レジャー
-
レジャー 2010年03月25日 16時00分
「渋井哲也の気ままに朝帰り」 大きく外さないための嬢選び
週末、男5人で飲んでいた。私が4人に合流した形だが、しばらくすると、キャバクラに行こうという話になった。深夜に男5人でいると、女性との会話をしたくなるものです。 さて、この日はなぜか、馴染みの客引きが少ない。当てにしていた客引き(20)がないのです。先日、「今度、会ったら、絶対来てくださいよ」と言っていたから、こちらから声をかけてみよと思ったのに。 どうやら、営業停止の処分をくらったようです。後日わかることですが、理由は客引き行為です。なぜ、だめなのか? といえば、「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律」「公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例」、いわゆる「迷惑防止条例」の中に、客引きの禁止規定があるからだ。 繁華街で遊んでいる人ならわかるが、実際には行われているケースがほとんどだ。そのため、罰則規定をみえると、常習者への違反行為だけが取り締まり対象になっている。顔見知りの客引きがよく逮捕されていたりもした。ある客引きは逮捕されるたびに、実家へ帰ったりしたものだ.どんな客引きがダメで、どれがOKなのかは実際には警察の運用によるところが大きい。 話を戻そう。 結局、別の顔なじみの客引きを見つけて、ある店に行くことにした。私は最初に着いた嬢(21)を指名したまま、2時間を過ごした。なぜ、そうしたのか。後の反省会でも言ったのだが、初めての店の場合、その店の嬢がどんな人かは未知数だ。 だから、入店時に女の子をチェックし、平均値を予測した。そして、5人もいるのだから、嬢が5人着く。そのとき、想像した平均値が当たっているかの修正もできる。なおかつ、周辺にも嬢がいるのだから、「この店はこんな感じ」というのがわかる。 私の隣には、想像した中では、この店の平均値以上の嬢が座った。そのとき、他の4人を見て、「これを逃したら、この嬢より期待値が低い嬢しかいないかもしれない」と判断した私は、その嬢を指名することにした。 心配していた知人(30代)は、ちょっと見たところ、馴染んでいたようなので、私は放置する方針を決めた。しかし、店を出たとき、「期待はずれだった」というのだ。どうした、ことか。 「いや。外れました。3人目の子なんか、アイドルの話しかしない。『そうだね』と聞いているふりをすると、どんどんその話になる。苦痛だったんですよ」 そうだったのか。隣で見ているだけでは、楽しんでいるかどうかはわからないものです。私は、今夜ののりは、恋人気分で行こうと途中でなって、友達飲みの感じでもよかったのですが、顔が好みだったので、やや口説きモードで過ごしていた。 すると、別の知人が、店員を呼んで耳打ちを始めた。何をしているのだろうか、と思っていると、知人の横には、最初に着いた嬢が戻ってきた。私は、その知人がなぜ、その嬢を指名したのかが理解できなかった。後で聞いてみると、 「2人目が着いてみて、また、周囲を観察してみて、なんとかくこの店の雰囲気がわかった。だから、自分にとっての『当たり』はやってこないと思った。だとしたら、最低限のサービスができる嬢を選ぶしかない、と思った」 と話していた。さすが、キャバクラに行き慣れている知人だけに、店内の過ごし方を心得ている、と思った。たくさんの店があり、そして、たくさんの嬢がいる。そこで、自分にとっての「当たり券」を引くことができればラッキーだが、店に「当たり」がない場合、どんな過ごし方をするのかは、人ぞれぞれ。失敗を重ねることで、学ぶところも多いはず。 私の判断も、できるだけ、失敗しない店内の過ごし方のつもりだが、ときどき、失敗する。そんな夜があるからこそ、「当たり券」を引いたときには喜びが深い。<プロフィール>渋井哲也(しぶい てつや)フリーライター。ノンフィクション作家。栃木県生まれ。若者の生きづらさ(自殺、自傷、依存など)をテーマに取材するほか、ケータイ・ネット利用、教育、サブカルチャー、性、風俗、キャバクラなどに関心を持つ。近刊に「実録・闇サイト事件簿」(幻冬舎新書)や「解決!学校クレーム “理不尽”保護者の実態と対応実践」(河出書房新社)。他に、「明日、自殺しませんか 男女7人ネット心中」(幻冬舎文庫)、「ウェブ恋愛」(ちくま新書)、「学校裏サイト」(晋遊舎新書)など。【記事提供】キャフー http://www.kyahoo.jp/
-
レジャー 2010年03月22日 17時00分
金をバラまかなくても好かれる客 キャバ嬢が男に粋を感じる場面
キャバ嬢が「粋だな〜」と思う男とは、どんなお客様なのだろうか。 当サイト登場の告白者を中心に聞いてみた。以下の3つが“粋のツボ”だ。 『初回は数人でお店に来ていて、その後1人で再来店してくれた』団体客は一気にポイントも売り上げも稼げるので有り難いが一見度も高い。その場では盛り上がって「絶対また来るね!」と言ってもほとんど来ない。なので、期間を開けず再来店し本指名を入れてくれると「やるなあ」とグッと来るわけだ。 『教えたわけではないけれど強制同伴日を知っていて、さりげなく連絡をくれる』こちらから強制同伴のプレッシャーなど語ったわけでもないのに、なぜかその日の予定を聞いてくれる。もちろん同伴があれば別にいいのだが、まだ予定が立っていない時のこれにはホッと一息とともに、その配慮に胸キュンとなる。 『一度も口説かないまま、ある時、突然キレイになったなあ』とつぶやく。他に『いつ見てもお前っていい女だなあ』というものもあった。ポイントは一度も口説かない…何なら女として見ている素振りさえないのにある日突然という流れか。この粋な演出(?)で、それまで客としては“いい人”だったのが一気に“気になる男”にランクアップすることが多い。
-
レジャー 2010年03月21日 17時30分
スプリングS、アリゼオが逃げ切り優勝
皐月賞TR「第59回スプリングS」(GII・芝1800メートル、15頭。3着まで優先出走権)は、単勝2番人気のアリゼオ(横山典騎手)が鮮やかな逃げ切り勝ち(1馬身差)。待望の初重賞制覇を飾り、本番に大きく弾みをつけた。1分48秒2。 熾烈を極めた2着争いは10番人気の伏兵ゲシュタルト(勝浦騎手)が、断然人気のローズキングダム(小牧騎手)をアタマ差退け確保。優先出走権を手に入れた。 単勝(5)600円 複勝(5)140円(2)650円(3)110円 ワイド(2)(5)2,390円(3)(5)160円(2)(3)960円 枠連(2)(3)290円 馬連(2)(5)1万8,090円 馬単(5)(2)3万6,980円 3連複(2)(3)(5)4,160円 3連単(5)(2)(3)6万4,470円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
-
レジャー 2010年03月20日 18時40分
スプリングS(GII、中山芝1800メートル、21日)藤川京子の熱中予想!
中山11Rは皐月賞TR、スプリングS。ここは、無敗の3連勝で2歳チャンピオンに輝いた◎ローズキングダムが中心。 デビュー戦ではラジオNIKKEI杯2歳S、弥生賞を制したヴィクトワールピサの猛追を凌いで快勝。2戦目の東京スポーツ杯2歳Sは好位から抜け出し、直線の追い比べを制して重賞初V。そして前走の朝日杯FSでは中団で折り合い、勝負どころで手応え抜群にエンジンがかかると末脚を加速、トップスピードに入り最後はエイシンアポロンとの一騎打ちを制しました。 レースセンスは抜群、好位で競馬が出来、そこから横綱相撲で突き抜けてしまうから凄い。なんと言っても瞬発力が半端ありません。そして俊敏且つ、力強さがあって実にパワフルです。まだ子供っぽい部分がありながらも、レースに行くと落ち着いているからその分すぐに折り合うこともできるし、自在性豊か。流れに乗れますので、レースで大崩れすることもなさそう。 そして横に馬がいたら抜かさせない根性を発揮、冷静に闘争心に火が点きます。冷めた青い炎はまだ大爆発と行かないまでも、ジリジリと燃え続けます。 3歳世代のトップを直走るキングダム。ここは通過点、無敗街道を突き進み、本番へと向かいます。(3)ローズキングダム(5)アリゼオ(12)サンディエゴシチー(11)サンライズプリンス(15)ソリタリーキング(6)バシレウス(7)アロマカフェ馬単 (3)(5) (3)(12) (3)(11)3連単 (3)(5)→(3)(5)(12)(11)(15)(6)(7)→(3)(5)(12)(11)(15)(6)(7)
-
レジャー 2010年03月20日 17時01分
フラワーC、オウケンサクラ直線抜け出し優勝!
「第24回フラワーC」(GIII・芝1800メートル、16頭、20日)は、中山11Rに行われ内々3番手で脚を溜めていたオウケンサクラ(後藤騎手)が、直線坂を上がってスパート。2着コスモネモシン(石橋修騎手)の追撃を1馬身3/4退け、待望の初重賞制覇を飾った。勝ちタイムは1分50秒3。 断然人気を集めたサンテミリオン(横山典騎手)は、追い込み届かず3着確保が精一杯だった。 単勝(12)790円 複勝(12)170円(11)210円(9)110円 ワイド(11)(12)770円(9)(12)270円(9)(11)290円 枠連(6)(6)2,970円 馬連(11)(12)2,830円 馬単(12)(11)6,300円 3連複(9)(11)(12)1,360円 3連単(12)(11)(9)1万5,350円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
-
レジャー 2010年03月20日 16時00分
一発野郎! 石沢の“超穴馬券”3/21日
<スプリングS(中山11R)=◎ゲシュタルト> 前走・こぶし賞(5着)は直線で勝ち馬の斜行をモロに受けた。それでも上がり34秒6はメンバー最速タイ。不利さえなければという一戦だった。デビュー前の調教で昨年の京都新聞杯2着馬デルフォイ相手に楽々と併入していたように、かなりの能力を秘めていることは確か。デビュー時522キロあった馬体も一戦ごとに絞れており、ここにきてためる競馬も覚えつつある。一角崩しがあっても驚けない。【馬単】(2)=(3) (2)=(12) (2)(5) (2)(6) (2)(11) (2)(14) (2)(15)【3連単】2頭軸マルチ(2)(3)軸(12)(5)(6)(11)(14)(15)<阪神大賞典(阪神11R)=◎ゴールデンメイン> 10歳とはいえ、そこまで数を使っていないためまだまだ馬が若い。休み明け4戦して(3)(4)(2)(5)着の成績が示す通りだ。しかも、うち2戦がGII。単なるフロック続きとは片付けられない。今回は斤量3キロ増も、57キロだった2走前・ステイヤーズS(2着)でしっかりと結果を残している。さらに馬場が渋るようなら、粘り込む可能性は十分だろう。【馬単】(12)=(6) (12)=(13) (12)(1) (12)(7) (12)(11) (12)(14) 【3連単】2頭軸マルチ(12)(6)軸(13)(1)(7)(11)(14)
-
レジャー 2010年03月20日 16時00分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(3/21日中山)
中山11R「スプリングS」は、昨年の2歳王者ローズキングダムで、九分九厘軸は堅い。 破竹の3連勝(重賞2勝)で朝日杯FSをぶっこ抜いた実力は、ここでは明らかに上位。新馬戦で破ったヴィクトワールピサがこの後、ラジオNIKKEI杯2歳S→弥生賞を連勝し、ローズキングダムのスケールの大きさが一段と浮き彫りにされた。 朝日杯FS以来、3か月ぶりの実戦になるが3週連続併せ馬を消化し、九分通り態勢は整った。素直に実力を信頼して大丈夫。 相手筆頭は、アリゼオ。共同通信杯は若さを露呈し、無念の3着に終わったがポテンシャルは高い。力を出し切れば逆転も夢ではない。◎(3)ローズキングダム○(5)アリゼオ▲(11)サンライズプリンス△(8)バーディバーディ(14)サクラエルドール(15)ソリタリーキング 中山10R「下総S」は、ロラパルーザで今度こそ。 3着続きだが、前々走は休み明けが響いたもの。そして、前走は出遅れと直線で前が壁になる不利が重なったもので、参考外。普通に走ってくれば勝てると確信する。◎(5)ロラパルーザ○(6)パワーストラグル▲(15)フォーティファイド△(1)ダイワルビア(8)フランコフォニー(11)オウロプレット 中山8Rは、ザドライブが3連続2着にピリオドを打つ。メンバー構成に恵まれたし、ちょっと取りこぼしは考えられない。◎(10)ザドライブ○(4)トシキャンディ▲(8)ベストフェット△(5)ルナロッソ(11)ダイワバーガンディ(14)ライカート
-
レジャー 2010年03月20日 15時30分
桜井聖良のむぅむぅ予想!〜3・21 阪神大賞典+スプリングS〜
前回は悩みに悩んで外したお馬さんが1着にきてしまいしょんぼり。2着から6着を当てました(笑) 今度は的中を目指して日曜日の阪神大賞典! 私の本命はこちら!◎ゴールデンメイン 前々走、フォゲッタブルより2kg重い斤量を背負っての0.2秒差の2着。前走は少し後ろから行きすぎた感じ。 しかし今回は前で競馬をしたいとい希望を聞く限りステイヤーズSの時のような粘りが見れるのでは? 入念に乗り込んでいる様子を見れば、ここはかなり本気!?ひと雨降れば期待も高まります! お相手はこちら!○トウカイトリック 長距離での安定感は抜群!直線で2回ぐらい詰まってしまった前走は度外視。▲アサクサキングス 昨年の阪神大賞典でのデッドヒートによる疲れ残りと夏バテも引きずっていた様子。今回は元気いっぱいで好走を期待!☆ホクトスルタン 今回はドリームフライトがいるので前走のように楽に行けるでしょうか?自分の競馬が出来ればもちろんチャンスあり!△ジャミール 距離は長ければ長い程いいと思います。 買い目はこの中からお好きな買い方で! 3連単なら(12)(13)→(12)(13)(14)→(6)(10)(12)(13)(14)の12点買い! 3連複ならボックス買い! 馬連なら(10)(12) (12)(13) (12)(14) (13)(14) (10)(13)の5点買いで! 個人的にはベルウッドローツェが斤量を乗り越えて、別定戦でも好走してくれることを期待! アサクサキングスが2連覇してくれることも期待!メイショウベルーガも頑張ってほしい! なにはともあれ、みんなが無事に走りきってくれますように。 ☆オマケ☆ スプリングSの予想! 人気になりそうなソリタリーキング、サンライズプリンスはこないと予想し、◎アリゼオ ○ローズキングダム▲バシレウス△サンディエゴシチー△サクラエルドール あたりかな?(桜井聖良)
-
レジャー 2010年03月20日 14時35分
丸田騎手、斜行で騎乗停止
中京4Rで4位に入線したブルーエンジェル(丸田騎手)は最後の直線で急に外側に斜行し、トウショウチャンスの走行を妨害したため、失格。丸田騎手は3月27日から4月4日まで騎乗停止(開催日4日間)。 また、落馬・競争中止となったトウショウチャンスの田面木騎手は腰部挫傷、右肘部擦過創と診断された。馬は異常なし。
-
-
レジャー 2010年03月20日 14時20分
鷹野宏史騎手、騎乗停止4日間
阪神2R11着に入線したバンブーカカは最後の直線で急に外側に斜行し、ジョニーガンバの走行を妨害したため、12着に降着。鷹野宏史騎手は3月27日から4月4日まで騎乗停止(開催日4日間)。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分