レジャー
-
レジャー 2016年10月21日 12時40分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(10/22)富士S、他
4回東京競馬6日目(10月22日・土曜日)予想・橋本 千春☆東京11R「富士ステークス」(芝1600メートル)◎2ダノンプラチナ○11ロードクエスト▲4イスラボニータ△3ヤングマンパワー、7フルーキー 2連覇を目指すダノンプラチナをイチ押し。その昨年の富士Sはサトノアラジン、ロゴタイプら百戦錬磨の古馬勢を撃破する値千金の勝利だった。2連覇に向けてムードは最高潮。秋初戦の京成杯AHは3歳の精鋭、ロードクエストの前に3着と後塵を拝しているが実力を示したことも確か。休み明けの上に、勝ち馬より3キロ重いトップハンデ58キロを背負って0秒3差に迫った内容を評価したい。全4勝を1600メートルで挙げているエキスパートでもある。そのうち、東京は<3001>と、勝率7割5分。もう1勝はGIの朝日杯FSだから中身は濃い。ここは勝利の方程式に当てはまる。☆東京10R「秋嶺ステークス」(ダ1600メートル)◎7ディアデルレイ○3イントロダクション▲2パワーポケット△6クロフネビームス、13ディアドムス ダート初挑戦の前走でベストパフォーマンスを披露した、ディアデルレイでもう一丁いける。好位3番手から抜け出すと、0秒4差突き放す完ぺきな内容だった。勝ちタイム1分36秒3も優秀だし、適性は高い。昇級の壁は感じない。ハンデ55キロならチャンスは十分ある。500キロの大型馬だが新馬勝ちしているように、仕上がりは速いタイプで久々は心配無用。前走も休み明けだった。期待したい。☆新潟11R「比翼特別」(芝直線1000メートル)◎16アースエンジェル○18ブロワ▲15ラインミーティア△6ミラクルアイドル、14ウエスタンユーノー アースエンジェルが昨年(1番人気6着)のリベンジを果たす。その昨年は、昇級戦でキャリア不足が響いた格好。着差は0秒2だから実力の片鱗は示したといえる。千直競馬はここまで<2103>と、適性は高い。負けたレースも着差はいずれも僅差。最大着差0秒6は、敢然と格上に挑戦した前走の稲妻Sだから決して悲観することはない。自己条件に戻れば大いに期待できる。ハンデ53キロも強調材料だ。☆京都11R「室町ステークス」(ダ1200メートル)◎7ブルドッグボス○2マキャヴィティ▲10ゴーイングパワー△6ナガラオリオン、8ナンチンノン ハンデ頭(57キロ)の実力馬、ブルドッグボスに期待。オープン特別2勝をはじめ、重賞で再三好勝負してきた実績はここでは一枚上だ。前走のグリーンチャンネルC5着は、距離適性の差が出たもの。0秒6差なら巻き返しは十分可能だろう。まして、<5312>と、十八番の1200メートルならチャンスは大きい。そのうち、京都コースは新馬と、太秦Sの2勝を挙げている(3、4着各1回)。期待したい。※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
レジャー 2016年10月20日 18時00分
TAKAHIRO・登坂広臣・斎藤工の三兄弟は文句なしにかっこ良い! 映画「HiGH&LOW THE RED RAIN」
タイトル:HiGH&LOW THE RED RAIN公開日:2016.10.8監督:山口雄大主演:TAKAHIRO・登坂広臣・斎藤工 今回ご紹介するのは、映画「HiGH&LOW THE RED RAIN」。EXILEのHIROが総合プロデュースを手掛けている人気シリーズ「HiGH&LOW」の映画第二弾。幼い頃に両親を亡くした兄弟の絆を描いた物語です。 そして! その主演を務めるのがEXILE一族の中でもトップを争うイケメン、TAKAHIROと登坂広臣。 TAKAHIROくんと登坂くんと言えば、高い人気を誇るEXILEと三代目J Soul Brothersのメインボーカルですね。甘い歌声も素敵な彼らですが、俳優としても魅力たっぷりな所を見せてくれています。二人が演じているのは、シリーズ内でも一際目立っていた孤高の兄弟、雨宮雅貴(TAKAHIRO)と雨宮広斗(登坂広臣)。ライダースジャケットにサングラス姿でバイクを転がし、最強と言われる程ケンカが強い彼らの姿を見れば同じ男性ですら憧れを抱くのではないでしょうか。また、二人の所属事務所LDHではパフォーマンスに磨きをかける為専用のジムを所有し、メンバーは忙しい仕事の合間に日々トレーニングを積んでいるというのは有名な話。そんな鍛え上げられた身体で繰り広げるTAKAHIROくんと登坂くんのアクションシーンは切れ味抜群ですよ。 さらに、今回シリーズ初参戦の斎藤工が行方不明になっていた雨宮兄弟の長男:尊龍を演じているのですが、これまた渋くて魅力溢れるいい男。シリーズ化している作品では新たにキャスティングされた役者が浮いてしまう事が多々あるのですが、さすが斎藤工くんですね。今までTAKAHIROくんと登坂くんが作って来た世界観に上手く溶け込んでいてベストマッチ。彼が投入された事で今までの雨宮兄弟が更に深みを増しました。 EXILEファミリーが繰り広げるエンターテインメント。映画「HiGH&LOW THE RED RAIN」ぜひ劇場にてお楽しみ下さい。神伊 里砂
-
レジャー 2016年10月20日 14時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(10/23京都・10/22東京)
今週デビューの注目馬は、10月23日(日)京都第5R芝2000m戦に出走予定のトゥザクラウン。馬名の由来は「栄冠に向かって。タイトルの獲得を願って」。牡、鹿毛、2014年2月12日生。栗東・池江泰寿厩舎。父キングカメハメハ、母トゥザヴィクトリー。母父サンデーサイレンス。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はキャロットファーム。愛馬会法人・キャロットクラブの募集馬で総額1億2000万円。母は01年エリザベス女王杯(GI)を制し、同年のドバイWC(GI)で2着となった名牝。全兄には11年京都記念(GII)など重賞を4勝したトゥザグローリー(父キングカメハメハ)や、14年弥生賞(GII)を制し同年の皐月賞(GI)、有馬記念(GI)で2着に入ったトゥザワールド(父キングカメハメハ)がいる。本馬は兄たちに負けず劣らず500kgを越える雄大な馬体の持ち主で、すでに古馬の風格すら漂う。馬体には幅があり、がっちりとした筋肉ながら柔らかみがある。特にトモのボリュームは素晴らしいの一言。来年のクラシック戦線を賑わす逸材だろう。なお、鞍上にはC・ルメール騎手を予定している。 もう一頭の注目馬は、10月22日(土)東京第4R芝1600m戦に出走予定のレッドルチア。馬名の由来は「冠名+「光」の意味を持つ女性名より」。牝、黒鹿毛、2014年2月23日生。美浦・鹿戸雄一厩舎。父ディープインパクト、母サセッティ、母父Selkirk。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主は東京ホースレーシング。愛馬会法人・東京サラブレッドクラブの募集馬で総額4800万円。半姉には12年阪神JF(GI)で2着となり、全5勝を挙げたレッドセシリア(父ハーツクライ)や、全兄には4勝を挙げているレッドライジェル(父ディープインパクト)がいる。本馬は小柄ではあるが、ディープインパクト産駒らしいギュッとしたゴムまりのような筋肉の持ち主。バネがあり如何にもキレがありそうなタイプ。かわいらしい顔立ちをしており気性は良さそうだ。なお、鞍上にはM・デムーロ騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
-
レジャー 2016年10月18日 12時13分
ハッシーの地方競馬セレクション(10/19)「第26回埼玉新聞栄冠賞(SIII)」(浦和)
1年3カ月ぶりの美酒を味わう! 先週大井競馬場でおこなわれた「第53回東京記念(SII)」。本命に推した出川哲朗のように息の長い活躍をしているユーロビートは、好スタートを切るとすっと3番手の位置を取る。道中はがっちり折り合いが付き脚を溜める。3コーナー手前から徐々にペースを上げ抜群の手応えで直線に入ると、残り100mあたりで早くも先頭に立ち、最後まで脚色が衰えることなく優勝。3番手から上がりは最速の37秒2。完勝と言ってよい勝ちっぷり。2000mを越える距離でこの斤量ならまだまだやれる力がありますよ。 さて、今週は「第26回埼玉新聞栄冠賞(SIII)」が浦和競馬場でおこなわれます。 本命には笹野高史のようにいぶし銀の活躍を見せるタイムズアローを推します。前々走のマーキュリーC(JpnIII)では、先週東京記念(JpnII)を勝利したユーロビートに先着する2着。それだけではなく、交流重賞ということもあり中央の重賞馬・ソリタリーキング、マイネルバイカ、グランドシチーに先着。3番手の競馬からメンバー中4位の上がりでまとめる優等生な競馬。前走の日本テレビ盃(JpnII)では、中央勢に上位を独占されましたが、上位4頭中3頭はGI(JpnI)勝ち馬。地方馬では最先着を果たしており、今回のメンバーでは相手関係がだいぶ楽になり、勝ち負けは必至でしょう。 相手本線は勢いがある3歳馬ベルゼブブ。中央では1勝止まりでしたが、浦和へ移籍してからは初戦こそハイペースで飛ばしバテて惨敗したものの、その後は3連勝で戸塚記念(SII)を制覇。それも斤量差があるとはいえ、今年の東京ダービー馬バルダッサーレを破る金星。本命馬と凌ぎを削る闘いになるでしょう。 ▲は重賞戦線で上位に入っているクラージュドール。 以下、トーセンハルカゼ、ネオザウイナーまで。◎(11)タイムズアロー○(2)ベルゼブブ▲(6)クラージュドール△(9)トーセンハルカゼ△(1)ネオザウイナー買い目【馬単】5点(11)→(1)(2)(6)(9)(2)→(11)【3連複2頭軸流し】3点(2)(11)-(1)(6)(9)【3連単フォーメーション】12点(2)(11)→(2)(11)→(1)(6)(9)(2)(11)→(1)(6)(9)→(2)(11)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
レジャー 2016年10月17日 12時30分
今日どこで飲む? ラッキー酒場占い10月17日(月)〜10月23日(日)
皆さん、こんにちは。そろそろ衣替えが完全に終わっていてもいい頃ですね。わたし二ノ宮さなが今週も占いとラッキーポイントをお教えしますので、ぜひお役に立ててくださいね。牡羊座(3/21〜4/19)欲しい物を買う際、予算をかなり上回ってしまいそうな週に。今回は見送るとして、その不満のやり場を間違えないようにしましょう。ラッキーカラーは、蛍光色なら何でも。ご縁のある異性は蟹座一択で、素朴で自然体、そして天然ボケも時折ある人。今週のラッキーな酒場は、シュラスコとサラダバーがあるモダンな雰囲気の店。牡牛座(4/20〜5/20)男女問わず、仲良くなりたい人と上手に付き合える週に。上機嫌になりすぎて、周囲に話しすぎると自慢にとられてしまうのでほどほどに。ラッキーカラーは、モスグリーン。ご縁のある異性は牡羊座と蟹座で、血気盛んで、どこからその自信わいてくるの?と言いたくなる人。今週のラッキーな酒場は、夜景と個室とお肉が一度に楽しめちゃう居酒屋。双子座(5/21〜6/21)過去の間違いを活かし、克服して一回り強くなれる週に。あなたに優しく接する人を誘って、仕事上がりに一杯誘ってみましょう。ラッキーカラーは、藤色。ご縁のある異性は牡牛座と蠍座で、努力大好きで、地道に歩み続けて成長してる人。今週のラッキーな酒場は、スポーツ観戦も出来るパエリアのあるお店。蟹座(6/22〜7/22)自分が過去にしたことが、時間差で返ってくる週に。なるべく自分に対しても、他人に対しても優しく接してみて。ラッキーカラーは、クリーム色。ご縁のある異性は蟹座と乙女座で、移り気なところが多く、自業自得なことが多い人。今週のラッキーな酒場は、ギリシャ風の内装がお洒落すぎるダイニングバー。獅子座(7/23〜8/21)大事な物をなくしたり壊しても、思わぬところから新しい物が入るような週に。飲み会では、仲がいい人や気になる子と引き離された位置になりそうです。ラッキーカラーは、ネイビーブルー。ご縁のある異性は蟹座と獅子座で、のんびりしていて、危機感がないように見えるけど実はしっかり計算してる人。今週のラッキーな酒場は、映画「KILL BILL」に出てきた料亭を彷彿とする居酒屋。乙女座(8/22〜9/22)自分ってもしかして天才? と思うほどなんでもこなしてしまう週に。うっかりしてると不利な立場になるので、調子にのらないこと。ラッキーカラーは、メタリックカラー。ご縁のある異性は牡羊座と山羊座で、非力なのに、もてる力以上のことをどうしてもしたがる人。今週のラッキーな酒場は、間接照明とふかふかのソファーでくつろげるダイニングバー。天秤座(9/23〜10/23)前半はダルダルで、動くのもおっくうになりがちな週に。料理などで、今まで作ったことがない物に挑戦するとレベルアップ。ラッキーカラーは、パステルカラー。ご縁のある異性は牡羊座と水瓶座で、自分をよく理解できておらず、才能を生かせてない人。今週のラッキーな酒場は、沖縄料理の出てくるカクテルバー。蠍座(10/24〜11/22)好きだったお店などがなくなってしまったり等で、落胆する週に。新規開拓をするなら、事前調査をすると通えるお店がみつかりそうです。ラッキーカラーは、コーラルピンク。ご縁のある異性は蠍座と山羊座で、上司、先輩からの信頼が素晴らしく厚い人。今週のラッキーな酒場は、雰囲気は洋風だけど、店名は漢字を使用したバー。射手座(11/23〜12/21)大事なことを任せたら、やっぱりやーめた!と言われて大慌てな週に。その件が片付いたら、気晴らしをしっかりとしてきましょう。ラッキーカラーは、ライトブルー。ご縁のある異性は獅子座と水瓶座で、話しやすくて色んな人と仲良くなるのが上手な人。今週のラッキーな酒場は、BGMがジャズのお洒落なカクテルバー。山羊座(12/22〜1/19)重い腰を上げて、逃げていたことに向き合わないといけない週に。誰かの手を借りないと決められないことも多々出てきます。ラッキーカラーは、レモンイエロー。ご縁のある異性は牡羊座と乙女座で、後ろから近付いておどかすようないたずらをする人。今週のラッキーな酒場は、ワイン好きの店主がワイン好きのために開いたようなバー。水瓶座(1/20〜2/18)あからさまに頑張る人が身近に多すぎて、自分のすべき努力が苦痛な週に。そこをこらえてやり遂げると、思わぬ人がみていそうなのでもうひと踏ん張りして。ラッキーカラーは、チョコレート色。ご縁のある異性は蟹座と魚座で、影が薄いけど、面倒な役目から逃げたいときに有利という特技を持つ人。今週のラッキーな酒場は、外観が黄色くて、ヨーロピアンな佇まいのバー。魚座(2/19〜3/20)ハマっていた遊びにもう飽きてしまいそうな週に。新しくてくだらない遊びを考えると、意外と周囲に受けがいいです。ラッキーカラーは、ライムグリーン。ご縁のある異性は天秤座と山羊座で、調子に乗りすぎて、ありえないミスを連発中の人。今週のラッキーな酒場は、激辛料理で評判のメキシカンのレストラン。 いかがでしたか? また来週もよろしくです! (二ノ宮さな)対面占い師の顔を持つライター。占術は西洋占星術、タロット、オラクルカードが中心。嫁姑問題からママ友問題など、人間関係の悩み解消依頼が多い。元キャバ嬢という経験を活かしてあらゆるジャンルの人々の話を聞くのが得意。対面占い以外に占いアプリChapliにも参加中。画像:byあとむさん by photo-ac
-
-
レジャー 2016年10月15日 17時43分
秋華賞(GI、京都芝2000メートル、16日)藤川京子のクロスカウンター予想!
京都11R、秋華賞は◎ビッシュがGI制覇を飾ります。 前々走のオークスは、中団を折り合って追走し、4角5番手から仕掛けて行って直線では早目先頭。最後は上位2頭に差されましたが、ギリギリまで粘り強さを見せその内容は濃かったです。ほぼ10着位まで差し馬天国でしたし、それで3着確保ですのでかなりの力量を感じた一戦でした。順調に夏を越して秋緒戦の紫苑Sは、大外枠発走から後方15番手。徐々に進出して4角ではマクッて行き前に並びかけ、直線で楽に抜け出して後続を突き放し2馬身半差の快勝。勝ちタイム1分59秒7も優秀です。 小回りで大外からこれだけ強い競馬ができたとなれば本物だし、中山で2戦2勝とくれば京都の内回りも問題はなさそうです。自在性があり割とどんな展開にも対応できそうで、折り合えるところも魅力。420キロ前後の小柄なディープインパクト産駒ですので長距離輸送が気になりますが、輸送には慣れているそうでここも克服してほしいですね。京都の速い時計勝負にも対応可能。器用さを生かして3歳牝馬の頂点を掴み取ります。(10)◎ビッシュ(7)○ヴィブロス(15)▲カイザーバル(11)△フロンテアクイーン(16)△ダイワドレッサー(9)△クロコスミア(2)△ジュエラーワイドボックス (10)(7)(15)(11)3連単1頭軸マルチ (10)-(7)(15)(11)(16)(9)(2)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
レジャー 2016年10月15日 17時38分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(10月16日)秋華賞(GI)他5鞍
先週の的中は下記の通り・東京5R ◎→△で決まり、馬単1,050円。【今週の予想】☆京都1R 2歳未勝利牝馬限定戦(ダート1400m) ダート替わりで一変するリージェンツパーク。半兄がグランプリボスだけあって馬っぷりが良く初戦から期待していたが、スピードが上がった3コーナーから付いていけなくなる厳しい競馬。もともと使われながらと思っていたがそれにしても案外であった。鞍上の進言もありダートへ。馬っぷりの良さからもダートでの一変を期待する。◎(2)リージェンツパーク○(1)スマートニンバス▲(10)マルカソレイユ△(8)ラガーユミリン△(6)クルークハイト△(3)ショウサンルヴィア買い目【馬単】10点(2)⇔(1)(3)(6)(8)(10)【3連複1頭軸流し】10点(2)-(1)(3)(6)(8)(10)【3連単フォーメーション】20点(2)→(1)(6)(8)(10)→(1)(3)(6)(8)(10)(1)→(2)→(3)(6)(8)(10)☆京都3R 2歳未勝利戦(芝1600m) ナイトバナレットは、スタートで大きく遅れた上に3コーナーから大外を回って徐々に上がっていき、直線外へヨレながらもしっかり脚を使い4着。ロスが非常に大きい競馬ながら上がりはメンバー中3位タイだから力がある。ここは鉄板と見る。◎(7)ナイトバナレット○(8)ハムレット▲(5)タガノヴァン△(10)ナムラマリア△(6)ダノンキラメキ△(9)エジステンツァ買い目【馬単】5点(7)→(5)(6)(8)(9)(10)【3連複1頭軸流し】10点(7)-(5)(6)(8)(9)(10)【3連単フォーメーション】12点(7)→(5)(8)(10)→(5)(6)(8)(9)(10)☆京都8R 3歳以上1000万下(ダート1800m) オールブラッシュは、前々走でこのクラスを1度勝っており、降級初戦となった前走では勝ち馬の決め手に屈したものの、1000m通過が59秒6のハイペースを2番手で進め2着。先行勢では唯一掲示板を確保しており、負けて強しの内容。今回は何が何でも行きたいタイプがおらず、ペースが落ち着くと見て展開的にもプラス。ここも勝ち負け必至。◎(10)オールブラッシュ○(2)サンタエヴィータ▲(7)ヴォルケンクラッツ△(4)メイプルレインボー△(6)サンライズワールド△(11)ナムラアラシ買い目【馬単】6点(10)→(2)(4)(6)(7)(2)(7)→(10)【3連複2頭軸流し】4点(2)(10)-(4)(6)(7)(11)【3連単フォーメーション】20点(10)→(2)(4)(7)→(2)(4)(6)(7)(11)(2)(7)→(10)→(2)(4)(6)(7)(11)☆東京11R アイルランドトロフィー(芝2000m) 転厩後一番のデキで臨めるクラリティスカイ。転厩後、厩舎、田辺騎手が一丸となって立て直しを図り、転厩初戦の関屋記念では、やや余裕残しの状態ながらメンバー中2位タイの33秒2の上がりを使い8着。着差は0秒5と着順ほど離れていない。前走は追い込み組が上位を独占する中、中団からの競馬で4着同着と復活の兆しを見せた。今回は叩き3戦目、状態は転厩以来最高のデキで、鞍上も手の内に入れておりここで復活の狼煙を上げる。◎(1)クラリティスカイ○(8)ショウナンバッハ▲(3)レコンダイト△(12)ファントムライト△(4)マイネルハニー△(2)マイネルフロスト買い目【馬単】6点(1)→(3)(4)(8)(12)(3)(8)→(1)【3連複1頭軸流し】10点(1)-(2)(3)(4)(8)(12)【3連単フォーメーション】20点(1)→(3)(4)(8)(12)→(2)(3)(4)(8)(12)(8)→(1)→(2)(3)(4)(12)☆京都11R 秋華賞(GI)(芝2000m) シンハライト、チェッキーノが戦線離脱、骨折明けにしても前走が案外だったジュエラーと春の実績馬に異変あり。となればオークスで3着であり、秋緒戦となった紫苑Sでも横綱相撲で勝ったビッシュに注目が集まる。オークスでは直線早々先頭に立ち、目標にされる厳しい競馬ながらも勝ち馬シンハライトから0秒1差の3着。前走は後方から徐々に上がっていき、直線入り口で早くも先頭に立ち、後続を寄せ付けないワンサイドな勝ち方。ひと夏を越して全体的にしっかりとしてきたため、十分に負荷をかけて調教されてきた。ここで春の悔しさを晴らす。相手本線には、紫苑Sで大きな不利を受けながら盛り返したヴィブロス。並みの馬ならそこで怯んでしまい直線伸びを欠くような不利であったが、諦めず伸びてきた本馬の根性はGIの舞台で強い武器になる。スムーズなら本命馬を脅かせる存在。一発ならこちらも前走スムーズさを欠いたパールコード。4コーナーから直線にかけて、前が壁となりスムーズな追い出しができていなかった。瞬発力がある方ではないため、進路を取りなおしたときには万事休す。今回の追い切りでは抜群の動きを見せているだけに、スムーズならあっと驚く走りが見られそうだ。以下、レッドアヴァンセ、ミエノサクシード、フロンテアクイーン、エンジェルフェイスまで。◎(10)ビッシュ○(7)ヴィブロス▲(3)パールコード△(5)レッドアヴァンセ△(14)ミエノサクシード△(11)フロンテアクイーン△(1)エンジェルフェイス好調教馬(3)(5)(11)(1)買い目【馬単】9点 (10)→(1)(3)(5)(7)(11)(14)(3)(5)(7)→(10)【3連複1頭軸流し】15点(10)-(1)(3)(5)(7)(11)(14)【3連単フォーメーション】30点(10)→(3)(5)(7)→(1)(3)(5)(7)(11)(14)(3)(5)(7)→(10)→(1)(3)(5)(7)(11)(14)☆東京12R 神奈川新聞杯(芝1400m) 好相性の舞台で連勝を飾るアルジャンテ。1400m戦では3戦2勝と好成績で、これまでの5戦中掲示板を外したのは中山での2戦のみ。前走は休み明けながら不安要素だったスタート難を克服し、2着馬に0秒3差を付ける完勝。馬体重は+14kgと明らかな成長を見せており、1000万下クラスでも即通用する。◎(13)アルジャンテ○(5)スターオブペルシャ▲(7)ハレルヤボーイ△(10)ヨイミヤ△(8)サクラディソール△(11)パーリオミノル買い目【馬単】5点(13)→(5)(7)(8)(10)(5)→(13)【3連複1頭軸流し】10点(13)-(5)(7)(8)(10)(11)【3連単フォーメーション】12点(13)→(5)(7)(10)→(5)(7)(8)(10)(11)※出走表などのデータは、必ず JRA 公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙への入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適性、過去のレース内容、調教を重視。
-
レジャー 2016年10月15日 17時11分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(10/16)アイルランドT、他
4回東京競馬5日目(10月16日・日曜日)予想・橋本 千春☆東京11R「アイルランドT」(芝2000メートル)◎6サトノラーゼン○1クラリティスカイ▲4マイネルハニー△9ハギノハイブリッド、12ファントムライト 腐っても鯛、ここではサトノラーゼンのこと。京都新聞杯優勝をはじめダービー2着(1着ドゥラメンテ)、菊花賞5着の実績と実力は抜きん出ている。本来ならGIでスポットライトを浴びる存在なのだ。不本意な成績が続いている原因は、前に出るとフワッとする性格による。日本一広い東京コース(ダービー含め2着2回)なら、その弱点をカバーできるだろう。ジックリ構えて乗れるので競馬はし易い。メンバーも手薄なオープン特別だし、負けられない。今度こそ本領を発揮する。☆東京10R「赤富士S」(ダ2100メートル)◎3ジャッカスバーク○7ティーポイズン▲13トウケイウイン△1メイショウヒコボシ、10セイカフォルテ 去勢手術で生まれ変わった、ジャッカスバークが狙い目。新馬勝ちしている素質と実力の持ち主で、準オープンなら優に勝ち負けのレベルだ。新馬勝ちしているように、仕上がりの早いタイプだし休み明けでも存分に力を発揮できる。とりわけ、東京は全4勝を挙げている自分の庭同然のコースでもある。ハンデ54キロ(前走比3キロ減)と併せて、強調材料だ。ここまで、外人騎手とのコンビで3勝しており、乗り替わり(オールプレス騎手)も全く心配無用。☆新潟11R「信越ステークス」(芝1400メートル)◎4トウショウドラフタ○5オデュッセウス▲3ウインガニオン△7アルバタックス、13ペイシャフェリス 1400メートルのエキスパート、トウショウドラフタをイチ押し。驚異の3連勝でファルコンSを制したのをはじめ、<4001>と、勝ち星はすべて1400メートル。勝率は8割だから凄い。近3戦は不本意な結果に終わっているが、いずれも1600メートル。着差も0秒3〜0秒9なら決して悲観することはない。まだまだ強くなる3歳馬で上積みも大きい。前走から据え置きのハンデ54キロも魅力だし、チャンスは限りなく高い。☆京都11R「秋華賞」(芝2000メートル)◎2ジュエラー○10ビッシュ▲8デンコウアンジュ△3パールコード、5レッドアヴァンセ 桜花賞のジュエラーが2冠を達成する。その桜花賞は、オークス馬のシンハライト(左前浅屈腱炎で出走回避)を撃破しているように、実力と実績はメンバー屈指の存在。前哨戦のローズSで11着に惨敗。株を下げているが敗因は歴然だ。休み明けで10キロ増と重め残りの状態だったのと、道悪馬場も響き全く競馬をしていないのだから度外視して大丈夫。2000メートルも完全に守備範囲だ。同じ舞台の京都でデビュー、1800メートルの新馬戦を圧勝(0秒4差)しているし、血統的な裏付けもあるからだ。最大のライバルが不在のここは負けられないだろう。※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
レジャー 2016年10月15日 16時00分
ドキドキスポット大全(31)〜絶対忘れられないキスのやり方〜
白石建人(仮名・29歳) キスをする場所といえば、夜景の見える所、帰り際の駅、公園のベンチなど、たくさん存在しますよね。まだ深い関係になっていないカップルほど、男性側は「今日こそは決めてやる」という気持ちで、デートに臨む人も多いのではないでしょうか。やはり好きな人とのキスが成功すれば、そのスポットは自分にとって、さらにドキドキする場所となるはずです。 キスにおいて一番重要なのは、タイミングや口臭よりも、いかに相手の記憶に残る情熱的なキスを交わせるかです。デートの最後、頑張って勇気を振り絞り行動に出たのに、相手に1週間で忘れられてしまうようなキスなんてしたくないですよね。そこで今回は、僕が実践している、異性とキスをした際、相手に絶対忘れられない方法をお教えしましょう。 その前にまず、一番やってはいけないキスのやり方が、「キスしていい?」と相手に聞いてしまうこと。これは恋愛経験の少ない男性がやりがちなのですが、キスという重要な行為を相手に委ねることにより、不安が感情全体にも表れ、男らしくないという印象を持たれてしまいます。 なのでやるときは思いきって、何も言わずに舌をレロレロレロ〜!! と、上下に全力で動かしながら唇を包み込みましょう。これにより2人の間には情熱的なキスが生まれ、相手にインパクトを与えることができます。そして次に、ポケットに入れておいたスマートホンをタッチして、ダウンロードしておいた音楽を爆音で流すのです。 この時の音楽で流すべきなのは、ムードのあるオシャレな音楽などではありません。季節に関係なく、クリスマスやお正月の曲を流すことが重要となります。なぜなら人間というのは、聴覚から得た情報で記憶を呼び起こすことができますよね。なので情熱的なキスをしている時に、人間が生きて行く上で避けては通れない定番の曲を流すことで、キスと曲の記憶を直結させることができるのです。 つまりこの方法を実践しておけば、相手と別れてからも、毎年お正月が来るたび、音楽がリンクして僕との濃厚な情熱的なキスを思い出してくれるというわけです。(取材/構成・篠田エレナ)写真・tonko43
-
-
レジャー 2016年10月14日 17時06分
府中牝馬S(GII、東京芝1800メートル、15日)藤川京子のクロスカウンター予想!
東京11R、府中牝馬Sは◎スマートレイアーが3度目の正直で接戦を制します。 このレースは2年連続2着。一昨年は8月のクイーンS3着から、昨年は6月の米子S1着からの参戦でしたが、今年は5月のVマイル4着からの春以来で5か月ぶりの実戦。ですが昨年のような調整過程で順調に追い切りもこなし、万全の態勢で臨めそう。過去2年同様、状態面には太鼓判を打てますね。 今年は東京新聞杯で牡馬を蹴散らし、阪神牝馬Sでは14年以来、二度目の勝ち星を挙げて重賞2勝をマーク。東京は(2-2-0-3)とVマイルで3度着外がありますが、今年は4着と好走し、メンバー中では最先着。早いうちから頭角を現していましたけど、6歳の今年も絶好調をアピールしています。1800メートルは(3-2-1-2)でベスト。スタートが向上し、板についてきた先行策で後続を捩じ伏せます。◎スマートレイアー○マジックタイム▲シャルール△アスカビレン△クイーンズリング△シュンドルボン△カフェブリリアントワイドボックス (6)(1)(12)(9)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(2/25) アーリントンC
2012年02月24日 15時30分
-
レジャー
キャバ嬢列伝 〜毒舌はお客を癒す〜
2012年02月24日 15時30分
-
レジャー
ナイトワークのオンナたち第15回・キャバクラの裏方スタッフは皆、男性?
2012年02月22日 15時30分
-
レジャー
昼はOL夜はホステス実は人妻な秋田まちこの“お水なう”(29)〜叶わぬ夢〜
2012年02月20日 15時30分
-
レジャー
フェブラリーS 岩田騎乗テスタマッタが中央GI初制覇
2012年02月20日 10時15分
-
レジャー
洛陽S(オープン、京都芝1600メートル、19日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2012年02月18日 17時59分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(2/19) フェブラリーS 他4鞍
2012年02月18日 17時59分
-
レジャー
1500円のおこづかい馬券(2/19フェブラリーS)
2012年02月18日 17時59分
-
レジャー
桜井聖良のむぅむぅ予想! 2・19 〜フェブラリーステークス〜
2012年02月18日 17時59分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(2/19) フェブラリーS
2012年02月18日 17時59分
-
レジャー
ダイヤモンドS 伏兵ケイアイドウソジンが逃げ切って初重賞制覇
2012年02月18日 17時59分
-
レジャー
ダイヤモンドS(GIII、東京芝3400メートル、18日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2012年02月17日 17時59分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(2/18) ダイヤモンドS 他4鞍
2012年02月17日 16時00分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(2/18) ダイヤモンドS
2012年02月17日 16時00分
-
レジャー
キャバ嬢列伝 〜54歳のキャバ嬢がいた!?〜
2012年02月17日 15時30分
-
レジャー
ナイトワークのオンナたち第14回・キャバクラ勤務が辞められないキャバ嬢
2012年02月15日 15時30分
-
レジャー
昼はOL夜はホステス実は人妻な秋田まちこの“お水なう”(28)〜福岡嬢の彼氏はホスト・後編〜
2012年02月13日 15時30分
-
レジャー
共同通信杯 内田博幸騎乗のゴールドシップが圧勝
2012年02月13日 10時17分
-
レジャー
共同通信杯(GIII、東京芝1800メートル、12日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2012年02月11日 17時59分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分