社会
-
社会 2023年02月24日 07時00分
三浦瑠麗氏、4月改編でテレビから消えるか “ジジイ殺し”と呼ばれる営業方法で有名だった?
1月中旬に夫の清志氏が経営する太陽光発電に関する投資・コンサルタント会社が、詐欺容疑で東京地検の家宅捜索を受けたことから、レギュラー出演するフジテレビ系の情報番組「めざまし8」への出演見合わせが続いている国際政治学者の三浦瑠麗氏だが、15日深夜放送のTOKYO FM「TOKYO SPEAKEASY」に出演。脳科学者の茂木健一郎氏と語り、テレビ出演について持論を展開した。 すっかり、女性の識者の中では論客としてテレビではおなじみの三浦氏。茂木氏から「テレビって今、ひと休みですけど、テレビってどんな存在ですか?」と聞かれると、三浦氏は「なかなかテンション戻るのつらいんじゃないですかね。私はテレビって嫌いじゃないんですよ。特にテレビを作ってきた人たち。報道ってことの意味をすごい持ってるし、うそを広めないためにネットだけじゃだめ」と持論を展開。しかし、どうやら、テンションを戻す必要はなさそうだという。 >>三浦瑠麗氏の10歳娘の言動に「そっくり」「影響すごい」の声 父を論破しスタジオ苦笑い<< 「三浦氏の夫の会社の件が〝シロ〟と証明されない限り、テレビ各局は三浦氏を起用しない方針を固めている。というのも、さまざまな〝状況証拠〟から、三浦氏が夫の会社の件とは無関係だとは思えない」(テレビ局関係者) そんな渦中の三浦氏だが、先ごろ「女性自身」(光文社)が、夫以外の男性と連日デートしている姿を報じた。 記事によると、2月に入ってから三浦氏は、ある日は男性と飲食店で2時間以上話し込み、店を出てからはカップルのように堂々と腕を組み歩き始めていたという。 その翌日には、別の若いイケメン男性と5つ星ホテルのバーで数時間過ごし、店を出ると、やはり腕を組んで密着。タクシーに乗り込むと、男性にしなだれかかり、頭を肩に乗せる姿を報じられたのだ。 「これまで、三浦氏はテレビ局のおじさん連中に同じようなことをして、懐に飛び込んでレギュラーをゲットしたりしていたため、〝ジジ殺し〟と呼ばれていた。しかし、憂さ晴らしのためかデートしていた姿が報じられ、多くのメディア関係者が『誰にでもこういうことを……』と思い、すっかり〝手口〟がバレた。おそれく、4月の改編でレギュラーはなくなりそう」(芸能記者) 不用意過ぎた連日のデートだったようだ。
-
社会 2023年02月24日 06時00分
給食職員の女が大量の手羽先を横領、被害総額は2億円に上る 窃盗の罪で起訴
給食を楽しみに学校に通う子どもは多いだろう。しかし海外ではそんな楽しみであるはずの給食が横領事件のきっかけになった。 アメリカ・イリノイ州で、公立学校の給食を作っていた職員の66歳の女が約150万ドル(約2億200万円)分の手羽先を横領し、起訴された。海外ニュースサイト『CBS New』と『Law & Crime』、『WTOP』などが1月31日までに報じた。 >>ディズニーワールド元従業員の女が窃盗疑いで逮捕 相次ぐキャストの不祥事に「夢の国を壊さないで」の声<< 報道によると、女は給食サービスの責任者として働いていたという。2022年1月、学区のマネージャーが予算の中間調査をしたが、中間調査の時点で給食費の部門が年間予算を30万ドル(約4047万円)以上オーバーしていることが発覚した。さらに詳しい調査を進めたところ、女が2020年7月から2022年2月までの間に約150万ドル分の手羽先を横領していたことが明らかになったという。一部報道では手羽先以外の食品も含まれていたと報じられている。 女は2020年7月から2022年2月までの間に手羽先を発注していたが、同期間、学校はコロナ禍で自宅学習が主になっており、給食は提供されていなかった。発注は数回に分けて行われていたとみられている。また手羽先は骨が含まれているため通常、学校給食では提供されるものではないという。 女は2022年2月に金融犯罪と強盗の罪で起訴されている。 警察によると、現在までに手羽先の行方は不明で、転売されたといったような情報はない。しかし手羽先を発注した先の監視カメラに女の姿が映っており、女は手羽先を受け取ると貨物自動車に載せ、自ら運転して給食センターではないどこかに行ったことが分かっている。なお、手羽先を発注した際の請求書は残されており、調査が行われるまで横領には気づかれなかった模様である。 警察は事件についてさらなる調査を進めるとし、学区の責任者も全面的に協力すると声明を発表している。 このニュースが世界に広がると海外のネットユーザーからは「150万ドル相当の手羽先をどうしたというのか」「女以外にも共犯者がいそう」「地元のレストランに売りつけたりしていそう」「手羽先ばかりどう利用するか女も悩んだはず」「手羽先パーティーの業者とつながっていた?」「もっと注意深く(女の仕事を)管理するべきだった」「他にも横領したものがないかさらなる調査を要求したい」「食事をするために学校に行っている子どももいる。それを必要とする生徒から食べ物を奪うなんて許されない」といった声が上がっていた。 女のしたことは許されないことだ。一方で、今後同じような事件が起きないよう管理体制を厳しく見直す必要はあるだろう。記事内の引用について「Former school official accused of embezzling $1.5 million worth of chicken wings」(CBS New)よりhttps://www.cbsnews.com/news/vera-liddell-former-school-official-harvey-illinois-embezzlement-chicken-wing-orders/「Former School Official Allegedly Embezzled $1.5 Million Worth of Chicken Wings During Pandemic」(Law & Crime)よりhttps://lawandcrime.com/crime/former-chicago-area-school-official-allegedly-embezzled-1-5-million-worth-of-poultry-during-pandemic/「Ex-school official allegedly embezzled $1.5 million worth of chicken wings」(WTOP)よりhttps://wtop.com/national/2023/01/ex-school-official-allegedly-embezzled-1-5-million-worth-of-chicken-wings/
-
社会 2023年02月23日 21時00分
JAXA会見「失敗と言います」だけじゃない、嵐に「無責任」と質問し炎上した記者も
2月17日にJAXA(宇宙航空研究開発機構)の次世代主力ロケット「H3」が発射直前に中止となった。その場で共同通信の男性記者が、中止なのか失敗なのかを執拗に質問。最後に「それは一般に失敗と言います」と捨て台詞のようなコメントを残し、炎上してしまった。 記者会見の場で、記者が放ったフレーズが炎上してしまったケースはこれまでにもある。 >>本田望結に受験生からクレーム?「完全に煽ってる」黒板前で撮った写真がなぜか炎上、同情の声も<< 2019年1月には、嵐が2020年末での活動休止を発表。笑いを交えながら明るい雰囲気で進んでいたが、ある記者が「『お疲れ様でした』という声がある中、一方では『無責任じゃないか』という指摘もあるのではないか」といった趣旨の質問を行った。これには櫻井翔が「『無責任』というご指摘に関しましては、我々からの誠意は、およそ2年近くの期間をかけて感謝の思いを伝えていく期間を設定した。これが我々の誠意」とコメントしている。この質問は、その場の空気にふさわしくない失礼なものだと、記者が特定される炎上騒ぎを起こしている。 同年7月には、吉本興業所属芸人らによる闇営業問題が発覚。雨上がり決死隊の宮迫博之とロンドンブーツ1号2号の田村亮が開いた会見の場で、『アッコにおまかせ!』(TBS系)のスタッフが「今のお気持ちを色で表すことは可能ですか?」と問いかけた。この質問に批判が殺到し、さらに和田自身も番組内で「ふざけんなと。スタッフがそんなこと聞きますか?一睡もできませんでした」と怒りを露わにしている。 2020年12月には、アンジャッシュの渡部建が『週刊文春』(文藝春秋)に6月に報じられた不倫騒動に関し、時間差で謝罪記者会見を開いた。煮え切らない態度で質問をはぐらかし続ける渡部に対し、記者の一人が「こちらもガキの使いで来ているんじゃない」と怒りを露わにし、その場では失笑が漏れた。渡部が『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)の年末特番「絶対に笑ってはいけないシリーズ」に、今年の不祥事芸能人として出演が取り沙汰されていたことを受けての質問であったが、悪意が強すぎると炎上してしまった。 記者としては、あの手この手で相手から言葉を引き出したいのかもしれないが、場合によっては炎上を招いてしまうと言えそうだ。
-
-
社会 2023年02月23日 20時00分
22歳女、2歳児に飲食させず放置し逮捕「育児が面倒くさかった」供述内容に憤りの声
北海道釧路市で、2歳の長女に飲食物を与えず自宅に放置して脱水症にしたとして、22歳パート従業員の母親が逮捕された。 警察によると、女は2022年12月4日正午から翌日5日の午後9時半にかけ、2歳の娘に対し飲み物や食べ物を一切与えずに、自宅に放置し脱水症にした疑いが持たれている。女は4日夕方頃から外出していたとのこと。女の親族が住宅を訪れたところ、1人で泣いている娘を発見した。 >>夫婦喧嘩で妻に怒った24歳男、抱いていた0歳子どもを投げつけ逮捕「カッとなって」と話す<< その後、同7日に児童相談所が警察に通報し、事態が発覚。今年2月20日に容疑が固まり、保護責任者遺棄致傷の疑いで逮捕する。娘が最後に食事を与えられたのは3日の夜だったとのこと。警察に取り調べに対し、女は「育児が面倒くさかった。投げやりになっていた」と話しているという。脱水症になった娘は全治3週間の診断を受けたが、命に別状はなかった。 実の子どもを「面倒」という理由で放置したうえ、生命の危機にまで至らしめた女に、ネットユーザーからは「確かに育児は大変で面倒くさい。しかしその中に喜びや感動がある。普通の親なら疲れたら預け先を探す。放置は最低だ」「育児は思うように行かないし、こんなことがいつまで続くのかとうんざりする。でも後から振り返ると、恋しくもなる。そういうことが理解できないなんて」と憤りの声が上がる。 また、「死亡する前に親族が訪ねてくれて本当に良かった。もともと問題がある人物だったのかも」「命を落とさなかったことは良かったと思う。今後施設に預けるなど、適切な措置を取ってほしい」「しっかり愛してくれる人のもとで、育ってほしい」などの指摘も出ていた。 酷すぎる事件だが、子どもが死なずに済んだことは「不幸中の幸い」。今後、健やかに成長するような環境で育ってほしいものだ。
-
社会 2023年02月23日 16時00分
成田悠輔氏だけじゃない、児童婚に猫殺し…過去発言が掘り返された野口健氏
経済学者の成田悠輔氏の発言が炎上している。成田氏はホリエモンこと堀江貴文氏とのYouTube内で「高齢者は集団自決すべき」などと発言した。 もともと成田氏は、アメリカのイェール大学アシスタント・プロフェッサーの肩書を持つ気鋭の論客として各番組に出演していた。そのため、日本ではいつもの成田節といった扱いだったかもしれない。 >>『モーニングショー』視聴者、「玉川さんへの嫌がらせ」と怒り? 成田悠輔氏出演に批判で呆れ声も<< ところが、この発言はアメリカのメディアに報じられたことにより、時間差で炎上してしまった。 成田氏のように、注目を集める論客の過去の発言が蒸し返されてしまったケースとして、登山家で環境活動家の野口健氏のケースが挙げられるだろう。 野口氏は、2019年12月12日のツイッターで、環境活動家のグレタ・トゥーンベリさんに関して「あれ? 電車に乗っていらっしゃるのかな? 飛行機が× という方はもちろん車も× だろうし、てっきりヨット以外は馬車でご移動されていらっしゃるのかと想像をしていましたが…」と書き込んだ(現在は削除済)。 グレタさんが批判していた「CO2排出」を行う乗り物を使っていたことを野口氏は皮肉った形だ。だが、これは難癖レベルであるため、批判が殺到してしまった。 さらに、これをきっかけに野口氏の過去の言動も発掘されてしまう。一つは大学生時代、登山に訪れたネパールで、現地のシェルパ族の15歳の少女と結婚していたというエピソードだ。しかし、野口氏自身は結婚式は挙げたものの、相手は戸籍も持たない山岳民族だったため、婚姻には至っていなかったと釈明している。 また、過去の著作から、エジプトに住んでいた幼少期に空気銃を入手した逸話が掘り返された。この空気銃は食料調達などの目的で入手可能なもので、最初は鳩などを撃ち落としていたが、徐々に行為がエスカレート。街中で、子猫の頭を吹き飛ばし、撃ち殺した経験を記している。さらに、その行為を非難した友人の足を撃ち、怪我をさせた経験も記されていた。 ただ、現在も野口氏は文化人としての活動を続けているため、特に大きなダメージとはなっていないようだ。
-
-
社会 2023年02月23日 14時00分
「はよせいや」郵便局ATM巡り67歳と71歳が殴り合いをし逮捕
兵庫県神戸市兵庫区の郵便局で殴り合いをしたとして、67歳無職の男と71歳アルバイトの男が逮捕された。 警察によると2人は12日午後5時半頃、兵庫区内の郵便局前でATMを利用するため並んでいた。後ろにいた67歳の男が前にいた71歳の男に「はよせいや」と声を掛けたことからトラブルに発展。67歳の男が71歳男の顔を殴る。 >>21歳男、配達用に会社から借りた車を返さず横領 一度も仕事をせず逃げ回る<< すると71歳の男も応戦し、金属製の棒で67歳の男の頭を殴りつけた。付近にいた目撃者が警察に通報し、事態が発覚。駆けつけた警察官が両者を暴行の疑いで現行犯逮捕した。警察によると71歳の男は容疑を認めているが、67歳の男は容疑を一部否認しているとのこと。目撃者がいる以上、両者の容疑は免れないと思われる。 この事件に、ネットユーザーからは「気持ちはわかるけれど暴力は良くない。こらえ性がないとしか言いようがない」「ATMが一台しかなく、高齢者が利用しているとかなり時間を要することがある。暴力はいけないが後ろの人への配慮もするべきだ」「たまに延々と操作をする人物を見かける。イライラする気持ちだけはわかる」などの声が上がる。 また、「後列のことも考えた措置が必要。一度の操作は3件までと促すATMもあるが、全く守られていない」「3件操作したら強制的に次の人物に移らせるような措置をするとか、色々と考えないとこういうことは起こりうる」「たまたま今回報道されただけで、こういう揉め事は少なからずありそう」などの指摘も上がっていた。 ATM操作が長引くことにイライラする気持ちは誰もが感じるものだが、だからと言って暴力は間違っている。
-
社会 2023年02月23日 10時00分
消防指令センターで職員のたばこ不始末によるボヤ騒ぎ「あってはならない」呆れ声相次ぐ
静岡県磐田市の中東遠消防指令センターで、職員によるたばこの不始末でボヤ騒ぎがあったことが判明。その事実に呆れの声が広がっている。 騒ぎがあった指令センターによると、16日午後9時45分頃、当直のため勤務していた職員が中庭で異臭を感知。付近を捜索したところ、ブリキ缶の中に入っていた吸い殻が熱くなり、樹脂製ウッドデッキの一部が熱で変形していた。様子を見た職員は、直ぐに水をかけて消火した。 >>50代元消防司令、30代消防士長にタックルして怪我させる 「コミュニケーションのつもりだった」<< 指令センターによると、この中庭には職員しか立ち入ることができないとのこと。20日に指令センターは職員によるたばこの不始末がボヤ騒ぎの原因と発表。そして、今後中庭での喫煙を一切禁止とする措置を取ることも併せて発表した。 この事件に、ネットユーザーからは「消防署がたばこの不始末で火事になるなんてあってはならない事態。ボヤとはいえ反省するべきだ」「そもそも消防署内でたばこが吸えるという事実に驚いた。しかもブリキ缶という管理もザルすぎて。ビックリだよ」「ブリキ缶を灰皿に代用していた時点で正式に認可された場所ではなかったんじゃないの?」「ストレスを感じやすい職業だろうし禁煙しろとは言えないけれど、対策がなされていない場所で吸うのはあり得ない」などの声が上がる。 また、「今の時代、勤務中にたばこを吸うなんてどうかと思う。たばこ休憩もあり得ない」「消防署でたばこを吸う必要があるとは思えない。全面禁煙にするべきだ」「仮に職員が匂いに気が付かなかったら、どうなっていたのか。相当な不祥事だと思う」という指摘も出ていた。 ボヤで済んだのは不幸中の幸い。再発防止に努めてほしいものである。
-
社会 2023年02月23日 06時00分
カップルが取っ組み合いの大ゲンカ、男が女性の耳をかみちぎって逮捕 きっかけは別の女性とのハグ
喜びを分かち合うとき、慰めるときなど、ハグで愛情表現をする機会は多い。海外では、ハグが発端となって、警察沙汰になってしまった人がいる。 アメリカ・ジョージア州のナイトクラブ駐車場で、口論の末に女性の耳をかみちぎったとして、警察が交際相手の男を暴行容疑で逮捕した。海外ニュースサイト『WSB-TV』『CBS 42』などが2月19日までに報じた。 >>母親の彼氏が娘を性的暴行、目撃した母親が彼氏の局部を包丁で切断 罪に問われず<< 報道によると1月28日夜、男は交際相手の女性とともに車で外出し、ナイトクラブに向かった。男および女性(以下カップル)の年齢は非公表だが、2人は同棲しており、子どももいるそうだ。 ナイトクラブ内で何が起こったのか詳細は報じられていないが、カップルは店内で口論を始めたという。男の話では、男が別の女性とハグしている瞬間を見かけた女性が、突然激怒したそうだ。カップルは外の駐車場へ。言い争いをしていたところ、女性が男の頬を3度たたいた。男はこれに反撃。女性の顔面を殴り、耳をかみちぎったという。女性は、左耳の大部分を失ったと伝えられている。 取っ組み合いのケンカをしていたカップルを見かけて、警備員が2人を制止。警察が呼ばれたが、警察が現場に到着したときに2人の姿はなかった。しばらくして警察は、女性から直接連絡を受けたという。警察はカップルの住む住宅へ。住宅で警察が女性に話を聞いたところ、「男に耳をかみちぎられた。怖くて、自宅のバスルームに鍵をかけてこもっていた」などと説明したという。 ほどなくして、男も帰宅。警察は暴行容疑で男を逮捕・起訴した。男の釈放は認められていない。初公判は3月28日の予定だ。男の逮捕後、女性は病院に搬送され、治療を受けたという。女性の耳の欠損部分について、再建手術が行われたかは報じられていない。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「暴力的な男だ」「女性に手を上げるDV体質。早く別れた方がよい」「先に手を出したのは女性の方。女性も暴行罪で逮捕されるべき」「ハグくらいで怒るとは、嫉妬深い女」「対戦相手の耳をかみちぎった、某ボクサー並みの荒々しさ」「男は気遣いが足りない。ナイトクラブだし、誤解を与えるような行動は慎むべき」といった声が上がった。 ささいなことがきっかけでケンカになるのは、よくあることだが、お互い手を上げるのは考えものだ。失ったのが「耳」だけで済んだのは、不幸中の幸いかもしれない。記事内の引用についてGeorgia man charged with biting off part of girlfriend’s ear, police say(WSB-TV)よりhttps://www.wsbtv.com/news/local/georgia-man-charged-with-biting-off-part-girlfriends-ear-police-say/YKYUM2HZARBJXOBK2OGGOHI3QE/Police: Savannah man charged after biting off girlfriend’s ear(CBS 42)よりhttps://www.cbs42.com/regional/georgia-news/police-savannah-man-charged-after-biting-off-girlfriends-ear/
-
社会 2023年02月22日 22時00分
43歳男、障がい児支援施設代表を偽りゲーム機だまし取り逮捕 全てリサイクル店に売却
鳥取県米子市で、障がい児通所支援施設代表などと嘘をつきゲーム機をだまし取ったとして、43歳アルバイトの男が21日に詐欺の疑いで逮捕された。 警察によると男は2022年9月、当時勤務していた障がい児通所支援施設の代表者を名乗り、「施設の子どもたちにゲーム機を使わせたい」「金は後で払う」などと嘘を並べ、ニンテンドースイッチ2台、プレイステーション1台、携帯電話2台、計4回、販売価格52万0300円を納品させた疑いが持たれている。 >>中古車販売会社役員、土手から車を落とし事故に見せかけ保険金詐欺 300万円だまし取る<< 支援をエサにだまし取ったゲーム機は、全てリサイクルショップに売却されていた。警察の取り調べに対し、男は「ゲーム機などをだまし取ったことは間違いない」と容疑を認めているという。 この事件に、ネット上では「施設ではゲーム機を置けないはずだよ。こんなすぐにバレるような嘘をなんでつくのかね」「あまりにも短絡的な犯罪。ともかく、人の善意につけこむような犯罪はおかしい」「最低な行動だし、あくどい。本当に不愉快な事件」「施設の子どもたちをダシに金を得るなんて最低。どうせパチンコに使っていたんだろ」と怒りの声が相次ぐ。 一方で、「どうしてこんな話を信じてしまうのか。そこにも首をひねってしまう」「依頼を受けた方もどうかしているよ」「バレるのが遅すぎるのでは。『必ず払うから』って言われた時点で、『ちょっとおかしい』という気持ちにならないのかな」という指摘も出ていた。 他人の善意に付け込み、私腹を肥やしていた男。犯した罪以上に、モラルが崩壊していると言わざるを得ない。
-
-
社会 2023年02月22日 14時05分
谷原章介のNHK現役アナ逮捕コメントに「問題点はそこじゃない」視聴者呆れ 「なぜ3階から飛び降りた」指摘が物議
谷原章介が、22日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、NHKの現役アナウンサーが逮捕されたニュースに言及して話題を呼んでいる。 この日取り上げられたのが、NHK札幌放送局の男性アナウンサーが17日夜、20代の女子アナが住む都内のマンションに無断で侵入。邸宅侵入の疑いで20日、警視庁中野署に逮捕されたというもの。 >>『めざまし8』谷原章介、アナウンサーをガン睨み?「顔怖すぎ、恐怖映像」ミスに厳しくドン引きの声も<< 逮捕された船岡久嗣容疑者は札幌市生まれ。大学を卒業後、NHKに入局し、東京勤務などを経て、現在は故郷でアナウンサーを務めている。大相撲やフィギュアスケートの中継、さらにはオリンピックで実況を担当するなど、「スポーツ実況のエース」として知られていた。 捜査関係者によると、船岡容疑者は事件の夜、マンションまで女性の後を付け、何らかの方法でマンションに侵入。だがその後、部屋にいた女性の知人男性に一度は取り押さえられ、通報を受けた警察官が立ち入った。容疑者は逃走を図ろうとしたのか、そのマンション3階のベランダから飛び降りてケガ。病院に2日間入院したという。 この事件について、谷原は「スポーツ実況でそこまで有名だった方が、3階から飛び降りる…どう思われますか?」と同じスポーツ実況も手がける西岡孝洋アナウンサーに質問。西岡アナは「推測でしかありませんが、(アナウンサーは)人前に出る仕事をしています。その中で、警察官を見た時にキャリアが終わってしまうという気持ちになる可能性も十分にある」と回答。 だが谷原はこの後も、「分からないことが多いんですけれども、なぜそこまで実績がある方が3階から飛び降りるようなことをしてしまったのか。本当に謎は尽きませんね」とコメントしていた。 容疑者の犯行の動機や女性との関係が注目される中、谷原の「3階」発言に、ネットでは「3階から飛び降りるのがそんなに大事な訳では無い」「三階から飛び降りたのがそんなに疑問尽きないことか?」「いや、問題点はそこじゃねえと思う^^;」「3階から飛び降りたが重要ぢゃないよぉ」「今日もとんちんかんな発言 」と呆れ声が続いている。 また、正味30分もこのニュースを取り上げたことについても「他局の事は長々やるねぇ」「自分ところの不祥事以外は嬉しそうに報道するフジ」といった意見も見られた。
-
社会
30歳母親と6歳娘に車中で性的暴行 犯人の中には知人も、いまだ捕まらず
2022年07月09日 06時00分
-
社会
35歳男、上司の車に剥離剤をかけて塗装を剥がし逮捕「好きではないのでやった」と供述
2022年07月08日 23時00分
-
社会
当選したら岸田政権の中枢を脅かす?“ガーシーつぶし”も追い風か
2022年07月08日 22時00分
-
社会
安倍元総理銃撃事件に「ヤラセ」指摘 国民主権党党首のSNS投稿に批判殺到「全く血が出てない」
2022年07月08日 14時15分
-
社会
31歳男、干してあった女性の下着に体液をつけ逮捕「場所までは覚えていない」と話す
2022年07月08日 12時40分
-
社会
ひろゆき「墓石蹴っても問題ない」過去の不謹慎発言が突然炎上? マスク必須は“宗教”と指摘
2022年07月08日 12時00分
-
社会
ひろゆき、福島原発は「偉い人達は責任も取らずに逃げ切り」とチクリ 国営で監視すべきと提言
2022年07月08日 10時50分
-
社会
タレントの妻もサポートする松山三四六候補、相次ぐスキャンダル発覚で劣勢に?
2022年07月08日 07時00分
-
社会
救助訓練中のライフガードの男性、サメにかまれて大ケガ 撃退方法に驚きの声
2022年07月08日 06時00分
-
社会
71歳男、ボートレース場で立ち小便 警備員に注意され暴行して逮捕
2022年07月07日 23時00分
-
社会
44歳男、温泉施設で料金に腹を立て女性従業員の頭を踏みつけ「叩いたりはしていない」容疑を一部否認
2022年07月07日 22時00分
-
社会
谷原章介、ベンツ当て逃げ事故に「大きな傷じゃない」「大事なのは気持ち」発言に疑問の声
2022年07月07日 17時00分
-
社会
れいわ山本太郎代表「電話帳データお渡しします」投票依頼呼びかけが物議 投稿削除も波紋
2022年07月07日 12時45分
-
社会
フィフィ、公明党に「もう連立解消して野党になったら」苦言で賛否 「勝つための連立はあり」の声も
2022年07月07日 10時35分
-
社会
花火を手に持ち点火した男性、手が吹っ飛ぶ 手術を受けるも、片手を失う大惨事
2022年07月07日 06時00分
-
社会
63歳無職男、23歳男性に「性的サービスが安く受けられる」持ちかけ金をだまし取る
2022年07月06日 23時00分
-
社会
柏市58歳女性局長、30分叱咤し続けるなどパワハラ行為「認識はなかった」と否定
2022年07月06日 20時00分
-
社会
玉川徹氏「多くの日本人が掘っ建て小屋に住んでる」発言で物議 高断熱住宅を絶賛し日本の住宅に指摘
2022年07月06日 17時00分
-
社会
警察官の訓練生、コロナ検査キットの陽性の線を自分で書き感染を偽る バレて辞任
2022年07月06日 06時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
