社会
-
社会 2021年09月07日 12時10分
橋下徹氏「小池さんの批判は全部菅さんに回している」 都知事の“能力”を皮肉めいた評価
9月6日放送の『辛坊治郎ズームそこまで言うか!』(ニッポン放送)に、落語家の立川志らくが代打出演した。この日は、元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏もゲスト出演。 東京の大手町に設置されている大規模接種センターで、若者向けのワクチン接種が始まった話題となった。志らくは「最初は渋谷でね、間抜けなことやったでしょ。渋谷に人集めちゃいけないというのに人集めてね」と皮肉を向けると、橋下氏も「どうなんですかあれは200人とか」と呆れ気味。志らくは「なぜ想像がつかないんだろう」と同調していた。 >>橋下徹氏のツイートに三原じゅん子議員が「お恥ずかしい限りです」 消極的なHPVワクチン推進を指摘<< さらに、橋下氏は他の番組でも「予約なし接種券なしで、どんどん若者に打っていったらいいじゃないかと。実際にやろうと思った時に、あんな感じ先着順にしたらああなっちゃいますよ。先着順は絶対駄目。都庁の方から『あなた打たせてあげますよ』っていう決め打ちの方が一番効率がいいって、みんな言っていたんですよ」と提言。 このほか、橋下氏は小池百合子東京都知事に関して、「こういうことには敏感ですよ、だから、ぱっとみんながウケそうなことをやってね。だけど、うまいこと小池さんに批判が行かない。役人がやっているところに小池さんが見に行って、『現場が混乱しているのは何とかしないといけませんわよね』とか言う」と皮肉を向ける場面も。これには、志らくも「どうせ他人事になってる」と指摘。さらに、橋下氏は「最後は菅(義偉)さんがオリパラでボロボロになっている時にね、小池さんはパラリンピックで旗振ってすごいドレス着て。オリンピックの責任者も東京の医療の責任者も小池さんなんですから、小池さんは批判は全部菅さんの方に回して」と小池氏のしたたかさに言及。しかし、「民主国家の政治家としては必要な能力ですよ」と一定の評価を与えていた。 これには、ネット上で「橋下にはしっかり見抜かれているな」「小池劇場がまだ続いていることか」といった声が聞かれた。
-
社会 2021年09月07日 12時00分
コロナ感染のユーチューバー「今コロナです。ばらまいてます」ノーマスクで屋外配信し炎上
8月25日にPCR検査で陽性となっていた迷惑系ユーチューバーのしんやっちょが、屋外で配信を行い、「今コロナです」などと宣言する場面があり、批判の声を集めている。 問題となっているのは、しんやっちょが5日にツイキャスなどで行った配信。この日、まだたびたび咳をし、「体調は万全じゃない」と明かしていたしんやっちょだが、外出して街中を散歩。途中でラーメン店に入る場面もあったが、食べている途中で店側にリスナーから通報があったようで、退店させられていた。 >>コロナ感染のユーチューバー、ノーマスクで外出し走り回り炎上 通報相次ぎアカウント停止に<< しんやっちょはこれに対し、「コロナ差別で追い出された」「いじめられてる。追い出された」など愚痴を吐露。その後は、マスクをずらして咳をしつつ、アイスクリーム店に入って店内で食べた後、街中で食べ歩きも。また、炎上目的なのか、配信中にはマスクをずらして、「今コロナです。ばらまいてます」と宣言しつつ、わざとらしく咳をするというシーンもあった。 この配信に対し、ネット上からは批判が殺到。昨年には、愛知県内で役所や商業施設などで「俺、コロナ」と宣言し、逮捕される事件が相次いでいたこともあり、ネットから「逮捕されてもおかしくない」「いい加減にしてくれ」「なんで善悪の区別がつかないんだろう」といった声が寄せられた。 批判を受け、しんやっちょは6日夜にツイキャスで配信を行い、土下座のポーズで「すいませんでした、今回自分が犯してしまったことに対して謝罪したいと思います」と表明。しんやっちょによると、「コロナ陽性だとしても感染しないコロナみたいな。死滅してるって言われたんで」とのことだった。 しんやっちょは「コロナが明けて羽目を外しすぎました」とのことだったが、店側から連絡があったといい、従業員全員PCR検査を受けることになり、被害届を検討していると告げられたとのこと。配信中もたびたび咳をしていたが、「後遺症で出てるだけです」と主張。「もう二度と炎上しないので許してください」と話していた。 しかし、この配信についてもネットから「感染しないコロナとか意味不明…」「土下座ってふざけてるとしか思えない」といった呆れ声が噴出。果たして、本当に大人しくなるのだろうか――。記事内の引用についてしんやっちょツイキャスより https://twitcasting.tv/shinya_yuunari
-
社会 2021年09月07日 11時50分
20代市職員、個人情報を第三者に漏らし懲戒処分 きっかけは見知らぬ人物への借金、手口に驚きの声
宮城県仙台市泉区の20代の男性職員が、無断で第三者に市職員6人の私的な携帯電話番号と氏名を漏らしたとして、懲戒処分を受けたことが判明。その行動に怒りが広がっている。 市によると今年2月、男性職員が見知らぬ番号からかかってきた電話で、「お金に困っているようなので、貸してあげる」と連絡を受ける。男性職員は金に困っていたそうで提案を受け、10万円ほどを振り込みで受け取った。 >>使いみちはキャバクラ 埼玉県深谷市32歳職員、268万円を横領 発注した不用品を金に換える<< 男性職員は期日に金を返済することができなくなった模様で、返済期限を延ばすよう電話で交渉。その結果、電話主から他の市職員の氏名と携帯電話番号を教えるよう要求があり、6人の個人情報を漏らした。 その後、東日本大震災から10年の節目となった今年3月11日、漏らされた2人の市職員に男性職員が返済に応じないという連絡があり、同日電話主から泉区役所や市役所本庁舎にFAXで「高金利と知って借りたのに返済をしない」という記述と、男性職員が漏らした5人の氏名と携帯電話番号が記載された文書が送りつけられた。 FAXと電話のあった3月11日以降、連絡はないそうで、実害は出ていないとのこと。現状、電話主の狙いや所在などはわかっていない模様だ。仙台市は2日付で男性職員を戒告の懲戒処分に。男性職員は2日付で依願退職した。 正体不明の人間に金を借りた上、個人情報を勝手に漏らすという事件に、「酷すぎる。こんな人間が公務員として働いているなんて」「全てが最悪。少なくとも金を借りて情報漏洩を提案された時点で警察に届ければ、職を失うことはなかった」と怒りの声が上がる。 また、「これが闇金の手口だよ。闇金も潰さないとダメ」「こういうことがほかにも行われていると思うと、許せない」「闇金の嫌がらせ。これで終わりにしちゃいけないよ」という指摘も出ていた。
-
-
社会 2021年09月07日 06時00分
生後4日の赤ちゃんを母親の友人が誘拐、女は妊娠中と偽り近づく SNSに誘拐した男児との写真も
被害者の身近な人が犯人だったという事件が起こることはあるが、海外では生後4日の赤ちゃんが誘拐され、犯人は母親の友人であったという事件が起きた。 アメリカ・アラバマ州で、生後4歳の男児が誘拐された事件で、犯人は母親の友人である37歳の女だったと海外ニュースサイト『AL.com』と『The Daily Star』、『WBRC FOX6』などが8月26日までに報じた。 >>7歳めいと5歳おいの遺体を車に1年間隠し続け運転していた女が逮捕 預けた妹は行方不明<< 報道によると、母親は男児を出産して4日後、男児を連れて家に帰ったという。母親は家で生後4日の男児の世話をしていたが、気分が悪くなり男児の隣で横になった。母親はそのまま眠ったが、母親が目を覚ますと男児がいなくなっていたという。母親がどれくらいの時間寝ていたのかは不明である。 男児が誘拐されたと思った母親はパニックになり、すぐに警察に通報。通報から約4時間後、警察の捜査により男児は発見された。犯人は母親の友人の女で、男児は女とともにいるところを発見されたそうだ。男児が発見された場所は母親と男児が暮らす自宅近くだとされているが、具体的な場所について警察は発表を控えている。 報道によると、女と母親は、母親が男児を出産する前の妊娠中に婦人科で知り合ったという。母親はその時、出産する数週間前だった。女は母親に自身も妊娠中だと告げ、母親は親しみを感じたことで女と仲良くなったそうだ。しかし、その後の警察の捜査で女は実際には妊娠しておらず、嘘をついていたことが明らかになっている。女は男児を誘拐後、自身のフェイスブックに男児と一緒に写る写真を投稿するなどしていた。具体的な投稿の内容は不明である。 事件後、警察は捜査に関する情報を公開していないが、事件当日について一部の報道では、産後の影響で母親が気分が悪くなった際、仕事で家にほかの家族がいなかったため母親は女に相談し、女が母親の家に来て母親の気分が回復するのを手伝ったとされている。女は気分が悪いという母親に対し薬を渡し、その後、母親は眠りについたそうだ。女は母親が寝た後に母親の家を去ったと主張した。母親が目覚め、男児が消えていたことで母親は女に連絡したが、女は赤ちゃんはベビーベッドに寝かせて自分は母親の家から去ったと伝え、男児がいなくなったことに関して知らない振りをした。なお、女が母親に渡した薬がどのようなものであったのかは不明だが、女は母親に対し、6時間ごとに1錠服用する薬を「効果を発揮するため」だと言って、2錠服用するように伝えていた。母親は6時間ごとに1錠服用する薬であることは知っていたが、女の勧めを受け、2錠服用したそうだ。薬が母親の睡眠につながったのか、事件との関連性は不明である。 女は現在拘留されているが、警察の調べに対し誘拐の容疑を否定しているそうだ。警察は女が犯人だとし、女が男児を誘拐するために計画的に母親に近づいたと見て調べを進めている。 なお、『AL.com』によると、保護された男児に命の別状はなかったものの、何かしらの問題がありまだ回復はしていないという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「女は人の心を弄んでいるし最低。頭がおかしすぎる。赤ちゃんを誘拐するため、女は母親に近づいたに違いない」「女のしていることは全て異常。発見時に一緒にいたなら犯人に違いないと思うが、事件を否定しているところもおかしい」「生後4日の息子がいきなり消えるなんて想像もつかない。母親は大きなショックを受けたことだろう。とにかく赤ちゃんが無事でよかった」「心を許していた人が犯人だったとは母親は辛いだろう。でも自分を責めて欲しくない」「女は妊娠していると嘘をついたり、男児との写真をFacebookに投稿したり、赤ちゃんが欲しかったのではないか。赤ちゃんがいる母親が羨ましく、それが犯行につながった気もする」「妊娠はしていなかったのになぜ女は婦人科にいたのか。赤ちゃんに執着心がありそうだし、もしかしたら赤ちゃんを授かりたくて治療中だったのかもしれない」などの声が挙がっていた。 赤ちゃんが無事であったことは幸いだが、母親やその家族の心を酷く傷つけた女の犯行は決して許されることではない。容疑が確定したならば、女は罪をきっちり償うべきだ。記事内の引用について「4-day-old baby boy abducted from Fairfield home found safe: ‘It’s like something you see on Lifetime’」(AL.com)よりhttps://www.al.com/news/birmingham/2021/08/4-day-old-baby-boy-abducted-from-fairfield-home-search-underway.html「Alabama mother recounts the hours of panic after kidnapping of her newborn」(AL.com)よりhttps://www.al.com/news/birmingham/2021/08/alabama-mother-recounts-the-hours-of-panic-after-kidnapping-of-her-newborn.html「Suspected baby snatcher caught after 'posing with 4-day-old infant in Facebook photo'」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/world-news/suspected-baby-snatcher-caught-after-24836342「Bond set for woman accused of kidnapping 4-day-old baby boy in Fairfield」(WBRC FOX6)よりhttps://www.wbrc.com/2021/08/26/bond-set-woman-accused-kidnapping-4-day-old-baby-boy-fairfield/
-
社会 2021年09月06日 17時00分
野々村真「早く菅首相に辞めてほしかった」と訴え疑問の声 「言ってることめちゃくちゃ」手のひら返し指摘も
6日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、タレントの野々村真が菅義偉首相を猛批判し、ネット上で物議を醸している。 野々村は7月末に新型コロナウイルスに感染。入院し、一時は重症化したものの、現在は退院し、『バイキング』にもリモート復帰を果たしている。 >>『バイキング』復帰の野々村真が「現場を国のトップは見ていない」「自分の目で見て」訴えるも賛否<< この日、番組では自民党総裁選について特集。菅首相は総裁選不出馬を表明しているが、これについて話を振られた野々村は「申し訳ないですけれども、もっと早く菅首相には辞めていただきたかったなくらいの思いです。コロナ感染がどうしようもない状況になってる時に、ここで解散総選挙にしろ、人事を変えるにしろ、またそういうことで1か月も2か月も国会も止まるだろうしってことを考えると、何も進まないじゃないかよって思うし」と苦言を呈した。 さらに、野々村の勢いは止まらず、「大物政治家、安倍さんに麻生さんに、二階さん。その人たちの言うことで自分の言いたいことが言えなくなってしまう。一国の総理ですよ?」と指摘。「その人がこの状況では、この人は何も言えなかったんだなって言うと、つくづく国民は悲しむしかないですね」と怒りを露わにしながらコメントした。 また、野々村は「生死をさまよった人間として言わせてもらいますけど」としつつ、「本当に今この時点でまたたくさんの人が苦しんでいるんですよ」と言い、「小泉環境相にも言いたいけど、泣きたいのは、泣きたくても泣けなくて、苦しんでいるのは、今本当にICUに入っている人たち、そして亡くなった人たち、そのご家族。その人こそが本当にこの政治のおかげで命を失っていることを絶対に忘れないでほしい」と訴えていた。 しかし、この発言にネットからは「任期満了なのに何言ってるの?」「頓珍漢すぎて逆恨みみたいに聞こえる」「感染しただけでこんなに偉そうに言える意味が分からない」といった疑問の声が殺到。また、ネットでは「レムデシビルで生還したのは菅首相のお陰なんだけど」「自分が回復したのは現政権の政治のおかげとは思わないのかね」といった指摘も見受けられた。 その後、番組で菅首相のこれまでの功績について紹介されると、野々村は「頑張ってらっしゃるというのは思います、菅首相は」とあっさり意見を変更。感染状況悪化について、「首相だけのせいだけでなく、国会議員のみなさん全てが一枚岩になって支えて色々と対策を考えれば、ここまではひどくならなかった」と断言。ネットからは「言ってることめちゃくちゃ」「さっきまで辞めろって言ってたのに菅さんの実績聞いたら少しブレた」「煽って分断を促したのが『バイキング』なんだけど…」というツッコミも寄せられていた。
-
-
社会 2021年09月06日 12時50分
玉川徹氏「安倍、菅政権はコロナに敗れ去った」発言で物議 「勝った国がどこにある」の指摘も
6日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局局員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏が、菅義偉首相について言及した。 菅首相は今月に予定されている党総裁選に立候補しないことを表明。首相も退任することになった。この理由について、本人は「コロナ対策と選挙活動を考えた時に、莫大なエネルギーが必要で両立はできない」と述べ、「コロナ対策に専念したい」と語っていた。 >>玉川徹氏「国民9割がウイルスにさらされたら感染する」断言で物議 日本の総感染者数は人口1%と前置きし持論<< これに対して、玉川氏は「僕はこの1年半というのを振り返ってみたい」と切り出すと、「コロナという危機がずっと続いている中で、対応をどうするのかと言うのが(政治の)メインだった。それで言うと危機対応力なんですよ」と語り、「安倍、菅、この2つの政権は、コロナの前にやっぱり敗れ去ったんだろうと、私は思います。有事に際しての危機対応力、それが欠けていた」と推論。 そして、「危機対応力のなさと言うのが個人的な資質の問題なのか、それとも自民党政権という構造的な問題なのかは、しっかり見極めないといけないと思います。次の選挙を考えるために」と締めくくっていた。 玉川氏の言う「コロナの前に敗れ去った」と言うのは、単なる見出し的な表現で、危機対応力の欠如が本題だったのだが、SNS上では「世界中でコロナに勝った国がどこにあるんだよ」「コロナに勝った政権なんかないわ 台湾でもまだ称賛は早い」「コロナを完璧に抑え込んだ国なんて一つもないのに じゃあ世界中の首脳すべてダメじゃん」とツッコミが殺到。 また、「それを言っちゃったら立憲民主も有事の対応力は皆無じゃん」という指摘や、「それはマスゴミのせいだよ」「自分たちの報道のせいだとは微塵も考えていない」という異論も噴出していた。 ちなみに、政治ジャーナリスト田崎史郎氏は菅政権について、「コロナ対策で十分なことができたかと言うと、それはできなかったかもしれない。しかしながら、ワクチンは打ち続けているわけですね」と評価。 さらに、「非常に反対が強い中で、オリンピック・パラリンピックが無事行われて、かつそれによって感動している人も国民もいらっしゃるわけですね。オリンピック・パラリンピックをやり遂げたというのが菅さんの成果の1つだと思います」と語っていた。だが、これに対して、「オリンピック開催したことに対する評価なんか全くされてないよ」「五輪は誰がやってもやり遂げるだろ」という意見もあった。
-
社会 2021年09月06日 11時55分
『サンモニ』毎日新聞・与良氏、菅首相に「国民をナメてる」「嘲笑の対象」発言で「不愉快」の声も
5日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、毎日新聞社論説委員の与良正男氏が菅義偉首相について厳しく批判したことが物議を醸している。 与良氏は菅首相が総裁選不出馬を表明したことについて、「僕はあのやっぱり国民をなめていたツケが一気に回ってきてしまったなという風に、僕は思ってるんです。菅さんはずっと、そのオリンピックをとにかく開催することに賭けてきたわけですね。オリンピックで日本選手が金メダル取れば盛り上がって、コロナ対策に対する不信批判も和らぐと。その勢いで衆議院を解散して、選挙でそこそこ自民党が勝てば自分の再選も確実になるという風なシナリオに、一貫して描いてきたわけですよね」と持論を展開する。 >>『サンモニ』関口宏「五輪でも女子としては頑張って入賞」発言が物議 ジェンダー問題「わかっていない」の声<< そして、「でも、日本選手が金メダル取っても内閣支持率上がんないですよ。そこに賭けて、そういう風なことを本当に楽観的というか、そこに本当に一か八かで賭けてきたツケだと僕は思ってます」と厳しく菅首相を批判した。 関口宏から「何がうまくいかなくなりましたか?」と聞かれると、「内閣支持率ですよね。国民の信がなくなっていると。しかも人々の間では、棒読みであるとか、その棒読みも飛ばしちゃったりとかですね、ちょっとホントに気の毒ですけど嘲笑の対象にまでなっていて。そうすると自民党のとりわけ若手議員たちの間では、これは衆議選は勝てないという風に思うわけですよね。衆院選勝てない、顔を変えないといけないっていうことでここまできちゃったんですね。最後は奇策を連発して失敗したということじゃないですかね」と話す。その後も出演者が菅首相を猛批判し、「お疲れ様でした」などのねぎらいの声はほとんど聞こえてこなかった。 この内容に、番組ファンからは「その通りだと思う」「極めて的確な意見」という声もあったが、それを上回る勢いで「全くの推論だしエビデンスがない」「いくらなんでも菅さんに失礼な発言だ」「不備もあったけどワクチンの確保や携帯電話料金の値下げなど評価される政策もしているはずだ」「一方的に人を叩いて不愉快だ」と一部視聴者から批判の声が相次いだ。
-
社会 2021年09月06日 06時00分
44歳ホームレスの男、通りがかりの女性に無理やり性的暴行を加え逮捕 あり得ない動機に怒りの声
ホームレスに関連するニュースが流れることは度々あるが、とある国では、ホームレスの男が親切な対応をした女性に性的暴行を加えて逮捕され、その男の動機に批判の声が集まっている。 イギリス・ハルで、44歳のホームレスの男が、通りがかりの女性を襲い逮捕された事件の裁判が行われ、裁判で男は動機について10年間セックスをしていなかったからだと供述したと海外ニュースサイト『Hull Daily Mail』と『The Daily Star』などが8月27日までに報じた。 >>女生徒に性的暴行を加えた女教師が逮捕 「自殺する」と脅してほぼ毎日行為に及んだか<< 報道によると、5月11日、男は犬の散歩をしていた通りがかりの女性に犬に興味がある振りをして近づいたという。男は女性に近づくと、女性にタバコを恵んで欲しいとお願いした。男のお願いを聞き女性は男にタバコを渡そうとしたが、男は女性が男にタバコを渡そうとしている隙を狙い、女性を壁に押し付け、女性に無理やり性的暴行を働いたという。女性の年齢は明かされていない。 女性はやめるように叫んだが男は行為を止めなかった。男は性的暴行を働いた後、その場からゆっくりと立ち去ったが、立ち去る際に何度も振り返り、女性に対して舌を使って性的なジェスチャーをしてみせたそうだ。女性は男を追いかけることはなかった。また、犯行が行われた際、周りに人はいなかったと見られている。 女性が警察に通報し、男は翌日、公園で寝ていたところを警察に発見されて逮捕された。この度、男の裁判が行われ、男は有罪判決を受けたが、男は裁判で犯行の動機について問われ、「ずっと親密な関係になれる相手がおらず、10年以上セックスをしていなかったため女性を襲った」「性的欲求不満が溜まっていた」などと話したという。男がいつからホームレスになったのかは不明である。なお『The Daily Star』によると、裁判で男は2018年にも公の場で性的な行為をしたことで26週間刑務所にいたことが明かされたそうだ。当時、男がどのような性的な行為をして刑務所行きになったのかは不明である。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「女性の親切心を踏みにじる最低な犯罪。10年間セックスをしていなかったからという言い訳も、女性をモノだと思っていそうで不快だし最悪」「裁判で10年間セックスをしていなかったから女性を襲ったと言える精神状態が異常。罪の意識を感じていない。気持ち悪い」「性的暴行をしたことも最低だけど、その場から立ち去る時に性的なジェスチャーをしたことも最低で腹が立つ」「男は過去にも性的な行為で逮捕されているのに、なぜまたこのようなことが起こったのか。こんな男を野放しにしてはいけなかった。警察にも責任がある」などの声が挙がっていた。 女性を深く傷つける卑劣な行為をした男の犯行に対しては、多くの人が怒りを覚えたようだ。記事内の引用について「Serial flasher targeted Hull woman walking her dog 'because he'd not had sex in 10 years'」(Hull Daily Mail)よりhttps://www.hulldailymail.co.uk/news/hull-east-yorkshire-news/serial-flasher-targeted-hull-woman-5841613「Homeless flasher targeted woman walking her dog 'because he'd not had sex in 10 years'」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/latest-news/homeless-flasher-targeted-woman-walking-24857095
-
社会 2021年09月05日 10時00分
インスタ開設が話題の尾身茂氏、これまでも若者ターゲットの情報発信に積極的?
新型コロナウイルス感染症対策分科会の会長を務める尾身茂氏が、8月30日にSNSのインスタグラムのアカウントを開設し、話題となっている。 マスクをした尾身氏のイラストアイコンとともに、「新型コロナの対策にあたっている専門家チームのリーダーをしています。皆さんの知恵や工夫を参考にさせてほしいと思い『コロナ専門家有志の会』の一員としてInstagramを始めました」の自己紹介メッセージが添えられている。さらに「#ねえねえ尾身さん」のハッシュタグも用意された。 >>丸山穂高議員、尾身会長報道に「そりゃコロナ特別視して欲しいよね」と皮肉 「絶対許されない」怒りの反応も<< フォロワー数は、9月3日午前9時現在で約22万人と順調に数字を伸ばしている。ネット上では「速攻フォローしたわ」「尾身さん、すごいアグレッシブでいいね」といった声が聞かれる。 ツイッターよりも若者層のユーザーが多いインスタグラムを選ぶところが、何とも尾身氏らしいと言えるかもしれない。尾身氏はこれまでもネットを通じた情報発信を積極的に行ってきた。 7月20日には、内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室のYouTubeチャンネルで、「コロナ禍を生きる若者のリアル」として若者からの質問に答える動画に出演している。さらに8月17日には、インターネット番組『アベプラ』(ABEMA)で、ロンドンブーツ1号2号の田村淳と討論を行い、「若者が悪者ではなく、ウイルスが原因」と訴えた。これには、ネット上で「番組としての面白さばかりを追求するならもっと尖った人と討論させるとかもあるんだろうけど、地に足がついたゲスト固めて尾身さんの話に焦点を当て続けるの、素晴らしかったと思います」といったコメントが聞かれた。 分科会を通して情報を発信するだけではなく、ネットを通じて直接若者へ語りかけようとする尾身氏の姿勢は高く評価されていると言えるだろう。記事内の引用について尾身茂氏のインスタグラムよりhttps://www.instagram.com/omi.shigeru/内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室のYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/watch?v=ecqGDJ3o9H0
-
-
社会 2021年09月05日 07時00分
河野大臣が明かした“ワクチン交差接種”に「言語道断」とキッパリ TVでもおなじみ北村教授、厳しい指摘を連発
2回のワクチン接種で、異なるメーカーの製品を使用する交差接種を行う議論が政府内から起こっていると、河野太郎ワクチン担当大臣が8月29日放送の『日曜報道 THE PRIME』(フジテレビ系)で明らかにした。これに対し、コロナ関連の識者として連日のようにテレビ出演している日本医科大学の北村義浩特任教授が「言語道断」と、『スポーツ報知』(報知新聞社)の記事にコメントを寄せ話題となっている。 北村氏は「言語道断」のフレーズを、8月26日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)でも、看護師と薬剤師が余ったワクチンを無断で3回目の接種に使用した報道に対するコメントで使用している。 >>「ワクチン副反応ない人ほど感染しやすい」? 尾木ママの発言が物議、エビデンスなく批判相次ぎ削除も炎上<< 北村氏と言えば、物静かな印象も受けるが、批判をする時には、ハッキリとモノを言う人物でもある。 北村氏は、東京オリンピックの開催に関しては否定的な立場を取って来たことはよく知られる。6月16日放送の『ひるおび!』(TBS系)では「いっそ放映もやめたらいいんじゃないですかね。家で盛り上がらないように。サッカーの試合で家で5人ぐらい集まってウオーとかやられても困るので」とあっさりとコメント。この時期は、有観客か無観客かが議論されていた時期であり、北村氏の直言に、恵俊彰が「すごい発言ですね」と話し、スタジオが凍りついたと話題になった。 さらに、4月12日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』では、大阪府の吉村洋文知事が緊急事態宣言の要請を検討していると報じられ、「後手後手に回っているというよりもですね、甘く見ているというかですね」「吉村知事は失敗したと思っています」と断言。大阪府は緊急事態宣言の解除を2月末に行っており、それが再拡大の要因ではと言われてきた中での鋭い批判であった。 北村氏の「ズバリな一言」は、これからも注目を集めて行きそうだ。
-
社会
2人で1杯のうどんをシェアし、ダシの追加要求 断られると店長に暴行 男の行動がありえない 【モンスタークレーマー事件簿】
2020年01月07日 19時00分
-
社会
新宿「卯作」あまり知られていないコスパよく実に美味しいトンカツ屋
2020年01月07日 15時00分
-
社会
百田尚樹氏、自殺の三宅雪子議員エピソードを投稿し物議「死体蹴り…」と批判集まるも反論
2020年01月07日 12時10分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第351回 ブレグジットとスコットランド
2020年01月07日 06時00分
-
社会
45歳無職の男、コンビニオーナーに頭突き15回 きっかけはコーヒーをこぼして…【モンスタークレーマー事件簿】
2020年01月07日 06時00分
-
社会
本当にあった恐怖の神隠し事件 1998年5月赤城神社主婦失踪事件
2020年01月06日 22時30分
-
社会
南海トラフ、首都直下「ダブル巨大地震」Xデー
2020年01月06日 22時00分
-
社会
ゴーン被告“大逃亡”で笑えなくなった東京五輪のセキュリティー対策
2020年01月06日 20時00分
-
社会
元“小沢ガール”三宅雪子氏が入水自殺!? 意味深ツイートにザワザワ…
2020年01月06日 18時00分
-
社会
ロシア史上最大の謎とされる「ディアトロフ峠事件」調査再開 真相は明らかになるのか
2020年01月06日 06時00分
-
社会
本当にあった恐怖の神隠し事件 1996年5月5日坪野鉱泉少女2人失踪事件
2020年01月05日 22時30分
-
社会
カニ缶、サプリ、お菓子1袋…警察による万引き事件が相次いだ2019
2020年01月05日 06時00分
-
社会
別の事故で姉妹が死亡した岐阜県「魔のガード下」
2020年01月04日 23時00分
-
社会
本当にあった恐怖の神隠し事件 1998年3月7日徳島県貞光町男児行方不明事件
2020年01月04日 22時30分
-
社会
半裸状態で殺害された25歳OL、事件当日に限って帰宅ルートを変えた理由とは【未解決事件ファイル】
2020年01月04日 22時00分
-
社会
「まれにみる悪逆非道な犯行」と言われた事件も 判決が物議を醸した無期懲役裁判3選
2020年01月04日 06時00分
-
社会
遺産を全額引き継いだ夫の思惑〜北海道32歳年上妻死亡事故
2020年01月03日 23時00分
-
社会
北朝鮮&韓国 同時クライシス! 政権転覆「軍事クーデター」
2020年01月03日 22時00分
-
社会
岸田政調会長と石破元幹事長「暗躍」、野党政界再編シナリオ(4)
2020年01月03日 12時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分