社会
-
社会 2023年03月11日 06時00分
彼女ができない…絶望した男、バス停にいた少女に車で体当たり 重傷を負わせて有罪判決
誰かとお付き合いしたいと願っても、物事はそううまくいかないものだ。海外では、自分の思い通りにならず、とんでもない事件を起こした人がいる。 ニュージーランド・オークランドの路上で、男の運転する車が通行人の少女たちに突っ込み、殺人未遂で起訴されていた男の裁判が開かれ、男に有罪判決が言い渡された。海外ニュースサイト『Newstalk ZB』『Stuff』などが3月7日までに報じた。 >>13歳少女ら8人、野生の群れのようにホームレス男性を刺し殺害 SNSで知り合ったか<< 報道によると2022年1月25日午後、26歳の男はバーでお酒を飲み、ひどく気分が落ち込んだという。男の友人や周囲は、彼女ができて幸せそうにしていた。一方で、男は女性と一度も交際経験がない。男は希望を見いだせず、絶望したそうだ。お酒に酔っていたのもあるが、男は自殺しようと思い、どうせなら周りを巻き込み人を殺そうなどと考えたという。 バーを去った男は、そのまま車を運転した。運転中、男はバス停付近に少女2人(未成年者、年齢非公表)がいるのを発見。男は少女らめがけて車で突っ込んだ。少女らは2人とも、バス停の後ろの壁に挟まれた。少女のひとりはボンネットに乗り上げ、フロントガラスに頭を強く打ち付けたという。 すぐに警察が呼ばれ、少女らは病院に搬送された。2人とも複数箇所を骨折する重傷を負ったが、命に別状はない。捜査関係者によると、男も現場にいた。男は「少女たちに車で体当たりした。わざとやった」などと供述。警察は殺人未遂の疑いで男を逮捕・起訴した。なお、男と少女らに面識はない。 複数回の審理を重ね、最近になって開かれた裁判では、禁固刑3年7か月の有罪判決が男に言い渡された。男は、被害者らに「本当に申し訳ないことをした。心から謝りたい」などと謝罪の言葉を口にしているという。 このニュースが世界に広がるとネット上では「無差別殺人にしては刑が軽すぎる。死刑か終身刑にするべき」「死にたいなら、車で木に激突すればよい。周りを巻き込むな」「そんな性格だから彼女ができない」「焦りすぎ。髪の毛もあるし、悲観するにはまだ早い」「やけ酒をする前に、お見合い相談所に行けばよかった」「少女らはその場にいただけで運が悪かった。命が助かってよかった」といった声が上がった。 自分の思い通りにならないからといって、他人を巻き添えに死のうとするとは幼稚で、身勝手な犯行だ。男に重い判決を求める声が上がるのも当然だろう。記事内の引用について'Never had a girlfriend': Man had homicidal fantasies before swerving car into schoolgirls(Newstalk ZB)よりhttps://www.newstalkzb.co.nz/news/crime/epsom-crash-case-caleb-bell-sentenced-to-prison-for-two-counts-of-attempted-murder/Man fantasised about killing before driving into two schoolgirls(Stuff)よりhttps://www.stuff.co.nz/national/crime/300823846/man-fantasised-about-killing-before-driving-into-two-schoolgirls
-
社会 2023年03月10日 23時00分
54歳タクシー運転手男、店内で下半身を露出したまま歩き逮捕 その場にいた人に取り押さえられる
7日、北海道札幌市のディスカウントストアで下半身を露出したとして、自称タクシー運転手の54歳男が逮捕された。 警察によると、男は7日午後10時36分頃、札幌市北区のディスカウントストアを訪れると、店内で下半身露を出した状態で歩き、その様子を目撃した人が「下半身を露出した男性が歩いている」と警察に通報する。男はその場にいた人に取り押さえられ、駆けつけた警察官に身柄を引き渡され、公然わいせつの疑いで逮捕された。 >>43歳無職男、JR車内で下半身露出し女子中学生の背中に押し付け逮捕「過去にも同じことをしている」と供述<< ディスカウントストアに下半身を露出した男が歩いているという、想像しただけで身の毛がよだつ事件に、ネットユーザーからは「なんで見せたいのかわからない。そんなに立派なモノを持っているのだろうか」「北海道はまだまだ寒いはずなのに。思考がよくわからない」「春に顔を出すのはつくしだけでいい。そっちは外で出さないでくれ」「迷惑すぎるつくし。本当にいらない」と怒りの声が相次ぐ。 また、「こういう犯罪を抑止する手立てはないものだろうか。薬物療法とか」「迷惑だし、再犯の可能性も極めて高い。手がつけられないという感じだ」「理性で本能を抑えることができない。本人は楽しいだろうが、逮捕者の家族や知人は悩んでいるかも」「病気なんだろうけど、治す方法がほとんどない。予後も非常に悪い」などの指摘も出ていた。 札幌市では同日、白石区でも23歳会社員の男が路上で下半身を露出したとして逮捕されている。しかも、付近では同様のわいせつ事案が報告されていた。まだまだ寒い北海道で、一体何が起きたのだろうか。
-
社会 2023年03月10日 22時00分
55歳男、電車に持ち込んだポリタンクで警察官男性を殴り逮捕 膝に触れてトラブルか
兵庫県神戸市の阪急三宮駅に停車していた電車内で、警察官の男性をポリタンクで殴ったとして、55歳会社員の男が逮捕された。 警察によると、男は8日午前6時50分頃、神戸市中央区の阪急三宮駅に停車中の電車内で、56歳男性の顔を殴った疑いが持たれている。当時、男は清掃に使用する薬剤約3リットル(重さ約3.5キロ)のポリタンクを持って乗車し、座席に座っていた男性の前に立つ。すると、ポリタンクが男性の膝に接触。男性が押しのけようとしたところ、男が突然殴りかかった。被害男性は兵庫県警の警察官で、その場で男を取り押さえる。結局、男は傷害の疑いで逮捕された。警察の取り調べに対し、男は容疑を認めているとのことだ。なお、男性は鼻の骨を折る重傷を負った。 >>31歳会社員男、電車内で女性に尿をかけ逮捕 容器に入れ持参、ストローを使って犯行<< この事件に、ネットユーザーからは「ポリタンクでポリスを殴る。ダジャレのような事件だね」「暴力も怖いけれど、人間に害の有りそうな薬剤を電車に持ち込むことにも驚きがある。電車も結局は性善説だよね」「そんな大きなものを持ってよく改札を通れたなと。チェックをしていないのだろうか」などの声が上がる。 また、「3キロのポリタンクで殴られたら、最悪死ぬ可能性もあった。殺人未遂罪ではないか」「ポリタンクで殴るのは極めて残忍なやり方で凶暴性が高い。不起訴にせずきちんと塀の中に入るべき」などと驚きや怒りの声も。 さらに、「警察官の男性ももう少し違う対応があったのではないか。男が喧嘩を売られたというような感覚になっていた可能性がある」「阪急も毒物かもしれないポリタンクを持った男を電車に乗せないでほしい」などの指摘も出ていた。
-
-
社会 2023年03月10日 11時30分
コオロギ食はプリン体が多い? ひろゆきが「コオロギ食派は隠す」と不都合な事実と指摘
実業家のひろゆきこと西村博之氏のコオロギ食に関する発言が、物議を醸している。 ひろゆき氏は3月9日のツイッターで、「コオロギ食は外殻ごと食べるのでプリン体が多く痛風や甲殻類アレルギーリスクがあるので尿酸値高い人は非推奨。というのをコオロギ食派は隠すんですよね」と海外メディアの記事のリンクとともにツイートした。 >>ひろゆき「コオロギに税金使うなら牛の餌代に使うべき」発言が物議 反対意見も<< ひろゆき氏は前日のツイッターでも「食えるかわからないコオロギ食に税金使うなら、牛の餌代に使うべき」とツイートし、波紋を呼んだ。現在、ネット上を騒がせているコオロギ食に関しては、ひろゆき氏は否定的なスタンスを示していると言えるだろう。 ひろゆき氏は9日のツイッターでは、メリットばかりが強調されがちなコオロギ食に関して、デメリットの部分を明かすツイートを行った形だ。 これには、ネット上で「隠して喰わせようとする悪巧みな政府」「…そこまでリスクとって昆虫食」「コオロギ推進して健康寿命下げて、寿命も減らせば増税しなくても大丈夫な社会保障費にしたいのかなぁ」といった、ひろゆき氏に共感する声が聞かれた。 その一方で、「デメリットとメリットを吟味して判断する必要がある」といった慎重な立場の声も聞かれた。このほか、「甲殻類アレルギーに尿酸値は関係ないけどな。根本的に間違ってるぞ」「この記事にある食用昆虫3種類(注・コオロギのほか、ミールワーム、スーパーワーム)の幼虫おけるプリン体含有量と、食用にされる成虫コオロギの話と比べたらダメでしょう」といった異論の声も並ぶ形となった。 昆虫食の一つであるコオロギ食には拒否感を示す声も多いため、ひろゆき氏に共感する声も多い。その一方で、今回のような専門性の高いトピックには、細かいツッコミが入ったとも言えそうだ。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246
-
社会 2023年03月10日 06時00分
スーパーの駐車場些細な言い争い ツバを吐きかけた女性が射殺されてしまう
意見の相違から、口論になることは誰でもあるだろう。海外では、口論相手に横柄な態度をとったばかりに、命を落とした人がいる。 アメリカ・サウスカロライナ州のスーパー駐車場で、口論となった相手の女性を射殺したとして、警察が女を逮捕した。海外ニュースサイト『Fox News』『New York Post』などが2月21日までに報じた。 >>「女性の叫び声が」通報で駆けつけると不倫中の警官男女が車内で性行為 犯行隠蔽を疑う声も<< 報道によると2月14日午後2時ごろ、26歳の女性が車でスーパーを訪れた。食料品などを購入し終えて、車に詰め込んでいたところ、23歳の女Aの運転する車が接近。目撃者によると、車の中からAが女性に話しかけたそうだ。 Aは車を停車させて、女性のもとへ。Aの車が通行する際、女性がじゃまだったようで、「車と歩行者どちらが優先なのか」で言い争いになったようだ。口論はヒートアップし、Aは女性にツバを吐きかけられた。激怒したAは持っていた銃で、女性の頭部を打ち抜いたという。Aはそのまま車で逃走した。 近くにいた通行人が警察に通報。すぐに警察が駆けつけるも、女性はその場で死亡が確認された。事件発生から約1時間半後、Aは近くの警察署に出頭し、自首したそうだ。Aは殺人の疑いで逮捕・起訴された。Aの裁判は近日中に開かれる予定だという。 このニュースが世界に広がるとネット上では「いくら失礼な態度を取られても、銃で撃ったら負け」「どう転んでもAが悪い。歩行者優先だし、銃で撃つなんてありえない」「駐車場でフラフラ歩く人に、腹立つ気持ちは分かる。本当にじゃま」「どっちもどっち。こんなくだらない内容で口論になるとは」「被害者女性も態度が悪い」「銃で撃たなくとも、ツバを吐きかけられたことで罪に問えると思うが」「加害者黒人、被害者白人。これはヘイトクライムもありそう」といった声が上がった。 口論となった相手にツバを吐きかけるとは失礼極まりない。しかしそうした態度を取られても相手を銃で撃って、命まで奪ってよいはずもなく、女には重い刑罰が予想される。記事内の引用についてSouth Carolina woman killed in Kroger parking lot spit at suspect prior to shooting: police(Fox News)よりhttps://www.foxnews.com/us/south-carolina-woman-killed-kroger-parking-lot-spit-suspect-prior-shooting-policeSouth Carolina mom ‘spit at’ suspect before she was fatally shot in parking lot: report(New York Post)よりhttps://nypost.com/2023/02/21/victim-alexandria-borys-spit-at-christina-harrison-before-gunfire/
-
-
社会 2023年03月09日 23時00分
27歳会社員男、風俗店関係者を装い同級生から金を脅し取り逮捕 疑問の声集まる
北海道本別町で、小中高校の同級生から風俗店関係者を装い、金を脅し取ったとして、帯広市に住む27歳会社員の男が逮捕されたことが判明。その行動に驚きが広がっている。 警察によると、男は2022年10月、小中高校の同級生だった20代男性に風俗店関係者を装い、電話をかけると「店の女の子が嫌がっていた」「警察に行くと言っている。迷惑料を払うか警察に行くか」と複数回脅した。 >>48歳無職男、婚活相手に医師と偽り185万円騙し取り3回目の逮捕 その手口に呆れ声<< 脅迫された男性は結局、17万円を男に騙し取られる。その後、警察に通報して事態が発覚。警察が調べを進めた結果、着信履歴などから被害者とは小中高校の同級生となる男を特定。脅迫の疑いで逮捕した。警察の取り調べに対し、男は「お金をもらったのは間違いない」と話しているが、「脅し取ってはいない」と述べているという。警察は余罪の可能性もあると見て、捜査を進めている。 この事件に、ネットユーザーからは「なぜ風俗店を利用したことがわかったのだろう。被害者が風俗の話をよくする人だったのかな」「ある程度金を持っていそうだと思っていて、機会をうかがっていたんだろうね」「お金を支払ったということは、そういうことがあったということなんだろう」「日頃から風俗の迷惑行為を武勇伝のように語っていたのかも」「闇の深い事件」などの声が上がっていた。 どの程度親密だったのかなどはわかっていないが、小中高校と同じ釜の飯を食った人物を脅し、金を騙し取った男。犯罪であることはもちろんだが、友人や家族の信頼など、失ったものはかなり大きな物があると言えそうだ。
-
社会 2023年03月09日 22時02分
日本は巨大地震後、スクラップ&ビルドで成長してきた
2011年3月11日14時46分、東北地方に大震災が起こった。このときぼくは、東京の自宅で仕事をしていた。ずいぶん大きく長い地震であったと記憶している。本棚からバタバタ本が落ちてきて、倒れそうな本棚を手で押さえていたら、キッチンの方からガッチャンガッチャンと、食器やらが棚から落ちる音がした。ようやく地震がおさまると、部屋は惨憺たる状態になっていた。30分後にスーパーに行くと水やお茶、トイレットペーパーはすっかり売り切れていた。東京のテレビニュースでは、東北よりもお台場や千葉の火事を流していたように思う。震災直後は、東京など被災地から遠い場所の人は、大きな地震が来た程度に思っていても、東北の被害については思いが至らなかったように思う。東北の被害のひどさを知るのは、地震発生後数時間たって、テレビなどの報道で知ってからだ。東日本大震災は、地震と津波だけではなく原発事故という不幸が重なった地震でもあった。原発事故による直接被害や風評被害はいまだ続いている。先日NHKスペシャルで、 南海トラフ巨大地震のドラマと「どう備えるか」という番組をやっていたが、なぜか静岡県になる浜岡原発や四国の伊方原発についての言及はなかった。もしかしたら原発推進の政府に忖度したのかもしれない。しかしやがて間違いなく来る南海トラフ地震を考えると、原発のリスクを伝えないというのは、東日本大震災から何も学んでいないのに等しいのではないだろうか。南海トラフ地震は関東から九州までの広い範囲に地震が襲うというもので、30年以内に70~80%の確率で起こると言われている。そして東京、横浜、名古屋、大阪といった巨大都市が被害に遭い、死者は最悪32万人、主要都市に被害を受けるということは、日本経済も壊滅的打撃を受けるということであり、お金にして最悪1410兆円という気が遠くなるような被害が予想されているのだ。こういうと、南海トラフ地震が起こったら日本は終わりだと思う人がいるかもしれない。しかし日本は100年~150年に一度の割合で、南海トラフ地震を経験しているのだ。前回は1946年、終戦前と終戦後の2度にわたり南海トラフ地震が起こった。最悪の時期といってもいい。しかしその後、日本は復活した。さらにその前の南海トラフ地震は江戸時代の幕末期、ペリーが来た頃に日本各地で巨大地震が連続で起こっている。この二つの南海トラフ地震のあと、日本が大きく変わっていったのはご存じの通り。日本はスクラップ&ビルド(破壊と再生)で成長してきた。次もそうなると思いたい。地震の予知はできない。いつだって不意打ちで襲ってくる。我々にできることは、怖いことから目をそむけるのではなく、東日本大震災から学び、できる備えをやることだ。プロフィール巨椋修(おぐらおさむ)作家、漫画家。22歳で漫画家デビュー、35歳で作家デビュー、42歳で映画監督。社会問題、歴史、宗教、政治、経済についての執筆が多い。2004年、富山大学講師。 2008~2009年、JR東海新幹線女性運転士・車掌の護身術講師。陽明門護身拳法5段。
-
社会 2023年03月09日 20時00分
京大40代女性事務職員、4年9か月にわたり遅刻を繰り返す 処分内容も物議
京都大学に勤務する40代の女性事務職員が、4年9か月にわたり遅刻を繰り返していたとして懲戒処分を受けたことが判明。その行動と処分が議論になっている。 大学によると、この職員は2017年4月から2022年1月にかけ、約500日にわたり1分から10分程度の遅刻をしていた。昨年1月、匿名で情報提供があり事態が発覚。間に合っているように就業管理システムに入力していたこともあったという。 >>郡山市20代職員、グループウェアに不正ログインしポエムを投稿 処分の甘さに疑問の声も<< 当該職員は部下を指導する立場だったとのこと。8日、京都大学はこの職員を戒告の懲戒処分としたことを発表。職員は「家に出るのが遅くなった。自分に甘えがあった」などと話し、反省をしているとのことだ。 この事案に、ネット上では「何回も遅刻をして常習になっていた。極めて罪は重く、職員としての適性を欠いていると言わざるを得ない」「大学は通っている学生に時間厳守を強いている。また、卒論の期限に遅れた場合、留年にもなる。そんな環境で職員が遅刻の常習というのは、理解できない」「これだけ遅刻を繰り返しているのになぜそのまま放置していたのだろう。全く解せない」と憤りの声が上がる。 一方で、「仕事ができているなら、たかが1分や10分の遅刻なんて許してもいいのでは」「子育てや介護など、突然具合が悪くなるなどして始業時間に遅れてしまう場合もある。この辺を改革してもいいのでは」「終業時間は適当で残業を強いられているんでしょ。早く行った場合は手当が出ないのに、時間通りに行かなければいけないメリットがわからない」という指摘も出ていた。 さまざまな声が上がっているが、京都大学は職員の行為を「戒告」が相当であると考えたようだ。
-
社会 2023年03月09日 17時00分
渋谷区公共トイレ『スッキリ』スタジオコメントに「地獄絵図」と苦言 真麻も男性陣の意見に流される?
9日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)で、渋谷区に新たに設置された公共トイレに女性用トイレがない問題について特集。この日唯一、女性コメンテーターとして出演していたフリーアナウンサー・高橋真麻のコメントにネット上から残念がる声が集まっている。 ネットで物議を醸した渋谷区公共トイレ問題。3つのスペースから成るこのトイレだが、スペースのひとつには男性用小便器が設置されており、他の2つのスペースは「公共トイレ」として、便器が1つずつ設置されているとのこと。 >>『スッキリ』高橋真麻、梨泰院事故めぐり「あの事故に真相ってある?」発言で呆れ声も<< この問題について話を振られた高橋は、「子どもを連れていたりベビーカーがあると、必ず共用トイレしか使えない。入れない、大きさ的にも」といい、「今回の渋谷区が共用をメインに、そこが混まないように男性用の小便器用をつけたというのは何の逆差別もなく効率を図っているっていうのは理解できる」とコメントした。 また、高橋は新幹線などでも、同じように共用トイレと男性用小便器が設置されていると指摘。「もし今後、お手洗いを増やすのであれば共用トイレを増やしてくれた方が個人的には助かるなって思います」と話した。 さらにこのトイレについて、ネット上などでは犯罪のリスクが高くなるのではと懸念されているが、高橋は「それだったら例えば、間口とかを広くして誰が入ってたかというのをよく見えるようにするとか。そういう設計面で防御できるんじゃないかなと思います」と話していた。 一方、スタジオでもMCの加藤浩次が「小便器があると回転率もいい」とコメント。また、出演者でジャーナリストのモーリー・ロバートソン氏も共用トイレが進んでいるアメリカについて「(使う人は)慣れるそうです」とコメントしていた。 ネット上では、このトイレについて「男性が隠しカメラを設置しやすくなる」「犯罪者が子どもや女性を連れ込みやすくなる」「公共トイレの場合、犯罪行為が露呈しにくくなる」といった懸念点が挙げられている。 唯一の女性出演者であった高橋がこうした問題に深く切り込まなかったことにネット上では「ガッカリ」「トイレの性犯罪に対する認識が甘すぎ」「意味不明な発言しまくる男性陣の中唯一の女真麻は黙り込む地獄絵図」「唯一いる真麻が全く役に立たん」「温室で育った方にはわからないのかな。トイレにどんな犯罪が潜んでるのかとかさ…」という声が集まっていた。
-
-
社会 2023年03月09日 12時55分
夫が逮捕の三浦瑠麗氏に「難しい主張」「説明するべき」親交のある東浩紀氏が忠告
国際政治学者の三浦瑠麗氏の夫で、投資会社代表の清志容疑者が東京地検特捜部に業務上横領の疑いで逮捕されたことを受け、瑠麗氏と親交のある批評家の東浩紀氏がツイッターを更新。瑠麗氏に対し、忠告を行った。 瑠麗氏は、これまで東氏が創設した会社「ゲンロン」が運営する「ゲンロンカフェ」やイベントなどでたびたび対談している。 >>三浦瑠麗氏の10歳娘の言動に「そっくり」「影響すごい」の声 父を論破しスタジオ苦笑い<< 清志氏の逮捕を受け、東氏は9日にツイッターで瑠麗氏に言及。「彼女は僕の友人であり、ゲンロンに何度も登壇してくれた方でもあります」とし、「その彼女が大きな騒動に巻き込まれており、僕の読者、ゲンロンの支持者の皆さんのために、意見を表明する必要があると考えました」と言及の理由について明かした。 一方、東氏は自身が瑠麗氏だけでなく、清志氏とも面識があることを告白。オフィスにも自宅にも訪れたことがあると言い、「1月の家宅捜索後にも、一度だけお会いしたことがあります」とのこと。 その上で、東氏は「夫婦の片方が片方の業務について全く不知というのは難しい主張だと感じます」と指摘。「ただ、瑠麗さんについては、今までの発言や立場との一貫性を考えると、一般聴衆に向けて何らかの説明をするべきかと感じます」と持論を展開した。 また、東氏は瑠麗氏が「トークショーにおいて、ノブレス・オブリージュという言葉を好んで発していました」と指摘。東氏によると、「高貴な立場には責任がまとう」という意味だと言い、「だとすれば今回の騒動についても、一般市民より高い説明責任が求められるのではないでしょうか」と呼びかけ。 さらに、東氏は「瑠璃(原文ママ)さんには、彼女の言葉を信じてきた人が多くいます。彼らは今不安に感じています。もしこの一連の騒動を『なかったこと』として乗り切り、業界の空気に頼って従来の仕事に復帰しようとしているのだとすれば、それは彼らに対して不誠実ではないかと思います」「友人として、彼女がノブレス・オブリージュを実践してくれることを期待しています」と綴っていた。 瑠麗氏の友人である東氏のこの一連のツイートに、ネット上からは「東さんのフェアな主張に共感しました」「真っ当すぎる」「カッコよく説明会見なり、意思表明をしてほしいですね」という賛同が集まっていた。記事内の引用について東浩紀公式ツイッターより https://twitter.com/hazuma
-
社会
ハロウィン圧死事故「間違いなく韓国警察は世界中から批判される」苫米地氏が指摘
2022年11月01日 10時55分
-
社会
36歳女が3歳息子を殺害、犯人は娘と犬だと罪をなすりつける 女の母親も女をかばう
2022年11月01日 06時00分
-
社会
31歳男、朝の路上で女子児童らに下半身を露出し逮捕「見せたりするのが好き」と供述
2022年10月31日 22時00分
-
社会
石原良純、ハロウィーン騒動に「新しい文化」「定着すべき」モーニングショーでの発言が物議
2022年10月31日 17時00分
-
社会
安藤優子の自民党批判が物議「ケンカしないで」司会アナも焦り『そこまで言って委員会』で集中砲火
2022年10月31日 14時30分
-
社会
野田元首相の追悼演説に「あなたが安倍政治を生み出した」サンモニ谷口氏が猛批判
2022年10月31日 10時55分
-
社会
外国人観光客のマスク問題が深刻に? タクシーの乗車拒否や“雰囲気”での判断が「難しい」の声も
2022年10月31日 06時00分
-
社会
医者と患者が不倫、男性器にコカインを仕込んで女性が死亡 傷害致死で有罪
2022年10月30日 06時00分
-
社会
厳しすぎた高校の「生活指導」から爆弾魔に?【衝撃の未成年犯罪事件簿】
2022年10月29日 19時00分
-
社会
マスク拒否男に懲役4年、過去にも警官を殴るなど過激な行動も
2022年10月29日 07時00分
-
社会
52歳の女教祖、信者に虐待や詐欺を繰り返す あり得ないものを食べさせ、2階から飛び降りさせたことも
2022年10月29日 06時00分
-
社会
41歳ラーメン店経営者男、居酒屋の会計時に揉めて大暴れし逮捕
2022年10月28日 20時00分
-
社会
一茂、王将社長射殺の容疑者逮捕で「一般の方に手を出さない」発言で物議 擁護と指摘も
2022年10月28日 17時00分
-
社会
51歳男、飲食店で陰部を露出したまま座席に座り逮捕 店員が発見
2022年10月28日 10時55分
-
社会
タトゥー腕に入れた10歳男児、保健室で発覚 許可した母親が逮捕される
2022年10月28日 06時00分
-
社会
61歳飲食店経営女、公衆トイレに人糞を塗りつけ逮捕「ベビーチェアは汚していない」容疑を否認
2022年10月27日 23時00分
-
社会
19歳男、朝のJR車内で下半身を露出し自慰行為をして逮捕 通学途中と見られる
2022年10月27日 20時00分
-
社会
野菜売り場にガシャポン機!? イトーヨーカドーとバンダイがコラボ、「まちぼうけ」シリーズが見切り品キャンペーンキャラに!
2022年10月27日 19時10分
-
社会
川音騒音騒動、谷原章介の発言が「なんで住民のせいにしたい?」と物議 気付かなかった住民に疑問ぶつける
2022年10月27日 17時00分