レジャー
-
レジャー 2010年04月03日 19時00分
ダービー卿CT(GIII、中山芝1600メートル、4日)藤川京子の熱中予想!
中山11R、ダービー卿CTに、愛馬◎フィフスペトルが登場! 2か月半ぶりの前走、東風S(OP・中山芝1600メートル)では好位を追走し、4角で手応え抜群にマクって行きました。直線で早めに抜け出すとスピードは衰えることのないまま、1馬身半差で快勝しました。オープンとはいえ楽勝といえる内容。函館2歳S以来の勝ち星でこれで3勝目ですが、過去には朝日杯FS2着、NHKマイル5着など王道のクラシック路線を突き進んできた実績馬。昨秋には初の古馬GI・マイルCSにも出走し、レースで強い相手に揉まれながら着実に力をつけてきました。 ハイレベルなレースの中で実力差を見せつけられてきましたが、前走のようにスムーズな走りで、無難な内容ですが自ら動いて勝ちに行き、力を出し切った競馬が出来たことは馬にとって、かなりの自信になったことでしょう。それが更なるパワーへと繋がっていきますから、大きな大きな1勝だったと考えています。 前走のように好位から抜け出す競馬も出来ますが、重賞となるとさすがにメンバーも強くなります。フィフスは抜群の切れ味が武器でもあるので、今回はもう少し脚をタメて終いを生かし、最大限に持っているモノを発揮してほしいですね。昨秋に栗東の坂路でビシビシと鍛えられてきましたから、その効果が今年はとても表れているし、二の脚を使えますから不利な大外枠発走でも、無理にムダな体力を使ってしまうこともないでしょう。 引き続き好調キープしており、変わらずうなるような手応え。眼球の奥にはヤル気がみなぎっています。十分に実力をつけ古馬重賞を取れる器だと思いますから、ベストの中山マイル戦で最後は接戦をモノにして、重賞2勝目を飾ってくれそうです。(16)フィフスペトル(12)トライアンフマーチ(3)サニーサンデー(1)セイクリッドバレー(7)ショウワモダン(8)マイネルファルケ(13)ファリダット(5)リザーブカード馬単 (16)(12) (16)(3) (16)(1)3連単 (16)(12)→(16)(12)(3)(1)(7)(8)(13)(5)→(16)(12)(3)(1)(7)(8)(13)(5)
-
レジャー 2010年04月03日 16時05分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(4/4日)
中山11R「ダービー卿CT」は、マイネルファルケが昨年2着(クビ差)のリベンジだ。 その昨年は(6)枠(12)番からのスタートだったが、今年は(4)枠(8)番と理想的で、願ったり叶ったり。スタート次第だが、先手必勝の勝ちパターンに持ち込み、後続を完封するシーンは十分考えられる。 もし、サニーサンデーがハナを主張したら番手でも競馬はできる。いずれにしても、昨年のマイルチャンピオンSでカンパニー相手に、0秒2差2着に逃げ粘ったスピードと実績はここでは最右翼で、信頼度は高い。 1番人気に推された前走の東風Sは、フィフスペトルの前に2着と惜しいチャンスを逸しているが、最後は斤量58キロが響いたもの。わずか1キロとはいえ、ハンデが軽くなったのは魅力でチャンスは大きく広がった。 相手は、良血馬のトライアンフマーチと、休み明け2戦目で走り頃のセイクリッドバレー。◎(8)マイネルファルケ○(12)トライアンフマーチ▲(1)セイクリッドバレー△(3)サニーサンデー(5)リザーブカード(13)ファリダット(16)フィフスペトル 中山10R「春風S」は、満を持して出走するデイトユアドリームが絶好の狙い目。 使い減りするタイプで、休み明けの今回こそが勝負だ。休養前に連続2着とクラスのメドは完全に立っているし、決して無謀な狙いではない。◎(9)デイトユアドリーム○(5)サクセスオネスティ▲(1)リリーハーバー△(2)カフェレジェンド(3)ダノンブライアン(8)ケイアイダイオウ(10)フミノパシフィック 中山最終Rは、前走で2着とキッカケをつかんだターニングポイントで今度こそ。 過去にこのクラスを勝っている格上馬でもあり、普通に走ってくれば結果はついてくると確信する。◎(3)ターニングポイント○(6)ポールアックス▲(15)アポロラムセス△(2)レイザーバック(8)ブルーデインヒル(9)マイネルアルデュール(10)ヨシサプライズ
-
レジャー 2010年04月03日 16時00分
一発野郎! 石沢の“超穴馬券”4/4日
<ダービー卿CT(中山11R)=◎ショウワモダン> 以前は“道悪専用馬”のイメージがあったが、ここにきて馬場うんぬんは関係なくなってきた。2走前・中山記念(GII)は不良馬場で3着、前走・東風Sは良馬場で3着だ。6歳にしてようやく完成の域に入ったということだろう。それもマクリ、好位差しと脚質に幅が出てきたのも大きい。引き続き4勝を挙げる中山に1キロ減のハンデ。ここは初重賞制覇のビッグチャンスだ。【馬単】(7)=(1) (7)=(13) (7)(3) (7)(4) (7)(8) (7)(12) (7)(16)【3連単】2頭軸マルチ(7)(1)軸(13)(3)(4)(8)(12)(16)<大阪杯(阪神10R)=◎テイエムアンコール> 何と言っても鞍上・浜中の存在が大きい。同コンビでは(1)(4)(2)着と崩れていない。当日の落馬負傷で騎乗できなかった小倉記念で16着に敗れた事実が逆に彼との相性の良さを浮き彫りにさせる。前走・中山記念は得意の道悪だったにせよ、4角14番手から2着に押し上げた力は本物。得意の阪神がわりで再度の激走を期待したい。【馬単】(11)=(8) (11)=(2) (11)(3) (11)(5) (11)(7) (11)(12)【3連単】2頭軸マルチ(11)(8)軸(2)(3)(5)(7)(12)
-
-
レジャー 2010年04月03日 16時00分
桜井聖良のむぅむぅ予想!〜4・4 大阪杯・ダービー卿CT〜
前回はまさかの本命が掲示板外、大きく外してしまいました。そして載せていない重賞予想が的中するというなんとも言えない悲しさ。G1は今のところ1勝1敗! 今度は的中を目指して日曜日の大阪杯! 私の本命はこちら!◎ドリームジャーニー 前走はそこまで追っておらずの3着。小柄のジャーニーが59kgを背負った前走も、少し気合を入れればあれだけ伸びるのだからお見事! 前走は本命にはしませんでしたがここは本命で! お相手はこちら!○シェーンヴァルト 前に行く馬があまりいないと思われる今回、スローペースなら急浮上! 積極的な競馬なら期待大!?▲サンライズベガ 積極策でいきそうな今回。叩き2走目で上積みを期待!☆ホッコーパドゥシャ 人気がないかもしれませんが前での勝負なら期待! 後ろからだとちょっときついかな?△タスカータソルテ 実績は十分! 背中があまり強くないこのお馬さん。内回りの坂なら大丈夫なはず!? 買い目はこちら! 3連単で(8)→(2)(4)(5)(7)→(2)(4)(5)(7)の12点買い! そしてお次はダービー卿CT!私の本命はこちら! ◎マイネルファルケ 前走は勝ち馬よりも1kg重い斤量での2着。今回、ハナに立てたなら優勝の期待大!? お相手はこちら!○セイクリッドバレー 前走、少しさまよいながらもあの着順なので問題なし。距離が1ハロン短いだけが課題点。この馬をよく知っている松岡騎手の鞍上で逆転を狙う!▲サニーサンデー 積極策でいってほしいお馬さん。中段待機じゃなければ期待の出来る斤量。距離短縮もプラスに出ると見て期待です! あとは道悪じゃないことを期待するのみ!△フィフスペトル 道悪じゃなければ得意の中山マイルに戻って2連勝を狙う!△トライアンフマーチ ベストの距離になり好レースを期待したいところ! 道悪になればショウワモダンがかなり怖いですね。今かなり調子が良さそうなので、当日のお天気も左右しそうです。 買い目はこの中からお好きな買い方で! 3連単なら(1)(8)→(1)(3)(8)(12)(16)→(1)(3)(8)(12)(16)の24点買い! 馬連・3連複ならボックス買い!(桜井聖良)
-
レジャー 2010年04月03日 15時45分
和田正一郎調教師、待望の初勝利
和田正一郎調教師(美浦・35歳)は、中山4レースでコンフェルヴォーレ(浜野谷騎手)が1着となり、待望のJRA初勝利を挙げた。167戦目。
-
-
レジャー 2010年04月03日 14時30分
この一言がチャンスを棒に振っている 店の中で告白…まず相手にされない
キャバ嬢たちが、「多くはないが、存在する」というのが、お店の中で“告る”客だ。つまり接客中に、愛の告白をやらかしてしまう客のこと。これはイタイ。ほぼ必ず、 「またまた〜、みんなに同じこと言ってるんでしょう」 と、はぐらかされる。どんなにいいなと思っていても、お店の中では仕事意識強いので、はぐらかさざるを得ない。 せっかく勇気を振り絞ったところで無駄。むしろ“キショイ”の対象に。 気持ちを伝えるのは大事だが、大人の世界なので匂わせるにとどめるのがマナー。 「好きだ、付き合ってくれ」には、YESとNOしか用意されない。 せめてアフターか電話で…。「それは無理、お店しかチャンスがない」というのであれば、それはもう完全に脈なしということだろう。
-
レジャー 2010年04月02日 19時00分
船橋S(1600万下、中山芝1200メートル、3日)藤川京子の熱中予想!
中山11R、船橋Sは◎ツーデイズノーチスが距離短縮で実力を発揮します。 ここ2戦は1400メートル戦で6着続きですが、勝ち馬との差は詰めてきており、実績のある短距離で安定して走れるようになってきました。前々走は直線で窮屈になっていたし、前走は出遅れてしまいましたから、スムーズにこなせれば十分互角の競馬が出来ていたことでしょう。 しかし、課題はありました。前走は行きたがるような素振りか道中は力んで追走していたようで、それが最後弾けなかった要因。まだ折り合い面で不安を残しますから、初の1200メートルですけどここはプラスに出てくれそうですね。速い流れの方がリズム良く行けて、終いにいい脚を使えそうです。中団からでも追走できますので、中山コースでキッチリ差し切ってくれそう。動きの方は前走時よりピリッとして良くなっているし、今回は長距離輸送もありませんからね。スタートを決めて流れに乗れれば、結果を出してくれると思います。 中舘騎手のワンダークラフティがハナ。このメンバーでは先行激化にはならなそうで、マイペースの逃げが予想されますが、有力どころは差しに徹しているため、メイビリーヴなどの先行勢が中山を意識して早めに仕掛けて行く形になれば、逃げ馬にはキツイ展開に。しかし結局のところ先行勢も脚を使わされるハメになって、最後は伸び悩む。 ツーデイズノーチスが直線で末脚を伸ばして、それをマークしていたトップオブピーコイも外から急追。ここは差し、追い込み馬の流れになりそう。(5)ツーデイズノーチス(10)トップオブピーコイ(2)メイビリーヴ(8)ベイリングボーイ(12)ワンダークラフティ(6)ボストンゴールド(15)タイセイハニー(3)リキサンファイター馬単 (5)(10) (5)(2) (5)(8)3連単 (5)(10)→(5)(10)(2)(8)(12)(6)(15)(3)→(5)(10)(2)(8)(12)(6)(15)(3)
-
レジャー 2010年04月02日 16時30分
一発野郎! 石沢の“超穴馬券”4/3日
<船橋S(中山11R)=◎ベイリングボーイ> トリトンS上位組にイマイチ信頼が置けないのは中山実績がないこと。スピードが生きる平坦の中京とパワーも求められる坂のある中山では狙うタイプが変わってくる。その点、◎は中京、京都で惨敗続きだったのが中山の前走・アクアマリンSで3着と激変。コース形態と自身の性能がよほど合うのだろう。中山芝1200メートルは3戦して(3)(2)(3)着といまだ馬券圏内を外していない。展開不問のタイプということも実に心強い。【馬単】(8)=(2) (8)=(10) (8)(3) (8)(4) (8)(6) (8)(7) (8)(14)【3連単】2頭軸マルチ(8)(2)軸(10)(3)(4)(6)(7)(14)<コーラルS(阪神10R)=◎ワンダーポデリオ> 前走・ポラリスS(5着)はずっと内に閉じ込まれながらも、直線では馬群をぬって最後までグイグイと伸びていた。評価を落とす必要はない。プラス14キロだった馬体を見る限り、伸びシロはまだあるはず。オープン特別1勝、GIII5着と実績も十分。末脚一閃に期待だ。【馬単】(15)=(7) (15)=(5) (15)(3) (15)(4) (15)(8) (15)(9) (15)(10)【3連単】2頭軸マルチ(15)(7)軸(5)(3)(4)(8)(9)(10)
-
レジャー 2010年04月02日 16時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(4/3日)
中山11R「船橋ステークス」は確固たる軸馬が見当たらず、波乱必至の情勢。その中で、(1)枠(2)番と絶好の枠に入ったメイビリーヴに白羽の矢を立てた。 今シーズンはここまで(5)(10)(5)着と不完全燃焼のレースが続いているが、敗因は明らか。京都、中京と遠征競馬が続き長距離輸送が応えたもの。それでも、前走は0秒2差といくらも負けていないし、決して悲観する内容ではない。 昨秋の納屋橋Sで小差2着の実績があり、実力のほどは証明済みだ。そして、今回は自分の庭同然の中山コースが舞台で、間違いなく能力全開できると確信する。千二1分7秒4と、持ち時計もメンバー中ナンバー・ワン。 ワンダークラフティ・中舘の逃げを好位3、4番手で射程圏に入れ、電光石火の差し切りを決める。◎(2)メイビリーヴ55武士沢○(12)ワンダークラフティ57中舘▲(10)トップオブピーコイ57田中勝△(1)ゼットカーク(5)ツーデイズノーチス(6)ボストンゴールド(8)ベイリングボーイ 中山最終Rは、ベルモントガリバーで今度こそ。 前走は時計差無しの2着と惜しいチャンスを逸しているが、内容は負けて強し。4角で外からかぶされた際に、ブレーキを踏む不利が最後まで響いた。 デキは高いレベルで安定しているし、普通に走ってくれば結果はついてくるハズ。 当面の相手は、遅れてきた大物と評価の高い、マジカルブリット。◎(7)ベルモントガリバー○(14)マジカルブリット▲(12)グレースエポナ△(5)コスモフォース(9)アップカントリー(11)カズノロマン(16)ドリームリバイバル 阪神11R「コーラルS」は、着実に地力を増しているセイクリムズンをイチ押し。 前走の1番人気(4着)は伊達ではないし、底力を見直したい。◎(5)セイクリムズン○(7)ナムラタイタン▲(13)ビクトリーテツニー△(1)マイネルスケルツィ(3)セレスハント(4)セイカアレグロ(8)アンダーカウンター
-
-
レジャー 2010年04月01日 18時00分
やっぱり騙された私が悪いの タレントにしてあげるといわれ体もお金も取られて逃げられた
芸能関係者を名乗り、タレント志願の女の子をその気にさせ、カモってしまうのは昔からよくある手口。 「井上和香を発掘したのは俺」という言葉にコロリと騙されたのは、五反田のキャバクラ『E』の観月レナさん(仮名・20歳)。 「席についたら、手でフレームを作って覗いて見たり、色んな角度からジロジロ見たりして、“やっぱええわぁ、ごっつぅ育ててみたいわぁ”とか関西弁で言うんです」 関西のモデルエージェンシーの社長と名乗った、K藤という男、その関西弁とあいまって、異様なテンションでレナさんに迫った。 「今度、東京にも進出する予定だとか。今はモデルとかタレントがメインだけど、ゆくゆくは女優を育てたいとか、井上和香は彼がクラブでスカウトしたとか…。一目見て売れるって分かって、でも、東京に事務所を構える予定はなかったから、今の事務所の社長を紹介してあげたって言っていました」 このK藤氏に出会った時、レナさんは19歳。アイドルとして売り出すには少々年齢的に無理だったが、 「グラドルから女優になろう! 雑誌にもテレビ局にもコネがあるから、少しレッスンして表情やポーズとかそういうの勉強する必要はあるけど、少なくとも半年以内にはグアムで写真集の撮影をしているだろうって」 その後は、徐々に服を着せて行く戦略で女優路線にシフトする、そんな壮大な未来が語られた。 そんなトントン拍子に行くわけがないが、レナさんの頭の中は、グラドルで頂点を極めた後、月9のヒロイン、イケメンタレントとのお忍びデートでスクープ…そんな妄想でいっぱいになった。 その後2度ほど、都内のファミレスや喫茶店で打ち合わせと称して会ったというが。 「グラドルから女優業へすぐに転換させたいから、デビューが決まるまで芸能スクールに入ってもらう必要があるって言われました」 事務所がデビューまでに手伝うのは、オーディションのお膳立てや、デビューの算段を立てることで、その間のレッスン代や所属費用等は通常個人負担。そんな説明を“知らないの?”という無知な娘扱いでされたそう。 「和香も、ホリプロのタレントだって、デビューが決まるまでのレッスン代は自分で収めるらしい」 そんな話にどうして騙されたのか全く理解できないが。マルチやネズミ講の勧誘のように、相手の疑問を一切挟ませない話術と、その場の威圧的な空気で催眠状態になったとも考えられる。その上、宮城県出身のレナさんは関西弁に滅法弱いという。 「東北出身の子は大概そうだと思う。関西弁でまくし立てられると、自分のペースが乱されて相手に飲まれちゃうんです。前にも関西弁の客の勢いトークに持ってかれて、ホテルに連れ込まれそうになったことあったし…」 そんな経験があるなら、なおさら関西弁には用心すべきだが、全て後で気がつくことばかり。 「いくらあるか聞かれて、正直に貯金300万円って言ったら、普通なら月謝として50万円と諸経費が掛かるけど、事務所もなくて迷惑かけているから、月40万円の4か月分で、後は事務所が負担して、芸能スクールの入校手続きを取るって…」 貯金300万円を丸々要求されなかったことと、50万円の月謝をまけてもらったことで、なぜか“信用できる”と思ってしまったレナさん。 次回、160万円を封筒に入れ、待ち合わせ場所へと赴いた。そこで待っていた男は、封筒を受け取るなり、スゴイ話がある!」と目を輝かせた。 『ヤンマガ』のグラビアが決まりそうだ、明日その編集者とかカメラマンに会うから一緒に来るように、とのこと。ところが何分急な話で、何の準備もできてないから、今すぐカメラテストに向けての特訓をすると、京王プラザホテルへと赴いたのだった。 「部屋の中であれこれポーズ取らされて、表情とか格好とかダメ出しされて。そのうち、じゃあ脱いでって。下着姿で女豹ポーズ。気がついたら押し倒されていた…」 嫌がると、“何で?”という顔をされた。 「和香ちゃんだって、僕とヤッて今の事務所紹介してもらったんだよ。明日の顔合わせどうするの?」 既に田舎の友達には、散々メールで“グラビアアイドルデビューは決まりそう!”と自慢しまくっていたこともあり、せっかくのデビューを棒に振るのはためらわれた。 「一晩中ヤラれまくって。朝起きたらいなかった」 ボーゼンとしたままホテル代まで払わされたレナさん。その後『ヤンマガ』の編集者に会うこともなければ、その男に会うこともない。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分