レジャー
-
レジャー 2009年08月15日 15時00分
青山スタジオ物語〜私がキャバ嬢になったワケ〜第十一夜
いかにも女のコっぽいかっこうは恥ずかしくて…と、照れまくりながら現れたのは中野『homme』の新人、村上新菜嬢(26才)。キャバ嬢らしからぬキャラがじつに新鮮なのだ。 −−キャバ歴はどのくらい? 「18、19の頃に一度やって、ずっと辞めてて、今年の3月から再開しました。よくキャバ嬢らしくないって怒られるですけど、お化粧とかホント好きじゃないんで、OLみたいなこぎれいな仕事を毎日するよりは、こっちの方が…」 −−じゃあ辞めてた間は何してたの? 「えーと、新島の老人ホームでヘルパーやってました。あの、海が好きなんで、仕事の合間はずーっとサーフィンしてて。でもこのままじゃ婚期を逃しちゃうなあと思って…」 −−婚活キャバ嬢! どんなタイプが理想? 「絶対怒らない人。私が好き勝手したい方なんで…その代わり外見にはこだわりません!」 −−デブでもハゲでもダサくても…。 「ぜんっぜん大丈夫! それで、将来は田舎に住みたいんです。犬好きなんで、犬関係の仕事をして、畑やって、釣りとかして…」 −−そういう人、みつかりそう? 「どうかな…まだ中野の客層がよくわかんないんですよね。前は渋谷のお店にいて、フリのお客も多かったんだけど、こっちは地元の人が多そうだから。ちゃんと自分のお客を捕まえないと、クビになっちゃいますよね」 −−でもキャバ嬢らしくないとこがイイって思う人もいるんじゃない? 「…うん、『大丈夫? 馴染めてる?』って聞いてくれたり、お釣をチップでくれたり、可愛がってくれる人もいます。この仕事もできてあと2年くらいなんで、頑張らないと! いいコそうに書いておいてくださいね(笑)」【記事提供】キャフー http://www.kyahoo.jp/
-
レジャー 2009年08月14日 15時00分
月岡温泉特別(1000万下、新潟芝1600メートル、15日) アベコーの気になる推奨馬は!?
みなさん、お元気ですか。アベコーこと阿部幸太郎です。 英国のアスコットで行われたシャーガーCに世界選抜に選ばれて騎乗した我らが内田博幸騎手。何とあろうことか騎乗停止の処分を受けてしまいました。その理由が「不適切なステッキの使い方」なんだそうです。 ごく一般的な進路妨害ではなく不適切なステッキの使用法? 私は、あまり日本では聞きなれない罰則に首をひねってしまいました。JRAの裁定委員会もこれを認めて、22日から30日までの実行4日間の騎乗停止。英国のこの不思議な罰則ルールを内田騎手が承知していたかどうかは定かではありません。 現在、リーディングトップを走る内田騎手。武豊騎手の追撃を背中で感じながらの4日間の不出場は、何とも痛い限りです。JRAは不適切なステッキの使用について、詳しく公開すべきだと思います。 さて、新潟はあす15日(土)から後半戦がスタート。まず土曜のメーンは「月岡温泉特別」です。1000万クラスによるハンデ戦。外回りの1600メートルです。メンバー構成から判断して、おそらく流れはスロー。待望の良馬場が期待できそうなことから、ラスト3F33秒台の破壊力を持つ馬の舞台とみました。ただし、中1週で臨んでくる馬は一枚割り引きました。 フェイムロバリーに期待しています。昨年の新潟・五頭連峰特別でオペラブラーボの0秒5差5着。その勝ち馬はその後、3連勝で堂々のオープン馬に成長しています。また、当時にマークした芝1800メートル1分45秒5の時計も強調できます。ほかにも、昨春のオープン・葵Sでは優勝したミリオンウェーブと0秒1差の大接戦。資質は間違いなくオープン級の逸材。それゆえ57キロのハンデも納得です。 3走前の1600万・フリーウェイS(6着)が、勝ち馬から0秒3差の接戦。当時、ラスト3F33秒3の破壊力を駆使した内容から、間違いなく復調したと断定。前2走の敗因は重馬場と、明らかな調整ミスによる18キロ増の馬体(前走)。それゆえ参考外とみていいでしょう。新潟の外回りは大歓迎。待望の良馬場、格下の1000万が相手。強気に狙い撃ちです。
-
レジャー 2009年08月14日 15時00分
月岡温泉特別(1000万下、新潟芝1600メートル、15日) 藤川京子 上がり馬マイヨールの逃げ切りよ!
月岡温泉特別は、上昇一途の3歳馬◎マイヨールが逃げ切ります。 前走の尖閣湾特別は、鞍上の思い切りの良さと、同馬のスピードがうまくマッチし、4馬身差をつける“圧逃劇”。騎乗した石橋脩騎手は新潟外回りで逃がすと、ちょっとうるさいタイプですよ。その日は、芝1600メートルの新馬戦でも2馬身1/2差の勝利を収めていますからね。今回もかなり期待が持てます。 展開面も有利に運べそう。メンバーの大半は差し・追い込み型。逃げ馬らしい逃げ馬は、マイヨール以外は見当たりませんので、よほどの大出遅れでもしない限りハナを奪うことができそう。となれば、勝利の方程式は完成したも同然。マイル戦は2歳時に、オープンの芙蓉Sで0秒1差3着。このときクビ差の接戦をしたのは、後に阪神JFで2着するダノンベルベールですから、距離適性の高さもうかがえます。 この中間も順調で休み明けの前走を激走した反動はなさそう。むしろ、ひと叩きされ、着実に気配が上向いてきた印象です。平坦の軽い芝は合いますし、53キロのハンデも魅力。ケレンミのない逃げで、ここも一気に押し切ります。
-
-
レジャー 2009年08月14日 15時00分
HP版!!狙え「アベコーのハッピー馬券」
新潟11レース 月岡温泉特別3連複 (4)軸(9)(2)(7)(6)(16)3連単 (4)(9)→(4)(9)(2)(7)→(4)(9)(2)(7)(6)(16)(14)(10)
-
レジャー 2009年08月14日 15時00分
HP版!!狙え「藤川京子のフォーキャスト馬券」
新潟11レース 月岡温泉特別馬単 (10)(18) (10)(6) (10)(16)3連単 (10)(18)→(10)(18)(6)(16)(4)(7)(3)(13)(2)→(10)(18)(6)(16)(4)(7)(3)(13)(2)
-
-
レジャー 2009年08月14日 15時00分
月岡温泉特別(1000万下、新潟芝1600メートル、15日) 本紙・橋本はワールドコンパスで勝負
波乱含みのハンデ戦だが、伸び盛りの3歳馬ワールドコンパスを狙う。 ガーベラ賞勝ち以来、3カ月ぶりの実戦になるが、ここ目標に入念な乗り込みを消化。きっちり仕上がった。久々に加え、昇級戦、しかも初の古馬挑戦とハードルは少なくないが、潜在能力でカバーできるはずだ。 母のマニックサンデーは2000年のオークスTRを勝っている。近親にも菊花賞馬ザッツザプレンティがいるなど、奥の深い血統構成で、陣営も今後の飛躍を大いに期待している。53キロとハンデにも恵まれた。先行差し自在の脚質も魅力だ。
-
レジャー 2009年08月14日 15時00分
札幌日刊スポーツ杯(1600万下、札幌芝1200メートル、15日) 本紙・橋本はサンクスノートを指名
連勝でオープン入りを狙うサンクスノートが能力を見せつける。 準オープンからの降級となった前走のさくらんぼ特別は、ショウナンカザンとの一騎討ち。わずかにアタマ差の勝利だったが、ショウナンは次のレースを楽勝しており、地力の高さは歴然だ。 昇級は形だけ。前々走のフリーウェイSでは2着に好走しており、準オープン卒業のメドはすでに立てている。キャリアが浅く、可能性を秘める期待馬。仕上がりも良好で、一気に決める。
-
レジャー 2009年08月14日 15時00分
西部スポニチ賞(1000万下、小倉芝1800メートル、15日) 本紙・谷口はスピリタスを信頼
叩き3戦目のスピリタスが本命だ。 前走の五頭連峰特別は上がり馬ドリームゼニスに内をすくわれ2着に終わったが、差は0秒1とわずか。上がり3Fは33秒3の切れ味を発揮しており、休み明け2戦目で復調気配を示した。 昨秋は1600万でハナ差2着した実績があり、1000万に降級すれば実力は断然。舞台も課題の折り合い面を克服するにはもってこいの小回り小倉の1800メートルなら、父タニノギムレット譲りの究極の末脚を披露する。
-
レジャー 2009年08月13日 15時59分
内外HP版地方競馬予想 佐々木敦子の最終のおみやげ
佐々木敦子です。今週の大井競馬は月曜から土曜までの6日間開催。いつもは最終日の最終レースを取り上げている当コーナーですが、イレギュラーな今回は14日(金)の最終レース「港区特別」にスポットを当てました。 狙いはフレンドウィンです! 最近5戦で大きく崩れたのは1400メートル戦だった2走前の7着だけ。それ以外はすべて掲示板を確保しています。今回のメンバーなら迷わず買いです。 相手は末脚鋭いサチカゼと、船橋からの遠征馬スカーレピーコックが有力ですが、テラノクリスティー、トミケンルビー、ウエスタンオーザも不気味な存在。以上5頭をヒモに、フレンドウィンから流します。意外と(?)おいしい配当に出合える大井ならではの3連単マルチ勝負です。【3連単】マルチ(9)軸(10)(4)(8)(13)(3) 中央の夏競馬はイマイチの成績ですが、大井のお盆開催は絶好調です。1番人気と穴2頭の3連複、馬連、ワイド、穴の複勝で買うのが私のマイブームになっています。これが見事にハマると、かなりおいしい配当にめぐり合えます。独自の馬券選びで楽しむのも競馬の新しい発見かもしれませんね。 ※馬旨(ウマウマ)指数…前4走の成績と前3走の成績をそれぞれ数値化し、その合計の差がより低く、総合計が高い馬が軸候補の筆頭となるデータ馬券。データは3着までに入る確率がベース。予想の基本は3連複となる。<プロフィール> 佐々木敦子(ささき・あつこ)3月31日生まれ/B型/東京都出身/パチンコ・パチスロに特化し、タレント活動中。最近は馬券もデビュー。南関東を中心に、パチンコ・パチスロで培った勝負勘と独自のデータをもとにヒットを連発している。 パチンコ必勝ガイド・漫画パチンカー・パチスロパニック7ゴールドでコラムを連載中。スカパー!777chサイトセブンTVにレギュラー出演中。 まだまだ競馬は駆け出しの私ですが、馬旨指数で頑張ってます。応援よろしくお願いします!
-
-
レジャー 2009年08月13日 15時00分
北九州記念(GIII、小倉芝1200メートル、16日) 谷やんの地獄耳 サマースプリントシリーズ 連覇に燃えるカノヤザクラ陣営
今週の小倉競馬のメーンは「第44回北九州記念」(GIII、芝1200メートル、16日)。関西本紙・谷口記者が注目したのはカノヤザクラだ。前走のアイビスSDを連覇して意気上がる快速牝馬。ここも勝てば2年連続のサマースプリント女王へ一気に「当確」ランプがつきそうだが、送り出す橋口調教師の胸の内を直撃した。 −−アイビスSDの連覇、お見事でした。 橋口調教師「昨年と同じく大外枠が当たった時点で期待していたんだけど、それ以上にいいレースをしてくれたね。ポンとゲートを出て完勝だった。もともとスタートは速い方じゃないから、去年はヒヤヒヤしていたんだけど、今年は安心して見ていられた。忙しい直線競馬で1馬身半差は大いに評価できると思う」 −−昨年はアイビスからセントウルSを連勝したが、今年はパターンを変えた。 橋口師「去年、北九州記念を勝ったスリープレスナイトが放牧から戻ってきてまだ日が浅い。その兼ね合いもあるんだけど、それより何よりカノヤザクラ自身の状態がいいんだ。昨年はアイビスの後に馬体が減って間隔をあけざるを得なかったが、今年はそういう面が一切見られないからね」 −−ハンデは56キロと背負わされた。 橋口師「前走、55キロでGIIIを勝ったんだから仕方ない。牝馬にしては馬格があるし、特に問題ない」 −−敢えて不安を探せば。 橋口師「出遅れ、それと雨かな。特に内枠を引いたりして降られると嫌だね。いくら前走から1F延びるといっても、短距離では一度でも手綱を引っ張るロスが響く。だけど、それも敢えての話。前走を見る限りゲートは上達しているし、よほど大きな不利でもなければ大丈夫」 −−最後に抱負を。 橋口師「普通に走れば結果はついてくる。ここでサマースプリントのタイトルを確定させたいね」
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分