほか、多く女性参加者がこれに賛同しているものの、1日に丘咲は再びツイッターを更新し、「その配役のお話確認したところ、言ってません、記録にありません、との事」と、運営側がこの疑惑を否定したことを明かしていた。 運営側に説明を求める声も挙がっているが、果たして出演者たちのこの不満は解決することはあるのだろうか――。記事内の引用について丘咲エミリ公式ツイッターより https://twitter.com/okaemiri琥珀うた公式ツイッターより https://twitter.com/uk19920214加藤ももか公式ツイッターより https://twitter.com/katomomoka0312
-
-
芸能 2019年12月02日 18時10分
元ZOZO前澤氏「ピーだらけになりそう」 Youtube第2弾は下ネタ? 初投稿“1000億円記帳”は100万回再生突破
ファッション通販のZOZOTOWNを運営するZOZOの創業者、前澤友作氏が2日、ツイッターを更新。話題を呼んでいる自身のYouTubeチャンネルの次回作について触れている。 前澤氏は、11月29日の夜に行われたという「ZOZO代表取締役退任のお疲れさま会」の様子を投稿した株式会社バンクの創業者、光本勇介氏のツイートをリツイート。「この日の様子もYouTubeにあげようかと思ってるんだけど、男子トークゆえの下ネタ多すぎで、ピーだらけになりそう。笑」とつづり、次回作は飲み会の模様を投稿することを示唆している。 このツイートに対して「ピーだらけとかむしろ面白そうです笑」「それもまたリアル男子トークで良いのではないでしょうか」「ピーだらけは嫌だけど。楽しそうなのでみたいです!」などのコメントが見られている。 前澤氏は、9月12日に株式会社ZOZOの社長を退任後、11月29日にYouTubeチャンネルを開設。初回の動画である「【初投稿】1000億円を通帳に記帳してみた」を投稿し、12月2日の17時半現在、既に118万回再生を記録している。 初回に投稿された動画は、前澤氏が保有していたZOZOの株式をヤフーに売却した代金が入金されたことを受け、約10年ぶりに一人で約1000億円を銀行ATMで通帳に記入するといった内容。記帳される前に既に約10億円の残高があったことや、1000億円を超える入金があった直後に、約60億円を超す引き落としがあるなど、その出入金額の大きさが話題を呼んでいた。 この動画には「そこらへんの成金YouTuberと比較にならなすぎ」「行動は過激かもしれんけど、それくらいじゃないと時代は作れないし金も稼げない。全部さらけ出して生きてる姿がカッコイイ」「しゃべりもゆっくりで分かりやすくて好感が持てる」など、前澤氏を称えるコメントが寄せられた。 その一方で、「年末ジャンボを10億円ぶん買ってみて欲しい」「次回、元カノに電話してみた。お願いします」「月に行ってみた。が見たいです!」など、早くも次回作を期待する声も寄せられている。 ユーチューバーとして新たなスタートを切った前澤氏。次回作も大きな話題を集めるか注目したいところだ。記事内の引用について前澤友作の公式ツイッターより https://twitter.com/yousuck2020前澤友作の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCO3gOWCjoz9aeXdSUt6Fhmw
-
社会
人が動く! 人を動かす! 「田中角栄」侠(おとこ)の処世 第13回
2016年04月02日 15時00分
-
スポーツ
友成那智 メジャーリーグ侍「007」 評価がわかれる「42歳のイチロー」「41歳の上原浩治」
2016年04月02日 12時00分
-
その他
【不朽の名作】濃いキャラの忍者僧と真田広之のアクションに注目「伊賀忍法帖」
2016年04月02日 12時00分
-
スポーツ
マテオに異例の3イニング! 全試合必勝体制の金本継投策
2016年04月02日 09時00分
-
アイドル
AKB48 石田晴香が“クビ”を否定
2016年04月01日 19時30分
-
アイドル
元NMB・三秋里歩とMR.MRが競演!
2016年04月01日 18時30分
-
芸能
城田優 エイプリルフールは成功!? 「ニュースにまでしていただいて、、、ありがとうございます」
2016年04月01日 18時00分
-
レジャー
船橋S(1600万下、中山芝1200メートル、2日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2016年04月01日 18時00分
-
アイドル
「嵐」×「パズドラ」新作TVCM 二宮和也がパズドラの新しい遊び方を提案
2016年04月01日 17時45分
-
その他
アスパラギン酸で疲れを吹き飛ばす! 「アスパラのにんにく炒め、温玉のせ」
2016年04月01日 17時00分
-
アイドル
ダンスの次はペットカフェ! 「オムニボットの挑戦!!」が4月2日から新展開
2016年04月01日 16時57分
-
スポーツ
センバツ情報「延長サヨナラ勝ち」 智弁学園の勝因は選手層の厚さ
2016年04月01日 16時00分
-
芸能
女性クラシカルユニット1966カルテット、 ザ・ビートルズ来日50周年を記念したビートルズ・ベストのジャケット写真と収録内容が公開
2016年04月01日 15時00分
-
社会
朝日新聞 折込誌『GLOBE』月刊化に続き『be』もページ減
2016年04月01日 15時00分
-
アイドル
エビ中新曲が、「全国小・中学校リズムダンスふれあいコンクール」規定曲に
2016年04月01日 14時30分
-
スポーツ
センバツ情報 決勝戦進出・高松商の意識改革
2016年04月01日 13時25分
-
芸能
“紀香再婚特需”で仕事殺到の陣内智則
2016年04月01日 13時02分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(4/2) 船橋S、他
2016年04月01日 13時00分
-
芸能
藤原紀香 “梨園の妻”への覚悟と努力「生半可なものじゃない」
2016年04月01日 12時38分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分