芸能ニュース
-
芸能ニュース 2021年01月31日 12時20分
竹内涼真、主演ドラマの視聴率が伸び悩むワケ 『ゴチ』でのひと言でもイメージダウン?
今月24日に放送された俳優の竹内涼真主演の日本テレビ系連続ドラマ「君と世界が終わる日に」の第2話の世帯平均視聴率が8.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録した。 Huluと日テレが共同制作の同ドラマ。竹内は「生ける屍」と呼ばれるゾンビがはびこる終末世界で、離ればなれになってしまった女医の恋人(中条あやみ)との再会を信じてサバイバルを繰り広げる主人公を演じている。 初回は8.4%でスタートしたが第2話は0.2ポイントのダウンとなり、2話連続で1ケタとなった。 「昨年1月期に主演したTBS系連ドラ『テセウスの船』の最終回が20%近い視聴率を記録し代表作となった竹内。そのため、今回のドラマにも多大なる期待が寄せられていた。しかし、いざスタートしてみるとまさかの1ケタ連発。もうすでに番宣の期間は終了してしまったし、今さら大幅にストーリーを変えることもできないので、大幅な視聴率アップは見込めないだろう」(日テレ関係者) >>新日曜ドラマ『君と世界が終わる日に』はやくも批判?「不謹慎では」問題の放送開始日と内容とは<< 長身にイケメンでデビュー当時からさわやかなキャラで売り込まれていた竹内。今作ではワイルドなビジュアルで主人公を演じているが、やはり、あの報道によるイメージダウンは避けられなかったという。 「昨年春、交際相手を吉谷彩子から三吉彩花に乗り換えていたことが一部で報じられた。その際、吉谷を家から追い出し、おまけに、借りた金を返さない金銭トラブルも抱えていたことが発覚。ネット上で猛然と批判を浴びることになってしまった」(芸能記者) さらに、ドラマの番宣での発言で視聴者をドン引きさせてしまったようだ。 「今月21日放送の日テレ系『ぐるぐるナインティナイン 2時間スペシャル』の人気コーナー『グルメチキンレース ゴチになります!』の新メンバーに中条が決定。竹内はその回に出演し新メンバーを当てたが、中条のことを『アイツ』と呼ぶひと幕があった。以前、CMでも共演して仲がいいかもしれないが、そう呼んだ時の顔はまるでヤカラ。ドラマの数字が伸びないのも仕方ないのでは」(同) 事務所の育成法に問題があったのかもしれない。
-
芸能ニュース 2021年01月31日 12時10分
バイきんぐ西村やヒロシに続く? じゅんいちダビッドソンが“キャンプ芸人”として台頭中 会員制サロンも好評
最近の芸人は、“芸人以外”の活動をして仕事に繋げることも多い。中でも目立つのは、キャンプ芸人だ。キャンプ芸人と言えば、バイきんぐ・西村瑞樹やヒロシが有名で、西村はローカルTV局でキャンプ番組を持つほか、ヒロシは一発屋として消えた後、キャンプYouTuberとして再び脚光を浴びている。 そんな彼らに続くべく、キャンプ芸人としてじわじわ人気を集めているのがじゅんいちダビッドソンだ。じゅんいちダビッドソンと言えば、サッカー元日本代表・本田圭佑選手のモノマネで知名度を上げ、バラエティ番組のほか、学園祭などにも引っ張りだことなった。今でもたまに見かけるものの、一時の勢いほどの露出はない。そんなじゅんいちダビッドソンは今、キャンプ芸人として注目を浴び始めているようだ。 「バイきんぐの西村さんや、ヒロシさんと同じように、じゅんいちダビッドソンさんも、キャンプネタを集めたYouTubeを開設し、そこからキャンプファンを中心とした人気を集めているようですよ。じゅんいちダビッドソンさんのチャンネル登録者数は、100万人超えのヒロシさんには及ばないものの、西村さんより数千人ほど多い、13万7000人(27日現在)。動画ではソロキャンプの様子を流したり、キャンプ料理のテクニックを披露したりとキャンプ好きにとって使える情報が集まっています。ヒロシさんとコラボしている動画もあります」(芸能記者) >>じゅんいちダビッドソン独立 U字工事など事務所の芸人相次ぐ退所、真相は<< さらに、キャンプを通じた活動は幅を広げているようだ。 「じゅんいちダビッドソンさんは、キャンプをもっと楽しむための会員制のオンラインサロンを開設。会員になるとじゅんいちダビッドソンさんが参加するオフ会に参加できたり、一緒にキャンプを楽しんだりすることができるそうです。会費は月額5000円(税別)で、すでに募集定員に達するほど人気のようですね。ほかにもじゅんいちダビッドソンさんは、キャンプで気軽に作れるレシピを紹介した本を出版し、こちらも発売から1週間で重版が決まるほどの人気です」(前出・同) ただ、キャンプ関連の仕事ばかりをしているわけではない。 「テレビやイベント出演、トークイベントを開催するほか、最近、独立して個人事務所を設立したこともあり、個人で円盤投げの選手とスポンサー契約をして話題になりました。契約はパリ・オリンピックまでで、円盤投げの知名度をアップさせて欲しいという想いがあるようですね。また、フランクミュラーを模した時計『フランク三浦』のアンバサダーとしても活動し、最近は、フランク三浦から発売されたロゴ入りマスクの紹介をしていました」(前出・同) 今ではピーク時ほど、本田選手のモノマネをテレビで披露することはないが、本田選手とはプライベートでも親しいそうで、自身のTwitterでは本田選手の移籍に関することなどをツイートしている。じゅんいちダビッドソンはモノマネ芸人、事務所社長、キャンプ芸人という3つの顔を持ち、充実した日々を送っているようだ。
-
芸能ニュース 2021年01月31日 12時00分
『相棒』は続けるしかない? 水谷豊の口から飛び出した“宣言”に困惑しそうなテレ朝の首脳陣
1月27日に放送された俳優の水谷豊主演のテレビ朝日系ドラマ「相棒 season19」の第14話の世帯平均視聴率が15.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)、個人視聴率が8.5%を記録した。 今シーズンは初回世帯視聴率17.9%と好スタート。以後12%台から16%台を推移。今作も水谷演じる杉下右京の相棒は、反町隆史演じる法務省から出向の冠城亘で、初代の寺脇康文に次ぐ6シーズン目に突入した。 「同じ相棒が続くと徐々に飽きられて視聴率も低下してくるのがこれまでのパターンだったが、水谷が反町のことをかなり気に入ってしまい、交代する気配がないようだ。キャスティングや演出に関しても水谷が実権を握っているので、監督やテレ朝の首脳陣ですら口を挟むことができない。さらに、全国主要都市に緊急事態宣言が発令されたことで夜の在宅率が上がり、視聴率が高いところで安定し始めた」(テレビ局関係者) >>『相棒』ドラマの新シーズン決定も、劇場版の新作問題が浮上?<< 発売中の「女性自身」(光文社)によると、水谷は米のハリウッドスター、クリント・イーストウッドに強く影響を受けているそうで、最近では周囲に「もっと演出の腕も磨きたい」と発言。そのためイーストウッドのように今後は俳優兼監督として活躍するのが理想だという。 イーストウッドは今年で91歳を迎えるがいまだに現役。水谷はイーストウッドを意識したのか、「オファーがある限り、俳優も続けていきたい」とも“宣言”しているそうで、この先“生涯・相棒”を貫く意向のようだが…。 「相棒の劇場版は回を重ねるごとに興行収入がダウン。そこでテレ朝の首脳陣は次回の劇場版でフィナーレにして華々しく興収を獲得する意向。報じられた発言はテレ朝の首脳陣を困惑させそうだが、首脳陣の意見を水谷が聞き入れるはずがなく、現状では、このまま定期的にドラマ版の放送を続けるしかない」(映画業界関係者) ほかの放送枠の新ドラマが続々と当たっているテレ朝だが、「相棒」が放送されている水曜午後9時枠に“新規参入”の余地はなさそうだ。
-
-
芸能ニュース 2021年01月31日 10時00分
着実に所属タレントたちの仕事現場を広げていたジャニーズ事務所
WOWOWの社会派ドラマ「トッカイ ~不良債権特別回収部~」が今月17日から放送されている。 同作は巨人の球団代表を務めたジャーナリストのノンフィクション小説「トッカイ バブルの怪人を追いつめた男たち」を伊藤英明の主演でドラマ化。 バブル経済崩壊後の1996年に経営破綻した住宅金融専門会社(住専)の不良債権取り立てを目的とした国策会社「住宅金融債権管理機構(のちの整理回収機構)」が設立されたが、ドラマでは悪徳債務者からの取り立てを任務とする「トッカイ(不良債権特別回収部)」が6兆4000億円に上る巨額の不良債権を回収すべく奮闘する姿を描く。 同ドラマの2番手で出演し、不良債権特別回収部職員の葉山役を務めているのが、13年まで男性アイドルグループ・NYCのメンバーとしても活動していた俳優の中山優馬だ。 「もともと、亡くなったジャニー喜多川さんのお気に入りで、中山のために結成されたNYCで無理やり紅白にねじ込んだ。グループとしての活動後、俳優業にシフトしたが、なかなか民放地上波で見ることがなかった」(芸能記者) >>今後所属タレントたちの“クビ切り査定”が始まる? ジャニーズが設けそうな基準は<< 昨年12月にBS-TBSで放送された小林稔侍主演の人気シリーズ最新作「税務調査官・窓際太郎の事件簿スペシャル」に出演。それに続いてWOWOW作品への出演となった。 「これまでジャニーズは地上波にこだわっていたが、抱えているタレントの数が多すぎるので、仕事の場所を広げるのが課題。これまでそこまで積極的に仕事をとってこなかったBS局のオファーもどんどん受けることにしたようだ」(テレビ局関係者) 3月21日からWOWOWでスタートする、日本が誇る文豪たちの傑作小説群を現代的な視点から映像化するオムニバスドラマ「文豪少年!~ジャニーズJr.で名作を読み解いた~」ではジャニーズJr.内のユニット・少年忍者から12人がドラマ初主演。その中からブレイクするメンバーが出そうだ。
-
芸能ニュース 2021年01月31日 07時00分
今泉佑唯がパニック状態と報道 強いショックが身体の異変を引き起こすメカニズムとは
元欅坂46のメンバーの今泉佑唯との結婚と妊娠を21日に発表したYouTuberのワタナベマホト。しかし、同日夜にワタナベが女子高生にわいせつな画像を要求していたことが判明し、翌22日にはショックで体調を崩した今泉が病院へ足を運んでいたと26日にニュースサイト『文春オンライン』で報じられた。記事によれば、今泉は軽度のパニック状態だったという。 今泉は現在妊娠5カ月とのこと。妊娠中はただでさえホルモンバランスが乱れやすく、精神的なショックによる精神面・身体面への大きな影響が懸念される。マスコミが押しかけることによるストレス対策も含め、特別な配慮が必要である。 妊娠中という特別な状況でなくても、強い精神的ショックを受けて診察が必要なほど体調が崩れるというのはよく聞く話だが、実際に体内ではどんな変化が起こっているのだろうか。 人は、突発的な強い精神的ショックや長期にわたる過度なストレスを受け続けると、そのストレスに対する防衛反応として、自律神経系の交感神経やアドレナリンなど、血圧や心拍数を上げる作用がある内分泌系ホルモンの活動が活発になる。これにより、興奮状態が引き起こされる。一方で、ストレスに立ち向かう、もしくはストレスから逃走するために必要性が低い免疫力や消化機能など身体の抵抗力が低下する。その後、抵抗力は回復するものの、覚せい系と抵抗力とのバランスをとるための調整は難しく、大きな生命エネルギーを必要とする。やがて心身ともに疲れてエネルギー不足を起こすと、「ストレス反応」と呼ばれる様々な心理的・身体的反応が出始める。 ストレス反応として現れるものには、精神的なものでいえば緊張や不安、恐怖、落ち込み、イライラや怒り、疎外感、感情鈍麻や無気力、集中困難、思考力低下、判断力や決断力の低下などがある。行動面では感情の爆発、攻撃性が強くなる、泣く、引きこもるようになる、孤立する、拒食または過食、チックや吃音、回避行動などが見られる。 >>今泉佑唯の結婚と妊娠、ユーチューバーが暴露していた? 19日にリークされ情報元ツイートも話題に<< 一方、身体的な反応の代表的なものは、動悸、頭痛、腹痛、発熱、倦怠感、食欲の減退、下痢や嘔吐、のぼせ、めまい、手足のしびれ、睡眠障害、悪寒、過呼吸など幅広い。他にもあらゆる自律神経症状や抵抗力の低下が引き金となり、症状に及ぶ。 これらのストレス反応は全てが必ず現れるわけではなく、出現の程度にも個人差があり、個人のストレス耐性によって違いが出る。ストレス耐性については、これまでの生育環境や経験、現在の生活環境などの総合的なストレスレベルや、気質や性格、考え方などの要素が複雑に関係している。 ちなみに、よくドラマでショックなことを聞かされて気を失うといった描写があるが、これは例えば「血管迷走神経反射性失神」といって、強い痛みや精神的ショックによって自律神経のバランスが崩れ血圧が急に低下し、脳への血流が不足して意識を失ってしまうものだ。 ストレス反応が長期にわたると、適応障害やうつ病、心的外傷後ストレス障害(PTSD)など、様々なメンタル疾患につながる可能性があり、最悪の場合、自らの死を選んでしまうまで悪化する場合もあるため、軽視できない。深刻なメンタル疾患に発展したり、症状が長引くことを防ぐためには、強いストレスによる身体の異変を感じたらすぐにかかりつけの病院や精神科・心療内科などを受診する、カウンセリングを受けるなど、できるだけ早い対応が望ましい。 ワタナベの愚行によって大きなショックを受けたに違いない今泉。お腹の子のことも含め、多くの人々からその体調が心配されている。文:心理カウンセラー吉田明日香
-
-
芸能ニュース 2021年01月30日 20時00分
『R-1グランプリ』霜降り明星の司会に賛否、雨上がり蛍原はなぜ落とされた?
ピン芸人日本一を決める『R-1グランプリ』(関西テレビ制作・フジテレビ共同制作・同系)の決勝戦の司会に、霜降り明星(粗品・せいや)が就任することがわかった。 「R-1」は今年よりエントリー資格が芸歴10年位内に変更された。番組を刷新するにあたり、フレッシュな霜降りが起用されたのだろう。さらに、粗品は2019年の大会では優勝している。 だがこの人選に、ネット上では賛否両論が巻き起こっている。「霜降り明星の単独司会楽しみ」「会場を明るくして欲しい」といった期待の声がある一方で、「バラエティ色が強くなって大会のガチンコ度が下がりそう」「霜降りはまだ“若手”。やっぱりベテランにやって欲しい」といった声が聞かれる。 >>霜降り明星が初のゴールデンMCに 『ヒットパレード』での粗品のMC力不足に心配も?<< 「R-1」は『M-1グランプリ』(朝日放送制作・テレビ朝日系)に比べれば、知名度がイマイチだ。お笑い第7世代を牽引する霜降りの起用は、大会の注目度を上げるには妥当な選択とも言えるだろう。 ただ、ネット上では、2019年まで司会を務めた雨上がり決死隊(宮迫博之・蛍原徹)の継続出演を望む声もある。昨年は蛍原徹と粗品のW司会だったが、宮迫の戻ってくる場を残すためにも「やっぱり蛍ちゃんでしょ」といった声が見られた。このほか、千鳥やサンドウィッチマンなどの安定の中堅芸人の名前も並んだ。 ピン芸人の日本一を決める大会の趣旨から、「やはり司会はベテランのピン芸人がやって欲しい」といった声も聞かれた。真っ先に浮かぶのは今田耕司だが、彼はすでに「M-1」の人だ。そのため東野幸治や、バカリズムの名前が挙がっていた。ただ、バカリズムは「R-1」決勝進出は果たしているものの優勝経験はない。そのため、最適の人材というわけにはいかなさそうだ。「霜降りの他に人材がいないっていうのもありそう」といったお笑い業界の現状を分析する声も聞かれた。 今年の「R-1」は大幅なリニューアルを行い初の大会となるだけに、その運営や演出については、いつも以上に注目を集めそうだ。
-
芸能ニュース 2021年01月30日 16時00分
アニバーサリーに運がない? KAT-TUN亀梨、好調な主演ドラマで厄を落とせるか
KAT-TUN・亀梨和也の主演連ドラ「レッドアイズ 監視捜査班」(日本テレビ系)が好調だ。婚約者の命を奪われた元刑事を演じる亀梨が、スタントマンなしのアクションシーンに挑みながら難事件に迫るサイバークライムサスペンス。1月23日スタートの初回は平均視聴率12.4%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)で2ケタ発進。今期のジャニーズタレント主演作でトップに躍り出た。 年始から上昇気流に乗る亀梨だが、昨年はタレント生命の危機にあった。ジャニーズ事務所が総出で新型コロナウイルス感染予防対策に努めていた昨年7月、親友で俳優の山下智久らと外食。そのなかにいた未成年女性が飲酒し、山下は女性を連れ込みホテルで一夜を共にした。これが報じられると芸能活動を自粛。亀梨は厳重注意を受けるにとどまったが、タレントイメージが損なわれた。 その2020年は、山下との伝説の学園ドラマ「野ブタ。をプロデュース」(日本テレビ系)から誕生した劇中ユニット「修二と彰」の結成15周年だった。記念して、4月29日にアルバム「SI」をリリース、5月9、10両日に京セラドーム大阪、6月13、14両日に東京ドームでコンサートツアー「KAME & YAMA-P Dome Tour 2020 SI」を開催する予定だった。ところが、緊急事態宣言の発令によって延期。ファンは実現の日を待ち続けたが、自粛期間中の10月に山下が電撃退所。2人のドリームタッグは永久封印された。 >>亀梨和也、まさかの告白に大反響「一気に親近感湧いた」「おっさんからの好感度上がる」の声も<< 振り返れば亀梨は、周年のアニバーサリーに運がない。メジャーデビュー10周年となる16年3月には、KAT-TUNから田口淳之介が脱退・退所。現在の上田竜也&中丸雄一による3人体制となった。新体制後初の東名阪3大ドームツアーを成功させた後、無期限の充電期間に突入。ベストアルバム「KAT-TUN 10TH ANNIVERSARY BEST“10Ks!”」を置き土産とした。 いまいましい思い出から5年が経過して、今年はグループが15周年記念イヤー。亀梨は俳優として幸先のいいスタートを切り、中丸はレギュラー出演中の「家事ヤロウ!!!」(テレビ朝日系)が4月からゴールデンタイムに昇格するというウワサ。 ソロでもグループでも、今年の亀梨は厄を落としたいに違いない。(伊藤由華)
-
芸能ニュース 2021年01月30日 14時00分
「サンジャポ」代打MCが好評のくりぃむ上田、爆問太田にとってはボキャブラ時代の恩人だった?
爆笑問題の田中裕二のくも膜下出血と脳梗塞による入院を受け、1月24日の『サンデー・ジャポン』(TBS)に、くりぃむしちゅーの上田晋也がピンチヒッターとして出演した。 上田は、太田光とは名古屋圏でレギュラー番組『太田上田』(中京テレビ系)を持っており、盟友と言える関係。過去に「サンジャポ」では、田中ののコロナ感染時に、ずんの飯尾和樹、霜降り明星のせいや、ハナコの岡部大が代打MCを務めたが、上田は「本命登場」と言えるだろう。ネットでは「『太田上田』を生で観ているみたい」「太田も嬉しそうだったな」といった声が聞かれた。 番組では上田が太田に向かい、「あなた、もう30年以上芸能界いるんだから、そろそろ知り合い増やしてくれないか?」ともツッコんでいた。実際、上田は太田にとっては数少ない芸能界の親友だと言える。 芸歴も年齢も異なる二人の絆はどのように生まれたのか。『太田光自伝』(小学館文庫)では、上田とのエピソードが語られている。 >>爆問田中、“渡部イジり”の漫才をアンジャ児嶋と鑑賞「どういう状況だ」一同大ウケ<< 太田と上田の交流が本格的に生まれたのが、90年代半ばに社会現象を巻き起こした『ボキャブラ天国』シリーズ(フジテレビ系)だった。この番組は爆笑問題のほか、ネプチューン、海砂利水魚(現・くりぃむしちゅ〜)など、旬の若手芸人が集っていた。 爆笑問題は80年代末にデビューするが、事務所独立のゴタゴタで数年間仕事を干されていた。そのため、ボキャブラに出演する20歳そこそこの若手芸人にとって、爆笑問題は中高生時代に「テレビで観ていた芸人」であり、一世代上の存在に当たる。 「ボキャブラ」出演者には楽屋はなく、大部屋に集められており、最初は先輩芸人の爆笑問題に気を使っていたが、誰彼構わず絡みボケまくる太田を面白がり、周囲がツッコミを入れるようになる。だが、それもすぐに飽きられ、距離を置かれるようになってしまう。 それでも太田の暴走は止まらず、部屋の電気などを消すなどの奇行を繰り返していた。そこで、「俺がどうボケてもツッコんでくれた」のが、ネプチューンの名倉潤と、後にくりぃむしちゅーとなる海砂利水魚時代の上田晋也だったという。やはり太田としては、自分の笑いの相手をしてくれた存在として、上田を大切に思っているのかもしれない。
-
芸能ニュース 2021年01月30日 12時20分
浦田直也活動再開も批判の声 タイミング最悪?「活動休止に入るのを待っていた?」憶測呼ぶ
元AAAの浦田直也が1月28日に活動再開を発表した。浦田はオフィシャルサイトに寄せた文章で、「多くの方に悲しい思いをさせてしまった以上、歌を辞めるべきではないか、『浦田直也』としてのアーティスト活動はもう終わらせるべきなのではないか、とも考えました」と心境を吐露している。 浦田は2019年4月に酒に酔った状態で、都内のコンビニエンスストアで女性に声をかけ、自分を知らなかったことに腹を立て、暴行を加えた疑いで警視庁に逮捕。7月に不起訴処分となったが、その後も活動自粛を続けてきた。さらに、同年12月末には所属していたAAAからのグループ脱退を発表。謹慎は解除となったものの、コロナ禍もあり、その後も1年強に渡り沈黙を守ってきた。 だが、今回の唐突な活動再開発表を受け、ネット上では「もう需要ないんじゃない。なぜこのタイミング?」「やらかした内容がひどすぎるからイメージは消えないと思う」「1から努力するならエイベックス辞めて、インディーズからやり直して欲しい」といった否定的な声が並ぶ。 一方、浦田が所属していたAAAも、昨年末を以って活動休止を発表しており、「事件をきっかけに一気にファンが減った感じ」「この人が、AAAを休止に追い込んだようなものでは」といった厳しい声が挙がった。また、「AAAが活動休止に入るのを待っていた?」といった憶測の声も見られた。 >>AAAのメンバー、ソロ活動後に大きな格差が生まれそう? 救済策は<< 何より浦田の所属するエイベックス自体の凋落も激しい。2017年に完成した自社ビルを早くも売却することが昨年末に報じられた。ネット上でも「浦田の事件が霞むくらい本家のエイベックスが沈んじゃったからな」といった声も聞かれる。 さらに、浦田が事件を起こして以降、飲酒運転や、コロナ禍での飲み歩きなど、芸能人の飲酒絡みのトラブルが相次いで生じている。常識をわきまえない飲酒に対して、かつてより厳しい目線が向けられるのは確かだ。ネット上では「酒絡みのトラブルは繰り返すと思う」といった懸念の声もあるが、「もう飲まないで欲しい」といったファンの切ない要望もあった。果たして、浦田は信頼を取り戻せるのか。すべてはこれからの行いにかかっていると言えるだろう。記事内の引用について浦田直也のオフィシャルサイトより https://uratanaoya.com/
-
-
芸能ニュース 2021年01月30日 12時10分
キンコン・西野が吉本に宣戦布告した理由 話し合いの行方は
お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣が27日に自身のツイッターで、吉本興業を退社する可能性を含め、話し合いをしていることを明らかにした。 西野はツイッターにLINE画面のスクリーンショットをアップ。「頑張れ吉本興業」と題し、自身が製作総指揮・脚本・原作で公開中のアニメ映画「えんとつ町のプペル」の宣伝方針をめぐって、マネジャーや会社に不満を募らせていることを暴露した。 その後、ツイッターに「退社する可能性も含めて、吉本興業と慎重に話し合いを進めています。くれぐれも『トラブルが原因』とかじゃないっす!」と書き込み。 さらに、「とりあえず吉本興業には『今の形を改めないと辞めます』という話をさせていただきました。安心してください。オラオラした感じでは言ってなくて、『この状態だとお互い得をしないよね』という、ものすごく落ち着いた話し合いです」と説明。 また、宣伝に走り回った吉本の外部のスタッフをねぎらいつつ、「吉本興業の対応がナメ腐っていたので、会社ごとガン詰めしました。しっかりしろ!」と吉本への怒りを連投した。 >>ナイナイ、キンコン西野の吉本退社騒動に「昔はありえへん」と驚き 矢部は「行動を起こしたのがすごい」<< 「以前、加藤浩次が上層部にかみついた“加藤の乱”はあっさり“鎮圧”となったが西野の怒りはかなりのもの。おそらく、ツイッターの内容からして、宣伝したスタッフたちの経費を満足に支払わないなど待遇面に関する不満を抱いていると思われる」(映画業界関係者) 同映画は今月24日までに興行収入16億円を突破。宣伝スタッフの仕事ぶりは評価されてもいいはずで、西野の怒りにも共感できるが、ほかにも理由があるというのだ。 「所属タレントが吉本にYouTubeの収益の一部を払うのは有名な話だが、西野の場合、オンラインサロンの会員にあれこれ売った分もしっかり徴収されているようだ。今回、サロンも宣伝ツールとして活用していただけに、それにもキレているようだ」(芸能記者) 話し合いの行方が注目される。
-
芸能ニュース
「月に1本やればいいや」ビートたけし、フリーの心境を赤裸々に話すも、真実は明かせない?
2018年12月03日 18時10分
-
芸能ニュース
好調の純愛ドラマ『大恋愛』にとんだ大迷惑 主題歌の人気バンドに“ゲス不倫”報道
2018年12月03日 18時00分
-
芸能ニュース
退職代行サービスは「ゆとりっぽい」 ゆきぽよの発言に批判殺到、“爪痕”を残したかった?
2018年12月03日 12時40分
-
芸能ニュース
あゆ、サングラスで紅葉? インスタ写真にツッコみ殺到で『FNS歌謡際』出演に注目集まる
2018年12月03日 12時10分
-
芸能ニュース
ベッカムに水原希子、吉沢亮、RADWIMPSも! ディオールのメンズショーに豪華メンバー集結
2018年12月03日 11時55分
-
芸能ニュース
お笑い界の世代交代!平成最後のM-1チャンピオンは史上最年少優勝・霜降り明星
2018年12月02日 23時20分
-
芸能ニュース
ビートたけしの“ご乱心”で計算が狂った、オフィス北野の所属タレントたち
2018年12月02日 18時40分
-
芸能ニュース
知名度が低いのになぜ? レコ大の新人賞の顔触れで分かった新人歌手の“不作”ぶり
2018年12月01日 18時00分
-
芸能ニュース
千原せいじが違反者講習のビデオに! 他にもいる、意外な啓発ビデオ出演の芸能人
2018年12月01日 12時20分
-
芸能ニュース
高視聴率だった『細かすぎて伝わらないモノマネ』 前回と比べて致命的に足りなかったのは
2018年12月01日 12時10分
-
芸能ニュース
本家に負けない30組が出演! 紅白を卒業宣言したももクロ、遂に裏番組でガチンコ対決
2018年11月30日 21時20分
-
芸能ニュース
関ジャニ錦戸の次の被害者は…瑛太、また酒の席でプッツンしていた?
2018年11月30日 21時00分
-
芸能ニュース
巨人に移籍の丸佳浩外野手にエール 人気芸人が感動エピソードをSNSに投稿
2018年11月30日 20時00分
-
芸能ニュース
「演出なしで番組作りは不可能」フジテレビ社長会見、『イッテQ!』やらせ問題に言及で物議
2018年11月30日 18時30分
-
芸能ニュース
吉澤ひとみ被告の有罪判決にハロプロファンから悲鳴 心配される現役メンバーへの影響は
2018年11月30日 18時10分
-
芸能ニュース
塩撒かれても家に上がり込む? 『黄昏流星群』、ハチャメチャ脚本にツッコミが追いつかず視聴者混乱
2018年11月30日 18時00分
-
芸能ニュース
吉澤ひとみ被告、公判で酒断ちできていないことが明らかに 夫が証言
2018年11月30日 12時50分
-
芸能ニュース
元貴乃花親方に新恋人報道? まだまだ“懐が温かい”事情
2018年11月30日 12時30分
-
芸能ニュース
西島秀俊と内野聖陽がゲイカップル・ドラマに ネットで心配する声が上がったワケ
2018年11月30日 12時00分