レジャー
-
レジャー 2016年08月05日 11時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(8/6)越後S、他
2回新潟競馬3日目(8月6日・土曜日)予想・橋本 千春☆新潟11R「越後S」(ダ1200メートル)◎6モルジアナ○15ウィッシュハピネス▲12モンテネオ△1ゴーインググレート、4サンレーン リーディング・ジョッキーのトップを独走する、戸崎騎手と初コンビを組んだモルジアナをイチ押し。前走の韋駄天Sはプリンセスムーンの前に7着(0秒6差)と敗退しているが、芝なら悲観することはない。ダートはここまで、<4030>とすべて馬券に絡んでいる。距離もオール1200メートルで条件はMAX。とりわけ、前々走の春風Sでこのクラス快勝の実績は特筆されて良い。牝馬でハンデ55.5キロは実質トップハンデ。それも底力で克服する。相手は、ウィッシュハピネス。やはり、前々走のなにわSで現級勝ちしているスピードの持ち主。好勝負必至だ。☆新潟10R「信濃川特別」(芝2000メートル)◎11サンライズクロンヌ○9サラトガスピリット▲4ブラックバゴ△14エイシンハドソン、17エスオンマイチェス 上積みが大きい3歳馬の、サンライズクロンヌに期待。前走の美濃特別を1分59秒9の好タイムで快勝、益々快調だ。2000メートルはこれで、<2001>と全勝ち星を挙げている適鞍。これだけの条件が整えば2連勝は決して夢ではない。ハンデ53キロも勝利を後押しする。相手は、好調の波に乗るサラトガスピリット。もともと現級で再三、好勝負を演じてきた実績の持ち主。昇級は形だけだ。☆札幌11R「札幌日経オープン」(芝2600メートル)◎11モンドインテロ○13ホッコーブレーヴ▲14トゥインクル△2ツクバアズマオー、7タマモベストプレイ ポテンシャルは重賞レベルの、モンドインテロに期待する。目黒記念は5着(0秒2差)に終わっているが、手薄なオープン特別ならチャンスは十分ある。2400メートル3戦3勝と、長距離適性も高い。ここは大願成就(重賞制覇)に向けて大事な一里塚。賞金加算が大きな使命だ。相手は、休み明け2戦目で走り頃のホッコーブレーヴ。距離延長は大歓迎で、天皇賞(春)3着の底力を見せつけるシーンも。☆小倉11R「九州スポーツ杯」(芝1200メートル)◎15ロイヤルストリート○14ブラッククローバー▲13ハピネス△5フォンタネットポー、8オヒア 休養を挟んで2連勝中と充実一途の、ロイヤルストリートでまだまだいける。前々走は番手から抜け出す横綱相撲で1200メートル1分7秒3のレコード。そして、前走は休み明けのハンデをものともせず快勝、地力強化の跡を見せつけている。中団に付け、直線大外から強襲する一転した勝ち内容は本格化の証し。充実著しい今ならクラスの壁もクリアできるハズ。前走比2キロ減のハンデ53キロも3連勝を後押しする。強敵は、ブラッククローバー。小倉1200メートルは、<2100>とパーフェクト連対。得意の条件なら好勝負必至だ。※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
レジャー 2016年08月04日 11時34分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(8/7札幌・8/6新潟)
今週デビューの注目馬は、8月7日(日)札幌第5R芝1800m戦に出走予定のインヴィクタ。馬名の由来は「無敵(ラテン語)」。牡、黒鹿毛、2014年2月18日生。栗東・友道康夫厩舎。父ハービンジャー、母ラスティングソング、母父フジキセキ。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主は佐々木主浩氏。2014年セレクトセール当歳市場において3132万円で落札された。伯母には13年、14年ヴィクトリアM(GI)を連覇したヴィルシーナ(父ディープインパクト)や、本年の阪神大賞典(GII)を勝ったシュヴァルグラン(父ハーツクライ)がいる。本馬は母系の血が色濃く出ており、ハービンジャー産駒に良く見られる緩さや重さがない。サンデー系らしい皮膚の薄さとしなやかな筋肉を持ち合わせている。全体の造りから長く良い脚を使うタイプだろう。なお、鞍上にはC・ルメール騎手を予定している。 もう一頭の注目馬は、8月6日(土)新潟第5R芝1600m戦に出走予定のレッドローゼス。馬名の由来は「冠名+バラ。母名より連想。赤い薔薇の花言葉は「情熱」。牡、鹿毛、2014年4月16日生。美浦・国枝栄厩舎。父ステイゴールド、母リヴィアローズ、母父Galileo。生産は平取町・坂東牧場、馬主は東京ホースレーシング。愛馬会法人・東京サラブレッドクラブの募集馬で総額2400万円。近親には96年クイーンC(GIII)を勝ち、桜花賞(GI)で2着となったイブキパーシヴ(父Caerleon)がいる。本馬は胴が詰まっており繋ぎも短めだが、ステイゴールド産駒に多く見られる気の悪さが出てきていないため、距離はマイルあたりがベターだろう。トモにはしっかりとした筋肉が付いているが、全体的にはまだ緩さがあり本格化は3歳の秋以降だろう。なお、鞍上には蛯名正義騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
レジャー 2016年08月02日 11時41分
ハッシーの地方競馬セレクション(8/3)「第37回サンタアニタトロフィー(SIII)」(大井)
過去最高体重が響いたか…。先週川崎競馬場でおこなわれた「三浦すいか特別(B3)(三)」。本命に推した森高千里のように再ブレイクしてきたサウスヤクモは、好スタートを切ったものの嫌がるそぶりを見せ後方に下がってしまう。道中は10番手の位置取り。勝負どころでは普段のフットワークとは違い、脚を使えず11着。過去最高体重が影響したかもしれません。絞れれば巻き返しの可能性も十分です。 さて、今週は「第37回サンタアニタトロフィー(SIII)」が大井競馬場でおこなわれます。過去の勝ち馬にはアブクマポーロ、カキツバタロイヤル、セイントメモリー、ソルテと南関東を代表する名馬がズラリ。今年は上がり馬と実績馬の闘いに注目です。 本命に推すのは、工藤阿須加が勢いのある俳優から実力派へと成長したように、同じく勢いから実力派へと成長したリアライズリンクス。昨年夏から不振に陥っていましたが、3走前のゴールドカップで復調を感じさせる走り。前走も6着以下をちぎっており、状態が戻ってきているのは明らか。ここを勝って完全復活に期待します。 相手筆頭はジャルディーノ。前走こそ強力メンバーを相手に10着に敗れましたが、前々走は南関東の好メンバーを相手に5着。それまでは5連勝で重賞制覇と勢いはまだあります。全11勝の内、4勝を挙げている得意のマイル戦で巻き返しを狙います。 一発なら移籍2戦目で慣れが見込めるアメージングタクト。 以下、ゴーディー、ムサシキングオーまで。◎(4)リアライズリンクス○(7)ジャルディーノ▲(5)アメージングタクト△(12)ゴーディー△(2)ムサシキングオー買い目【馬単】6点(4)⇔(5)(7)(12)【3連複1頭軸流し】6点(4)-(2)(5)(7)(12)【3連単フォーメーション】9点(4)→(5)(7)(12)→(2)(5)(7)(12)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
-
レジャー 2016年08月01日 10時40分
【第16回アイビスサマーダッシュ】ベルカントがアタマ差制して優勝
競馬のサマースプリントシリーズ「第16回アイビスサマーダッシュ」(GIII・芝直線1000メートル、31日新潟競馬13頭)は、単勝1番人気のベルカント(55キロM.デムーロ騎手)が2着ネロ(56キロ内田博幸騎手、2番人気)との激闘をアタマ差制して優勝。2連覇を達成した。3着プリンセスムーン(54キロ北村友一騎手、3番人気)1馬身1/4。ベルカントは父サクラバクシンオー、母セレブラールの牝5歳馬(栗毛)。馬主は(株)ノースヒルズ。戦績=19戦6勝(うち海外1戦0勝)。主な勝ち鞍=重賞5勝目(13年ファンタジーS、14年フィリーズレビュー、15年アイビスSD、15年北九州記念)。デムーロ騎手と、角田晃一調教師は昨年に続き2勝目。「配当」単勝(4)240円複勝(4)110円(13)110円(6)130円枠連(4)(8)330円ワイド(4)(13)170円(4)(6)240円(6)(13)230円馬連(4)(13)360円馬単(4)(13)670円3連複(4)(6)(13)480円3連単(4)(13)(6)1800円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
レジャー 2016年07月30日 18時00分
アイビスサマーダッシュ(GIII、新潟芝1000メートル、31日)藤川京子のクロスカウンター予想!
今年のメンバーの好走平均距離に近いのは、13年のレース。短い距離なので、上がりタイムも走破タイムも見分けが出来ませんがデータでは毎年走破タイム実績馬が馬券に絡んでいます。一つ例年と違うのは基本的には、斤量も考慮した方が良いのですが、この年だけは、実績斤量と今回の斤量をあまり重視しない方が良いと言う事です。それを踏まえて、今年のメンバーを斤量を無視した走破タイム重視のフォーキャストに返すと、ベルカント、ネロ、プリンセスムーン、ローズミラクル、アットウィル、サトノデプロマット、マイネルエテルネルでした。 13年に勝った馬は、既にこのレースを経験済みで、4着の実績ある馬でした。それに当てはまるのは、上位7頭から探すとベルカント、それ以外からはアースソニックで、2年連続このレースの馬券に絡んでいます。近走の着順は、4走前から不調ですが、走破タイムが特に落ち込んだと言うわけではありません。穴狙いなら馬券に入れても良いと思います。 ここ4年は、函館スプリントS組が馬券に絡んでいます。その馬券に絡んだ函館SS組のタイムと今回の函館SS組のタイムを見比べると持ち時計では引けをとりません。寧ろ、良いです。韋駄天S組のタイムを見比べても十分馬券に絡めるタイムでした。狙い目は、芝の荒れていない外側のコースに殺到するレースでもあるので外枠有利です。前走は、韋駄天S組2着で、大外枠13番のネロ。11番は実績タイム上位7頭に入っているアットウィル、CBC賞組からは好タイムで3着だったベルカント。昨年の覇者でもあります。ベルカント、ネロ、アットウィル、アースソニックこの辺が狙い目だと思ったのです。(4)◎ベルカント(13)○ネロ(11)▲アットウィル(6)△プリンセスムーン(3)△ローズミラクル(9)△サトノデプロマット(5)△マイネルエテルネル(12)☆アースソニックワイドボックス (4)(13)(11)(12)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
-
レジャー 2016年07月30日 17時41分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(7月31日)クイーンS(GIII)他3鞍
先週の的中は下記の通り。・福島11R ▲→◎→△で的中 3連複 1,130円【今週の予想】☆札幌5R 2歳新馬戦(芝1800m) ソウルスターリングが人気を集めそうだが、ここはアドマイヤマンバイを本命に推したい。デビュー前から血統、馬体ともに注目を浴びているソウルスターリングだが、追い切りの動きを見る限りアドマイヤマンバイなら負かせない可能性がないわけではないと見る。本馬の走りはストライドが伸び、小回り向きではないが非常に良い動きを見せていた。これならソウルスターリングと勝負になると見て、配当妙味からもこちらを本命に。◎(1)アドマイヤマンバイ○(3)ソウルスターリング▲(6)カロス△(4)パーティーピーポー△(7)エトルディーニュ買い目【馬単】4点(1)→(3)(4)(6)(3)→(1)【3連複1頭軸流し】6点(1)-(3)(4)(6)(7)【3連単フォーメーション】9点(1)→(3)(4)(6)→(3)(4)(6)(7)☆新潟9R 新発田城特別(芝1400m) レッドマジュールは、未勝利、500万下と左回りの1400m戦で勝利を挙げたが、その後トモを痛め休養を余儀なくされた。昇級戦も左回りの1400m戦を使われ、完全復調には至っておらず立て続けに敗れたが、降級初戦の前走は力の違いもあって2着。ようやく復調の兆しが見えてきた。今回は2勝を挙げているベストの1400m左回り。メンバーを見ても本馬は上位でここは勝ち負けを期待する。◎(16)レッドマジュール○(15)ニシノオタケビ▲(8)チェルカトーレ△(17)カワキタピリカ△(2)コリーナ△(7)ニシノハレブタイ買い目【馬単】6点(16)→(2)(7)(8)(15)(17)(15)→(16)【3連複1頭軸流し】10点(16)-(2)(7)(8)(15)(17)【3連単フォーメーション】20点(16)→(2)(8)(15)(17)→(2)(7)(8)(15)(17)(15)→(16)→(2)(7)(8)(17)☆札幌11R クイーンステークス(GIII)(芝1800m) 1番人気確実であったチェッキーノが屈腱炎で回避し、混戦模様のクイーンS。何が勝ってもおかしくないメンバー構成だが、中でも勢いに乗るリラヴァティを本命に推す。目下2連勝中で、前走のマーメイドSでは、一度交わされてから差し返す勝負根性を見せV。自分のペースで運べないともろい部分もあるが、自分のペースで運べた時の粘りはここ2戦を見てもらえれば良く分かる。馬体を見ても今がまさに充実期といった状態。今回は先行馬が揃っている上に大外13番枠と歓迎できたものではないが、そこは本馬を手の内に入れている松若騎手。下手にペースを落とし、瞬発力勝負になると本馬にとっては分が悪いので、少しくらいペースが速くなっても前目のポジションを取りに行き、持ち前の粘り腰を発揮させてくれるだろう。相手本線は洋芝適性が高いシャルール。前走は距離が1ハロン短く、脚が溜まり切らずに大敗したが、1800mになれば前走のようなことはないだろう。3走前には本命に推しているリラヴァティを破っており、力は十分にある。札幌では3戦して1勝2着2回と連対率100%と絶好の舞台。追い切りでも抜群の動きを見せており、本命馬と遜色ない。一発ならマコトブリジャール、以下、テルメディカラカラ、ウインプリメーラ、メイショウスザンナまで。◎(13)リラヴァティ○(11)シャルール▲(2)マコトブリジャール△(3)テルメディカラカラ△(6)ウインプリメーラ△(12)メイショウスザンナ好調教馬(11)(13)(2)買い目【馬単】8点(13)→(2)(3)(6)(11)(12)(2)(3)(11)→(13)【3連複1頭軸流し】10点(13)-(2)(3)(6)(11)(12)【3連単フォーメーション】16点(13)→(2)(3)(11)→(2)(3)(6)(11)(12)(11)→(13)→(2)(3)(6)(12)☆新潟11R アイビスサマーダッシュ(GIII)(芝1000m) ベルカントの連覇に曇りなし。昨年は2着馬に1000m戦としては圧勝とも言える0秒3差を付ける圧倒的な強さで優勝。今年はその昨年よりさらにパワーアップしての参戦で、連覇の可能性は高い。その根拠は前走のCBC賞。これまで左回りは右回りより明らかにパフォーマンスが落ちていたが、前走のCBC賞では成長を見せ3着。昨年とあまり変わらないメンバーレベルと見れば、パワーアップした今回は確勝と見ている。◎(4)ベルカント○(13)ネロ▲(6)プリンセスムーン△(12)アースソニック△(11)アットウィル△(8)フレイムヘイロー買い目【馬単】3点(4)→(6)(12)(13)【3連複2頭軸流し】4点(4)(13)-(6)(8)(11)(12)【3連単フォーメーション】12点(4)→(6)(12)(13)→(6)(8)(11)(12)(13)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙への入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適性、過去のレース内容、調教を重視。
-
レジャー 2016年07月30日 17時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(7/31)アイビスサマーダッシュ、他
2回新潟競馬2日目(7月31日・日曜日)予想・橋本 千春☆新潟11R「アイビスサマーダッシュ」(芝直線1000メートル)◎13ネロ○6プリンセスムーン▲11アットウィル△3ローズミラクル、4ベルカント 直線1000メートルは外枠有利の傾向が強いため、どの陣営も「願わくは外枠が欲しい」と、祈る。本命に推したネロは、その強い願いが通じて8枠13番と絶好の枠に入った。まさに、運も実力の内だろう。前走の韋駄天Sはプリンセスムーンの前に2着と後塵を拝しているが、敗因はハンデ。57.5キロ対53キロの差が大きかった。しかし、定量戦の今回は56キロ対54キロと差が詰まり、一矢報いる公算が大。目標レースだけにもちろん、仕上がり状態はほぼパーフェクト。どの角度から見ても死角は見当たらず期待できる。相手は、前述のプリンセスムーンと、好枠を引いたアットウィル。☆新潟10R「岩室温泉特別」(ダ1200メートル)◎7ドリームドルチェ○8メイショウワダイコ▲14チャーム△2シェアード、6オホーツク 満を持して出走する、ドリームドルチェが狙い目。休養前にこのクラスを快勝しており、実力は自他ともに認めるところ。しかも、新潟1200メートルは2戦2勝とパーフェクトだから大いに期待できる。担当厩務員の佐藤さんは、「大型馬でスピードに乗るまで時間がかかるから、直線の長い新潟は最高の舞台」と、勝利を確信している。強敵は、メイショウワダイコ。やはり、このクラスを快勝している。休み明け2戦目と走り頃だし好勝負必至。☆札幌11R「クイーンステークス」(芝1800メートル)◎11シャルール○13リラヴァティ▲8ロッテンマイヤー△6ウインプリメーラ、7ナムラアン 適鞍を得たシャルールをイチ押し。札幌の1800メートルで新馬勝ちをはじめこの距離は<3201>と適性度は高い。前々走の福島牝馬Sはメンバー最速の差し脚を発揮、2着(0秒2差)に迫っているしチャンスは十分考えられる。もともと、新馬勝ちしている素質馬が、昨秋を境に本格化。3連勝を含め、前述の福島牝馬S2着と面目を施している。続く、ヴィクトリアマイルはまさかの18着シンガリ負け。敗因は、GI初挑戦の壁と不向きの1600メートルがすべて。度外視して大丈夫。それから、2か月間の休養を経て心身ともリフレッシュされ、万全と言える出走態勢を整えた。差し切りが決まる。相手は、リラヴァティ。2連勝でマーメイドSを制し目下、絶好調だ。穴は、意外性を秘めた3歳馬のロッテンマイヤー。☆小倉11R「佐世保ステークス」(芝1200メートル)◎1ハッシュ○6ドラゴンストリート▲5マルヨバクシン△3プレイズエターナル、4ウィットウォーター 飛躍の5歳を迎えて、(7)(1)(1)(2)着と本格化著しいハッシュに期待する。他に強力な同型馬は見当たらず、展開もおあつらえ向き。スタートを決めて、そのまま逃げ切るシーンは十分考えられる。相手は、ドラゴンストリート。前走初の1200メートルで小差4着と好走した内容は評価できる。この2頭に降級馬のマルヨバクシンが迫る。※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
レジャー 2016年07月30日 15時50分
ドキドキスポット大全(20)〜ビアガーデンの楽しみ方〜
三浦幸作(26歳・仮名) 夏といえばビアガーデンです。仕事終わりの週末、キンキンに冷えたビールをグイグイと胃袋に流し込む瞬間は格別ですよね。そんなビアガーデンはビールを楽しむだけでなく、出会いの環境でもあります。 まずこういった場所は会場に用意されているイスなどが、すぐに埋まる可能性があります。そうなると客は近くの芝生などに座り込み、飲み始めるわけですが、そこに僕はピッチャーなどを持って突撃していきますね。テーブル席だと、なかなか割り込みづらいですが、空間が広い地べたならば気軽に声をかけることができます。 また芝生に座るのには抵抗があるという女性も多いので、僕は常にレジャーシートを持ち歩くようにしてますね。シートさえ持っていれば、席を探す子たちを誘いやすくなりますから。あとは、様々なビールを買い込んで味比べをお互いにしていけば、やがて酔っ払って親密な関係へと発展していくという展開も期待できます。(取材/構成・篠田エレナ)写真・Ruocaled
-
レジャー 2016年07月29日 18時00分
佐渡S(1600万下、新潟芝2000メートル、30日)藤川京子のクロスカウンター予想!
新潟11R、佐渡Sは◎ナスノセイカンが得意の左回りで4連勝を飾ります。 未勝利勝ちから2勝目まで時間を要しましたが、今春から3連勝中。ここへ来て馬体が成長し、もともとの高い能力が発揮できるようになってきた印象。前々走は新潟の赤倉特別で、スローではありましたが後方から脚を使い、直線は外から鋭く伸びて上がり3ハロンは32秒6。持ち前の切れ味を生かすことが出来て、新潟の外回りコースはこの馬に合うようです。3走前と前走の上がりはメンバー最速で、末を伸ばす競馬も板についてきましたね。未勝利勝ちは中山でしたが、3連勝が示す通り左回り巧者。ハンデ55キロも好材料です。 開幕週の馬場での速い時計の決着も対応可能。少頭数で馬群も捌きやすく脚を余すこともなさそう。今はこの勢いに乗らない手はありません。直線の追い比べを制します。◎ナスノセイカン○マローブルー▲シャドウウィザード△カレンリスベット△ディスキーダンス△エーシンマックスワイドボックス (4)(3)(6)(9)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
-
レジャー 2016年07月29日 12時41分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(7/30)佐渡S、他
2回新潟競馬初日(7月30日・土曜日)予想・橋本 千春☆新潟11R「佐渡ステークス」(芝2000メートル)◎6シャドウウィザード○8メジャープレゼンス▲3マローブルー△2ディスキーダンス、9カレンリスベット 全4勝を左回りで挙げているメンバー屈指のサウスポー、シャドウウィザードに期待。そのうち、新潟は<2201>と、連対率8割を誇る。持ちタイム1分58秒2はメンバー最速。ハンデも前走比2キロ減の55キロと恵まれた。さらに、10頭立てなら馬群を捌きやすく能力全開は間違いない。これ以上は望めない舞台装置が整った以上、取りこぼしは許されない。差し切りが決まる。相手は、メジャープレゼンス。障害練習で動きは格段に良くなっている。距離も2000メートルがベスト。アッと言わせるシーンがありそう。☆新潟10R「古町特別」(芝1600メートル)◎8アストラエンブレム○4レインボーフラッグ▲3ノガロ△1サトノアッシュ、2サトノキングダム 人気でもアストラエンブレムには逆らえない。ここまで3着以下は、4着2回のみ。それも、シンザン記念、ニュージーランドTの重賞。2階級降級すれば役者が違う。そして、新潟1600メートルは初勝利(0秒7差)を飾った最適の条件。普通に走ってくれば結果は付いてくる。相手は、同じ3歳馬で成長度の高いレインボーフラッグと、ノガロ。☆札幌11R「TVh賞」(芝1800メートル)◎5キャットコイン○4シャドウアプローチ▲1フェルメッツァ△3ウインマーレライ、8ミエノワンダー 降級馬のキャットコインでいける。破竹の3連勝でクイーンCを制した実績と、実力はここでは最右翼。2着ミッキークイーンは後にオークス、秋華賞の2冠馬に輝いている。そして、実質トップハンデの55.5キロは実力の証し。ここは、プライドにかけて負けられない。相手は、もう1頭の降級馬シャドウアプローチ。この2頭に迫るのが、フェルメッツァ。前走8着は不完全燃焼に終わったもの。巻き返しがある。☆小倉11R「KBC杯」(ダ1700メートル)◎6クラウンシャイン○12テイエムジンソク▲1パワーポケット△8サンライズホーム、15サージェントバッジ 現級勝ち馬が4頭いる。この中から勝ち馬が出るだろう。最短距離に立つのは、総合力で一歩リードするクラウンシャイン。セールスポイントは、破竹の2連勝で下総Sを制した確かな差し脚と、勝負強さ。着差はいずれも、ハナ、アタマ。続く麦秋Sは6着に敗退しているが、実績不足の左回りと1600メートルなら悲観することはない。しかし、全4勝(1700メートル、1800メートルで各2勝)を挙げている右回りに条件は大きく好転、チャンスは目前だ。テイエムジンソク、パワーポケット、サージェントバッジの3頭もこのクラスを快勝しており、好勝負に持ち込みそう。※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
レジャー
デイリー杯2歳S(GII、京都芝1600メートル、15日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2011年10月14日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(10/15) アイルランドT 他4鞍
2011年10月14日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(10/15) デイリー杯2歳S
2011年10月14日 15時30分
-
レジャー
キャバ戦記44 キャバクラのおける店の質
2011年10月14日 15時30分
-
レジャー
昼はOL夜はホステス実は人妻な秋田まちこの“お水なう”(13)〜まちこがみたカオスなお客〜
2011年10月11日 15時30分
-
レジャー
毎日王冠 ダークシャドウ鬼脚V
2011年10月10日 11時25分
-
レジャー
1500円のおこづかい馬券(10/10マイルCS南部杯)
2011年10月09日 15時00分
-
レジャー
京都大賞典(GII、京都芝2400メートル、9日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2011年10月08日 17時59分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(10/9) 毎日王冠 他4鞍
2011年10月08日 17時59分
-
レジャー
1500円のおこづかい馬券(10/9毎日王冠)
2011年10月08日 17時59分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(10/9) 毎日王冠
2011年10月08日 17時59分
-
レジャー
ペルセウスS(オープン、東京ダート1400メートル、8日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2011年10月07日 18時00分
-
レジャー
1500円のおこづかい馬券(10/8ペルセウスS)
2011年10月07日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(10/8) ペルセウスS
2011年10月07日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(10/8) ペルセウスS 他3鞍
2011年10月07日 15時30分
-
レジャー
キャバ戦記43 貧乏ネタを展開するキャバ嬢
2011年10月07日 15時30分
-
レジャー
史上初の無敗3冠馬・皇帝シンボリルドルフ逝く
2011年10月04日 15時30分
-
レジャー
昼はOL夜はホステス実は人妻な秋田まちこの“お水なう”(12)〜快感に浸る60代 その2〜
2011年10月03日 15時30分
-
レジャー
ダムール10着…フェスタも11着と惨敗した仏G1凱旋門賞
2011年10月03日 11時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分