レジャー
-
レジャー 2010年12月18日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(12/19) 朝日杯FS、他5鞍
2歳牡馬チャンピオン決定戦「朝日杯FS」(中山11R・芝1600メートル)は、リフトザウイングスが栄冠を手にする。 前走の東スポ杯2歳Sは人気のサダムパテックの前に2着と後塵を拝しているが、これで勝負付けが終わったと見るのは早計だ。 スタートで出遅れ、4角14番手という絶望的な位置から2着を確保したのは実力の証し。0秒6差なら巻き返しは十分可能だろう。状態も1戦ごとに良化の跡を示し、デビュー以来最高といえるデキに仕上がっている。 中山千六もセンスの良さで、難なく克服すると確信する。ゲートを互角に出ればチャンスは十分ある。 強敵は、サダムパテック。2連勝の内容(0秒5差、0秒6差)は秀逸で能力を疑う余地はない。課題のゲートをクリアすれば当然、逆転も。◎8リフトザウイングス○10サダムパテック▲5リアルインパクト△2リベルタス、9ロビンフット 最終R「中山ウインターP」(芝1200メートル)はカホマックスが面白い。 前走10着は強引な逃げを打ち失速したもの。まだ見限るのは早計だ。控えても競馬はできるセンスの良い馬で、前走の二の舞をすることは考えられない。 昇級戦の前々走で3着と好走。実力は立証済みだ。芝に替わるのも問題ないし、起死回生の一発がある。◎4カホマックス○16エーシンヴァーゴウ▲11ブルーミンバー△1インプレスウィナー、2ケンブリッジエル 10R「仲冬ステークス」(ダ1200メートル)は確実に地力強化の跡を示す、クリスタルボーイで今度こそ。 京都遠征競馬で連続2着と惜敗続きだが、いずれもハイペースに対応した内容は評価できる。今回は実績あるホームコース。期待できる。◎9クリスタルボーイ○4ハッピーダイアリー▲6カフェレジェンド△1ティアップハーレー、16ブライトアイザック 9R「千葉テレビ杯」(芝1800メートル)は実力重賞級のダイワファルコンで九分九厘勝てる。 前走はハナ差2着と2連勝のチャンスを逸しているが、道悪馬場が響いたことも確か。普通に走ってくれば負けない。◎9ダイワファルコン○6マイネルエルフ▲7カシマストロング△3ハングリージャック、10オリエンタルジェイ 小倉11R「愛知杯」(芝2000メートル)はブロードストリートでいける。 女傑ブエナビスタと再三、好戦してきた実績と実力は牝馬同士のここでは上位。休み明けを(6)(3)着と状態も上昇一途だ。◎5ブロードストリート○12コスモネモシン▲17テイエムオーロラ△13ヒカルアマランサス、15レディアルバローザ 阪神11R「ギャラクシーS」(ダ1400メートル)は飛躍の秋を境に(1)(1)(2)着と本格化著しい、ダノンカモンをイチ押し。オープン特別なら、負けられない。◎4ダノンカモン○9アイアムルビー▲8ケイアイガーベラ△2ワンダーポデリオ、15セレスハント※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2010年12月18日 15時30分
1500円のおこづかい馬券(12月19日ギャラクシーS)
次世代のスターが生まれるであろう朝日杯もいいですが、おこづかいを稼ぐなら断然こっち! ギャラクシーSで年末の大一番、有馬記念の軍資金獲得を狙います。 本命はダノンカモン。 前走の武蔵野Sでは僕が最も愛するダート馬のグロリアスノアと0.1秒差。グロリアスノアはジャパンカップダートで2着ですからね。東京がベストだと思いますが、ここでは力の違いを見せてくれるはず。ちなみに昨年のこのレースでは2着入線。右回りでも十分対応は可能とみます。 2・3番手評価は牝馬2頭。ケイアイガーベラとアイアムルビー。 ケイアイガーベラは前走の武蔵野Sで大敗。同じく船橋競馬場で行われたマリーンカップでは4着。もしかして左回りが苦手なのかもしれませんね。しかし舞台は変わって4戦2勝の阪神。男勝りの走りを見せてくれるはず。 2連勝中のアイアムルビーはケイアイガーベラと似たタイプで積極的に前で競馬をするタイプ。ただ競りかける相手が相手だけにどうなるのかが気になりますね。 こうなるとダノンカモン+牝馬2頭になりますね。しかし、根拠は無いのですが本命予想がこうなったときにいつも1〜2頭牡馬をヒモに加えることにしています。 そこで浮上してくるのが…ワンダーポデリオ。 前述の3頭以外はだいぶ離されて負けているんですよね。その中でも一番マシなのがこの馬。東京1400がベストコースだと思うのですが男らしさを見せて、なんとか3着。なんかありそうな感じしませんかねぇ(笑)。ちょっぴり欲張って本命の3連単では2着の欄もマークしておきます。 ということで勝負馬券はこんな感じ!3連単フォーメーションを2パターン(4)→(8)(9)(2)→(8)(9)(2)…1点200円で合計1200円!抑えで、(8)→(4)→(8)(9)(2)…1点100円で合計300円! 人気サイドの決着の予感ですが、当たれば問題無し! ということで若手作家の近藤でした〜。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。 ちなみに最近ブログを始めました。「今さらかよっ!」というツッコミはナシで覗きにきて下さい。ということで若手放送作家の近藤でした〜。ブログ「近藤ちゃんがふみきってぇ…じゃんぷぅ!」http://d.hatena.ne.jp/minoru1202/
-
レジャー 2010年12月18日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(12/19) 朝日杯FS
◆中山11R 朝日杯FS◎リフトザウイングス○ロビンフット▲アドマイヤサガス△サダムパテック△マイネルラクリマ 先週の阪神JFは見事なまでに3頭出ていた芦毛馬が1、2、3着を独占したが、果たして牡馬の方はどうだろう…同じ発想でいけば今度は『青』か。出馬表を見ると青鹿毛馬が2頭、青毛が1頭。青鹿毛馬の出現率が2〜3%、青毛は同1%以下とされていることを考えれば、16頭中3頭も出走していること自体が驚きなのだが、これで決まるようならかなり痛快だ。ない、ない、とは思いつつも、本命は、青い枠、4枠に入ったリフトザウイングス。サダムパテックの圧勝に終わった東スポ杯では、最後方からサダムと同等の末脚で追い込んでの2着。ここでの逆転は? だが、今度は『青』なので(笑)悩まずにリフトから。相手にはもう1頭の青鹿毛馬ロビンフットを。京王杯2歳Sでは見せ場を作れずに敗れたが、もともとここを狙って調整してきたフシがあり、巻き返し可能とみる。単穴にはアドマイヤサガス。デイリー杯2歳Sでは後の牝馬チャンピオンと好戦。先週のレーヴの勝ちぶりを見ればここで勝ち負けしても何ら不思議でない。抑えに、前哨戦の中でも質の高かった東スポ杯組の上位であるサダムとマイネルラクリマを。なお、ディープインパクト産駒が2頭出走しているが、これまでのレースぶりを見る限りともに強い印象はなく、上位に食い込むのは難しいだろう。【馬連】流し(8)軸(3)(9)(10)(15)【3連単】BOX(8)(9)(15)【3連複】BOX(3)(8)(9)(10)(15)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2010年12月17日 19時00分
阪神カップ(GII、阪神芝1400メートル、18日)藤川京子のクロスカウンター予想!
阪神11R、阪神Cは◎キンシャサノキセキが昨年に続き、このレースの連覇を狙います。 前走のマイルCSは、約2年10か月ぶりのマイル戦でしたが、恐れていた掛かり癖を発揮。17番枠の外枠発走で、道中は外を回らされてしまいました。スタートがよかったし、結局前に壁を作れなかったのが痛かったですね。最後は余力がなく伸びずに結果は13着。叩かれて状態が良かっただけに残念でしたが、敗因ははっきりしていますからね。 昨年のこのレースは、出遅れながらも直線強襲し、1分20秒4の好タイムで完勝した相性のいいコース。持ち時計もメンバー中1位で、スピードはもちろん、爆発した差し脚は脅威でこの馬の持ち味。この後、4連勝で高松宮記念を勝ちました。 今回GI馬はたった1頭だけで、スムーズなら連覇もあって当然。得意距離に戻り、能力全開の舞台が整ったのならば狙わない手はありません。 中間は順調で、一週前に速い時計を出し、軽快なフットワークを披露。状態の良さは言うまでもなく、万全の態勢で出走できそう。スミヨン騎手とは2度目の手合わせで、昨年スワンSを勝利に導いたゴールデンコンビ。今春以来、久々に強いキンシャサが見られそうです。(14)キンシャサノキセキ(10)ゴールスキー(12)サンカルロ(8)リーチザクラウン(13)レッドスパーダ(2)リビアーモ(5)ファリダット(15)アーバニティ馬単 (14)(10) (14)(12) (14)(8)3連単 (14)(10)→(14)(10)(12)(8)(13)(2)(5)(15)→(14)(10)(12)(8)(13)(2)(5)(15)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2010年12月17日 16時00分
「渋井哲也の気ままに朝帰り」現実には「ノルマあり」という厳しさ
<月曜日か火曜日、あるいは水曜日にお店に来てくれない?> いつものように、K嬢(21)から営業メールが来た。特に変わった内容ではないので、普通にスルーしようと思った。しかし、K嬢から電話もかかってきた。 「どうしたの?」 「来れないかな?」 「厳しいなあ」 「なんで?」 「なんで、って…」 「仕事が終わらないの?」 「そう」 「最低でも21時半にお店に入れればいいんだけど」 いつもよりも、切羽詰まった感じがした。そこで、「ノルマなの?」と聞いてみた。すると、「ノルマがあり、今週は誰も捕まらないのだ」という。そのため、「もっと(同伴探しを)頑張りなよ」と励ました。しかし、「本気で捕まらないの。だから、渋井さんに連絡してるんでしょ」と、逆に怒られてしまった。 このK嬢は、お店を変えたばかりだったはず。しかも、「ノルマがないんじゃなかったっけ?」と思ったので、問いただすと、「やっぱ、ノルマがあった」と。 詳しい流れは分からないが、K嬢は六本木で「ノルマなし」の店を探していたはずだ。もちろん、「ノルマなし」の店は探せばある。しかし、ノルマがなければ、報酬も下がるのが通例なのだろう。しかし、K嬢は、報酬が下がることを「良し」としないはずだ。だから、結果的に「ノルマあり」の店になったのだろうと推測ができる。 報酬がよくて、「ノルマなし」という店は見つかるものではない。そもそも、そんな店、あるのかな? あったとして、どんな条件なのだろう、といろいろ考えてしまう。いずれにせよ、K嬢は同伴のノルマが達成できるのだろうか? 電話の様子では、なかなか厳しいと言っていた。もしかすると、本当に「あて」は私だけなのか? いやいや、「私だけしかない。仕方がないなあ」と思わせるのが、キャバ嬢の営業トークじゃないか。 どこまでは本当で、どこまでが営業トークなのか分からないのが、夜の世界の会話じゃないか。私が心配しても仕方がない。そのくらい割り切らないと、キャバ譲とは長く付き合えない。私は今回のノルマのクリアする客としては拒否しようと思ったのだ。 さて、K嬢は今回の「ノルマ」をクリアできるのか。以前、K嬢に、「ノルマがクリアできなければ罰金になるのと、ノルマがクリアされれば、報酬が上がる、という選択があるとすればどっちがいい?」と聞いたことがあった。K嬢は「罰金制。なぜならば、マイナスになるのは避けたいので、罰金制のほうがモチベーションがあがる」と話していた。この回答通り、K嬢のモチベーションは上がったのだろうか?<プロフィール>渋井哲也(しぶい てつや)フリーライター。ノンフィクション作家。栃木県生まれ。若者の生きづらさ(自殺、自傷、依存など)をテーマに取材するほか、ケータイ・ネット利用、教育、サブカルチャー、性、風俗、キャバクラなどに関心を持つ。近刊に「実録・闇サイト事件簿」(幻冬舎新書)や「解決!学校クレーム “理不尽”保護者の実態と対応実践」(河出書房新社)。他に、「明日、自殺しませんか 男女7人ネット心中」(幻冬舎文庫)、「ウェブ恋愛」(ちくま新書)、「学校裏サイト」(晋遊舎新書)など。【記事提供】キャフー http://www.kyahoo.jp/
-
-
レジャー 2010年12月17日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(12/18) 阪神C
◆阪神11R 阪神C◎キンシャサノキセキ○アーバニティー▲ビービーガルダン△ゴールスキー△スズカコーズウェイ 1200mに比べてややパフォーマンスは落ちるものの、このメンバーでは実績面で抜けた存在のキンシャサノキセキ。この秋は、復帰戦のセントウルSを取り消したことでケチがついた感じで、目標であったスプリンターズSを勝ち切れなかった上、マイルCSも二桁着順に終わってしまった。しかしながら、使われつつ状態面は間違いなく上向いている。距離面で強気になれなかった前走のG1マイルで勝ち馬から0.7秒差だったことを考えれば、二桁着順に敗れたとはいえ、見限るのは早計だろう。人気落ちが予想される今回こそ狙い目だ。鞍上にスミヨン騎手を配したこともプラスに作用するだろう。堂々と2連覇してここ2戦の鬱憤晴らしといきたい。相手には、先行からの粘り込みが魅力のアーバニティーを。阪神コースに実績はないが、自分のペースで競馬が出来た時には滅法強い。馬券的に妙味があるのは、スプリンターズSから間隔をあけて立て直したビービーガルダン。阪急杯を勝っているように阪神1400mは得意なコースだ。穴馬として忘れずに買っておきたい。抑えには、3連勝→マイルCS3着で上昇一途、1番人気が予想されるゴールスキーと、以前の凄味はなくなったものの混戦になった際に浮上してきそうなスズカコーズウェイあたりを。【馬連】流し(14)軸(1)(10)(11)(15)【3連単】フォーメーション(14)→(11)(15)→(1)(10)(11)(15)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2010年12月17日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(12/18) ディセンバーS、他5鞍
中山11R「ディセンバーS」(芝1800メートル)は好走条件の整った、素質馬のミステリアスライトでいける。 前走の福島記念5着は、初めての福島コースが合わなかったもの。あれが実力ではないし、0秒3差なら巻き返しは十分可能だろう。今回はオープン特別と、メンバー構成にも恵まれた。 追い切りの動きから状態は間違いなく前走以上と判断でき、上積みは大きい。全5勝を挙げている、蛯名騎手とコンビ復活したのも強調材料だ。 どの角度から見ても、死角は見当たらず大いに期待したい。 相手は順当に、レッドシューター。昇級戦の前走でハナ差2着と好走。遅ればせながら素質開花を印象付けており、好勝負必至。◎11ミステリアスライト○10レッドシューター▲5サニーサンデー△9ヒットジャポット、12ケイアイドウソジン 10R「香取特別」(ダ1800メートル)は強い3歳馬同士の争い。その中で、オープン特別2着の実績が光る、ガンマーバーストが一歩リードだ。 休み明けの前走5着は折り合いを欠いたためと、敗因は明らか。1度使って落ち着きが出た今回はリズムよく走れるはず。トップハンデ56キロも許容範囲だし、先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。◎14ガンマーバースト○15ダイビングキャッチ▲4ロジサイレンス△2リュシオル、3マイネルオベリスク 9R「黒松賞」(芝1200メートル)はオープン特別で連続6着(いずれも0秒5差)と好戦中の、ウルトラファインが狙い目。 とりわけ、前走のクリスマスSはスタート直後に寄られる不利。おまけにペースが遅く消化不良のレースだった。相手も大物ラテアートだから仕方のない結果だ。 肝心の状態はもちろん、申し分ない。自己条件に戻り、2勝目は目前。◎8ウルトラファイン○5ダンシングロイヤル▲1アルトゥバン△6テイエムオオタカ、15ツクババレー 最終R(芝1600メートル)は休み明け2戦目で走り頃の、ウインクリアビューをイチ押し。 その前走はスローペースも祟り9着と、不発に終わっているが0秒5差なら悲観する内容ではない。1F延長はプラス材料になるし、今度こそだ。◎7ウインクリアビュー○12ニーマルオトメ▲15シーズンズベスト△1ダンシングマオ、16プティプランセス 阪神11R「阪神カップ」(芝1400メートル)は“新星”ゴールスキーに期待。 重賞初挑戦がGI・マイルチャンピオンS。そこでレコードのクビ+ハナ差3着したのだから凄い。まだ底を見せていない3歳馬でプラスアルファは計り知れない。阪神コースも2戦2勝と文句なし。勝って、新旧交代を宣言する。◎10ゴールスキー○14キンシャサノキセキ▲2リビアーモ△11ビービーガルダン、15アーバニティ 小倉11R「豊明特別」(ダ1700メートル)は2連勝中と地力強化の目覚ましい、3歳馬ティアモブリーオに白羽の矢。この馬の勢いは、誰にも止められない。◎2ティアモブリーオ○8メダリアビート▲12ナリタスプリング△5ヒカリコーズウェー、10エーシンテンモク※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2010年12月17日 15時00分
元キャバ嬢が無料で教える キャバクラ嬢の落とし方(2)
前回は、月に1〜2回無理なく行ける範囲でお店を選び、まずは顔馴染みになることの重要性を説きました。 今回は、次のステップとして、お店に入った後、どのような行動をとるのが好ましいのか。キャバクラ入店後の作法について、レクチャーさせて頂きます。 まず第一に、焦って女の子を指名したりせず、ゆっくりと吟味すること。そして本当に気に入った子がいた場合のみ指名。さらにそれから先、そのお店に行くたびに、その子だけを指名すること。 ニュークラブや高級クラブといった料金の高いお店では「永久指名制」といったシステムになっていますが、普通のキャバクラでは、「指名変動制」といって、来店するたび気に入った女の子を自由に指名できます。 だからといって「あの子いいな」「あっちの子とも話してみたい」としょっちゅう指名する相手を変えてはいけません。 指名された女性は一時は嬉しくても、「結局この人は、次は違う娘を指名するんだろう」と、浮気心を見透かされその場限りの接客となり、二人の間に進展は見込めません。 とにかくお店に入って女性を指名したなら、その女性を最後まで指名し抜くこと。 そういった誠実さに、キャバ嬢は案外弱いものです。 第二に、キャバ嬢には電話もメールもしないこと。 例えばキャバ嬢から「今日のお昼に〜食べたんだー」と他愛ない内容のメールが来たとします。それが営業メールであると気付いているのに、「もしかしたら自分に気があるのかも」と、丁寧に返信する方もいるでしょう。 気に入った女性との日常会話を楽しんでいるのでしょうが、これはキャバ嬢にとっては面倒なだけ。とにかくキャバ嬢の目的は、相手をお店に来させることなのです。 結局、どんなに凝った内容のメールを返信しても、「今日、お店行くから」の一言に勝るものはありません。キャバ嬢を喜ばせるには、お店に行くことが第一なのです。 ここで1つ、キャバ嬢を落とす秘策として、彼女たちの心にグッとくる行為をお教えしましょう。 これは、初めて行ったお店でのみ使える技なのですが、まず、気に入った女性を「キミ可愛いね」等の言葉で褒めます。しかしこれだけでは、キャバ嬢の気持ちを掴むことはできません。普段からお客のお世辞や嘘に、飽き飽きしているからです。 そこで一言。 「オレ、明日も君を指名するから」と言うのです。 2日続けて店に来るような人はあまりいません。お客の社交辞令などにウンザリしているキャバ嬢に対し、本当にこれを実行した時の効果は絶大です。信頼を得て、評価は確実に上がります。この方法で落ちていったキャバ嬢を、私は何人かも見ています。かくして私も落ちたそのひとり。 是非一度、試してみてはいかがでしょうか。 さて次回は、指名と同様に重要な、「同伴」についてお話させて頂こうと思います。文 ナナミ・ブルボンヌ
-
レジャー 2010年12月16日 16時00分
キャイ談(キャバ嬢+怪談) 第3回 前篇
今回お話を聞いたのは、錦糸町にお勤めのキャバクラ嬢、Rちゃん。 「私、昼間は学校行ってるんだけど、クラスメイトの男の子が言ってた話が超怖くて。 その子、岩手県の出身で、小学校6年の時にホラ、夏休みに転校しちゃう家の子とかいたじゃん。 そういう子がいて、かわいそうだからって夏休みに教室を借りてお別れ会をしようって話になったんだって。 それぞれ出し物をやろうってことになって、彼は仲のいい男の子4人で何をやろうかって話をしていたら、誰かが『あの家に入ってそれをビデオに撮るっていうのは?』って提案したんだって。 『あの家』っていうのは、今でもネットで見れるらしいんだけど、一家全員が殺されちゃって、今は誰も住んでいない空き家のことで。 本当はもちろん怖くて行きたくなかったんだけど、その年の男の子って強がりたい時期だから、誰も『やめよう』って言えなかったんだって。 だけどさすがに夜は無理だとなって、真夏の真っ昼間に公園に集合(笑) 私の同級生の男の子が自分の家のビデオカメラ持って、レポーターみたいな感じで家に入ってコメントしていく形にして、集合した公園から歩いて10分ぐらいのその問題の家に着いたのね。 それで家の前で縄跳びの持つところをマイクに見立てて『ここがどこだか、皆さんわかりますか? そうです、例のあの家に来ちゃってるんです!』とか煽りを入れて。 その家の門のところは壊されてて、玄関も取っ手が外されてしまっていて。 どうやら同じこと考える人が結構いて、学生の肝試しとか暴走族がホテル替わりに使ってたとかそんな噂もあったみたい。 そしていよいよ家の中に入ってみると、やっぱり何人も土足で家に上がってた足跡があって、外は暑かったけど、中は不気味にひんやりしていて…」つづく*写真は本文とは関係ありません【写真提供】新宿ディアレスト【記事提供】キャフー http://www.kyahoo.jp/
-
-
レジャー 2010年12月16日 14時30分
あいのりインタビュー特別編(1)「有馬記念はアンタに乗った!」
早いもので2010年も残りわずか。ということは、年末のビッグイベント有馬記念の時期ですね。有馬記念と言えば普段競馬をやらない人でさえ、馬券を買う国民的勝負レース。競馬ファンの勝負レースに便乗するこのコーナーですが、しばらくは有馬記念の狙いの1頭を競馬ファンから聞いてみたいと思います。 今回インタビューに答えてくれたのは、ギャル系の競馬ファンのミサさん。さっそく有馬記念の注目馬を聞いてみると…。 ミサさん「もちろんドリームジャーニー。今年も池添ジョッキーの勝利の雄叫びを聞かないと年越せないですよ(笑)」 −−「シャーっ!」って奴ですよね。僕はあれを見ると昔の勝俣州和さんを思い出してしまいます。 ミサさん「えっ? わかんないかも。うちら若干世代違うんじゃない?」 −−そうかもしれないですね…それはさておき、ドリームジャーニーのどこが狙い目なんでしょうか? ミサさん「登録馬の中では間違いなく中山コースの相性がいいから。今年は今一歩の成績が続いたからオッズも美味しくなると思うし。ピークが過ぎたんじゃなくてローテションが上手くいかなかっただけ。中山なら最強だと思うし、好きな馬が盲点になるなら勝負するっきゃないでしょう」 −−結構本格的! ドリームジャーニーのどこに惹かれたんですか? ミサさん「まず名前がハンパなくいい(笑)。年末の夢を託したくなるでしょ。あとは小柄ながら頑張ってるとこ。最近はあんなに小さいの59キロを背負って一生懸命走ってる姿見たらグッこないはずないでしょう」 −−では、ミサさんの現時点での大本命の3連単を1点教えて下さい。 ミサさん「ドリームジャーニー→ブエナビスタ→ローズキングダムかな」 −−ジャパンカップの再現かといったところをドリームジャーニーが外から突っ込んでくる感じですかね。 ミサさん「うん。ブエナは強いけど、昨年の札幌記念と有馬といった直線の短いコースで取りこぼしてるからね。こういう結果もあり得ると思うけどな」 −−ありがとうございました。 ちなみにミサさんの過去最大の配当はスクリーンヒーローが人気を集めたウォッカとディープスカイを負かした08年のジャパンカップで獲った3連単680倍だとか。あの時のジャパンカップのように牝馬のブエナと3歳馬のローズが人気を集めそうな今年の有馬。似たような構図のビックレースで伏兵馬を見抜いたミサさんに乗っかるのもアリかもしれないですよ。 それでは若手放送作家の近藤でした〜。※12月15日時点での登録馬を見ながら取材をしています。ブログ「近藤ちゃんがふみきってぇ…じゃんぷぅ!」 http://d.hatena.ne.jp/minoru1202/
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分