-
スポーツ 2009年08月27日 15時00分
渋谷淳の渾身のローブロー
愛すべきトレーナーが日本を離れ、故郷に帰ることになった。金昌龍。横浜光ジムで前日本スーパーライト級チャンピオンの木村登勇らを育てた韓国人トレーナーだ。金トレーナーは韓国の南西部、先ごろ死去した元大統領、金大中の故郷として知られる光州市で生まれた。高校卒業と同時にボクシングを志してソウルに上京。最初の一年は、練習の終わったリングを雑巾で拭き、キャンバスの上に布団を敷いて寝たという。 韓国ライト級王者まで上り詰めるも、その後はチャンスに恵まれず、94年に活躍の場を日本に移した。日本では2戦しただけで現役を引退。そのままトレーナー業に転身し「自分の気持ちを選手に伝えたい」という一心で、まったくできなかった日本語をマスターしてしまった。 金トレーナーを初めて見たのは、確か5年ほど前、木村が日本タイトルを取る前あたりだったと思う。コーナーから大きな声で選手にアドバイスを送る姿は「さすがコリアン」と思わせる情熱を感じさせた。 先日、お別れ会がてら、川崎で焼肉を食べながら聞いた話が興味深かった。計量のときは必ず相手選手の顔と足を見る。その選手が打たれ強いか、弱いか、だいたい分かってしまうのだという。 試合中は、まず自分の選手ではなく、相手のセコンドがどのような指示を出しているかチェックする。セコンドの指示が的を外れていれば「勝てる」。ちなみに対角線上で、最も手ごわいと感じたセコンドはドリームジムの三浦利美会長。なるほど、という感じだ。 「最後にちょっと旅してから帰ります。まだ富士山に登ったことがないんですよ。でも大丈夫。また試合になれば、セコンドをやりに来ることもあると思いますから」日本での15年は仕事とボクシングに明け暮れる毎日だった。まずはしばし休養である。※『渾身のローブロー』は今回をもって終了となります。ご愛読ありがとうございました。
-
社会 2009年08月27日 15時00分
神奈川11区、あいのり“総理”VS小泉Jrのイケメン対決終盤戦
小泉純一郎元首相おひざ元の横須賀では、がっぷり四つの“イケメン対決”が加熱中。圧倒的な知名度を誇る小泉元首相の次男・小泉進次郎氏(28=自民)の牙城で、世襲批判の追い風に乗って大接戦を繰り広げているのが“総理”こと横粂勝仁氏(27=民主)だ。 横粂氏は人気テレビ番組「あいのり」に東大卒の「総理」の愛称で出演した過去を持つ。トラック運転手の家庭に育ち東大の門をくぐって弁護士になった雑草魂が、世襲批判の追い風を受けてモーレツに追い上げる。 “雑草候補”の日課は毎日50キロ、自転車で選挙区を回ること。26日のJR久里浜駅での街頭演説では、遊説カーから遅れること3分。自転車をこいで本人が登場した。 日焼けした肌がまぶしい横粂氏は「麻生首相は『金がないなら結婚するな』と言いました。違うんです。結婚のための『子ども手当て』を創設するべきなのです」と福祉の充実を叫んだ。 投開票日まであとわずか。選挙戦の手ごたえを尋ねると、「駅前の街頭演説は厳しいですが、練り歩きではドーンと盛り上がったりします」と笑顔で答えた。 しかし、「小泉王国」横須賀は昔から自民が強い土地柄。「地盤・看板・カバンの三バンは強く感じる」という。選挙期間中、選挙区内の祭りを回った際に、有権者から「ここは自民党だ!!」と怒鳴られる一幕もあった。「ホテルとか祭りとかを回ろうにも、もうすでに自民の人が来てるよといわれる。これが現実なのかなと」 だが、人気では引けを取らない。特に「あいのり」を見ていた女子中高生らからは大人気。「総理だ!」と囲まれては、携帯電話でツーショットをせがまれる。JR衣笠駅近くでは女子高生から「授業中手を振るんで、もっとウチの高校側に来て下さいよ〜」とラブコール。女性受けのいい小泉氏に負けず、なかなかのモテっぷりで、陣営も4年後のほうが受かるかもと苦笑いだ。 これでイケメン対決は一歩リード? ご本人は「イケメンなんて恐れ多いですよ。進次郎さんはそうでしょうけどね。写真を撮られるのもテレビに出てた物珍しさだと思っています」と謙虚だ。 ルックス勝負では勝ちを譲っても、選挙では手を抜かない。「さらに壊れていく4年間を選ぶのか、壊れたものを立て直す4年間を選ぶのか」と訴え、夜の9時まで改札から出てくる有権者に「お仕事お疲れ様でした」と頭を下げ続けた。 同区には他に伊東正子氏(68=共産)、鶴川晃久氏(35=幸福実現)、岩田吉喜氏(50=無所属)も最後の訴えを続けている。(関)
-
レジャー 2009年08月27日 15時00分
新潟記念追い切り トウショウシロッコ反応抜群
GIIIなら力は互角。昨年の3着馬トウショウシロッコが待望の重賞初Vを目指して登場する。 七夕賞では0秒1差4着とあと一歩が足りなかったが、4カ月の休み明けに加え、内が荒れた馬場コンディションで2番枠を引いたことも災いした。勝負どころでは強引に外へ持ち出し他馬と接触、審議の対象になる場面もあった。「冬場が太かったので馬体重の24キロ減は気にならなかったが、やはり久々は行きたがるところがあるからね。その分、スムーズさを欠いた」と大久保洋調教師は力負けではないことを強調。「叩いた方がいいタイプ。今度は変わってくるはず」と期待を寄せる。昨夏も巴賞(7着)から復帰。函館記念で13着と惨敗した後の大変身だった。 中6週あけ、調教量は十分すぎるほど。坂路で上がり重点に2〜3本追う大久保洋流でじっくり仕上げられてきた。1週前追い切りでは坂路で800メートル54秒8→36秒7→11秒7をマークしている。「中間、左前の骨りゅうを気にするところがあって心配したが、それも乗り越えた。しっかりやれているし、もう今週は軽めでいい」と同師は仕上がりの良さに太鼓判を押す。 ここまで重賞では17戦して勝ち星はないものの、2着2回、3着3回と力は見せてきた。「56キロは問題ない。新潟は実績があるし、GIIIならチャンスがあっていい」と指揮官は気合が入っていた。 【最終追いVTR】坂路3本目に800メートル55秒6→37秒4→12秒9をマーク。終始、馬なりのまま、内クリアエンデバーにクビ差先着した。反応、伸びとも目立ち、馬体をふっくら見せているのも好感が持てる。休み明けをひと叩きされ、体調は確実にアップしている。
-
-
レジャー 2009年08月27日 15時00分
栗東キャップ・谷やんの地獄耳 新潟記念 サマー2000王者を狙うホッコーパドゥシャの村山調教師を直撃
善戦こそすれど、あと一歩が足りない。歯がゆい競馬が続くホッコーパドゥシャが、念願のタイトルホース入りを目指し、新潟記念に挑んでくる。管理する村山調教師にとっても、今回は中央の重賞、初勝利のチャンス。果たして人馬ともにミッションはクリアできるのか。関西本紙・谷口記者が指揮官を直撃した。 −−小倉記念はあと一歩及ばずのハナ差2着でした。 村山調教師「内の馬が外に寄ってきそうな雰囲気があって、ウチのも外に出さざるを得なかったからね。その分、ハナ差届かなかったが、内容としては良かったと思う。坂路2本乗りの結果も出ていると感じた」 −−レース後の回復具合は? 村山師「さすがにレース後はちょっと疲れが出た。いつもならすぐ480キロ台に回復する馬体も先々週が475キロで先週が478キロ。少しずつは戻っているけど、ずっと470キロ台で推移しているからね。だからこの中間は坂路1本乗りで回復に努めた。栗東も涼しくなってきたし、何とか前走時の体調に戻ってくれると思う」 −−26日の最終追い切りは? 村山師「テンの入りが少し遅かったけど、それで(坂路800メートル)54秒7ならいい時計。福島民報杯をレコード勝ちした時が54秒2だったし、満足のいく内容だった」 −−新潟は初コースになりますが? 村山師「(同じ左回りの)東京でも勝っているし、とくに気にはならないよ。ただ、イメージよりはテンにズブいのでテン乗りの石橋(脩)君にはその辺の癖はしっかりと言うつもり」 −−最後に期待のほどを。 村山師「夏に3戦するのはリスクが大きいが、連戦の疲れにも耐えてくれたからね。ここまできたらサマー2000シリーズのボーナス賞金が欲しい。私自身も中央の重賞勝ちはまだないから、このチャンスをぜひモノにしたい」
-
レジャー 2009年08月27日 15時00分
ハアさんの厩界舞台裏 アルコセニョーラ連覇に燃える新間厩務員
新潟記念2連覇に王手をかけたアルコセニョーラの担当厩務員・新間正さん(54歳)はこの道38年の大ベテランだ。 2連覇の可能性について新間さんは、「状態は今がピークに近い。負ける気がしないね」と自信満々に語る。さらに、「調子の良しあしは馬房の様子で分かるよ。悪い時はテンションが高くなるけど、今はドッシリ落ち着いている」と余裕しゃくしゃくだ。 最終追い切り(美浦Wコース)がまた圧巻だった。先週に6F82秒7をマークしたのに続き、6F80秒4、上がり3F36秒9→12秒8(G仕掛け)をマーク。2週続けてここまでハードにやれる牝馬はそうはいない。 「武士沢から『すごく反応がいい』と報告を受けた。前走で減っていた体も回復したし、去年と同じぐらい(430キロ)で出られると思う」と新間さんは笑顔を絶やさない。 前走の七夕賞は惜しくも3/4馬身差で2着惜敗。「着差が着差だけに、直線で勝ち馬(ミヤビランベリ)にジャマされたのは痛かった。後ろから行く馬だから不利を受けやすいことは分かっていたんだけどね」と唇をかむ。「でも、今度は広い新潟だから」と気分を一新させて乗り込む。 ところで新間さんには3人の娘さんがいる。2人は理容師と美容師。独立して自分の店を持つことが決まっている。人一倍高いモチベーションの理由はここにあった。 「決め手勝負ならどの馬にも負けない自信があるし、優勝賞金を娘たちの運転資金にしたい。新潟記念だけじゃ足りないので、エリザベス女王杯も何とかしたいんだよ」。笑顔で話すその目は真剣そのものだった。
-
-
レジャー 2009年08月27日 15時00分
アフター5スター賞 ケイアイジンジンが重賞初V
「第16回大井アフター5スター賞」は26日、大井競馬場で行われ、8番人気の伏兵ケイアイジンジン(牡3歳、大井・久保田厩舎)が重賞初Vを達成した。 ベテラン・的場文の頭脳が光った。ここ3走、いい感じで道中を進めながら伸び切れず3着ばかり。スピードだけなら古馬相手でも上位の実力馬だが、勝負どころで気を抜く癖が出るため勝ち切れなかった。そこで今回から鞍上の提案でチークピーシーズを着用。集中力が増し、さらに2番手から馬の追い出しをぎりぎりまで我慢した。 直線は2番人気のパワフルダンディーが追い上げてきたが、何とかクビ差しのいだ。次は9月30日の東京盃が有力。1番人気のダンディシャークは9着に終わった。
-
レジャー 2009年08月27日 15時00分
「渋井哲也の気ままに朝帰り」萎える「客引き」、惹かれる「客引き」
キャバクラに行く理由の一つは、客引きにあります。客引きについての規制は、都道府県によっても違ってきています。そのため、客引きには地方差があります。大阪では、案内所や店の前で、無言で拍手だけをして、近寄ってきた客に説明するというスタイルを取っているところもあります。東京では、チラシ配布のための道路使用許可を取っていたりします。 私は、客引きと仲良くなるのも、キャバクラの楽しみのひとつだと思っています。仲良くなれば、指名なき場合は、安くなったり、好みの嬢を優先的に付けてくれる場合があるのです。場合によっては、他の店を紹介してくれたりもするのです。 ある客引きのAさんは、地方から上京してきたのですが、本当は、客引きをやろうと思っていたのではなく、寿司職人になりたくて出てきた、というのです。しかし、いつの間にか歌舞伎町で客を引いていた、というのです。 Aさんとの出会いは、偶然でした。Aさんのキャラクターを気に入って、案内する店に入ったことがあったのです。普通はそれだけで関係になることが多いです。しかし、Aさんは人懐っこいキャラであり、私が店長をしているバーに、客として、逆に誘ったのです。すると、Aさんは快く来てくれました。それからというもの、仲良くなり、職場を移るたびに、私はAさんの案内でキャバクラを選んだものです。 歌舞伎町などには、店の案内をしようとする「客引き」が多くいます。通りすがりの人をどのように「客」にさせていくのかのテクニックはそれなりに面白いのです。ある人は、特徴がある「声」で振り向かせたり、モノマネをしたりして、工夫していたりします。 しかし、最近は、Aさんのようなキャラクターで惹き付ける「客引き」が減ってきたように思います。 「キャバクラどうですか?」 という言葉を連呼するだけの人も増えました。また、セクシーパブを含めて、 「キャバクラ、おっぱい、ありますよ」 と、セクシーパブの象徴である「おっぱい」を付け加える場合もあります。さらに、飲食でははく、風俗店を含めて、 「キャバクラ、おっぱい、風俗、どうですか?」 と言うのですが、これでは節操がないように聞こえてしまいます。さらには、中には、嘘を言って惹き付ける人もいます。 「自衛隊パブありますよ」 ある客引きがこんなことを言いました。思わず、私は振り向いてしまいました。説明を求めると、 「オンナノコが自衛隊の制服を着ていて、ホフクゼンシンをするんですよ」 と言いました。そんなキャバクラがあるのか、と思い、つい行ってしまいました。しかし、それは、客引きの嘘。入ってみれば、普通のキャバクラよりもちょっと高めの店でした。制服はただのドレスです。そこで、嬢に、 「ここは自衛隊パブなの?」 と聞くと、「?」というような表情を見せていました。こんな客引きをしていたら、一見の客しか捕まえられませんよ。しかも、こうした客引きは、店から出てきても、知らぬ存ぜぬ、となってしまうのです。こうした客引きと出会うと、街に萎えてしまいます。<プロフィール>渋井哲也(しぶい てつや)フリーライター。ノンフィクション作家。栃木県生まれ。若者の生きづらさ(自殺、自傷、依存など)をテーマに取材するほか、ケータイ・ネット利用、教育、サブカルチャー、性、風俗、キャバクラなどに関心を持つ。近刊に「実録・闇サイト事件簿」(幻冬舎新書)や「解決!学校クレーム “理不尽”保護者の実態と対応実践」(河出書房新社)。他に、「明日、自殺しませんか 男女7人ネット心中」(幻冬舎文庫)、「ウェブ恋愛」(ちくま新書)、「学校裏サイト」(晋遊舎新書)など。【記事提供】キャフー http://www.kyahoo.jp/
-
レジャー 2009年08月27日 15時00分
内外HP版地方競馬予想 佐々木敦子の最終のおみやげ
佐々木敦子です。8月最後の金曜は大井競馬ナイター開催です。今週に入って涼しくなってきました。ナイター観戦もちょうどいい季節かもしれませんね。 さて、金曜の最終レースは「文京区特別」。1700メートルの外回りです。大井の外回りは直線が長いのでゴール前、混戦になるケースが多くあります。 軸はハイベットタイムです。2走前の1800メートル戦で2着。以前も書きましたが、遠征馬、特に船橋の馬は要注意です。最近の成績を見ても、大きく崩れたのは、芝を走った前走の盛岡戦ぐらい。走り慣れたダートに戻るここは、キッチリ巻き返してくるはずです。 相手は同じく船橋から遠征してきたテイエムデンセツ。ほかでは、ジンリュウ、ザンスデヤンス、トップフィーリング、カーリーネイトを押さえます。 今週は、2通りの馬券で勝負です。最近、推奨しているのがワイドと3連複を併せた買い方。3連単で点数を多く買って夢を見るのもいいですが、手堅くワイドを絡めていくのも収支を上げるひとつの手だと思います。【3連複】(11)軸(12)(14)(7)(1)(2)【ワイド】(11)軸(12)(14)(7)(1)(2) ※馬旨(ウマウマ)指数…前4走の成績と前3走の成績をそれぞれ数値化し、その合計の差がより低く、総合計が高い馬が軸候補の筆頭となるデータ馬券。データは3着までに入る確率がベース。予想の基本は3連複となる。<プロフィール> 佐々木敦子(ささき・あつこ)3月31日生まれ/B型/東京都出身/パチンコ・パチスロに特化し、タレント活動中。最近は馬券もデビュー。南関東を中心に、パチンコ・パチスロで培った勝負勘と独自のデータをもとにヒットを連発している。 パチンコ必勝ガイド・漫画パチンカー・パチスロパニック7ゴールドでコラムを連載中。スカパー!777chサイトセブンTVにレギュラー出演中。 まだまだ競馬は駆け出しの私ですが、馬旨指数で頑張ってます。応援よろしくお願いします!
-
その他 2009年08月26日 15時00分
内外60年の歴史に幕 新たな扉が9月1日ついに開く
スキャンダル嵐が起きる!! 新夕刊紙誕生 あと6日 風俗さらに艶出し、「アノ写真」も満載 風俗面が充実! 本紙の独壇場ともいえるストリップ面はグレードアップ、首都圏のみならず全国の舞姫さん情報を掲載し、ステージのほか素顔の部分にも密着してファンの期待に応えます。また、ナイト情報はレトロなお遊びから最新フーゾクまで、取材網を駆使してよりエロく、キレイに届けます。
-
-
ミステリー 2009年08月26日 15時00分
八王子城に北条氏の呪い
八王子城といえば、心霊好きの間では都内でも有数の心霊スポットとして知られている。実際に霊を見た話も書籍、インターネットで広く語られているが、そもそもどんな歴史があるのか読者はご存知だろうか? 1590年(天正18)6月23日、八王子城は豊臣秀吉の小田原攻めの際、関東攻略の重要拠点として壮絶な攻撃を受けた。城主・北条氏照と家臣のほとんどは小田原の合戦に出向き、城内は残った家臣と婦女子、領民など1000人ほどで、ほとんどが非戦闘員だった。 1万5000の軍勢にはとても太刀打ちできず、城はわずか一日で陥ちた。本来、籠城戦は敵味方双方の人命を優先する戦法が主流だった。しかし、八王子城攻めは小田原への見せしめの意味もあり、秀吉軍は全滅目的で徹底的に攻撃した。多くの婦女子は首を刎ねられ、小田原でさらし首にされたのだ。 また、家族の前に首を晒されるくらいならと、自ら命を絶ったものも多く、その身を投げた御主殿の滝は、他の戦死者の血と混ざって朱に染まり、水の流れは三日三晩赤くなったという。 以来、八王子城跡は怪異の起こる場所として人々に知られいくことになった。 八王子城は1951年の国の史跡に指定され、発掘調査や整備も進んだ。御主殿跡付近の石塚、虎口、曳橋などが復元された。しかし現代でも、不気味な話が後を絶たない。 現在、御主殿の滝こそが、八王子城跡が心霊スポットとされる中心地だ。女や武士の姿、生首の目撃があとを絶たず、甲冑の音やすすり泣く声も聞こえることがあるという。 また、曲輪の1カ所だった場所に、ある大学のキャンパスができたが、学生や警備員が霊を見たという話がたびたびあるそうだ。若干距離はあるが、同じ八王子市内の道了堂という場所では、老婆のすすり泣く声が聞こえたり、女子大生の霊が現れるといわれている。すすり泣く老婆の霊は、昭和30年代に殺害された道了堂を管理していた老婆だといわれる。女子大生の霊は、昭和40年代、不倫関係のもつれから大学助教授に殺害され道了堂跡付近に埋められた学生といわれている。 八王子城跡周辺では首吊り自殺や焼身自殺が絶えないというウワサがあるが、過去をさかのぼると、近辺に2度も殺人事件の舞台になった場所があったのだ。 また、「近隣の住民は旧暦の落城の日(現在の8月10日ごろ)は城跡に近づかない」といった地元住民に関するウワサも広まっている。「近隣の住民には、今でも落城の日は川が血に染まったことに由来し、赤飯を炊いて死者を供養する習慣が続いている」と書いているサイトもある。まったく、史跡よりも心霊スポットとして有名になってしまっている有様だ。都内ということもあり、肝試しで夜に訪れる者も多いようだが、八王子城跡周辺は決して不気味な心霊スポットだけの場所ではない。緑が多く、ハイキングや散策で訪れるにはちょうどいいところだ。 自然の中でリフレッシュし、死者を祀る碑や史跡には心の中で冥福を祈り、歴史の流れに思いを馳せる。これが歴史に関わる心霊スポットの正しい訪ね方かもしれない。文・梅季颯写真レンタル提供・山口敏太郎事務所
-
レジャー
GI菊花賞 名伯楽・瀬戸口師の言葉に千鈞の重み サムソン3冠「大丈夫」
2006年10月19日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分